【528Hz・睡眠導入】DNAを修復するソルフェジオ周波数と静かな瞑想音楽で癒やされながら質の高い眠りを…聴きながらスーッと睡眠導入、ストレス緩和、疲労回復

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 авг 2019
  • ご視聴頂きありがとうございます。
    チャンネル登録、コメントもお願いします!
    ソルフェジオ周波数528Hzを優しい癒やし音楽に織り交ぜて、寝落ちを誘う睡眠音楽となります。
    眠る時以外にも疲れた時や集中したい時でも聴いてみて下さい。
    今日もお疲れ様でした…
    以前の静止画長時間バージョンも公開中です↓
    • 【528Hz・癒し・睡眠】聴きながら眠れる…...
    LINE@もやってるのでこちらから↓
    nav.cx/hKpko5m
    Twitterはこちらより↓
    / meditationquiet
    チャンネル登録はこちらからもできます!
    / @mhm80
    #528Hz #睡眠 #ソルフェジオ周波数
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 11 тыс.

  • @user-zl4ki5ee1f
    @user-zl4ki5ee1f 4 года назад +19546

    この下のいいねは、
    明日からの未来上手くいくボタンだよ
    何事も抱え込まないでいいよ、疲れた時は深呼吸して、1人でいる時は溜息でも声出してでもなんでもして、ストレスを無くそう
    ストレスは何事においても溜め込むのは良くないからね。
    みんなお疲れ様だよ。色んな仕事をしていたり学生をしていたり、性格も容姿も全て十人十色の世界だから、食い違うことだったり価値観が違うこと沢山あると思うよ。
    客観的によーーく物事を見据えて、周りの人達を頼ってみたり、分析するのも自分の重要なスキルのひとつだからね。
    新しい1ページが
    また明日から始まりますように

    • @CalorieMate
      @CalorieMate 4 года назад +353

      ここのコメントであなたみたいにポジティブな人がいてくれると今辛い身としては本当にありがたいです...。自分はどうしてもネガティブに考えてしまうので極力考えずに今を生きています。

    • @user-uy3dj1il3p
      @user-uy3dj1il3p 4 года назад +37

      听了能睡得香嘛……

    • @leimau2739
      @leimau2739 4 года назад +24

      @@user-uy3dj1il3p ん?

    • @leimau2739
      @leimau2739 4 года назад +20

      @@yuka__m んん?

    • @saorismfromtym5
      @saorismfromtym5 4 года назад +139

      私も何かあったときにすぐプラスに考えればいいことをマイナスに考えてしまうんです。でもあなたの優しい一言で、あっ、、確かにそうだなって、って思いました。そしてこのコメントをみて、少し心が軽くなりました❗️本当にありがとうございました。貴方のコメントが少しでも多くの人達に伝わればいいなと思っています❗️なるべく、世界中の皆が貴方のコメントを見ることを心より願います‼️また心がやられそうなときは、このコメント欄にお邪魔させていただきます!では私はここで。ありがとうございました。😉

  • @user-zl4xx3df8t
    @user-zl4xx3df8t 3 года назад +2957

    26歳末期癌です。
    いつまで生きられるか分かりません。
    彼と結婚して、子供を産んで、親に孫の顔を見せてっていう当たり前に来ると思ってた未来が全部消えてしまいました。
    抗がん剤治療のせいで子供も産めません。
    でも周りからは本当にポジティブで元気だね、とても病気を患っているように見えないと言われます。自分でもそう思っていましたが、この曲を聞いて涙が出ました。
    「あ、自分って今辛くて泣きたいんだ」って気づかせてくれました。
    いつまで生きられるか分かりませんが、泣きたい時は泣いて、でも諦めずに前を向きたいと思います。
    もっと、もっと、生きたいです。

    • @zmarimo4091
      @zmarimo4091 3 года назад +88

      もっと肩の力抜いていいと思いますよ。私もあちこち悪いですが今日を生きるだけです。明日どうなるかなんてわかりませんからね。

    • @yudu3rumi9
      @yudu3rumi9 3 года назад +35

      つらい状況だと思いますが、笑顔、前向きにいきましょー!

    • @bs2515
      @bs2515 3 года назад +348

      偶然寝る前にコメントを拝見しました。
      一つ聞いてほしいことがあります。
      結論から申しますと、癌に罹ったとしても絶対に死ぬというわけでは無い、と私は考えています。
      なぜなら、癌が増殖&転移する原因を取り除いてしまえば問題無いからです。
      では、癌の増殖&転移を防ぐにはどうすればいいか?という事ですが、
      癌の唯一の栄養源である糖質を極力摂取しなければ、増殖&転移を抑えることができると考えています。
      つまり、癌を兵糧攻めするというイメージです。
      癌も人と同じように、活動する際にはエネルギーを必要とします。
      例えば、人間が長期間食事を取らないとどうなると思いますか?
      動けなくなるor餓死してしまうでしょう。
      それは癌だとしても同じことです。
      先ほどもお伝えした通り、癌のエネルギー源は【糖質】しかありません。
      癌はタンパク質や脂質をエネルギーにできないという訳です。
      ということは、糖質を極力抑えた食事をすれば、現状よりも良い状態になれるかもしれません。
      現に私の知人でステージ4と申告された主婦の方がいたのですが、糖質をコントロールすることにより問題なく生活することができていました。
      ※仕事が変わったのでしばらくお会いしていませんが、元気だと思います。
      ちなみに私事ですが、私は心筋梗塞を経験し一度死にかけた経験があります。
      一命を取り留めた後、必死に食事や医療のことを勉強しました。
      その結果、一部の医者が言う事が信じられなくなりました。
      すでに抗がん剤を使用されたということなので残念ではありますが、抗がん剤も必要ないと私は考えています。
      ですが、私は医学部でもありませんし、もちろん医者でもありません。
      ただ、自ら調べ自分の納得いく情報を信じて生きています。
      ※もちろん、私が参考にしているのは、糖質が癌に影響すると提唱している医者からの情報です。
      この話を信じてもらえなくても構いません。
      もちろん、糖質を摂取してはダメとも言えません。
      それに、糖質を極力抑えたとしても、必ず癌が消滅or活動が収まるとは断言できません。
      申し訳ありませんが、責任をとることもできません。
      ですが、私の自論は【癌では死なない】です。
      また、癌の進行を食い止めるor消滅させるには、高濃度ビタミン療法という方法があります。
      高濃度ビタミン療法とは、体内に高濃度のビタミンを投入します。
      なぜビタミンを投入するのか?ということですが、癌がビタミンを取り込むと死滅するからです。
      ビタミンは癌の餌となる糖質と構造が似ているため、誤ってビタミンを取り込みます。
      その結果、ビタミンの抗酸化作用により、癌の動きが悪くなるor死滅するというわけです。
      ネットで調べれば、高濃度ビタミン療法ができる病院を見つけることができるかと思います。
      詳しい内容は、その病院の医者に聞いて下さい。
      私の発言を信じてもらえなくても構いません。
      あやさんの人生が少しでも良くなれば良いと思い、コメントさせて頂きました。
      癌なんかに負けないでください。
      それでは、おやすみなさい。

    • @user-td3bn7gj6q
      @user-td3bn7gj6q 3 года назад +128

      大丈夫が魔法の言葉です。
      笑い顔大切。
      温熱療法が全身癌細胞撲滅です。
      43℃の風呂に1日に3回入る。布団で体温上昇維持で癌細胞撲滅可能
      責任取れないけど!
      高濃度ビタミンC点滴。
      ビタミンA,C,Dが必須条件。
      鰻飯や玄米や無農薬ニンジンジュースや濃縮ニノジュース、ニンニク、ブロッコリー、カボチャ、キノコ。椎茸、
      だが無料で痛みがなく場所選ばない、免疫力向上は貴方の素敵な笑い顔大切です。
      貴方に津波の如く幸が有ることを願います。

    • @user-dl3qy8st9o
      @user-dl3qy8st9o 3 года назад +61

      あなたの病気が治るように、神様に祈ります。あなたの苦しみが癒されるように、イエズスに祈ります。あなたをマントで守ってくれるようにマリアに祈ります。私はキリスト教徒なので、とにかく祈っています。すべてを司る方に、あやさんを健康に生かしてくださいと。

  • @ten7120
    @ten7120 Год назад +1789

    1万件あるコメントの中かからこのコメントを見つけてくれた人いいねください

    • @sho1252
      @sho1252 8 месяцев назад +37

      いい夢見てね

    • @user-vs4hf7dl9p
      @user-vs4hf7dl9p 8 месяцев назад +25

      おやすみなさい

    • @user-ex5sd3ch1u
      @user-ex5sd3ch1u 8 месяцев назад +14

      寝れないおー

    • @lxq__
      @lxq__ 8 месяцев назад +7

      ​@sho1252 😊

    • @user-kn9hp7gi9u
      @user-kn9hp7gi9u 8 месяцев назад +9

      たくさん貰えて良かったな😊

  • @ohoge_027
    @ohoge_027 Год назад +1413

    高卒で就職してまだ半年も経ってないのに仕事が辛くて、毎日毎日涙が止まらない、やる気が起きない、休みの日は外に出れない、ご飯も体が受け付けない状態になってしまいました。最近はもう何が辛いのかも何で泣いてるのかもわからなくて、とにかく楽になりたくて、病院を予約しようか悩んでいてこの動画を見つけました。少し気持ちが楽になって前よりは仕事にも行きやすくなってとても助かっています。まだ状態は完全に良くなっていないけど無理をしない程度に頑張っていこうと思います。
    2023.8/22
    あれから病院に通い始め、今現在休職しております。精神面も体調面もとても良くなっています。ただ、これからどうするか考えなければいけないのが少し辛いです。ですが自分のペースでゆっくり今後のことは考えて、休めるうちにたくさん休もうと思っています。
    辛い時は皆さんのコメント見に来てます。
    見ず知らずの私にこんなにたくさん優しい言葉をかけてくださって、とても嬉しく思っています。
    ありがとうございます😭
    2023.10/24
    お久しぶりです。わたくし10月15日から復職いたしました。そして1ヶ月は頑張ろうと自分の中で決め、11月末まで働き辞めることを決心しました。1度壊してしまった心をたった2ヶ月の休職期間で治せるわけがなく、自分を守るためにも退職し治療に専念することにしました。
    プライドで辞めれなかった私がこうやって退職を決心出来たのも、皆さんのコメントのおかげです。本当にありがとうございました。私を救ってくださった皆様に素晴らしい幸せが訪れますように。

    • @user-bk8qb7nt5z
      @user-bk8qb7nt5z Год назад +105

      辛いよね。のんびりやっていこう😊

    • @yr8640
      @yr8640 Год назад +86

      ほんと、無理しないでやってけばいいよ

    • @user-ku3wu8hi3y
      @user-ku3wu8hi3y Год назад +146

      逃げればいいよ。逃げた直後はいろいろ面倒あるだろうけど。自分もそうして逃げて新しくまた始めたから今があります。逃げてやり直して夢叶って。逃げるのは悪いことじゃない。旅してごらん。
      これ毎晩聞いてまだ逃げてるかもね。

    • @user-em2co7qn7w
      @user-em2co7qn7w Год назад +105

      自分も初めての社会へ出たとき、就職先がテレビ業界というここもあり日付の感覚が分からなくなるほど激務でぽっちゃまさんと同じ症状で苦しんだ時期がありました。病院に行った時には時すでに遅し…状態で鬱病との診断結果でした。そんな状態になってまで病院に行けずにいるのはぽっちゃまさんが人一倍責任感が強くて頑張り屋さんなのだと感じました。どうしようもない毎日の繰り返しで絶望的に辛いですよね…。鬱病の時の自分は自分が自分じゃないようで、正常な状態の時では考えないような事も考えてしまいます。最悪な事態にならない為にも病院に行って良いお医者さんのもとで心も身体もゆっくり休める事を祈っています。

    • @ohoge_027
      @ohoge_027 Год назад +106

      @@user-em2co7qn7w はたちゃんさんのコメント呼んで涙が出てしまいました😢今現在も何とか頑張っています。たださっきあったことをすぐ忘れたり、好きなことでも集中力が続かなかったり少しずつ状態が悪化していて鬱の友達にも病院に行った方がいいとおすすめされました。これ以上我慢したらよくないだろうし、コメント呼んで病院に早く行こうと勇気が出ました。ありがとうございます😭

  • @mmyu2908
    @mmyu2908 3 года назад +3287

    癌と宣告されて3週間。
    コロナ禍で病院のオペが制限されている関係でオペが80人待ちでいていつできるかわからず、不安に飲み込まれそう。
    こんなタイミングで癌になっちゃってなんで運が悪いんだろう。
    まだ若いのに、子供の成長を見守りたいのに。
    毎日眠れず、食欲もなく、泣いて泣いてなにもやる気力もなくて。
    そんな時ここにたどり着きました。
    優しい音楽。
    魂が浄化されてくのを感じます。
    このまま癌も消えてくれたらいいのに。
    死にたくない。
    生きたい。
    まだやりたいことがいっぱいある。
    見たいものがたくさんある。
    コロナが早く治って、無事に手術が受けられますように。

    • @user-cu1tr3sq2g
      @user-cu1tr3sq2g 3 года назад +169

      コロナにも癌にも負けずに最後まで戦ってください。諦めないで。どこのどなたかは存じませんが、あなたに出会えて良かったです☺️

    • @user-kw8eo7up1v
      @user-kw8eo7up1v 3 года назад +222

      なら、僕に応援させてください!!
      どこのどんな奴かわからなくても、応援してくれる人がいるってだけで少しは気持ちが楽になるんじゃないでしょうか!?
      絶対に諦めないで病気治して笑顔でお子さんの元に帰りましょう😊

    • @user-os2tg8nr7p
      @user-os2tg8nr7p 3 года назад +268

      僕も癌です。舌の癌でステージ3。
      不安になる気持ち痛すぎるほどにわかります。
      コロナ禍で処置が遅れて待つの不安ですよね。。まず今はご自身の心のケアをメインに考えて下さい。病気のことを忘れて楽しめるものを見つけて免疫力を下げないで一緒に頑張りましょう。
      どうか負けないで。

