フランス人母が初めての日本のスーパーに本気で驚いてしまう・・【初来日】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 июн 2023
  • 今回はフランス人母が初の日本のスーパーへ!
    フランスとの違い比較しながらとても興味深い動画です!(フランスのスーパーの映像あり)
    【チャンネル登録、いいね、コメントはこのチャンネルの支え☺︎】
    ・・・・・・・・・・・・
    SNSチェックしてね!↓
    【Instagram】
    BonsoirTV→ / bonsoirtv
    ・・・・・・・・・・・・
    お仕事のご連絡は下記の問い合わせフォームでお願い致します📩
    forms.gle/ToMG7Q16gpEMZ6wU9
    #初来日 #海外の反応 #フランス人 #スーパー #買い物
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 1,8 тыс.

  • @user-mg9to4of2f
    @user-mg9to4of2f Год назад +835

    お菓子を自分用の棚に入れているお母さんが子供のように可愛い。

  • @tak_ita
    @tak_ita Год назад +259

    日本ではエコロジストに「過剰包装だ!欧州を見習え」と言われているけど、フランスの方から見ると「清潔感がある」と思われるのが面白い。

    • @ipoy6524
      @ipoy6524 9 месяцев назад +32

      欧州の方も日本の過剰包装に文句言ってるのも見た事あるので、何とも、、。
      お母様が気を遣って良いように言ってくれたのかもしれませんね。

    • @user-od3yw1qq9u
      @user-od3yw1qq9u 7 месяцев назад +7

      コロナ前は自分もなんでもかんでも包装しなくてもいいのにと思ってました。プラゴミが沢山出ちゃうから
      でも今はラッピングされてると安心ひます

    • @aimi369
      @aimi369 6 месяцев назад +3

      過剰包装だとゴミ箱がすぐに一杯になりますね。ゴミ袋も殆どの地域で有料になったので、なんだかんだ袋は沢山あるのに、別途購入しないといけない。衛生的と言いつつ、中身は健康に良くない混ぜ物がどんどん増えている(コンビニは特に。スーパーはまだ自分で選ぶ余地がありますね)。まだまだ日本にも矛盾が多いですね。過剰に潔癖症にならず、互いの国々の良いところは吸収し合っていきたいですよね。ちなみにコロナ騒動初期、よく見ると人体用ではないアルコールを入口に置いてる店、結構ありましたよ。

    • @tak_ita
      @tak_ita 6 месяцев назад +1

      @@aimi369 デスマフィン

  • @mitsubano
    @mitsubano 11 месяцев назад +433

    お母様が「フランスだとこうなのよ」って言ってくれるから、ささやかでもフランスと日本の違いが知れて楽しかった

    • @user-zb8fc5vh2e
      @user-zb8fc5vh2e 10 месяцев назад +4

      確かにママとの会話で、おフランスの食文化が垣間見れる動画です

  • @utmhiro
    @utmhiro Год назад +808

    いくら日本に住んでいるとはいえ、日本の商品を説明するアマさんの知識と理解度が素晴らしい‼
    商品に対する知識だけではなく日本の食文化なども理解していないと、こうも的確に説明できるものではないです。
    本当にすごい😳

    • @user-ng3pp3yg9x
      @user-ng3pp3yg9x 11 месяцев назад +5

      😂

    • @user-bp4od1sp1l
      @user-bp4od1sp1l 11 месяцев назад +13

      本当それ❗️
      私もそこに感嘆しました😊

    • @fumi6107
      @fumi6107 11 месяцев назад +11

      酢のことやみりんのことしっててびっくり日本より詳しい びっくり今度おしえてもらおうかな!

