"Kyoto's Hidden Tourist Spot #2" Daitoku-ji
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- In this video, we will introduce Daitoku-ji, a temple in Kyoto with a history of 1300 years. This tourist destination, which you can enter for free, is dotted with important cultural properties and beautiful gardens, allowing you to enjoy a quiet and peaceful atmosphere. We will delve into the charm of Daitoku-ji, so please watch until the end!
[Points]
🏯 About Daitoku-ji
It is a monastery with a 1300-year history, and there are several temple buildings open to the public.
🌳 Introduction to scenic spots and gardens
We will convey the charm of beautiful gardens and historical buildings.
🍽 Recommendations for shojin ryori (vegetarian cuisine)
You can enjoy delicious meals that reflect history at a nearby shojin ryori restaurant as well.
Please subscribe to the channel and give it a high rating! We look forward to your questions and requests in the comments section. Your comments motivate us to create the next video.
---
[Related Videos]
Daitoku-ji Obai-in
• [京都|Kyoto]"大徳寺 黄梅院"を観光...
Around Daitoku-ji
• [京都|Kyoto]大徳寺周辺を散策|寺社を...
#Daitokuji #Kyoto #Tourism #Temple #Travel
50年程前に大徳寺塔頭で泉仙は大好きでした。学生時代の贅沢な食事。
門の外にも出来てるがまだお寺でめ営業🈺してるのかなあ。
泉仙さん、確か今も営業されていますよ!!
いい思い出ですね🥰
After watching these lesser known places it feels so heart touching 🤌🫶 🎉
Thank you so much for your kind words, Sejal! 😊 I'm really happy to hear that these lesser-known places touched your heart. Kyoto has so many hidden gems, and it’s a joy to share them with you. Your support means a lot! 🫶✨🎉
画面から高尚な空気感が伝わってきます。
あぶり餅を第一目的で3月初旬、熊本から京都に行きます。(あぶり餅、数ヶ月前に知る)
その付近では今宮のみ訪ねる予定でしたが、ここに寄らないのはもったいないですね。
流れ星さん!
みて頂いてありがとうございます🥰
是非是非あぶり餅と今宮神社と大徳寺セットで行ってみて下さい!
あぶり餅は記憶が定かではないのですが、確か水曜日が定休日やった気がするので、それも気を付けてください!
あとはもう少し北に行ったら上賀茂神社とかもあるので是非!
こんにちは。
参考になりました。
いつかは訪問したいと思ってましたが、まだ行けてません。
大徳寺は司馬遼太郎さんの『街道をゆく』シリーズの中の『大徳寺散歩』にて、
一休さん、千利休、堺などの絡みで昔読んでいて、ぜひ行ってみたいと思ってます。
ごく一部の塔頭(or子院?)しか拝観できないのは今も変わりがなさそうですね。
小生は樹木が趣味の年寄りなのでイブキの巨木をはじめとして楽しめそうです。
もう少しは賑わっても良いのでしょうがオーバーツーリズム的になっても困るし・・・。
コメントありがとうございます!
ですね...
もう少しは賑わって欲しいですけど、オーバーしちゃうと大変ですもんね...😢
是非是非行ってみてくださいね!
最後の観光客 思っきし拝観禁止の柵くぐり抜けてて草
正直大徳寺はこのままでいいと思います みんなが観光業してるわけじゃないですし観光客多すぎて参拝客が減る寺院もあるのでこれで良いです
あ、最後の方は、インターホン鳴らして入っていいですか?って聞いてはりました!
多分、ご友人さん?なのかな?と思いました!
色んな意見があっていいですよね!
いい塩梅が見つかればいいですね!
Ich war 2019 am 22 Oktober indiser Gegend. Bin mit der U-Bahn an der Kita-Oji Station ausgestiegen un wollte diesen Tempel besuchen. Leider hab ich keinen Eungang gefunden und bin dann umgekehrt und weiter zu Botanischen Garten. Sollte ich noch einmal nach Kyoto kommen versuche ich es noch einmal.
Thank you for your comment! So you visited this area from Kita-Oji Station back in 2019. It’s unfortunate that you couldn’t find the entrance to the temple, but the Botanical Garden is also a lovely spot. If you visit Kyoto again, I hope you’ll give it another try! If you need any help with directions or recommendations, feel free to let us know. We’ll be happy to assist!
規模はでかいんだけど、伏見稲荷や清水寺のような派手さがないからね。
一休、利休の所縁の地だし、禅や茶道とか盆栽園もあって、ちょっと上級者向けかも。
金閣寺や竜安寺、北野天満宮とかも近くて見どころ多いんだけどね
ですよね、、、、
歴史的に重要な場所場所ではあるんですが、派手さは無いし、中の人達も観光客来てほしくなさそうですし、、、
さすがに大徳寺は知らない人がいないと思う
仁美さんめちゃ久しぶりやないですか!
あれからもう見てくれなくなっちゃったと思って悲しんでましたよ!😄
まだ僕のチャンネル見続けてくれてたんですね!
ありがとうございます😊
Error: You indicate "Daigoji" in your title.
Thank you for the report!
I’ve made the corrections!
I’d appreciate it if you could point out any mistakes in the future as well!