    • @bot-nw8yg
      @bot-nw8yg 3 года назад +136

      その癌との闘いが終わった時にはお子様との楽しい日々がまってますよ!絶対

    • @joji9929
      @joji9929 3 года назад +4

  • @user-vl7xj9ql3n
    @user-vl7xj9ql3n 2 года назад +746

    明日、父親が亡くなって4年になります。自己満の自分語りですが、少しだけ父親の記憶を留めておきたくコメント失礼致します。月曜日の朝でした。原因不明の不整脈で突然倒れそのまま帰らぬ人となりました。私は古典の授業中、教頭先生に呼ばれ父親の死を告げられました。すぐに病院に向かいました。そこにはまだ少し温かく硬くなりかけの父が寝ていました。本当に寝ているだけにしか見えない綺麗な死に顔でした。私はこんな場面なのに看護師さんが昨日見た「コウノドリ」に出てくる看護師さんに似ているななどと思っていたことを覚えています。簡単には受け入れられませんでした。4年経つ今でも、お土産を片手に「ただいま」と言ってふらっと帰ってくるのではないかと思ってしまいます。でももう「ただいま」と言う声も思い出せなくなってきました。こうしてだんだんと父親の記憶が薄れていってしまうのがどうしようもなく不安になる時があります。父親が存在した証明が出来なくなってくる。泣いてしまう。生前大嫌いだった父親なのに思い出すのは優しくて楽しい記憶ばかり。最後に交した言葉が何だったのか覚えていないくらい、そのくらいいつも通りの朝でした。いつも通り「気をつけて行ってらっしゃい」と言われたような気がするけど、何も答えずに家を出てしまった気がする。これが最後なら、最後なら、最後になるなんて思わなかったから。なんの感謝もできず、意地っ張りな私をお父さんは笑ってくれるだろうか。恥ずかしいから嫌と言って断った池袋のパフェを食べに行けばよかった。写真くらい撮っておけばよかった。お父さんの待ち受けはずっと6歳の私のままだったから。
    4年経って色んなことがあったよ。お父さんのいない世界でも普通の日常があることが辛かったけど、もうそんな世界で4年が経ちます。就活が嫌すぎて全部投げ出して逃げてしまいたくなる時もあるけど、精一杯最後まで頑張りたいと思います。たまにどうしようもなく泣いてしまいたくなることも、全部今の自分の気持ちだから、受け入れて、立ち止まっても後ろ向いても最後には一歩踏み出せるようになるから見守っていて欲しいです。たくさん泣いて、その分たくさん笑って、精一杯生きることがお父さんへの親孝行だと思っています。ドッペルゲンガーでもいいから後ろ姿だけでもいいから、たまには会いたいな……おやすみなさい。
    もしここまで読んでくださった方がいましたら、ありがとうございます。乱文駄文を失礼致しました。あなた様の明日が少しでも明るいものになりますように。おやすみなさい

    • @xlrip._ku00
      @xlrip._ku00 Год назад +26

      ありがとうございます
      家族との時間を大切にします。

    • @user-fm8ju5xy7g
      @user-fm8ju5xy7g 4 месяца назад +36

      あなたの未来が明るいもので溢れますように。

    • @kaka-cg4rf
      @kaka-cg4rf 3 месяца назад +20

      ありがとうございます。😢
      お父さまは、あなたとともにあなたの中に永遠に✨🙏

    • @user-ej1ul8co2y
      @user-ej1ul8co2y 3 месяца назад +18

      お父様はあなたを天国で見守っていてくれてますよ
      これから楽しくがんばって生きていって下さい

    • @user-uc2wq5et4e
      @user-uc2wq5et4e 3 месяца назад +20

      乱文駄文なんかじゃないよ〜優しい繊細なかたなんやねぇ、、、
      お父様はあなた様のような娘さん持てて幸せやったと思いますこんな心の綺麗なかたがお嬢さんだなんて自慢だったはず、
      ドッペルゲンガーでも、とまで思ってくれているそのことにお父様はきっと今心から喜んでくれているはず、
      これからはいろいろあったぶん貴女様を見守ってくれはると思いますよ
      四年じゃまだ忘れられないよね、、、
      親の死だもん、四年じゃ無理だわ、でもお父様は見守ってくれているからきっともう大丈夫ですよ✨なんかそんな気がする、、、
      自己満の自分語りエエやんエエやんヽ(=´▽`=)ノ
      みんな書いてるって、
      みんなちゃんと読んでるって、大丈夫、
      今はもう気持ち安定していらっしゃいますように、、、
      悲しみが癒えていますように、、、

  • @user-vobo.0_0.
    @user-vobo.0_0. Год назад +688

    毎晩毎晩ここに来ています。仕事で格段嫌なことがあるわけでも無くメンタルが凄く弱い方でも無く、ただそうやって何気なく過ごしているとどこで弱音を吐いたらいいのかわからなくなりました。最近は1人になるとなんだか涙が出ます。なんでだろう、甘ったれるなと思われそうで。ただぼんやりと明日が来るのが嫌で眠りにつくことに抵抗がある日々です。それでもここに来れば自然と眠りにつけるので感謝しています。まとまりの無い文章だけど不意に残したくなりました。明日からも頑張ります。

    • @moka8550
      @moka8550 Год назад +60

      甘えたっていいと思いますよ。優しい人はたくさんいます。無理しないでくださいね。

    • @user-rx4fp5gy3r
      @user-rx4fp5gy3r Год назад +13

      🙌

    • @Nana-gy9tg
      @Nana-gy9tg Год назад +24

      甘ったれてなんかいませんよ!私も明日が来るのが嫌なんです。もっと自分をほめたり優しくしてもきっと大丈夫ですよ!ゆっくりお休みになれますように☆

    • @user-op1ez9qw6g
      @user-op1ez9qw6g 11 месяцев назад +7

      わかる

    • @user-zm8gt1ni6e
      @user-zm8gt1ni6e 11 месяцев назад +41

      コメ主さんは、明日から頑張りますと言っていますが僕は毎日頑張っているんだろうなと感じました。
      それと誰かに愚痴を言えるって幸せなんだろうなって思います。
      ここでもいいので、想いを少しでも伝えて下さいね。

  • @user-mq8tb8sz4j
    @user-mq8tb8sz4j Год назад +369

    私は中学生です。前からこの音楽を聞かせてもらっています。私は性別に関してもよく分からないし、自分が自分ではないような感覚に陥ったりして、パニックを起こしたり、不安になります。いつも弟と比べたり比べられたり、友達と上手くいかない、家族ともうまくいかない。勉強も出来ない。人に優しくも出来ない。そんな自分が嫌で嫌で仕方なくて。それは小さい頃からずっとそうで。小さい頃から、自分は消えてしまえばいいのに、私はいらない子だと。自分自身を否定し、辛くなってその度に自分より辛い人がいるんだから我慢しなきゃと踏ん張っていたのですが、もう何が何だか分からなくなってしまったのです。夜も眠れず。そんな時に出会ったのがこの音楽でした。この音楽を聞いているとなんだかあたたかくて、安心できるのです。それからはよく眠れるようになりました。
    この動画にコメントされている方々のお話を読み、辛いのに、前を向いて進んでいる方々がいたり、それをあたたかい言葉で応援している方々がいることを知り、自分も頑張らないとなと思えました。これから先もっと辛い事もあると思うし、長い人生。
    しっかりと生きていきたいと思いました。
    追記
    皆さん暖かいお言葉をありがとうございます。一文字一文字しっかり心に刻みました。自然と涙が溢れてきました。頑張ろうと思えました。こんな私でも生きていていいんだと。ありがとうございました。精一杯頑張ります!

    • @airyou8888
      @airyou8888 10 месяцев назад +65

      初めまして。
      中学生で自分自身をここまで客観的に見れているあなたは素晴らしいです。人間的にとても賢い人なんだと思います。
      心のよりどころは家族じゃなくてもいいんですよ。養ってもらってるからそこがよりどころではないのは辛いですが、あと何年かしたらあなたは家族から離れることができます。家族という枠に囚われすぎないで下さい。
      また、身近な友達も心のよりどころではなくていいんです。
      時間の経過に従って友達も変わってきます。
      時間の経過によってあなた自身も必ず成長していきます。そして環境の変化によって同じような境遇の人と出会ったり、宝物のような出会いも見つけることができるかもしれません。
      世界は広いですし未来は無限です。
      あなたの今の環境がひと段落して、自分で自分の人生を操作し始めるようになった時、未来は大きく動き始めます。楽しみにしていてください。
      困った時、苦しい時、助けを求めることができる機関や場所をいくつか見つけておいてくださいね。
      今夜もあなたが心地よく眠れますように。
      長文失礼致しました。

    • @tink01280426able
      @tink01280426able 10 месяцев назад +19

      頑張らなくていいよ
      何もしなくていいよ
      生きてるだけで奇跡
      楽しむために生まれてきたんだから
      好きな事だけしてたらいいよ!

    • @user-ue7vd3ks9l
      @user-ue7vd3ks9l 10 месяцев назад +12

      そんな自分を許してあげてください。
      ガンバった自分をもっとほめてあげてください。
      斉藤一人さんのRUclips見ることをお勧めします。心が軽くなりますよ

    • @vanivani7801
      @vanivani7801 10 месяцев назад +15

      はじめまして
      もう還暦を迎えたお婆さんです
      貴方は素直で素晴らしい人です自分を否定して肯定出来ないのは自分に自信が無いからかもしれません
      実は私も両親からそのように育てられ、母親からは否定されてきました(7歳下の出来の良い妹を溺愛していたから)生きていると色々な事があるけれど悪い事ばかりでは決してありません、良い事もたくさんありますよ!優しい夫と子供に恵まれ過去の自分から生きなおし出来た!長い人生の中で大病もしたり(子供、自分自身)でも何とか乗り越えて今があります、頑張って👍❤
      (ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー、プレディみかこ著)(鴻上尚史著、こうがみなおしのほがらか人生相談)とかおすすめの本です

    • @sunariver
      @sunariver 10 месяцев назад +4

      🎉

  • @user-jb7in2tr1t
    @user-jb7in2tr1t 2 года назад +583

    22歳社会人1年目です。闘病中だった母が1週間前に亡くなりました。46歳でした。あれから何も手につきません。ふとした時に思い出して涙が溢れます。ちょっとしたことでぶつかることが多かったし、喧嘩ばっかしてたけど、今振り返ると息子の心配をしてたから、厳しく言ってくれてたんだなって思う。居なくなって改めて大切なことに気づいたよ母さん。あの時素直にありがとうって言えなくてごめん。後から父さんに聞いたけど、お見舞いの時に笑顔でいつも通りだったから気づかなかったけど、俺らが帰った後で一人で泣いてたんだね。
    最後まで子供の前では笑顔だった母さん。
    あなたの笑顔がもう一度みたい。
    もう一度会えるなら、あなたが大好きだったオムライスを作ってあげるね。
    料理したことないから不味くて怒られちゃうかな。
    次会う時には俺も大人になってるから、貴方の気持ちを受け止められるくらい大きくなってるから、今まで我慢した分泣いていいからね。
    俺を産んでくれてありがとう。
    育ててくれてありがとう。
    貴方の子供で良かったよ

    • @user-rn9yu1bp9c
      @user-rn9yu1bp9c 2 года назад +27

      切なかったですね。私も闘病していた母を看取りました。
      3年経った今でも、母を思い出して涙が出る時があります。
      あなたのお母様はきっと、愛情深くてとても素敵な方だったのでしょうね。自慢してもいいのですよ。
      私の母も負けないくらい素敵な人でした。
      亡くなった時、周囲の人は気を遣って触れないようにしてくれたけど、私は自慢したかった。立派に生き抜いた母でした。

    • @yutsukisan
      @yutsukisan 2 года назад +48

      息子が貴方と同じ位の年齢
      お母様は私と同じ位の年齢
      読んでいて涙が溢れて来ました。
      もし、同じ立場だったら
      やっぱり笑顔でいたと思います。
      残った愛する息子が
      辛くならないように
      泣いて過ごさないように
      息子さんが愛しくて愛しくてたまらなかったのでしょう。
      役に立てませんが
      母親の立場から言わせて下さい。
      どうか幸せに。
      私の元に生まれて来てくれて
      ありがとう。

    • @user-tp4tt1ke8m
      @user-tp4tt1ke8m 2 года назад +23

      時間が経ってからも
      そういえばお母さんこれ好きだったな、買って行ってあげよ....あ、そうかって、なります。
      その時には一緒に食べよって思って食べて
      連れて行きたかったところへも、一緒に行こうねって思って行きました。
      これからもそうすると思います。

    • @as-wv5mq
      @as-wv5mq 2 года назад +26

      私も3ヶ月前に母を亡くしました。
      親から見たら子どもは何歳になっても子どもなんですよね、本当に。
      またいつかお母さんに会えるときまで生き抜きましょうね。

    • @user-dn5fh4tg3r
      @user-dn5fh4tg3r 2 года назад +25

      私も46歳、息子も貴方と同い年くらいです。大切な人を無くしてから気付かされる事、沢山ありますよね。
      『産んでくれてありがとう』
      『貴方の子供で良かった』って、母として最高に嬉しい言葉です。素敵なお母様の元に生まれた貴方も、とても素敵な方なのだと思います。
      まだ悲しみは消えないと思いますが、時間が薬です。お母様は、この映像の様に美しく輝く星になって、貴方をいつまでも明るく照らし見守ってくれるでしょう。
      若くして亡くなられたお母様の分まで、どうか一生懸命生きて下さい。素敵な人生を。

  • @riyu9217
    @riyu9217 2 года назад +350

    先日、11週で流産しました。
    少しでもママになれて幸せでした。
    また会えますように。

    • @user-ku6qk6xr7r
      @user-ku6qk6xr7r 2 года назад +19

      必ずまた逢えますよ💕

    • @kachakosan1460
      @kachakosan1460 2 года назад +32

      同じ経験をされた方が、息子さんが3歳くらいの頃に「忘れ物をしたから、一度お空に戻ってまたママのところに来たんだよ」と話したエピソードを語られてました。
      きっとまた戻ってきてくれますよ。