  • @yopipimaru
    @yopipimaru Год назад +318

    楽しんでいるお母様を見るのが私の幸せです😊

    • @user-mz7il7xh5w
      @user-mz7il7xh5w Год назад +18

      見てて微笑ましいですよね😊

    • @skrrrrr604
      @skrrrrr604 Год назад +6

      絶対性格いいやん貴方

    • @yopipimaru
      @yopipimaru 11 месяцев назад +8

      このコメ欄の皆様も優しい心の持ち主で、このチャンネルはとても素敵なチャンネルの人で出来ているんだと感じました😭

    • @Haruto_Osaka_0115
      @Haruto_Osaka_0115 2 месяца назад

      @@skrrrrr604せっかくのいいコメントなんやから
      そんな水刺すようなこと言うのやめような

  • @hymm2325
    @hymm2325 Год назад +443

    お母さんの目を通して見る日本は、
    日本人の私が気が付かないような景色があるのを、改めて感じさせて貰えています😊
    ありがとうございます!

    • @su-masu-ma5178
      @su-masu-ma5178 Год назад +2

      お水を飲んだ時のアナ母の反応、面白かった。
      ボトルの水より水道水が美味しいって差異を感じる感覚、最近の人達が失ったものじゃ無かろうか?

  • @user-jn7qp4bq7r
    @user-jn7qp4bq7r 11 месяцев назад +329

    何気ないシーンですが、スーパーには既に出来ているものがあるということにお母様がごく自然と「あぁいいね、時間の節約だね」と言ったところにとても感動しました。
    そう、そうなのです…!出来合いのものを買うことは雑でも手抜きでもなく、本来そこに掛かるはずの時間をお金の力でショートカットしてるだけなんですよね。
    お母様も終始楽しくお買い物出来たようで良かった☺️✨

    • @user-oj6uk7rd9y
      @user-oj6uk7rd9y 11 месяцев назад +1

      なるほど ある程度裕福でないと絶対に思いつかない事だ。
      ウーバーイーツもためらわず使えるんだろうな羨ましい

    • @RAlCE
      @RAlCE 10 месяцев назад +8

      仕事もショトカ出来たらええなぁ・・・
      出来たらできたで仕事を積まれるだけなんだけどね・・・

    • @Haruto_Osaka_0115
      @Haruto_Osaka_0115 2 месяца назад +1

      外国の方がそう言われると納得できます
      でも日本人がそれ言うとうーんってなります笑
      自分でみんなの料理作りますけど
      スーパー惣菜は手抜きって思ってます
      おいしいんですけどね
      (個人の感想です笑)

  • @tokyogo3265
    @tokyogo3265 11 месяцев назад +98

    お母さんが子供のようにいろんな商品に興味津々で可愛かった
    質問もこれは何?だけでなくどのように使うの?とさらに一歩踏み込んで聞くところや
    アマさんが的確に答え理由を話すところが素晴らしい

  • @kamonegi7777
    @kamonegi7777 Год назад +136

    水道水を美味しいと言ってもらえると何だか誇らしい気持ちになります。
    水道局や河川を守っている方々、質の良い水道管やを作る方々、圧力ポンプなどの装置や設備を開発製造している方々、そしてインフラ工事を行っている方々に感謝です。

    • @user-qr5mq3zt8p
      @user-qr5mq3zt8p 11 месяцев назад +5

      そうですね、水道水を沸かさなくても飲めること、卵を生でも食べられること、これらは世界中探してもかなり少ない日本の特徴の一つですよね。

    • @enlairjp
      @enlairjp 9 месяцев назад +2

      水道水の味は、場所によって全然違いますね。日本でも、欧州でも。
      水道の水源が地下水の地域の水は、やっぱりどこへ行っても美味しいです。
      東京の水道水は....😒

  • @user-dl2zg8yf1z
    @user-dl2zg8yf1z Год назад +360

    カルチャーショックもあるだろうけど日本の色々物を知って好きになってくれたら嬉しいですね。凄く理解のあるお母さん素晴らしいです。

  • @user-mc7vi8xn9i
    @user-mc7vi8xn9i 11 месяцев назад +1

    見ててほっこりします😊

  • @karinm6404
    @karinm6404 11 месяцев назад +1

    ベルギーに越してきましたが、お母さんと逆の驚きばかりです!きゅうりや茄子が大きすぎたり、玉ねぎが小さかったり。自分とお母さんが重なってとても楽しい動画でした!

