【スポナビGolf座談会】みんなはどれ使ってる?ゴルフ距離計の最新事情について有識者3人に聞いてみた!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024
  • СпортСпорт

Комментарии • 15

  • @sportsnavigolf
    @sportsnavigolf  3 месяца назад +4

    <動画の目次>
    00:30 3人が距離計を選ぶ基準は?
    02:41 小さくて持ち運びやすいモデルが最近のトレンド!
    03:35 距離計の持ち運びはどうする?
    06:52 最安値で1万円台!?安くて高機能なモデル!
    09:00 ブッシュネルの最高峰モデルは考えうるすべての機能を搭載!
    10:11 スタンダードでいいとこ取りなブッシュネルの距離計!
    12:05 三点を計測できる距離計!
    12:49 カメラのように使える!キヤノンから距離計が登場!

  • @suguyumu
    @suguyumu 3 месяца назад +1

    やはり早さが正義だと思います。レーザーは雨量にもよりますが雨天時には測定できないのでは?私はニコンスタビライズドとGPSナビとの2台持ちラウンドです。

  • @no522-07
    @no522-07 2 месяца назад

    年寄りはどうしても上手く当てられないので、いろいろ買い換え0.04秒測定にしてみたらほぼ2~3回程度で測定できる様に成りました。
    またカートからクラブ持参するのに、3点測定できる機種に買い替え重宝しております。腕にはみちびきGPSナビ腕時計タイプも同時に持っており、これもいろいろ買い換えて結局、文字が小さいのは見るのに苦労したのでシンプルに距離が見れるタイプにしております。
    自分が求めているのを見極めるのがいいですね。

  • @まさやんたろう
    @まさやんたろう 3 месяца назад

    象が踏んでも壊れない距離計があれば小倉さんでも安心(笑)

  • @leovari
    @leovari 3 месяца назад +2

    とりあえずみんなパターの時ピンを抜かないでくれ、計測できないからw

  • @kurokenkurokuro935
    @kurokenkurokuro935 3 месяца назад +1

    キャノンの計測機 ツアー会場で盗撮するおっちゃんが出てくるかな

  • @shiketa5550
    @shiketa5550 3 месяца назад +2

    石井プロと鶴原さんの大好きなガーミンS70と連動出来るガーミンのレーザー距離計は紹介しないのですね?

    • @RYOSUKE.I
      @RYOSUKE.I 3 месяца назад +2

      取り上げなかったのは撮影日時点で、まだ情報発表前だったから、のはずです。

  • @ステーション-i5o
    @ステーション-i5o 18 дней назад +1

    ニンジャ一択やろ

  • @Trncerex
    @Trncerex 3 месяца назад +1

    Z30良いです。けど時計と連動しないと

  • @しろっち-o3h
    @しろっち-o3h 3 месяца назад +3

    ニンジャー一択ぢゃね?(笑)

  • @まっち-n8l
    @まっち-n8l 2 месяца назад

    オグラはいつもめんどくさい

  • @teru0218
    @teru0218 3 месяца назад +1

    Z30が入ってませんね…

  • @ハイパーボール-j9u
    @ハイパーボール-j9u 3 месяца назад +1

    なんかこだわり強い人って面倒くさいね