    • @shun3765
      @shun3765 2 года назад +9

      今はゆっくり休んでくださいね。
      また会えますように。

    • @user-wk1bi1wo2t
      @user-wk1bi1wo2t 2 года назад +7

      貴方のようなお母さんを持って幸せですね
      外の世界は見れなくても、お子さんはお腹の中で幸せだったと思います
      その子の意思は次の子に託される
      (また会えます)
      忘れないでいてあげて下さい。水子さんとしての供養はその為にあるんだと僕は思います
      (これからもずっと一緒に歩んでいくんだと)

    • @yellow2476
      @yellow2476 2 года назад +7

      その赤ちゃんも、お母さんにそんな風に思ってもらえて、嬉しいだろうね。

  • @honobonon6637
    @honobonon6637 Год назад +167

    これを聴きながらコメント欄を見ていたら
    日本って素敵な国だなーと感じました。
    心折れそうな毎日ですが、こちらでお会いできた皆様に励まされました。感謝です。

    • @user-uc2wq5et4e
      @user-uc2wq5et4e 3 месяца назад +2

      あなた様もとても優しいかただと感じました、
      感性が豊かなんでしょうね☺

  • @user-ux4zj8no3r
    @user-ux4zj8no3r 7 месяцев назад +134

    最近転入した高校生です。夜になると、前の学校のことを思い出してしまいます。眠れません。もう解放されたのに、今でも思い出してしまうのが辛いです。自分の味方が誰ひとりいなかったあの頃を。もしかしたら同じ悩み抱えてる人もいるのかなと思ってコメントしてみました。新しい学校には発達障害に理解のある先生がたくさんいるので、大丈夫な気がします。もし今悩んでる人がいたら、こういう選択肢もあるよって思っていてほしいです。
    というわけで、私はがんばって寝ます。眠れなくてコメント欄漁ってる人、ここでストップです。一緒に目瞑ってみましょう。それでも本当に眠れないわ無理だわって思ったら、温かい飲み物飲んだり本読んだり好きな映画見たりして、ゆっくり朝を迎えてもいいです。ただし体調には気をつけてくださいね。それではみなさん、おやすみなさい。

    • @s_ar.911
      @s_ar.911 7 месяцев назад +11

      私も現役高校生です。朝体調が悪くなって学校に行けない事が最近続いており、毎日出席日数にびびっています笑笑。学校に行って体調が悪くなっても、助けてくれる人がいない。信じていい人がいない。と思って怖くなります。悩みの種は違いますが、私も主さんと同じ様な気持ちを抱いているのかもしれません。お互い一緒に少しづつ前を向いて、自分なりに頑張ってみましょう!

    • @user-ux4zj8no3r
      @user-ux4zj8no3r 7 месяцев назад +7

      @@s_ar.911 そうなんですね。出席日数にびびるのわかります笑 私の場合は、持病をクラスの人に理解して貰えず、教室に居場所がありませんでした。担任にこの事を相談しても「あなたが悪いんでしょ。」としか言わなくて話になりませんでした。また、セクハラ教師やSOGIハラ教師、偏見の塊でしかないスクールカウンセラーなどともいろいろありましたが、それを相談できるような人が誰ひとりいませんでした。誰を頼ればいいのかわからないし、もはやいるのかも分からないし、本当にしんどいですよね。私も主様と同じで、よく朝に体調が悪くなっていました。お腹が痛いし、頭も痛いし、体が硬直して動かないし、涙が止まらない。仮病とかじゃなくて、本当に体調が悪くなるんですよね、体が拒んでる感じで。信じてもらえないのは本当に辛いです。似た境遇の方に出会えて、嬉しいです。無理しない程度にお互いがんばりましょうね!

    • @s_ar.911
      @s_ar.911 6 месяцев назад +4

      @@user-ux4zj8no3r 自分のことを誰かに理解して貰えないことって本当に辛いですよね。完璧に分かってくれとは思わないけど、突き放すんじゃなくて、どうしたの?って少しでいいから耳を傾けてくれるだけでも自分の中で「あ、この人は頼れるんだ、頼っていいんだ」っていう考えが生まれて、救われたような気持ちになるんだとつくづく感じてます。学校から帰ってきてもずっと消えないプレッシャーだったり、不安だったり。常に頭の中で明日のことを考えて、なにしても休めてる気もしなくて、こんな毎日を繰り返すのはしんどいですよね。それでも前を向いて進んでる主さんは偉いと思います。とても頑張ってると思います。焦らないでいいし、気負わなくてもいい。高い目標を持たないでもいい。少しずつ、1歩1歩いっしょに進んで行きましょう。私も主さんとお喋りできてよかったです!お互いぼちぼち頑張りましょうね❕

    • @user-ir3fk2hd8b
      @user-ir3fk2hd8b 4 месяца назад +3

      貴方は自分と向き合う強さを持っている、それだけで誰よりも優しくなれる。大丈夫。理解してくれない人も沢山いるけど、その分あなたの辛さや優しさをわかる人も居ることを忘れないで。顔も見た事もない、でも優しい人。あなたの為の幸せな人生をしっかり生きて。きっと大丈夫。

    • @kaka-cg4rf
      @kaka-cg4rf 3 месяца назад +3

      優しいあなたに幸多かれとお祈りします✨

  • @user-ir3fk2hd8b
    @user-ir3fk2hd8b 2 года назад +5334

    お母さんが癌で亡くなる前にこれをよく聴かせてました。末期だと宣告されてから余命は持っても1ヶ月と言われてから、9ヶ月頑張ってくれました。この音楽もきっとどこかで効いていたんだと思います。学生ながら取り残された気持ちでいっぱいで悲しかったですが、母とおなじ音を聞いて母のことを思い出すと、とても楽しいことばかりでした。父と二人三脚しながら、乗り越えながら、前向きに頑張ろうと思えます。
    追記 2022-05-08
    皆さんの暖かい言葉とても嬉しいです。今日は母の日なので、写真の前にカーネーションを飾ります。まだ父と見えない場所で泣き合う日々ですが、それでも、お互いに頑張らなくては、と奮起する日々です。母の気持ちを無下にしたくないので、母が生きた証になれるような立派な人間にならなくては、と思えます。優しい皆様のお言葉を励みに、人を信じて、許せて、愛せるように努力し続けます。本当にありがとう。

    • @user-yn5ut8tx2z
      @user-yn5ut8tx2z 2 года назад +81

      fight❣

    • @user-by9oh4kg4l
      @user-by9oh4kg4l 2 года назад +168

      がんばってください!
      きっとこの星々のように、明るく見守ってくださってますよ!
      お母様も、ほんとうにお疲れ様でした😊

    • @user-pl9fp9qt4c
      @user-pl9fp9qt4c 2 года назад +78

      強くあれ!

    • @piom53
      @piom53 2 года назад +181

      あなたがこれからの毎日を前向きに楽しく過ごす事が 間違い無くお母さんが1番望んでいる事だと思います。
      今お母さんは痛みや苦しみから解放されて きっとご家族を見守っておられると思います。 頑張って下さいね

    • @sase6983
      @sase6983 2 года назад +55

      頑張って‼️

  • @rikasore9110
    @rikasore9110 2 года назад +266

    このコメ欄みるとみんないろんな状況で壊れそうなくらい頑張ってて涙が出る。
    頑張ってる人にどうか幸せが訪れますように

  • @m24lemon.80
    @m24lemon.80 6 месяцев назад +83

    もう苦悩から解放されたい。
    考えすぎて脳も身体も魂もいつも休まらない疲れてしまう。
    ゆっくり安心安全に豊かに生きていけますいうに。

  • @norikok.3730
    @norikok.3730 6 месяцев назад +90

    昨日パートナーと別れました。辛くて、悲しくて、寂しい。世界中に様々な想いを持った人がいるのに、とてもひとりぼっちに感じる。この気持ちが癒えて、誰かにもっともっと愛を持って接する事ができますように

    • @yu_tty
      @yu_tty 3 месяца назад +7

      1人じゃないですよ。

    • @user-is3wx2dx7h
      @user-is3wx2dx7h 2 месяца назад

      辛いですね
      こっちも辛いです

    • @user-oe4px7ur3z
      @user-oe4px7ur3z 2 месяца назад

      大丈夫私はずっと一人です。。

  • @funny8241
    @funny8241 3 года назад +719

    このコメ欄見てわかった。
    普通がどんだけ幸せかと

    • @enya2050
      @enya2050 3 года назад +32

      コロナでも思い知った。
      普通だった毎日が、どれほど幸せだったかと

    • @user-dl9yn1sl3d
      @user-dl9yn1sl3d 3 года назад +5

      ころなは、ほんとうに恐い❗️
      感染しない。させないように気をつけてお過ごしください。
      後遺症が、残るからかからないように祈っています。
      明るい明日で、ありますように☺️

    • @mo_oa
      @mo_oa 3 года назад +5

      ほんとそれ思った、、私は幸せすぎるんだなって

  • @user-fo7ld7vo8y
    @user-fo7ld7vo8y 2 года назад +114

    わたしはまだ学生ですが、不安障害を持っています。毎日不安に襲われ息苦しくなったり吐き気がきたり。辛くて辛くて、なんで私だけがこんな目にと思ったこともあります。でも私より辛い人もいるんだと思うと頑張れます。毎日泣きたくなるような辛さですが、徐々に回復をめざします。みんなが幸せになれますように🍀

    • @mimim4308
      @mimim4308 2 года назад +5

      ガンバれー生きてれば絶対いいことあるよ。

    • @kisone9583
      @kisone9583 2 года назад +6

      無理をしないでいいのよ
      頑張りすぎないでね
      今の自分を褒めてあげて欲しい
      あなたのペースで
      ゆっくり!ゆっくり!でいいよ
      大丈夫だから自分を信じてね

    • @user-rp6yh1gw2e
      @user-rp6yh1gw2e 2 года назад +5

      自分も20の頃辛すぎて何で自分だけがって時がありました。でも必ずいい時が来ます。今は今の風に吹かれましょう。大丈夫。

  • @user-zd2bo4tp6k
    @user-zd2bo4tp6k 3 месяца назад +49

    ずーーっと休みなし。あと2時間半後にはまた仕事。
    この音楽聴いてちょっと仮眠しょ

  • @PokoPeko-ye7uk
    @PokoPeko-ye7uk 6 месяцев назад +72

    不安障害、複雑性ptsdを患っています。毎日神経が敏感になり、不安や恐怖や絶望感でいっぱいです。本来の自分がわからなくなり生きている心地がせず、時間すらこわく、希望が見いだせません。だけど、いつかいつか、、、と諦めたくありません。どうか、いつかいつか、、、笑ってすごせていますように。絶対に自分を諦めたくないです。

    • @swalllow0sparrrow85
      @swalllow0sparrrow85 3 месяца назад +3

      お気持ち伝わって来ます、痛いほどに。毎日どうしたらいいんでしょうね。

    • @PokoPeko-ye7uk
      @PokoPeko-ye7uk 3 месяца назад +2

      @@swalllow0sparrrow85 コメントありがとうございます😢勇気づけられます。本当に毎日自分がおかしくなるくらい生きるのが辛いです。一生このままだったら、、、と皆とは違う世界に取り残されている様で、時がとまっています。ただ、普通に生活したいという気持ちだけなのにと泣いてばかりですが、こうして同じように一生懸命自分と向き合っていらっしゃる方々がいて、本当に自分も、小さな希望に繋がります。一緒にゆっくりゆっくり行きましょうね😢✨

    • @swalllow0sparrrow85
      @swalllow0sparrrow85 2 месяца назад

      ​@@PokoPeko-ye7uk
      私も去年の5月から似たような感じになっていました。
      一日一日が不安でとても長く感じました。
      半年後、薬を変えたら7割がた治りました。
      あきらめなくて大丈夫ですよ。
      薬もいろいろ試してみてください。

    • @user-sb1fj6vb3p
      @user-sb1fj6vb3p 2 месяца назад

      私も同じです😢

    • @PokoPeko-ye7uk
      @PokoPeko-ye7uk 2 месяца назад

      @@user-sb1fj6vb3p
      辛いですよね、、、辛いを通り越して、きっと絶望感で頭がいっぱいですよね。私も、本当にまた笑える日がくるんだろうかと、怖くて、ただただ、今を生きています。明日に繋がる小さい希望をみいだせますように。小さい希望が自信に繋がりますように。ゆっくりゆっくりいきましょうね。

  • @mlnqll
    @mlnqll 3 года назад +2653

    すごいみんな、辛い理由で寝れない人ばっかなのに、
    私だけ冬休みで昼夜逆転して寝れなくなったって言う場違い感。

    • @user-cd6du1wn6l
      @user-cd6du1wn6l 3 года назад +188

      ごめん。仲間

    • @user-mm4xr6eo3l
      @user-mm4xr6eo3l 3 года назад +106

      ここにも仲間がいたか…

    • @mokuyani1536
      @mokuyani1536 3 года назад +77

      笑って更に目が覚めましたが心が落ち着きました。ユーモアを有難うございます。

    • @thinking8348
      @thinking8348 3 года назад +32

      私もそうなんです……

    • @user-yg2ef3kb9v
      @user-yg2ef3kb9v 3 года назад +44

      同じ人がいた...
      今6時だけど寝たかったんだよ,..
      でもスマホいじっちゃうとつい...ね😅

  • @tokyomysterycooking9426
    @tokyomysterycooking9426 4 года назад +1846

    コロナを対応している病院で医師をしています。毎日毎日とても肺炎で苦しい辛い日々を過ごされている方を診ているととても心が折れそうになります。自粛自粛で経済的にも精神的にも皆様厳しいと思いますが、大切な人にうつさないよう共に頑張っていきましょう。よく寝てよく食べて明日からも素敵な笑顔で、大切な人と過ごせますように。おやすみなさい。