  • @ldhayu
    @ldhayu Год назад +175

    ママが子供のように楽しそうにスーパーで買い物してる姿に癒されるし、見ているこちらが幸せな気持ちになれます。

  • @tomy-chanko
    @tomy-chanko Год назад +17

    ママさんがヘソクリみたいに大好きなパンやお菓子を戸棚にしまうのが可愛いですね。

  • @aoiringotoakairingo
    @aoiringotoakairingo 11 месяцев назад +2

    じゃがいものキャラがいる!に笑っちゃいました😊
    お母さんカワイイ💖

  • @user-wn8kp4lt3q
    @user-wn8kp4lt3q 11 месяцев назад +8

    お母さん、若返った気がする!!

  • @tumiwada2925
    @tumiwada2925 Год назад +13

    この動画を無料で見れてしまうのは…ありがたき

  • @maxammasakazu
    @maxammasakazu Год назад +87

    ママファンです。
    日本に触れる度に驚き、やる気を発揮するママを見ていると、応援してしまいます。(笑)
    時には甘いチョコレートに負けそうなママですが、負けるなママ!頑張れママ!応援しているよママ!
    こんな動画を心弱い人達に見て欲しいです。
    玄徳さんとアマンディーヌさんの御二人が日本文化を深く理解する努力が今まであったからこそ出来る体験的旅行ですね。
    これからも頑張って下さい。応援しています。

  • @user-wl4ef7iq2k
    @user-wl4ef7iq2k 11 месяцев назад +2

    しかし、ママ生き生きとしてる!些細な日常生活でも生き生きと出来ることは素晴らしいことですね!

  • @ant4805
    @ant4805 11 месяцев назад +5

    お母様本当に素敵!
    言葉の選び方なんですけど、包装が多いのを過包装だったりサイズが小さいのを物足りないとも言えるじゃないですか。
    でも、他の動画でもそうですが、お母様の言葉遣いはどれもポジティブだったりわかりやすい例えだったりと他人を不快にさせない言葉を使われていて、その表現凄く良いな!なんて動画を見ながら思ったりしています。
    勿論、編集や翻訳をされる際にその言葉を選ばれているのも含めて凄く素敵だなと感じます!
    動画自体いろいろ知れてたり喜んでる姿を見られたりととても楽しいのですが、同時にこの言葉素敵だなとかその考え方は温かいし良いなんて思ったりしてお母様みたいな素敵な人間になりたいと憧れちゃいます!
    チーズ好きなので何度見てもフランスのスーパーのチーズが羨ましく感じてしまいますw
    日本の牛乳とか結構種類豊富ですよね…。
    牛乳は私の周りでは乳脂肪分が特に好み分かれる事が多かったので、お母様も乳脂肪分の好みがあるのかななんて牛乳を選んでいる姿を見ながら気になっちゃいましたw
    乳って言うと、牛乳だけじゃなく豆乳もそこそこ種類あってお互いの代用できますし、是非お母様にはいろいろ試してこれだ!って商品を見つけるのを楽しんでもらえたら!…私が楽しいだけなんですけどw
    お母様や皆様がいろんな違いや同じ部分などを楽しんだり、素敵な毎日を過ごせますように心から願ってます。

  • @Pirorinrin
    @Pirorinrin Год назад +14

    女性はやっぱりショッピングが好きなんですね。お母さん、買い物を楽しめて何よりでした😊

  • @mei_2red729
    @mei_2red729 Год назад +201

    お母様がこんなに、日本を誉めてくださる事が日本に生まれたものとして
    当たり前と思ってた事が新しく見えます❤

  • @user-ng2wg1wg1j
    @user-ng2wg1wg1j 11 месяцев назад +2

    私はフランスのスーパーに憧れています。いつか行ってみたいです。きっとたくさん買いこみますw

  • @user-sn9ds6qm9n
    @user-sn9ds6qm9n 10 месяцев назад +1

    アマちゃんは昔からずっと日本にいるような物知りですね。スーパーの買い物でお母さんがどのコーナーでも驚き喜ぶ顔が見ていて飽きないですね。

  • @user-yu8pv6nq6s
    @user-yu8pv6nq6s Год назад +13

    北海道のスーパーは、牛乳、チーズが豊富で羨ましい!私でもテンション上がってしまいます!ママさんは、本当いつも素直で可愛いですね😊

  • @user-pb1gr3rc3o
    @user-pb1gr3rc3o Год назад +124

    かなり日本の事を知っているアマさんと違ってお母さんの反応は予備知識がそこまで無いリアルな反応って感じで面白い

  • @yasu7916
    @yasu7916 11 месяцев назад +3

    素晴らしい、とても楽しいお母様ですねー❣️
    お母様の反応を見ていて、逆に普段何気なく買い物していたスーパの陳列が新鮮に見えて来ました🎉!(笑い😆)

  • @owlre7486
    @owlre7486 Год назад +7

    外国の物価の話を聞くと小売業の方々にはいつも感謝しかない。
    あれだけの高品質なものを低価格で提供してくれていることに。

  • @user-qp5nc7vq2n
    @user-qp5nc7vq2n 11 месяцев назад +3

    このママさん、本当に可愛いい。

  • @hakkyouren
    @hakkyouren 11 месяцев назад +5

    炭酸水をそのまま飲むお母さまを見て「あ、そうだペリエの国から来た人だった」と思い出しました😄
    私はオリーブオイルが大好きなのでもっと安くなって欲しいです。いまの値段ではとても気軽には使えません💦

  • @user-tq6ku9ml2e
    @user-tq6ku9ml2e Год назад +13

    このママさんが持ってる好奇心の強さと受け入れる心はしっかりアマさんにひきつがれていますね。ほんとにあったかい雰囲気の素敵なマダムです。

  • @juny21
    @juny21 Год назад +471

    アマさんの食材の説明がいつも的確過ぎてすごい!!です。日本人でもなかなかどういうものか説明するのが難しいものでもサッと説明している。これは普段から何事にも興味を持って接してきた賜物ですね。ママも一瞬で理解しているのが何よりの証拠。すごいです!!

  • @mutsumi22
    @mutsumi22 11 месяцев назад +2

    ママ専用の棚にお菓子を隠すのがカワイイ😂
    外国のスーパーは楽しいですね♡自分がフランスに行ったときも、スーパーで買い物したの楽しかったです。
    フランスは水のペットボトルがおしゃれ!って思いました。
    ママさんと同じく、私はフランスで水の飲み比べをしました😄

  • @user-ms4sm9xu8x
    @user-ms4sm9xu8x Год назад +1

    ママさん専用棚😂
    ワクワクがいっぱい詰まっていますね✨

  • @ru_take
    @ru_take Год назад +40

    ママの質問に対するアマちゃんの答えが、本当に的確で感心します。

  • @yoshifumiT
    @yoshifumiT Год назад +83

    スーパーを散策すれば、その国の文化がわかるという感じですね。お母様に買い物を楽しんでもらえて良かったです。

  • @hayatokanekon6339
    @hayatokanekon6339 11 месяцев назад +3

    楽しんでくれているのが画面から伝わってくる😊

  • @user-zo2rj2jd1u
    @user-zo2rj2jd1u 11 месяцев назад +3

    ママの探究心、あまちゃんの解説の的確さゲンちゃんのママの好みのおススメ度三位一体が素晴らしい🫶🏻

  • @mstshmt7514
    @mstshmt7514 Год назад +40

    なんか良い光景だなぁ
    娘が異国のスーパーを母に紹介する姿は微笑ましいですネ😊

  • @user-pj4dp7cu3w
    @user-pj4dp7cu3w Год назад +40

    お母さんすごく褒め上手な方なんだなと思いました

  • @mikiosuzuki3069
    @mikiosuzuki3069 11 месяцев назад +2

    アマちゃん、ゲンくん、アマママこんにちわ。今回のスーパーは内容良かったよ。アマちゃんとアマママの絡みはかなり面白かった。特にお酢のコーナーでのやり取りが大好き❤アマママがボケてアマちゃんが突っ込むみたいなとこが。ホント仲のいい親子だなぁと思ったよー。