    • @user-ku4rg5yw8p
      @user-ku4rg5yw8p 4 года назад +81

      臨床検査技師です。お気持ちお察しします。ゆっくり休んでくださいね。

    • @takanokenichiro7165
      @takanokenichiro7165 3 года назад +68

      すばらしいお仕事をされていますね。がんばって下さい。

    • @natsumiharada8903
      @natsumiharada8903 3 года назад +82

      勝手に全人類を代表して、
      感謝申し上げます!!
      本当にありがとうございます。
      明日も生きましょう。

    • @yokoyokoi2852
      @yokoyokoi2852 3 года назад +49

      Tokyo Mystery Cooking 私は、コロナの時代に変わってからは、とりあえず今日と明日は、悔いのないようにしっかりと生きよう😄と言い聞かせています❣️医療関係者の方々は、命がけで働いていらっしゃると思います。どうか、睡眠時間と栄養は、十分とってほしいと思います。湯船に浸かって疲労回復してください。

    • @sakiyana6858
      @sakiyana6858 3 года назад +49

      医療従事者ならびに関係者の方々には言い尽くせない感謝の思いと
      皆さんの安全を祈っています
      人として、国民の一人として、これ以上悲しいことが増えないように出来ることは、不急不要の外出をせずにいる、たったそれだけのこと…
      せめて、ワクチンができるまで、みんなで注意して、少しの優しさを持ち寄って生き抜きましょう❗

  • @newman8219
    @newman8219 10 месяцев назад +73

    無理しなくていいよ 頑張らなくていいよ 逃げていいよ 周りに合わせなくていいよ 泣いていいよ 適当でいいよ 焦らなくていいよ 助けを求めていいよ 悩んでいいよ でも心に溜めないで 自然体で あなたらしく 
    ありのままで 日々の ほんの小さな 幸せに感謝して 生きてるだけで 素晴らしい事 大丈夫
    心穏やかに 健やかに

    • @user-yj4ul5cb7z
      @user-yj4ul5cb7z 9 месяцев назад +4

      気持ちが少し落ち着いきました😢
      ありがとう

    • @user-fj8gb6jm5r
      @user-fj8gb6jm5r 7 месяцев назад +2

      ありがとうございます、文章に救われました。

    • @user-il1nh7uk9i
      @user-il1nh7uk9i 5 месяцев назад

      生きてるだけで素晴らしいと必死に思い込まないといけないような世の中に産むなよ

  • @user-qi2gp3gw7o
    @user-qi2gp3gw7o 3 дня назад +9

    何の仕事をしても続かず、とりあえずみつけた仕事で生活をつないでいます。
    自分にムリなく働けたら、いいのにな。
    自分にムリなく生きていけたら、幸せだな。

  • @ando299
    @ando299 2 года назад +893

    いつか全ての国の人が、穏やかに眠れる時がくるといいな

  • @user-bp1hg1ju7r
    @user-bp1hg1ju7r 3 года назад +920

    今日もがんばった、偉い。
    1日生きた、偉い。
    ご飯も食べた、偉い。
    お風呂も入った、偉い。
    歯も磨いた、偉い。
    髪も体も乾かした、偉い。
    布団に入った、偉い。
    そして寝ようとしてる、偉い。
    私もあなたも今日もよく頑張った、偉い。
    明日も1日生きようとして、えらい。
    がんばろうね。

    • @user-vq8bw5yt8l
      @user-vq8bw5yt8l 3 года назад +4

      宇宙の真理

    • @user-mc9cz3hl1f
      @user-mc9cz3hl1f 3 года назад +9

      すっごい心にきました。ありがとうございます、

    • @user-bp1hg1ju7r
      @user-bp1hg1ju7r 3 года назад +3

      @@user-mc9cz3hl1f 様
      コメント嬉しいです☺️
      今日も互いによく頑張りましたね◎

    • @user-mc9cz3hl1f
      @user-mc9cz3hl1f 3 года назад +3

      @@user-bp1hg1ju7r わざわざ返信ありがとうございます_○/|_
      あなたも、私も、みんなも頑張りました!

    • @Fallen.Angel.Lucyfer
      @Fallen.Angel.Lucyfer 3 года назад +7

      全てが出来てる貴方は偉い❤
      ❀(*´◡`*)❀
      私、1つしか達成出来てない( ꒦ິ꒳꒦ີ )
      生きてる、コレだけwww
      転職してから虐めによるストレスで
      食欲無い、寝ても1時間で目が醒める、疲れ過ぎて風呂に入る気力すら無いや
      そういや最近笑って無いなぁ……
      泣いてばかりだ(^_^;)
      1つずつでイイから
      これらの事を達成出来ると幸せになれるかなぁ……
      せっかく転職出来た職場だけど
      疲れやストレス強過ぎて自分を褒めてあける事が出来て無いなぁ
      悩みに押し潰される前に人間らしさを取り戻さなきゃ、ね

  • @user-yg5cg5it5j
    @user-yg5cg5it5j 2 года назад +153

    10年以上一緒にいた愛犬が数日前に虹の橋を渡りました。悲しさからかショックからか熱が出ています。この曲を聴くと愛犬といつも一緒に寝ていた心地良い思い出が蘇ります。体調を崩すと必ず誰よりも側に居てくれました。ママは負けないよ。あなたの分まで生きるからね。見守っていてね🌈だいすきだよ。

    • @muno3279
      @muno3279 2 года назад +6

      涙が出そうになりました。たくさん愛されてきっと幸せだったと思います🍀

    • @user-yg5cg5it5j
      @user-yg5cg5it5j 2 года назад +5

      @@muno3279 そう言って頂けて嬉しいです。ありがとうございます🌈✨

    • @noel8446
      @noel8446 2 года назад +8

      心からお悔やみを(´-ω-。` )
      しばしのお別れですね。
      自分も愛猫達と虹の橋の袂でまたきっと会えると信じて生きています。

    • @user-yg5cg5it5j
      @user-yg5cg5it5j 2 года назад +3

      @@noel8446 また会えるといいですよね😊それまでにお互い元気に頑張って乗り越えて行きましょうね🌈

    • @user-yg5cg5it5j
      @user-yg5cg5it5j Год назад +6

      @こらたる そう言って私に不快な思いをさせたいのでしょうけど、残念ながらあなたの言葉も私には届いてませんから、お構いなく☺️

  • @na-qf2oj
    @na-qf2oj 3 месяца назад +36

    何度も何度もやめたい、行きたくないって思ってた職場に勤め始めてからはや8年目になろうとしています。ADHD、不安障害に悩まされ、パートのおばさんの言葉が妙に突き刺さって、涙を堪えながら仕事をすることもしばしば。嫌になることばかりで、目につきたくないことばかり目について、そんな中でも私なりに落とし前つけて明日もやってやるぞって思って今日まで生きてきました。そんな中でこの動画に出会い、コメント欄のあたたかい言葉たちに触れさらに勇気が漲りました。明日も頑張ろう。明日も生きよう。

    • @swalllow0sparrrow85
      @swalllow0sparrrow85 3 месяца назад +5

      そんなに辞めたい気持ちあるのに8年はすごいです。

  • @kazu-ed8kd
    @kazu-ed8kd 3 года назад +849

    コロナの影響で工場が閉鎖になり、子会社へ出向することになりました。
    そこでは今までやったことのない飛び込みの営業マンをやることとなり、毎日15歳も年下の上司に怒鳴られながら、眠れない日々が続いていて、この動画に辿り着きました。
    でも、私よりもっともっと辛い状況で頑張っている人たちがいることをコメント欄を見て知りました。
    毎日慣れない仕事で大変ですが、支えてくれる妻と、3人の子供たちのためにも頑張っていきたいと思います!
    おやすみなさい…

    • @user-ed4kf2uy5t
      @user-ed4kf2uy5t 3 года назад +59

      素敵なパパです。

    • @misa9456
      @misa9456 3 года назад +51

      もし私があなたの娘だったら、すんごく自慢のかっこいいお父さんです。御身体はご自愛くださいね。

    • @kazu-ed8kd
      @kazu-ed8kd 3 года назад +15

      @@user-ed4kf2uy5t
      ありがとうございます。

    • @kazu-ed8kd
      @kazu-ed8kd 3 года назад +15

      @@misa9456
      ありがとうございます。

    • @newreikun3588
      @newreikun3588 3 года назад +32

      子供もきっと素敵なパパの背中を見ているよ
      怒られても気にしたらあかん!!
      スルー!!

  • @slothintheforest17
    @slothintheforest17 2 года назад +556

    2年前に病気になってフルタイムで働けない日が続いています。周りに迷惑をかけてばかりで情けなくなります。苦しくてこの音楽を聴きに来てコメントを読んでいたら、不思議と息が吸えるようになりました。ありがとうございます。
    私の好きな言葉をみなさんに送ります。
    「この世に生まれた全ての生きものに与えられた役割がある。見つけるには時間がかかる。今やっていること、自分がやりたいこととは違うかも。心が弱って何にも興味が持てない日、体が弱って動けない日もあるだろう。でもそんな時こそ自分を大切にすること。目に美しいものを、耳に綺麗な音を、鼻に芳しい香りを、口に美味しいものを。そうすれば心が豊かになって、役割が自然に見つかるよ」

    • @i..junjun4459
      @i..junjun4459 2 года назад +12

      💗

    • @user-zc8ol4xe9m
      @user-zc8ol4xe9m 2 года назад +20

      僕の好きな歌手のエド・シーランの名言で、僕の好きな言葉を主に!
      ネガティブではいるべきじゃない。もっとスマイルを大事にして、チョコレートでも食べよう。
      なんの病気かも知りませんが、早く治りますように😌

    • @user-uh3oq3jo7w
      @user-uh3oq3jo7w 2 года назад +28

      三年と四ヶ月も付き合った大好きだった彼氏と別れました
      本当にショックで、眠れなくてこの動画を見つけました
      あなた様の、その言葉に、救われました
      ありがとうございます。
      大切に、胸に仕舞わせていただきます

    • @user-vy3nr8my1p
      @user-vy3nr8my1p 2 года назад +13

      ありがとうございます。なぜか救われた気持ちです。

    • @caq151
      @caq151 Год назад +7

      素敵なコメントですね😊
      私も勇気付けらました❣️
      ありがとうございます✨✨

  • @user-nz4xv2bg6l
    @user-nz4xv2bg6l 4 месяца назад +105

    課題に追われて疲れてるはずなのに夜になったら寝られない。だからこの曲を聴きにきたのに、みんなのコメントを読んで泣いている。みんな大丈夫だよ、幸せになってね。

  • @user-hr1yq1ts4r
    @user-hr1yq1ts4r Месяц назад +11

    妹が事故で、母は癌で。大切な家族が居なくなりはや十数年。てんかん持ちで知的障害の娘を育てるシングルマザーです。父と息子がいてとても助かっています。ですがいつ発作が起きるかわからないので、夜はウトウトくらいで寝付けません。この曲を聴いて、寝れずとも心を休めています。1人になったときにふと寂しさが込み上げます。どれだけ時が流れようと昨日の事のように思い出します。皆さんに良いことがあります様に。

  • @omochiwo_tabero
    @omochiwo_tabero 3 года назад +397

    同級生が広める嘘の噂に苦しめられる日が無くなりますように。私の失敗が笑われる日が無くなりますように。人を信じられるようになれますように。おやすみなさい。ここにいる方々が幸せでいられることを願います。

    • @makotookada7702
      @makotookada7702 3 года назад +12

      きっと明るい未来がありますよ。ご自分が苦しい時に他人を気遣えるあなたはいい人です。

    • @user-nc9ql2jh1y
      @user-nc9ql2jh1y 3 года назад +9

      人の幸せを願える優しさが貴女にはあります🎵とっても素敵な事です😊人の痛みも分かると思います。まず自分を貫き信じて大切にし、人の嘘等は受け取らない強さを持ってください。それは、貴女の事ではなく発言した本人の元に帰りますから😊

    • @user-fl5vy4lf8f
      @user-fl5vy4lf8f 3 года назад +9

      同級生とは数年したら他人になるから大丈夫。人の失敗を笑える人は、自分が見れてないお花畑の人なんだろうよ。←
      因みに、噂を信じる人は結局それまでの人だったって事。
      私もトラブルがあって噂流されて周りに白い目で見られた時に、変わらずに接してくれる友達も居たけど、唯一「何があったんですか?」と偏見の目でなくて向き合ってくれた子が、卒業して10年以上経った今でも変わらずに付き合ってるし、その子が裏切る未来が思い付かん。
      でも、お互いに「私達、親友だよね~❤️」とか寒い事も言った事ないし、寧ろ言われたら「…頭打った?」って言うレベルだねww
      自分の事さえ解らない時があるのに、他人なんて信じられる訳がない。それでもいつの間にか「この人なら…」って思えてたなら、それが本当に信じられる人なんじゃないかな?私も最初は、その子を信頼するつもりなんて更々なくて、「なんで側に居るんだろう?物好きだな」って思ってた位だよ。
      人生まだ長いから、ユックリと歩めば良いよ(*´ω`*)

    • @user-zr1yo1vy5h
      @user-zr1yo1vy5h 3 года назад +18

      私の母は、私が小学生の時に、PTA保護者会の会長と副会長にいじめられて辛い日々を過ごしました。
      優しい母は反撃したりせずになんとかやり過ごしました。
      それから20年経って、本当のことですが、
      会長は口がきけなくなり、
      副会長は耳が聞こえなくなりました。
      口のきけなくなった会長とは買い物先で会ったのですが、母の娘の私に会ってとても驚き、きつそうでした。
      母は、やっぱりそういうことになるのねとしみじみ言っていました。
      悪いことをすると、いつか悪いことが自分に返ってくるとよく言いますが、
      人生にはそういう自然の法則が本当にあるのだなぁと実体験しました。
      逆に、他人に優しくすると、優しさが返ってくるのもよく言われる自然の法則です。
      美味い餅さんは優しいから、どこからかたくさん優しさが返ってくると思います。
      今は辛い試練ではあるけれど、必ず抜ける日があります。
      本当に抜けますよ。
      大丈夫✨💓😄
      この流れ星の夜空に、美味い餅さんの幸せを願います。
      ここのみんなで、応援してますよ!🚩
      ファイト❣️
      今日から幸せに眠れますように✨✨✨✨✨✨✨✨💓😉
      (言葉には言霊といってパワーがあるから、毎日100回位、大丈夫、大丈夫、
      大丈夫とコツコツ言うのも良い方法ですよ!)😄⭐️

    • @user-zr1yo1vy5h
      @user-zr1yo1vy5h 3 года назад +3

      追伸
      (大丈夫🙆‍♀️)は、不安な時に安心するまでするといいかも。
      100回って案外すぐに終わっちゃうから。もしも気に入ったら試してみてね。
      今の時代はマスクしてるから、言いやすいよ〜😊💓

  • @user-lc8yi4zm3p
    @user-lc8yi4zm3p 2 года назад +97

    今日はたくさん泣いた日。
    やっぱり、そんなすぐには寝れなくて夜中の二時。
    朝起きたら複雑な気持ちが軽くなっていますように。前を向いて歩き出せますように。
    自分をまた愛せますように。

  • @user-nz1er9ds6z
    @user-nz1er9ds6z 16 дней назад +9

    みんな辛いことって人によって違うけど絶対あるよね。ほんとにお疲れ様。今日も頑張れたあなたは偉い。安心して寝ようね

  • @user-gp6hm4tb4r
    @user-gp6hm4tb4r 2 года назад +80

    どうしようもなく苦しくて辛い人、悲しくてやりきれない人、頑張っても報われない人、生きていることに疲れた人、孤独で寂しい人達にこそ、安らかで穏やかな光が射し幸せが訪れますように🍀

    • @user-gn7bh6nd8x
      @user-gn7bh6nd8x 2 года назад +2

      一心さん
      いつかまた気が向いたらコメントお待ちしてます。色々ご迷惑とご気分壊されたことも反省してお詫び致します\(_ _)どうかご自愛して下さい🌿さとる

  • @user-qj4lp4co1p
    @user-qj4lp4co1p 2 года назад +75

    涙流しながらコメント見てます。
    自分だけじゃないんだなと思うと少し落ち着きます。気弱で前に出る事が苦手で逃げ出してばかりの自分に嫌気がしてます。
    そんな弱い自分でも居ていい気がして…
    こんなに落ち着ける場所があってよかった。
    コメントを書いている皆に幸せが来ますように。

    • @user-uy3qf5ll2t
      @user-uy3qf5ll2t 2 года назад +1

      世界2一人、自分を大切に。おやすみ。

  • @manip3925
    @manip3925 Год назад +984

    主人がうつ病で自宅療養してます。薬の効果も副作用から先に強く出るので、さらに不安になり飲めなかったりします。絶望感でいっぱいな気持ちにただそばにいることしかできません。今までこちらを何回も聴いて皆さんのコメントを見てきましたが、今日は少しだけ自分の気持ちを書いてみようと思いました。

    • @natutorei5022
      @natutorei5022 Год назад +88

      どうかご回復されますように。祈ることしか出来ませんがただ祈っております。

    • @ab-nj7iz
      @ab-nj7iz Год назад +78

      焦らずゆっくり回復に向かわれますよう お祈りします🌱

    • @user-kx8cv2hl4f
      @user-kx8cv2hl4f Год назад +8

      @@natutorei5022❤

    • @user-pk8ef8oh7s
      @user-pk8ef8oh7s Год назад +37

      奥さんの疲労も、とても大変ですね😊二人で、気になるところや好きな、昔、よく歩いて
      楽しんだ。場所を、話し合い。二人で、お出かけすることはいかがでしょうか❗無理やりは、よくない。
      長丁場ですね🎵神経がリラックス😂暗い夜道から😃抜け出し
      できますようにお祈りしてますね😃焦らないで、イライラしてあたり前です。
      それが、病気な事、忘れない
      ように頑張らなく、ゆっくり前に歩いて下さいませ☺️又コメントお待ちしますねこの音色に入り込んで、眠れますように身体壊さないで、知らず知らず。
      あれっていう日がやってくると思った。❤今はこれだけ。
      述べさせていただきます✨😌✨お気の毒、わかっています。

    • @user-nd5gq8mn4e
      @user-nd5gq8mn4e Год назад +107

      うつ 経験者です
      結婚したことはありません
      病院に通ってる事がもう絶望感になりました 旦那さんは男性だから私なんかよりずっと働け無い事などに申し訳無さも加味されておられるのではないかな?幸い私にはあまり話さないけどニコニコしてる母が四季の花を飾ってくれたり少し風を感じさせてくれたりまだ幼い姪が
      よちよちやってきて私の布団に入って大きな目で小さな手で頭
      を撫で撫でしてくれて 思わず
      泣いたり でも母は相変わらず
      笑顔で淡々と家を回してました2年間 寝たきりでしたがパンや米が出てきませんでした
      うつには 消化悪い物が駄目とインターネットで調べていたと
      完治した頃教えてくれました
      母の笑顔が1番の 薬でした
      病院では 箱庭療法をしました
      自分が なにに絶望してるのか
      何を心にかくしてるのかわかるのに役に立ちました 1人1人
      原因や状況はちがいますが
      少しでも きっかけになれたらと書いてみました

  • @ssss-jw9bq
    @ssss-jw9bq 6 месяцев назад +65

    新卒1年目、毎日たくさん色んな人に謝っていたら疲れてきてしまいました。何年かしたら慣れるのかもしれないけど、初めてだらけの今がすごく辛いです。皆さんが色々な世界で色々な形で頑張っているのをみるとわたしも頑張ろうと思えます。皆さん今日もお疲れ様です。おやすみなさい。

    • @user-sj1sg9bi1b
      @user-sj1sg9bi1b 5 месяцев назад +5

      無理しないで下さいね

    • @user-hu3dk2kd1x
      @user-hu3dk2kd1x 5 месяцев назад +1

      私も新卒一年目です!
      毎日ミスだらけで謝りまくってます😂
      日々大変ですけど一緒に頑張りましょう。

    • @Machimachi-ru5ih
      @Machimachi-ru5ih 3 месяца назад

      1年生ですもの、大丈夫ですよ。
      間違えたって当たり前、それが勉強なんです。経験ですよ。周りの事気にし過ぎないで下さいね。誰だって同じですよ。
      周りの人達、上司だって最初は新入生だったのです。入社した時どうでしたか?とか経験を聞き出したり、昭和の大昔を聞いたりもアリかも知れませんよ。
      経験は大切、いつか思い出になります。
      来年1年生に教える立場かも知れません。大丈夫👌頑張ってる事皆さん知ってますよ。
      お疲れ様です。お互い頑張りましょう!
      おやすみなさい。

  • @user-tu8by9ip5j
    @user-tu8by9ip5j 4 года назад +1927

    Wi-Fiつけるの忘れてぐっすり寝てしまい起きたらギガ消えてました。おはようございます。

    • @bushido0414
      @bushido0414 4 года назад +112

      ギガの修復はお金しか無いですからね(笑)

    • @user-dp8sv1cw9q
      @user-dp8sv1cw9q 4 года назад +167

      ここのコメ欄で1番同情する米

    • @Lorraine9485
      @Lorraine9485 4 года назад +202

      それもまたよし。
      わたくしは、イヤホンを耳に携えて睡眠に入りました。夢の中はすごく広大な自然。山が広がり空気も澄んでいる。そして朝、目を覚ますと
      イヤホンが首に絡みかけていましたよ。
      危うく快適な睡眠から"永遠の睡眠"に入るところでしたね☺️
      それもまた趣があり良きかな。

    • @amik7766
      @amik7766 4 года назад +89

      このコメのお陰でWi-Fiに切り替えられましたありがとう

    • @user-hk6gb8xv4d
      @user-hk6gb8xv4d 4 года назад +28

      いや、うち今Wi-Fiないからw
      最低画質なう

  • @yuyu5229
    @yuyu5229 3 года назад +191

    寝たいのにコメ欄見始めたらいい言葉が多過ぎて寝れない現状におちいってます、、、

  • @user-gr5ry7mf7d
    @user-gr5ry7mf7d 8 месяцев назад +57

    母がペットロスと職場の虐めの
    ダブルパンチで鬱に
    心療内科で薬を増やし続けても眠れず
    睡眠不足とストレスから血圧は200を超え
    急患センターに何度もいきました。
    血圧はすこし落ちてきましたが
    まだ不眠継続中
    今母親を寝かしつけながら
    これを流しています。
    みんな辛いことや眠れない夜があると思います
    ここで少しでも癒される人がいるとうれしいですよね

  • @user-bh1zl6gz8o
    @user-bh1zl6gz8o 28 дней назад +11

    寝る前って一人反省会始まっちゃうんだよねー……あの時にこーすればあーすればって考えても無駄なのに笑
    明日も頑張ろー、

  • @user-zv5jq1zb3z
    @user-zv5jq1zb3z 3 года назад +388

    約4ヶ月前に母親が亡くなりました。53歳という若さでした。あの日の事を思い出すと悔しくて悔しくて仕方ありません。こうしてたまに寝れなくなります。お母さんは自慢の母親でした。これから親孝行していきたかったのになぁ……
    最近やっと立ち直れてきたよ、ちゃんと就活してるよお母さん。今までありがとう。貴方から教わった優しさや思いやりはこれから周りの人にしていくね、天国でゆっくり休んでね、大好きだよ

    • @user-yg5up6wr8l
      @user-yg5up6wr8l 3 года назад +12

      おかあさん、きっと、ありがとうって言われていると思います。就活も、おかあさんは見守ってくださっています。お身体には十分に気を付けて。

    • @soga_babureru
      @soga_babureru 3 года назад +4

      がんばってください…。
      あとアイコンがカツオ人間でちょっとホッコリしました笑

    • @user-lh3nd6sb1g
      @user-lh3nd6sb1g 3 года назад +4

      僕が、55歳だが、早すぎる。貴方を応援します‼️

    • @user-em8xq7js6b
      @user-em8xq7js6b 3 года назад +9

      私も19歳の時54歳の母をなくしました。親孝行なんて何にもしてやれず。
      ただ、こうして今健康に過ごせてることが親孝行なんだと思います。コロナだなんだって騒がれてますが、今は自分が健康である事がなにより大切であり、今生きている事が親孝行だと思います。
      みんな、上から見守ってます。
      明日も、健康に生きましょう。

    • @user-gn2pu1hv1t
      @user-gn2pu1hv1t 3 года назад +6

      お辛いでしょうね。私は母親を一昨年亡くし、父親は私が20歳の時に天に召されて行きました。お気持ちよく分かります。
      貴方は優しい息子さんですね。
      必ずお母様は上から貴方を見守っていらっしゃいますよ。
      頑張ってください。
      応援してます。

  • @kana1957
    @kana1957 2 года назад +176

    母が心の病気になってから10年。
    母はいまだに病気を認めず、さらに先日ケンカをした時にショックなことを言われ、自分が母のためにしてきた時間と労力ってなんだったんだろうと考えてしまうようになり眠れなくなる日々。
    自分が自由に使える時間を全て母に使ってきました。家族なので見返りを求めているわけではありませんが、母のために何かをしようと考えるのが疲れてしまいました。もう戻れない自由に使える時間を返してくれと思ってしまう自分にまた自己嫌悪になります。
    この10年、辛いことばかりでしたが、誰よりも大切な家族ができ、それが私の今の心の支えになりなんとか毎日を送っています。
    母のことを考えるとどんどん落ち込みますが、幸い今は病状も安定してるのでいけないことなのかもしれませんが、私は一旦考えることをお休みしようと思います。
    この10年、私頑張った。おつかれさま

    • @user-zv8zs6zn9m
      @user-zv8zs6zn9m 2 года назад +14

      お休み期間 好きな事だったり、美味しいものでも食べてゆっくりしましょ。寒くなってきたので暖かい格好してくださいね。おつかれさま。

    • @emikoatusa
      @emikoatusa 2 года назад +14

      あなたの心が解放されますように。
      生まれてくれてありがとう。

    • @user-bb9ro8yz2y
      @user-bb9ro8yz2y 2 года назад +13

      あなたはとても頑張っています
      よく眠れますように…

    • @user-wc1ng7tx6t
      @user-wc1ng7tx6t 2 года назад +15

      よく頑張ってきたね。
      あなたは本当にえらい!!
      過ぎてしまった10年のことより、これからの何十年のことを考えましょ😊
      庭先やベランダに咲いている花を見て、きれいだな、って思えますか?
      私はどん底の時、近所の家の玄関先に咲いていたジュリアンを見て、きれいだなって思ったその瞬間に、あ、大丈夫だ、まだ花を見てきれいだって思える感覚がのこってる🌺って、すごく安心したんです。
      きれいなもの、可愛いもの、素敵なものに囲まれて過ごしてください。
      きっとあなたは、大丈夫‼️‼️

  • @user-er3yk9zz1x
    @user-er3yk9zz1x 11 месяцев назад +82

    コメントを読んでいると涙が出てきます。沢山の方が色んな事に悩んで苦しんでおられる。そんな私も病気になり15年くらい経ちます。パニック症、心身症、不安障害、うつ病、ストレスからの体の痛み、リンパの腫れ、嚢胞、今は原因不明の歯痛で毎日憂鬱です。お薬も副作用が怖く満足に服用出来ない状態です。いつか治るのだろうか?治らないのは自分に原因があるのだろうか…と自分を責めたり情けなくもなります。贅沢したい訳じゃありません。残りの人生をただ穏やかに過ごしたいだけなのです。どうか私だけでなく、皆様も穏やかに笑顔で過ごせますよう心からお祈り申し上げます。

  • @user-de7dc4py6j
    @user-de7dc4py6j 7 месяцев назад +156

    大丈夫、大丈夫、絶対何とかなる。
    何とか出来る。
    今日まで生きて来れたんだから。

  • @user-ir8oh9qb8k
    @user-ir8oh9qb8k 2 года назад +156

    4月から仕事が始まった新入社員です。
    周りの同期とは入社してから短い間ですが、かなりの差をつけられてしまい、現在自分は自他共に認める能力が1番下の社員です。悔しくて泣きそうになることも何回かありましたが、気持ちは折れておらず常にプラス思考で自分の成長に目を向けて日々頑張っています。明日も少しでも成長できるように盗めるもの盗んで早く活躍できるようにします。
    みなさんも日々大変なことあると思いますが、全員で乗り越えていきましょ!