  • @user-ov6tj4gm2d
    @user-ov6tj4gm2d 11 месяцев назад +3

    お母様がキュートすぎて大好き❤

  • @masanorikodama7303
    @masanorikodama7303 Год назад +37

    アマはもう本当に日本人以上の日本人だなっと、感じたよ^^  お母さんにする説明が日本人にしか出来ない表現で、驚いた。

  • @user-uv4gm2vm3b
    @user-uv4gm2vm3b Год назад +11

    お母さんが楽しそうで嬉しい!♪

  • @user-sd7bs9tc9s
    @user-sd7bs9tc9s 11 месяцев назад +5

    凄い凄い。お母様が来日してから登録者も視聴回数もうなぎのぼり。良かったね。

  • @user-sd3sf4yv8c
    @user-sd3sf4yv8c 11 месяцев назад +8

    アマさんの説明えぐい上手いなー。せっかく日本に来たフランス人にアマさんからガイドを受けて学んだら楽しいよね

  • @wayan106
    @wayan106 Год назад +18

    スーパーマーケットは娯楽の1部だと思うw国もそうだし海側、山側、都会、地方の特色があって本当に面白い。

  • @user-sq3zw6hz4u
    @user-sq3zw6hz4u Год назад +13

    ママさん可愛い過ぎる☺️

  • @user-ym3tb5hg8n
    @user-ym3tb5hg8n 11 месяцев назад +1

    私も初めてパリのスーパーに行ったときは新鮮な驚きがありました。
    肉売り場なんかドーンと内臓の塊や脳みそを置いていましたし。
    日本では焼肉用とか鍋用とかに小さく調理済ですからね。
    ワイン売り場なんかもほんとに水より安くて、大きなペットボトルに入ったワインがバカスカ並んでいました。

  • @masahirosasaoka1153
    @masahirosasaoka1153 9 месяцев назад +3

    野菜を包んでるビニール袋は、野菜の種類によって違って、鮮度を長く保ってくれる優れもの。

  • @amleaf4466
    @amleaf4466 Год назад +63

    旅先でのスーパー巡り楽しいですね😊♪アマさんの日本語読み書きが抜群で、お母さんはありがたく誇りに思っておられるでしょうね😊アマさん、勉強家ですね、凄いと感服です😊

  • @Kei_0113
    @Kei_0113 Год назад +5

    お菓子で喜んでるママをみてほっこりしました❤
    日本にいる間に「雪見だいふく」食べてほしいなあ。
    土日でママ宛てのプレゼント送りますね。イベントがんばってください🎉

  • @user-vd1cj8ri3e
    @user-vd1cj8ri3e 11 месяцев назад +2

    子供の様にワクワク🥰ドキドキ❤キャッキャッ❤て楽しんでいる姿を見るのは、こちらも楽しくなってきます🤩ありがとう👏素敵な日本滞在になりますようにー🥰

  • @user-yq3uv2cq4b
    @user-yq3uv2cq4b 11 месяцев назад +6

    私も海外に行くと必ずスーパーに行きます。文化や習慣が見えるから楽しいです!