    • @johnmontana8242
      @johnmontana8242 2 года назад +15

      気持が折れてない君に、乾杯。

    • @user-rp6yh1gw2e
      @user-rp6yh1gw2e 2 года назад +9

      継続は力なり。あなたなら大丈夫。

    • @user-rt1ge5vi9c
      @user-rt1ge5vi9c 2 года назад

      あなたの歩幅で良いのよ。色んな方が居ます。あなたの良さを貴方らしさを大切にしてね。60歳のお節介おばあちゃんでした😉

    • @user-ye1in3dc5w
      @user-ye1in3dc5w Год назад

      -

    • @y.h3224
      @y.h3224 Год назад

      大丈夫です。あなたなりのペースで頑張ろう。きっと誰かは見てくれています。
      自分も新入社員で入社して同期のみんなはどんどん契約取れて自分だけ取れない日々。悔しくて自分なりに努力をしてなんやかんやその同期たちを差し置いて1番に役職もらいました。
      そうは言いましたが、もう1年前のコメントですね、今はどうなっていますか?少しは自信ついてきたかな。

  • @mmbk9235
    @mmbk9235 2 года назад +73

    いつか過去を許し、未来を愛せる日が来ますように。おやすみなさい。

    • @user-jy3ym4pe5r
      @user-jy3ym4pe5r 2 года назад +9

      大丈夫だよ、傷は少しづつ癒えるよ。嫌でも前に進みたくなくてもこのまま泥沼の中で死にたいって望んでも絶対に時間はすぎて行くし、皮肉な事に死にたいって思ってた時の感情も薄まっていくよ。あなたの過去がどんなものでもいつか必ずあなたそのものを愛し支えてくれる人が現れるし、きっとその人との未来は幸せで暖かいものだよ。
      いつかあなた自身があなたを許せますように。おやすみなさい。

  • @pompom8291
    @pompom8291 Год назад +93

    看護師です。コロナ対応に追われて、身も心も疲弊しています。寝て、起きたら、また防護服に身を包むのかと思うとなんとも言えない気持ちです。
    おやすみなさい、いい夢を。

    • @1amJade
      @1amJade Год назад +3

      いつもありがとうございます。
      pom pomさんにとってはつらい日々でしょうけど、病人にとって看護師さんは救いの光です。
      きっと、つらい今をいつか思い出話にできる時がきます。
      pom pomさんが耐えられないほど辛かったらお辞めになるのも選択肢です。
      でも、今戦って下さったらたくさんの人々が救われます。
      どうか、夢の中ではぐっすり安らいで下さいませ。
      いつも本当にありがとうございます。

    • @user-rp6yh1gw2e
      @user-rp6yh1gw2e Год назад +2

      看護師です
      仕事の厳しさ本当にわかります
      精神安定剤を内服しながら勤務してます
      自分をいたわりながらやってきましょう

  • @user-dq4pw4vb6q
    @user-dq4pw4vb6q Год назад +184

    鬱で無職になってしまって安定剤のと眠剤飲んでも寝れない日々を過ごしてきました。ここ何日かこのBGMを聞いて布団に入るとスゥッといつの間にか寝てる事に驚きました。気持ちよく起きれた日は外に散歩して日を浴びるようにしてます。ほんとに助かってます。頑張って鬱治します。感謝

    • @user-sy1vb3it6e
      @user-sy1vb3it6e Год назад

      😢🎉🎉🎉😮😮😮😮😅

    • @user-pk8ef8oh7s
      @user-pk8ef8oh7s Год назад +3

      お薬に、頼りつらい😢🌊ですね。
      私もその道を、歩いてきました。😊(*・・)σは、この曲に
      出会い❤感謝ですって😊😊
      未来は、良い人生が❤待ってます。応援してますね😃よく日差し浴びて😊😊お元気で🎵

    • @user-pk8ef8oh7s
      @user-pk8ef8oh7s Год назад +3

      毎日毎夜、😊bjm聴いて❤感謝です👍辛い人、苦しみの人。😊皆さまにも😊スーット、眠れますように😅祈って、寝ます😊

  • @sharronmurphree6156
    @sharronmurphree6156 3 года назад +118

    お母さん、会いたいよ。
    いつかお母さんの所に行けたらまた2人でお茶飲みながらお父さんの愚痴言い合おうね。
    ずっとずっと大好きだよ。

  • @cream4689
    @cream4689 3 года назад +209

    明日の自分が、幸せでありますように。
    このコメントをみてくださった方々が、
    明日、幸せでありますように。
    辛くても、頑張ってるみなさんの努力が
    報われますように。
    明日には頭痛も涙も収まってますように。

  • @user-wr8is3iz1c
    @user-wr8is3iz1c Месяц назад +10

    いい事が沢山ありますように。辛い現状から解放されますように。

  • @user-lc4cp9cl2u
    @user-lc4cp9cl2u 23 дня назад +14

    みんな頑張っててえらい、少しでもいいから寝ようねおつかれさま😳

  • @user-tt5wd6gy2w
    @user-tt5wd6gy2w 3 года назад +53

    この動画も、このコメ欄も平和で大好きです。
    みんな生きてるだけでエライ!!!
    生きてるだけで100点満点だよ✊🏻❗️
    休むことは大事。休まずには戦えない!!
    人間一人一人、どこかで戦ってる✊🏻そして一人一人違う。みんな違う!!
    私たちは、最初で最後の今を生きてる。
    1度しかない人生、、もう二度と戻れない、1日1日を大切に明日も生きていこう!!
    みんな今日も1日お疲れ様🕊
    おやすみ!!

  • @user-qj6zq2dk6t
    @user-qj6zq2dk6t 3 года назад +248

    今まで見たコメント欄の中で、1番綺麗で人間本当の心が見えて感動。みんな誰しも笑っていても何処か辛くてもろい。人の悪い本質だけを見て評価するのではなくいい所も悪い所も褒めあって向上していけばこれからの日本はもっと良い国になれる。醜いのも美しいのも人間。優しさを持って強く穏やかに生きよう。と思いました。少し洗われた気がします!

    • @user-td3bn7gj6q
      @user-td3bn7gj6q 2 года назад +5

      優しい貴方のコメントが素敵です。
      人は繋がってますよ。

  • @meisei1129
    @meisei1129 6 месяцев назад +28

    みんな、弱さや辛さを抱えて生きているんよ。顔には出さないけど。。恥ずかしくても、惨めでも、どんどん顔に出して声を上げられる社会になってほしい……。

    • @user-hl7uw8cv3h
      @user-hl7uw8cv3h 5 месяцев назад

      俺なんてそんなん顔グニャグニャになりそうw
      今日もお疲れー

  • @mimiko5264
    @mimiko5264 Год назад +133

    不妊治療中。薬の副作用で下腹部痛がして寝れません。これ聞いてたら少し落ち着いてきました。
    どうか授かれますように。おやすみなさい。

    • @1amJade
      @1amJade Год назад +9

      私は両親の不妊治療のおかげで生まれた人間です。
      どうかmimikoさんを応援させてください。
      両親に心から感謝してますし、今幸せです。
      とりわけ命がけで産んでくれた母は守ってゆきたい、幸せにして恩返ししたいと思っています。
      mimikoさんがつらすぎてあきらめるのだとしても当然です。
      でも、もしお子さんが産まれたらきっと将来感謝されると思いますよ。

    • @mimiko5264
      @mimiko5264 Год назад +7

      @@1amJade 優しいコメントありがとうございます。とっても心に染みました。不妊(不育)治療は思った以上に過酷で長く、努力でどうにかなる物ではないと実感しています。子供は「天からの授かりもの」と言うことが身に染みてわかりますが、「そんな運任せにしてなるものか」と腐りそうになる自分を奮い立たせる葛藤の日々です。私は2度流産の経験がありますが、経験したからこそ授かってからも流産や死産の心配で頭がどうにかなりそうになるでしょう。それでもあなたをこの手で抱きしめたくて、あなたに会いたくて、あなたとお話がしたくて、いつでも崩れる崖の上で私たちは崩れない努力をしながら頑張っています。お母様もきっとそうだったでしょう。それを支えてくださったお父様もとても偉大なのです。私たち女1人ではこの問題は乗り越えられません。どうかこれからも、授かったこの命大切にしてください。そして私たちはあなたの幸せを1番に望んでいます。私も「私たちの子だから大丈夫」と胸をはって行けるように頑張っていきたいと思います。長々と失礼いたしました🙇‍♀️

    • @1amJade
      @1amJade Год назад +4

      @@mimiko5264
      うちの母も不妊治療、2度の流産の末に私を産みました。
      mimikoさんは今すごく大変だと思います。
      どうか、苦しみがあまりは長く続きませんように。

  • @bari1217
    @bari1217 2 года назад +169

    当たり前のことが、当たり前に出来ることが奇跡。
    なんだかそういうことに感謝して生きられるようになった自分を褒めてあげたいと思う。

  • @user-zr2lm9nv1o
    @user-zr2lm9nv1o 2 года назад +397

    みなさんが優しいので、ひとりごとを。
    お腹に授かった命を
    10ヶ月の間に3回も流産しました。
    不育症と診断されました。
    ママが原因だったんだね。ごめんね。
    せっかく、ママの所に来てくれたのに
    ごめんね。育てて、産んであげられなくて。
    会いたかったなー。
    楽しみにしてたんだよー。
    また、いつか、来てくれますように。
    眠れますように。

    • @layla__1213
      @layla__1213 2 года назад +45

      優しいママさんのところへまた帰ってきたいと思ってくれると思います
      素敵な命にまた出会えますようにコメ主様がどうか健康で幸せ過ごせますように。

    • @answerray9140
      @answerray9140 2 года назад +48

      赤ちゃん、必ず会えますよ。
      私も同じ病気でしたが、専門医の治療のもと、1人授かる事ができました。心も体もお大事になさってください。

    • @user-pf7hy2gu2p
      @user-pf7hy2gu2p 2 года назад +27

      辛いですよね。しんどいですよね。
      でもどうか自分を責めないでください。
      貴女の側には少ししか居られなかったかもしれませんが、赤ちゃんは貴女と少しでも一緒にいたくて来てくれたんだと思います。優しいママのお腹の中で、穏やかな時間を幸せに過ごしていたんだと思います。
      優しい貴女の元に、また命が宿ること、そして元気に生まれて来てくれることを祈っています。
      そして赤ちゃんに、あなたには3人の兄弟がいたんだよ、と穏やかに語り掛けられる日が来ることを願っています。

    • @user-xx2sh8kh9u
      @user-xx2sh8kh9u 2 года назад +8

      また会えますように!

    • @tomoconaga2989
      @tomoconaga2989 2 года назад +8

      いつか、天使に会えますように😌

  • @user-eu5ht9ii7p
    @user-eu5ht9ii7p 3 месяца назад +24

    うつ病を患っています。光の差さない闇の中、眠りの世界に逃げたい時にいつもここにきています。全てを忘れられる気がして助けられています。明日も生きていられますように。

    • @PokoPeko-ye7uk
      @PokoPeko-ye7uk 3 месяца назад +1

      お気持ち、痛いほどわかります。私も今は絶望感から眠りの世界に逃げることばかりで、、、。また明日がきてしまうと怖くて不安ですが、寝る前だけはこの音楽をきいています。ゆっくりゆっくり小さな光が見えてきます様に。

  • @user-os2lq9bu4y
    @user-os2lq9bu4y Год назад +67

    毒親に育てられて
    思春期からは対人恐怖で
    二十歳過ぎてからは精神科に通い
    20年以上、向精神薬を飲んでました。
    ずっとこの病気と共存していくんだ、薬を飲み続けて行くんだと思っていた私ですが、試行錯誤の末、断薬、対人恐怖も克服できました!
    だからみんな、何があっても諦めないでください。

  • @user-ne1kq9zy1x
    @user-ne1kq9zy1x 4 года назад +331

    きっと、ここの皆さんが優しいのは、何かしらで辛いことを経験なさって、人の痛みに共感できるからなのでしょう。
    人間、捨てたものではありませんね。
    現実でも、そんな優しい方に出会えますように。
    これを読んでくださったあなたに、幸あれ。おやすみなさい。

    • @user-uc8wu9sw4i
      @user-uc8wu9sw4i 4 года назад +9

      出会えますよ!
      おやすみなさい😃

  • @user-fz6rt6fi2t
    @user-fz6rt6fi2t 2 года назад +78

    ここのコメント欄どこよりも平和な気がする。ほんとにみんな優しい人なんだな〜ってコメント欄見る度に思う。ほんと癒し

  • @user-ic2zu1bw2d
    @user-ic2zu1bw2d 17 дней назад +10

    鬱で休職中。眠剤飲んでみうまく寝れないからこれに希望かける

    • @user-sv7rf9ms6m
      @user-sv7rf9ms6m 15 дней назад +3

      大丈夫、大丈夫。
      呑気に生きていきましょう。
      一度きりの人生楽しんで!

  • @TAKA-mx8qg
    @TAKA-mx8qg 6 месяцев назад +30

    憧れて頑張って資格取得し就いた仕事ですが、毎日理不尽なことで怒られくじけそうな毎日。息が詰まりそうになるけどシングルで稼がなきゃいけないし。これ聞いて明日も頑張ります

  • @user-tz9dg1dn8m
    @user-tz9dg1dn8m 3 года назад +86

    ここのコメント欄を読むと毎日悩みながら過ごしてる人がこんなにもおるんかと知りなんか悲しくなりました。みんなが悩みなく幸せに暮らせますように

  • @user-ut5of5xe7m
    @user-ut5of5xe7m 3 года назад +332

    何故だか、母を想って涙が止まらない。。コロナ禍で静岡から彼女の暮らす埼玉へ同棲のため出てきて、1ヶ月経った。
    母から貰っていたものが愛だったと、何故だかこの音楽を聴いていてハッキリとわかった。
    正直ここのところしんどかった。身体は敏感で、生活も仕事も何もかもが新しくなるから、不調がで始めていた。
    その矢先にこの動画と出会った。
    夜、目を瞑って音楽を聴いていたら、先ほどの通り遠く離れた家族が浮かんできた。
    そして、本当に久しぶりに涙を流した。
    本当は前職を辞めたとき、家を車で出て行く時、出ていく前の最後の夕食の時。食卓を両親と俺の3人で囲っている時も、感極まっていたけど、泣くまではいかなかった。
    でも、ようやく気づいた。本当に沢山のものを、貰っていた。
    俺は、母と父が生きている間に、ちゃんと貰ったものを返したい...。立派な、誇れる人間になりたい。
    そしていつまでも元気でいて欲しい。
    そして、会いたい...。
    そう想った。また涙がこみ上げてきている。
    この動画に出会えて良かった。

    • @user-ib7gi9pj4j
      @user-ib7gi9pj4j 3 года назад +16

      ご両親にしてもらった恩は次の世代に返せれば良いと思うんです。
      私も早くに嫁ぎ両親には何も恩返しが出来ませんが、ある日母が『私も親にしてもらったことをしてるんだよ』と言ってくれました。
      なので私は今自分のできる限りで親に喜んでもらえることを考えてます。
      ご両親は貴方様が大好きですよ!
      大丈夫です☺️

    • @user-vm9gd5zh2v
      @user-vm9gd5zh2v 3 года назад +17

      私には子供が二人います。すでに親元を離れ、一人は東京で働きながら暮らしています。もう一人は二児の父となりました。
      親として子供に願うことは、ただ「幸せになりなさい」です。いろいろなことがあるでしょうが、とにかく幸せだなぁと思える人生にしてくださいということです。
      たえず子供のことは心配していますが、「お母さんはここにいるからね」と思っています。
      安心して毎日過ごしてくださいね。

    • @user-bw3nk2qi7h
      @user-bw3nk2qi7h 3 года назад +5

      間違いが分かっている中での間違いだけは行わない様にしましょう。それが自分だけの得に為るようなことであれば尚更。
       得に為る事が、後々受け止めきれない損になる事もあります。
       また、家族の愛は何よりも大事だと、経験上思います。両親もですが、これからの家族に対しても比にならない真っ直ぐな愛を共有出来ると良いですね。
       私は失敗しましたから、今は夢とか出世、金持ちよりも、遥かに、家族仲良くが贅沢なものだと悔やんでいます。

    • @hananadeshiko2926
      @hananadeshiko2926 3 года назад +5

      ご両親はあなたが幸せであることを望んでいます
      幸せになって、愛のあふれる過程を築けるようになってください
      彼女とお幸せに・・・

    • @user-fl5vy4lf8f
      @user-fl5vy4lf8f 3 года назад +3

      祖母は言った。「順繰り順繰り」だと。
      母は言った。「だから、貴方の子どもにしてあげなさい」と。
      それでも私は思う。「返せるうちは返したいんじゃあ!!」と。←
      だから、返せるうちは返して、それでも返し足りなかったら、腕の中の子に注ぐから。
      だから、元気に長生きして欲しいんよ。
      ここのコメ欄みて、親の無償の愛情を再認識したけど、それでも親孝行したいのよね。当然、同時進行で我が子にも無償の愛情を注いでるけどww

  • @user-ku5mg6bc9p
    @user-ku5mg6bc9p Год назад +28

    半年前に主人を自死で亡くしました。それからうつ状態です。眠れない毎日で、薬を飲んでいますが、眠れない日もやはりあります。音楽聴いていると少し眠れる様になりました。ありがとうございます。

    • @Machimachi-ru5ih
      @Machimachi-ru5ih 3 месяца назад

      辛いですね、悲しく寂しいですよね。
      私も主人を亡くしてます。自死になる所でした。そしてそのまま寝た切りで2年後お別れでした。何故?と問い詰めたり、楽しかったねーと思い出を話したり、2年間はずっとそばにいました。彼の声が頭の中に聞こえて来る時がありました。ごめんね、ありがとう😭 こんなはずじゃなかったと思うのです。しょうがなかった。
      大好きな彼とずっと楽しい事、愛し愛された事を思い出して生きてます。
      笑顔が喜んでくれると思うから。何年経っても寂しいけど、笑ってる彼の写真、絶対見守られてると思う事あります。
      隣に居ますよ、きっと。怒ったり甘えてあげたり声出しちゃって下さい。6年経っても私まだしてます。そして音楽で癒されましょう。長々ごめんなさい。

  • @user-eu4xf6yr7b
    @user-eu4xf6yr7b 2 месяца назад +46

    4月から新社会人です
    本当に不安で押しつぶされそうです。
    死ぬほど頑張って勉強して国家試験に合格しました。
    本当に努力したって自信を持って言えます。
    メンタルは強い方で、いつも不安があっても自分でコントロール出来ていたのに、今までの自分が嘘みたいに自信が無いです。
    自信が無い自分が1番怖いです。
    どんなときも人間最後は1人だから、自分が自分を守ってあげなきゃいけないのに、その守る自分があまりにも弱いです。
    しっかり毎日生きていきたいです

    • @wmaki4056
      @wmaki4056 Месяц назад

      素敵です!!

    • @user-pf9lc6ze6t
      @user-pf9lc6ze6t 6 дней назад

      弱くたっていい。頑張っていればその力に引き寄せられて協力してくれる人がきっとくるよ!絶対乗り越えられるから!

  • @user-nz1dc1iz6j
    @user-nz1dc1iz6j 3 года назад +317

    やっと最近鬱がましになって
    少しずつ前向きになってきました。
    やりたいことを考えたり、生きようと頑張ろうと思えるように。。
    嬉しい。

  • @mimim4308
    @mimim4308 2 года назад +60

    みんなのコメント暖かい、コメント読みながらこの音聞いてたらヤバイ涙出てきた。自分では気付かず心疲れてたんかな

  • @rikasore9110
    @rikasore9110 Год назад +24

    コメント欄の方みんなもう十分頑張ってるから、大変な色々は一旦置いておいて、どうか辛くなる程頑張った自分を褒めてあげて欲しい。
    えらいよほんと

  • @kan-ni3bl
    @kan-ni3bl 2 месяца назад +11

    社会人になってから適当障害なったり退職したりで、自己嫌悪に陥ることが多くて、考えすぎて寝れなくて。寝るためだけにこの動画を開いたはずがコメント欄を見て久々に自分事じゃなく他人の事で涙が出た。優しい気持ちになれた。みんな幸せでありますように。

  • @user-bp1hg1ju7r
    @user-bp1hg1ju7r 3 года назад +122

    がんばる全ての人へ。
    今、生きようと
    明日も生きようと
    眠りにつこうとするあなたへ。
    小さい私の手であなたの背中を押すね。
    たまには帰ってきてね。
    頑張ったねって拍手をするね。
    大丈夫だよ。

  • @_keyakizaka.3514
    @_keyakizaka.3514 2 года назад +84

    少しだけ弱音を…
    高校に入ってから学校がつまらなくて少し休みがちなんです。
    友達もいる、いじめもされていないけどどこか辛くて…苦しくて…
    朝目が覚めて学校のことを色々と考えると行く気になれないんです。
    けど、単位があるのでちゃんと学校に行きます。本当は行きたくないけど…
    少しでも気持ちを楽にしたいので応援お願いします。
    コメント欄の皆さんの温かいコメントを読む度に涙が出てきちゃいます。
    これを聴きに来た人全員が幸せになりますように🌱

    • @user-wz2sr1uv2q
      @user-wz2sr1uv2q 2 года назад +8

      学校行けるのって当たり前のようですごく難しいし大変ですよね
      行きたくなくても行けるってとても凄いと思います
      ただ、無理はし過ぎないでくださいね
      疲れたらたくさん休んでください
      応援してます
      貴方が幸せな朝を迎えられますように☺️

    • @pon.2592
      @pon.2592 2 года назад +6

      わたしも訳もなく学校苦しかったな、、
      無理しないでね。
      頑張って通っててえらい!
      でもいつでも休んでいいんだよ。
      今日はゆっくり眠れてますように。

    • @user-li5nt5pg6e
      @user-li5nt5pg6e 2 года назад +5

      学校って期間があって終わりが明確だから頑張れるよね、でも無理はしないでね

    • @user-ph1ee9mt4w
      @user-ph1ee9mt4w 2 года назад +4

      無理して学校へ行かなくていいですよ。フリースクールとか、信頼できる人、色々調べて見てね。きっと見つかりますよ🙋1番大切なのは人に対して思いやり、優しさです。40代の息子が二人いるおばさんですが、自分のやりたいこと、好きな事をしてね😄美味しいもの食べて、ゆっくり休んでね。しんどい時は無理しないで🤩大丈夫よ👌

    • @user-pt8zu4fp7u
      @user-pt8zu4fp7u 2 года назад +3

      学校に行きたくないって、原因が多分あると思います。友達もいる、いじめもないのに、行きたくない、原因がわかれば、行ける気がします。
      勉強が難しいとか、何かありませんか?
      予習、復習を毎日30分するだけでも、違うと思います。私も、貴女と同じように悩みましたが、予習、復習することで切り抜けたことがあります。
      将来なりたいものありませんか?
      今、コロナで、看護師は、大変です。看護師になって人を助けるとか、何か目標ができたら、貴女は、きっと前に進めると思います。でも、無理していく必要は、ないと思います。
      まだ、16歳です。焦らずゆっくり進みましよう。

  • @caq151
    @caq151 Год назад +141

    10年以上精神科にかかり薬ないと寝れません💦
    この音楽を聴くと自分の病気も治りそうな気がします。
    コメント欄で皆んなそれぞれ悩みがあり自分だけじゃない事に改めて気付かされました✨
    皆さんが笑顔な毎日送れますように☺️
    今日もお休みなさい
    明日も皆さんが明るく生きてますように✨

  • @user-xg3cp7es9w
    @user-xg3cp7es9w 2 года назад +53

    おばあちゃんの老化の早さにショックが止まりません。つい最近までは、家と老人ホームを行き来していましたが、しょくじができなくなり入院することになりました。もう最後の面会になると言われたった5分の面会をし、すごい弱った姿に涙が止まりませんでした。コロナがなければ、おばあちゃんと2人で元気なうちに行く予定でした。またばあちゃん元気になって戻ってきて😭😭💕

    • @user-gi6hh7yh9j
      @user-gi6hh7yh9j 3 месяца назад

      おばあちゃんの肌に沢山触れてあげてください。温もりはずっと肌に残ります。おばあちゃんも貴方も幸せな気持ちになります。

  • @SN-ul9ud
    @SN-ul9ud 2 года назад +850

    コメント欄ってありがたいですね。みなさんの温かい言葉を読むだけで、こんなにも優しい人が沢山いるんだなと感じます。
    私は今年に入って体調を崩し、夜は不安で心臓がバクバクしたり、呼吸がしにくくなって上手く寝付けません。ですが、自分を大切に労って、ゆっくり回復できたらいいなと思います。

    • @user-lf5xf4kn2l
      @user-lf5xf4kn2l 2 года назад +43

      心臓がバクバクだと動悸みたいな感じでしょうか??
      一寸しかイメージ出来ないかもですが、左手の手首の内側で、
      指4本ほど下の位置ですが、
      指で押しますと、秘孔みたいな(心地良い)所が有って、ツボ押しみたいな感じで…。
      押すと血圧が上がり易くなりますので、どうか息を吐きながら押して欲しいです。
      体調不良は、身体が休息を欲しがってるスイッチ、
      心の不安は、脳の扁桃体が決定した現象です☆
      私も同様、温かい言葉を目にしますと、
      本当に日本語って良いなぁ♪っと感じます☆
      逆に苛立った文は、其の人の心の悲鳴・・・、厳しい環境に対峙してる時期。
      身体は借物と思って、いたわりつつ生きて参りたいと思います♪

    • @user-ps9zr4zv6q
      @user-ps9zr4zv6q 2 года назад +2

      おもろ

    • @user-dd3yc6qp9v
      @user-dd3yc6qp9v 2 года назад +29

      呼吸が浅くなると心臓ドキドキしたり呼吸が苦しいので、鼻で空気をたくさん吸って口からゆっくりゆっくり出すを繰り返すと楽になり、眠気が訪れたりしますよ😌私も同じですから🍀あせらずいきましょう🌷

    • @user-uo6cp4me5h
      @user-uo6cp4me5h 2 года назад +16

      全く同じような内容を別の動画に書き込んだことがあります。とても驚きました。同じように感じている方がいらっしゃって、とても嬉しく思いました☺️ありがとうございました💐

    • @user-ch1ut6yk2e
      @user-ch1ut6yk2e 2 года назад +19

      SN様
      私も同じで、今年に入って不調続きで病院サーフィン薬の山(^_^;)
      夜になると増す不調と不安で眠れず、いよいよ抗不安薬がないと眠れなくなりました。が、正直こんな薬使いたくなくて、何とか眠りにつけるように、この音楽を聴くことにしました。
      寝付けない理由は皆さまそれぞれおありで、
      それぞれ苦しい思いをされているんですね。
      SN様にも、皆さまにも
      心安らかな眠りが訪れますように。

  • @tea_tii
    @tea_tii 3 года назад +1131

    コメ欄見るの今はストップしよう?
    明日のためにまずは寝よう。
    次に来たときにみんなの幸せなコメント見ようね。
    おやすみなさい、いい夢を。

    • @ichika5275
      @ichika5275 3 года назад +38

      や・・・やさしー
      ありがとう。おやすみなさい

    • @user-rf9pn6dg9i
      @user-rf9pn6dg9i 3 года назад +24

      あなたも寝なね‪

    • @user-cs2pb1ye8s
      @user-cs2pb1ye8s 3 года назад +11

      好き

    • @nfleurson
      @nfleurson 3 года назад +4

      ありがとうございます。

    • @user-ci7gg3sq9s
      @user-ci7gg3sq9s 3 года назад +4

      はい。今から寝ます。ありがとうございます

  • @user-wi3jz2mf3d
    @user-wi3jz2mf3d Месяц назад +10

    何もかもうまくいかない。自分のせいだけど。前向きな人間になれますように。

  • @user-er1gs7sn6w
    @user-er1gs7sn6w Месяц назад +9

    おやすみなさい❗明日も良い1日でありますようによろしくお願いいたします。1日一生😊🙋‼️

  • @harukanagai2606
    @harukanagai2606 2 года назад +74

    みんなのコメント読んでるとほんとにみんな『頑張っている』んだなと思いました、みんな辛くても負けないでね。

  • @user-qt3li4xs1q
    @user-qt3li4xs1q 3 года назад +277

    毎日1人で家にいます。寂しいです。たくさんの植物に囲まれてます。唯一の癒しです。寂しい時はこういうものを探して聴いて寝ます、明日こそは寂しくありませんようにと。お休みなさい。

    • @makotookada7702
      @makotookada7702 3 года назад +19

      もう寂しくはないですか?この動画を見ている仲間としてあなたの寂しさが癒えることを願っています。

    • @user-mw5jc9rs9d
      @user-mw5jc9rs9d 3 года назад +7

      私でよければ側にいてあげましょうか?