  • @hiromiokazaki
    @hiromiokazaki Год назад +5

    とっても楽しそう❗️北海道のスーパーなんて、日本人でもテンション上がりそうです😊乳製品も野菜もお肉も安そう❤

  • @user-qz2lg2bq6b
    @user-qz2lg2bq6b Год назад +10

    何気にアマさんの知識が普通に日本で育ったかのよう
    仏花とか料理酒の使い方とかゲンさん或いはお義母さんとよく話をするんだろうね

  • @maricosaito1638
    @maricosaito1638 11 месяцев назад +6

    とにかくお母さんが可愛い❤❤❤❤❤

  • @user-yo3uh4ty1m
    @user-yo3uh4ty1m 11 месяцев назад +1

    私のイチオシの牛乳は雪印メグミルクです。
    開封してから時間経つと普通は味が落ちますけどメグミルクはあまり落ちないんです。是非飲んでみてほしいです!
    あとずっと日本に住んでいる私よりもアマさんの方がよっぽど理解が深くて、自分ももっと知って行かないとなと感じました。
    私、小さいころからフランスが好きなので、いつの日かアマさんのように積極的に訪れたり、言語を覚えたり、現地の方と交流等をして文化なども理解を深めたいと思います。

  • @user-zk9sh6dr3y
    @user-zk9sh6dr3y Год назад +3

    女性の親子って会話はやっぱり料理が中心だね😋男性の親子同士でスーパーに買い物に来ることはないけど、地球の裏側で娘の嫁いだ国のスーパーで、娘の説明を受けながら買い物をするお母さんの気持ちってどんなものかを聞いてみたいものだ😂😂😂

  • @izunaka1242
    @izunaka1242 Год назад +12

    パリのスーパー、ニコラに行った時にこんな感じになったなぁ。まだ通貨もフランでめちゃ円高だったから見るものみんなお買い得で、山ほどチーズ買ったのに2000円位にしかならなくて感激した。

  • @JM-pi2gp
    @JM-pi2gp Год назад +10

    観光先で地元のスーパーに行くの楽しいよね

  • @user-ub4kz3ig7i
    @user-ub4kz3ig7i 11 месяцев назад +1

    コロナ禍で自粛していたカラオケを再開し楽しんでいます。カラオケも海外には少ないようです。アマンディーヌさんの動画を見るようになって、日本の当たり前を見直しています。私の近くのスーパーはセルフレジ化が進んでいます。自分で商品のバーコードを読み込ませ支払いをしています。レシートを通すと店外に出られます。進化する日本も感じています。時々しかコメントしませんが毎回楽しく拝見しています♡♡

  • @user-kt1zh9jq9s
    @user-kt1zh9jq9s Год назад +4

    現在欧州在住ですが、日本に一時帰国した時にレジでカゴの中身出しちゃうってこっちにいる日本人あるあるですw
    カゴのまま出せる日本まじ便利ですよね😂

  • @user-xe3qb8dh9u
    @user-xe3qb8dh9u Год назад +4

    スーパーを楽しそうに回っていて、ほっこりしました。
    まだ北海道に滞在しているのなら、ママさんにようかんパンを食べてみてもらいたいです。ホイップクリーム入りのようかんパンは、北海道でしか食べられないんですよー。

  • @basswoo
    @basswoo Год назад +13

    お母様、なんでも肯定的でとても可愛いですね。
    見ているこちらがほっこりします🤗
    日本滞在がより楽しいものになりますように!

  • @user-yh4ri8mf4q
    @user-yh4ri8mf4q 11 месяцев назад +2

    ママさん、美人やん。(娘さんも)しかも、感性豊かそうだし、親子の掛け合いがとてもええやん。と。思いました。世界中がこのような平和な話題で盛り上がればな~~~。

  • @user-rz1fi9cs8b
    @user-rz1fi9cs8b 6 месяцев назад +1

    ママの反応とコメントが面白いねぇ♪
    しかし娘さんの日本語が完璧すぎる! どこで、どうやって習ったの?

  • @lemon-im4ck
    @lemon-im4ck Год назад +118

    お母さんのリアクションがすべて愛おしい!もっともっと日本でのリアクションをみたいです!