    • @TO-qn5kv
      @TO-qn5kv 3 года назад +11

      おやすみなさい。明日はきっと寂しくない。
      あなたの心が温まりますように。

    • @lv.e9023
      @lv.e9023 3 года назад +2

      こういうものを探して聴くから寂しいんじゃないですか?
      日中は明るい曲を聴いてください✴︎

    • @user-qt3li4xs1q
      @user-qt3li4xs1q 3 года назад +7

      今日も寂しい、進撃みたから余計に悲しい

  • @nonmani2206
    @nonmani2206 Месяц назад +13

    あれからだいぶ時間が経ちました。
    皆さんの温かいお言葉に助けられ、たくさんの方に支えていただきました。
    主人も以前の生活は取り戻せませんが食事も取れるようになり、最悪の状態からは脱することが出来ました。
    支えていただいた全ての方に感謝致します。

  • @mh-jy1xt
    @mh-jy1xt Год назад +48

    今まさにどうしようもなくシンドイ状況で何をせずとも涙が止まりません。以前見たこちらの暖かいコメント欄を思い出し、癒やしの音楽を聞きながら皆様のコメントに救われていくようです。
    ここがあって本当に良かった。
    どうか皆様の明日がより良い一日となりますように…

  • @user-nw8gn1ii3l
    @user-nw8gn1ii3l 2 года назад +202

    初産で来月お腹の子が産まれる予定です。
    コロナ禍で不安ですが無事に産まれますように🙏
    この音楽を聴きながら元気いっぱいの胎動を感じています👶頑張れ僕ちゃん。

    • @user-yd8qh2nc6i
      @user-yd8qh2nc6i 2 года назад +6

      元気な赤ちゃんが産まれることを祈ってます🙏

    • @sachiko00322
      @sachiko00322 2 года назад +7

      元気な赤ちゃん無事に産まれますように💕

    • @user-co9xo1mf7s
      @user-co9xo1mf7s 2 года назад +6

      玉のような素敵な赤ちゃんが産まれますようにお祈りいたします。

  • @omochi7389
    @omochi7389 2 года назад +188

    愛犬が危篤状態で寝れずこの音楽を見つけました。皆さんのコメントを読んでいると泣けて来ました。命あるものって儚いし尊い。今近くにいる人を大切に。いつも通りの平和な毎日が続きますように。感謝を忘れずに。

    • @user-td3bn7gj6q
      @user-td3bn7gj6q 2 года назад +19

      愛犬は家族だもの。
      助かれば嬉しいです。
      私も猫ちゃんを失いました。動物も生きています。感情があり頭が良くて癒やされますね。
      御大事に。

    • @pipichanmomy3276
      @pipichanmomy3276 2 года назад +18

      ワンコちゃん❤️🌹🌈
      がんばれ😢

  • @mtkpapapa
    @mtkpapapa 2 месяца назад +10

    みんな当たり前に過ごしてるように見えて、それぞれ色んなことがあるよね。
    助け合って生きよう。

  • @tomokakisalagi-ul5xk
    @tomokakisalagi-ul5xk 8 месяцев назад +34

    明日はきっと良い日がやってくる
    きっと、良い日になる

  • @suu9879
    @suu9879 2 года назад +52

    音楽は落ち着くし、コメ欄はほっこり!
    みんな幸せになってくれー!私ももうちょい頑張れー!おやすみ!

  • @user-ki4rl2ni7l
    @user-ki4rl2ni7l 2 года назад +73

    高校に入り、約3ヶ月。誰とも馴染めず、みんなみたいに努力できない、頑張れない。
    ストレスが溜まり、家族喧嘩もほぼ毎日。母の気分はいつも悪い。でもやるしかない。
    だから今日もここで安らかに眠る。
    明日も頑張ろう。
    【追記】ほぼ一匹狼な僕ですが別にどうでもいいっす!!
    皆さんも周りと合わせるのが辛くなったらしばらくの間一匹狼になりましょ!!楽しいし、なんかかっけえーーー‼️

    • @ayu-fw5jj
      @ayu-fw5jj 2 года назад +2

      高校生の頃の私ががコメント
      してるみたいな内容で
      あの頃をふと思い出しました
      そんな毎日もコメ主さんにとって
      いつかいい思い出に
      なる事を願っています
      おやすみなさい🌙

    • @user-ki4rl2ni7l
      @user-ki4rl2ni7l 2 года назад +2

      @@ayu-fw5jj コメントありがとうございます。
      気持ちが折れそうな時も頑張ります!
      命まで取られる訳じゃないので!!
      おやすみなさい、いい夢を。

    • @issyansyantaro8381
      @issyansyantaro8381 2 года назад

      でも、やるしかない...。その言葉が出る分、コメ主さんは強いです。
      頑張らなくても人の顔色見なくても大丈夫です。
      何となく日々を過ごしても誰も責めません。

    • @syahiko-485
      @syahiko-485 2 года назад +3

      相手を変えるのは無理に等しいから、自分が変わるしかないよね。

    • @user-yr9xi4yw9h
      @user-yr9xi4yw9h 2 года назад

      わかります。一緒に、自分のペースで乗り越えていきましょ!応援しています😌

  • @user-yk9ev4vu1g
    @user-yk9ev4vu1g Месяц назад +9

    新生活、心細くて泣いてしまいましたが頑張りすぎない程度に生きます
    ここの皆さんも

  • @user-xn4up8gz6e
    @user-xn4up8gz6e Год назад +24

    先ほど飼い犬が亡くなりました。
    9歳でした。もっと長く一緒に過ごせるとばかり思っていて、ここ3、4日の間に急に病気が見つかり、初診時は軽度だと言われていたのに今朝は重度の貧血と診断され、あっという間に居なくなってしまいました。
    どんな苦しい闘病生活になっても一緒に乗り越えていこうと家族みんな思っていました。
    今はなんとか寝ようとしていますが胸のざわつきが収まらず、この動画のお力を借りようと思っています。
    とてもかわいくて、元気で、やんちゃな子でした。悲しくて仕方がないですが、歩みを止めてしまわないようにします。

    • @catsever.yokotake828
      @catsever.yokotake828 3 месяца назад

      お気持ち、お察しします。
      猫の治療中です。
      ワンちゃんの思い出話をたくさんして、泣けるだけ泣いていいとぁもいます。心が癒される日を、時間薬が効くまで、お祈りいたします。

  • @user-qe4qu2bv9j
    @user-qe4qu2bv9j 3 года назад +269

    一昨年に受験頑張って去年4月に入った大学はほとんどコロナに潰された。
    授業のほとんどはオンライン化されて友達は5人程度しかできなかった。けど週一で対面授業→友達と夕飯の流れが楽しかった。何より気になってるあの子に会うために毎日頑張ってた。
    でもこのご時世、授業といえど外出にはリスクがある。去年の12月末、年内最後の授業の直前に味覚が無くなった。
    検査結果が出なくて年内最後は欠席。
    友達に「良いお年を!」って言えなかった、焼肉食べに行く約束も無しになった。
    結局コロナではなかったんだけど、味はまだ戻ってない上に家族には感染者扱いをされて不仲になって、冬休みは最悪だった。
    冬休み明けから学校が再開。
    相変わらず味覚は無い。コロナ貰って家族と更に仲が悪くなると思うと、対面授業に行く気にはならなくて、今も対面授業はオンラインで代用してる。
    はじめは「明日は味治るかな」だったんだけど、最近は今日と変わらない明日が来てしまうのが嫌で仕方がない。ベッドに入っても2時間は眠れない、朝は起きれなくて遅刻、欠席。
    僕の学校は来年度は休学を試みてる生徒でいっぱい、僕もそうしたい。
    でも家族は多忙で不仲、学校の先生とはそんなに親交が深まっていないし大学の友達は少ない。地元の友達とは成人式で会う予定だったけどそれも無くなった。
    辛いのに誰にも相談できない日々が何日も続いてる。今日こそはと思ってこの曲を聴きにきたのが3時間前。もう無理だと感じてこの文章を書いた。
    書いてみても悩みは解決しなかったけど、環境が違っても辛いのは僕だけじゃないって思ったら少し気が楽になった。
    僕みたいに楽しかったとしても薄々のストレスで急に転落することがあるからみんなも気をつけて欲しい。
    このコメントを見てるあなたは些細でも悩みがあれば、大きくなる前に誰か信頼できる人に相談してみてほしい。
    コメント読んでくれてありがとう、日本人なのに日本語下手でごめんね

    • @user-cy6qx6mr1j
      @user-cy6qx6mr1j 3 года назад +4

      たにもとさん 
      このコロナが始まってもう1年になる 前代未聞の感染症とみんな闘ってる
      どの人もどの人も コロナになって喜んでる人など1人もいない
      世界中で 毎日何万人も感染者が増えて PCR検査を待ってる間に亡くなってる人も増えて来た…
      今自分が出来る事を 力いっぱいやって欲しい まだまだ若いあなた達が不完全燃焼のままだなんて勿体無さ過ぎる
      自分の力はまだまだ こんなもんじゃないでしょう?

    • @ga_ruru
      @ga_ruru 3 года назад +6

      自分の母もストレスで味覚を無くしました。
      病院に行ったところ難病指定されているサルコイドーシスという難病と色々重なって合併症から味覚が無くなったと言われました。
      味覚は神経から来たようで、色んな科のお医者さんにお世話になっていますが未だに治りません。
      母と良く美味しいものや流行りのものを見つけたらお互いに教えあって一緒に食べていたのでとても辛いです。
      美味しいねって味の感想を言い合えないのがとても辛いです。
      なので、悪化して合併症が出てしまう前に一度病院に行って診察してもらって欲しいです。
      まとまっていなく、変な日本語ですみません。

    • @user-hv1bs2by1z
      @user-hv1bs2by1z 3 года назад +7

      学生さんなのにしっかりしてるね。
      コロナは誰も悪くないさ
      明るい未来になることを信じるしかないよね
      またくじけそうになったらコメント欄にくるよ
      まだ若いのにこんなに一生懸命に生きてる貴方に感動したオッサンです
      オッサンもまた今日から頑張るよ〜

    • @user-mf5hk2pd7o
      @user-mf5hk2pd7o 3 года назад +4

      頑張ってますね!
      生きているだけで素晴らしい事です。きっと大丈夫♡応援しています。

    • @hs-cm5iz
      @hs-cm5iz 3 года назад +6

      辛いね、1人じゃないよ、大丈夫。大丈夫。必ず心から大丈夫だと、言える日が来るから。大丈夫だよ。

  • @hero3173
    @hero3173 3 года назад +184

    辛い、不安、泣きたい
    でも頑張りたい。
    負けたくない。
    強くなりたい。
    自分らしく生きたい。
    幸せになりたい。
    明日も頑張ろう、私、そして皆さん
    良い夢を おやすみなさい。

    • @user-ol1py5pv2w
      @user-ol1py5pv2w 3 года назад +2

      大丈夫!あなたならいつか必ず幸せになれる☺️
      言ってる事が前の私にそっくりだから…
      そろそろ私も幸せになれそうです☺️
      負けずに頑張っていれば必ず報われる時がくるよ!
      自分らしく素敵な人生を勝ち取ってね‼️

    • @user-dl9yn1sl3d
      @user-dl9yn1sl3d 3 года назад +1

      全国民ガ、コロナの心配で、世の中大変です。出かけられないし親戚も友達共会えない。
      縁遠くなってしまいます。
      寂しいです😣

  • @user-ih2qt2ss4r
    @user-ih2qt2ss4r 6 месяцев назад +21

    2年前の春頃から、鬱のような症状が続いています
    しにたいとしにたくないを何度も繰り返しながら、今日も生きています
    いつか、もう少しだけ楽になれますように

    • @user-hl7uw8cv3h
      @user-hl7uw8cv3h 5 месяцев назад

      大した事は言えんけど
      生きててくれてありがとう

    • @michik6794
      @michik6794 4 месяца назад

      生きてて本当によかった!と思える日がはやくもきますように。
      大いなる神さまの、限りない慈しみにふれることができますように!
      辛い時こそ、あなたのそばに寄り添って下さっています。❤
      私は、そのことに気づき喜びに満たされた経験をしました。
      朝日を浴びて、黄金色に輝く稲穂がエールを送ってくれました。
      感動に包まれて立ち尽くしていました。🎉🎉

  • @kotarou73
    @kotarou73 Месяц назад +10

    嫌なことを忘れるために、嫌なことを思い出さないためにここに辿り着いたのに、この音楽を聴いていたら亡くなった両親の顔が思い浮かんでくるし、たくさんの共感できるコメントを読んでいたら涙が止まらなくなってしまった。
    辛い時、またここに来て、いっぱい泣きたい。

  • @ronchi9191
    @ronchi9191 2 года назад +61

    現在就職活動を行っている者です。毎日就活をしているけど、休んだら後がないって思って不安で寝れない😭寝るのは朝の五時とか
    夢にまで就活が出てくる…
    この苦しい日々がいつか報われますように