  • @user-dx8xh4du3c
    @user-dx8xh4du3c Год назад +49

    アマンディーヌさんも玄徳さんも親孝行ですね。アマンディーヌさんのお母さんが日本で楽しんでる姿を見て私もお裾分けして頂いてる気分です。❤

  • @tubetre
    @tubetre 11 месяцев назад +4

    急上昇2位おめでとうございます🎉

  • @user-mw9gp1sz7x
    @user-mw9gp1sz7x Год назад +4

    お母さん、いつ見ても可愛い。
    お母さんの若い頃の写真を見てみたいと ふと思いました。
    きっと可愛いんだろうなー❤

  • @user-qm8vk6to1f
    @user-qm8vk6to1f Год назад +251

    本当に、私たち日本人が当たり前だと思っていることがこんなに違うんだと知ることが出来て楽しいです。フランスのスーパーでの買い方は逆に新鮮ですね。魚をオーダーして取ってくれるとかは親切だと感じてしまうかもしれないです。
    世界の文化を取り入れて独自に改造する国です。色々楽しんでください。
    東京駅の駅弁コーナーとかも見てほしいですね!

  • @numahata
    @numahata Год назад +18

    見る前から楽しい動画なのはわかってる。ワクワク

  • @user-hl3wy2gd9t
    @user-hl3wy2gd9t 11 месяцев назад +5

    お母さん好奇心旺盛で良いですね🎶
    見ててとても和むなぁ(´ー`*)ウンウン

  • @r_8718
    @r_8718 11 месяцев назад +1

    スーパーについて考えた事がなかったから、楽しんでいる様子にこちらもワクワク。菓子パン買いすぎだけど、美味しいから仕方ない😅(笑)逆にこのスーパーに行きたくなった。お母さんはピュア❤

  • @user-dq5nw1sb6k
    @user-dq5nw1sb6k Год назад +18

    アマちゃん、ゲンくん、ママさん、こんにちは。いつも楽しい動画をありがとうございます。
    異国の地でのスーパーや市場巡りって、自国では見たことも聞いたこともないような物にたくさん出会えるので本当にワクワクしますよね😆
    色々な物に興味津々なママが子供みたいで何だかとても可愛らしかったです🤗

  • @oWEEKo
    @oWEEKo Год назад +36

    リアクション動画の最も求められる事って、自分との「違い」を感じる所だと思うから、人間の生きる根本である「食」を担うスーパーでの買いものは色んな反応が見られる最高な撮影場所の一つなんだろうなと感じることができた。

  • @xxxkeamzixxx
    @xxxkeamzixxx 11 месяцев назад +2

    地元のスーパーにアマさんたちが来ていたなんて!
    お会いしたかった〜❤

  • @penguinHiNRG
    @penguinHiNRG 11 месяцев назад +3

    ママ専用の秘密の格納庫の中身が可愛過ぎる!😄

  • @yukiem19
    @yukiem19 Год назад +6

    お母さん楽しんでてよかった
    かわいい!

  • @tak178mako6
    @tak178mako6 Год назад +22

    お母さんの買い物楽しんでる姿を見て嬉しかったです

  • @larkauz
    @larkauz 11 месяцев назад +2

    水が合うって良く言いますけどやっぱり馴染んだ味が美味しく感じるのかも知れませんね😊日本は地域によっても水の味は違うけど軟水だから御飯が美味しく感じですね~お酒も水によって味に違いがあるようです☺☺☺

  • @user-hh5bf3ju8c
    @user-hh5bf3ju8c Год назад +2

    買ったもので何作るんだろう❤
    国によってスーパーってこんなにも違うんですね~😮
    カゴに入れるレジの技術ってすごいなと思ってたけどやっぱそうなんだ。重いものからきれいに入れるよね~
    ママさんパンとか入れてるのかわいい❤

  • @user-oj4ek8sp8b
    @user-oj4ek8sp8b Год назад +16

    観光地の土産店も面白いけど地場スーパーのローカル感はまた違ったカルチャーギャップや楽しさがありますね。西日本住みの自分も三陸のスーパーに行って「何だこれは!?」を経験しましたからママさんはなおさらでしょうね。

  • @ATUKAWA
    @ATUKAWA Год назад +26

    主婦ママさんにとって日本のスーパーは楽しいですよね!特にアマさんがいるから日仏の違いが分かり楽しさ倍増ですね!コンビニについて外国人のコメントをよく聞きますが、スーパーについてこの様な動画は珍しく、特にスーパーで働いている人には嬉しいでしょうね!

  • @user-py9dk8qe2r
    @user-py9dk8qe2r 11 месяцев назад +3

    フランスのチーズ💕あ〜美味しそう🤤

  • @ot5174
    @ot5174 11 месяцев назад +2

    マジ綺麗😍日本語ペラッペラやし羨ま〜🎉

  • @yumiyumi210
    @yumiyumi210 Год назад +11

    面白かった!こういうのが知りたかったんだー😄
    見知らぬ土地に行った時、スーパーに行ってみるのってワクワクしますよね!
    お母さんも楽しそうで良かった😊次はお料理か!?

  • @user-yi7de5jm8j
    @user-yi7de5jm8j Год назад +45

    ママさん、主婦目線で日本のスーパーに素直に驚き楽しんでくれたみたいですね👍😊

  • @user-nv7ef1sk5i
    @user-nv7ef1sk5i 11 месяцев назад +1

    ママはとてもチャーミング。
    お茶目で可愛い❤️💕
    フランスに行った時、料理作ってもらいたいな😅

  • @user-ph9wl1ps4u
    @user-ph9wl1ps4u 11 месяцев назад +15

    お母さんがフランスとの違いを整理してしゃべってくれるので凄い勉強になるし楽しいです。

  • @m3oytes7u
    @m3oytes7u Год назад +11

    タイ出身の友人にさつまいもを食べさせてみたら、甘い芋があるなんて!と感動してました。アマさんのお母さんも毛のある野菜…と言って山芋に驚かれてましたね。外国の人にとって日本の芋は新鮮に映るのかもしれません。日本の豊富な種類の芋(里芋、山芋、さつま芋、じゃが芋)をそれぞれ賞味してみる企画は面白いかも!と勝手に思いました😗

  • @nogasolinemoregasoline1429
    @nogasolinemoregasoline1429 Год назад +23

    お母様の他国の文化を認めようとする姿勢が素晴らしかった、フランスの良いところを見た気がします。

  • @user-xy8rm3wq7v
    @user-xy8rm3wq7v 11 месяцев назад +1

    ママ元気でいいですね!昔は凄く綺麗でモデルさん並みでしたね!面影あります😊

  • @user-em6zp3iv1w
    @user-em6zp3iv1w 11 месяцев назад +3

    お〜! ついに40万人超えましたね! おめでとう! (^^)/
    今回はママが楽しそうで良かった!

  • @hidemimi2010
    @hidemimi2010 Год назад +81

    高校生旅行で感動し、さかのぼりつつ色々な動画を観させてもらっています😊どれも奥さんやお母さんの日本愛が十分伝わるし、日本人として誇らしく嬉しい内容ではあるのですが、フランスにも日本より優れた物は沢山ある事でしょう。よくある「日本すごい」だけではなく、お二人は発言しないと思いますから、旦那さんが代わりにフランスで感じた「フランスの良い所」も挟んであげるとより両国の印象や絆が良きものに感じると個人的に思いました。企画、撮影、編集等大変だと思いますが沢山の視聴者が幸せになれる動画をいつもありがとうございます!

  • @painext0
    @painext0 Год назад +3

    まさか、『くまモン』の話題が出てきて嬉しい☺️

  • @ti-sc2ey
    @ti-sc2ey 11 месяцев назад +2

    素敵なお母さん

  • @setusame
    @setusame Год назад +1

    日本も最近食品の値段が上がっているけど、フランスはもっとなのですね。
    たしかに、お菓子のパッケージのキャラは可愛いものが多いですね。

  • @user-gy6oy6pc4b
    @user-gy6oy6pc4b Год назад +15

    アマさんのお母さんにフランスと日本のスーパーを比較して、説明していただきとても参考になりました。日本のスーパーを楽しんでもらえて、良かったですね。