Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
2:37 I love that footwork. Especially the left foot while pushing down the opponent's sinai. It's a very rare chance to appreciate experienced sense's skills like this. Thanks for the vid👍
I will continue making videos for my own study ^ ^"
This was a really good video. Thank you.
You're welcome ^ ^
上野さん、昨年に続き東北電剣へのご参加、ありがとうございました。また、良きお稽古をいただきまして感謝しています。上野さんの剣道は、毎回アップされる動画で見取りさせていただいておりますし、まだこのチャンネルがブレイクする前からのファンでもあり、上野さんの剣風はひょっとしたらご自身以上に詳しいかもしれません。やはり圧倒的に裏から攻められると崩れてしまいます。最後は表からの突きでしたので、上野さんの強いところでした。そんなところと、初日の晩に夜中まで剣道談義した内容を加味して、今後のお稽古の方向づけがなされるとよろしいかと。次に剣を合わせる機会を、楽しみにしております🥰
そうなんですよね。裏手の攻めに弱いです…というより見えていないです(T . T)先日、いただいたアドバイスを意識して稽古して参ります!
白い悪魔様強すぎですね!仕掛けが多彩ですごすぎます😂ヘコまず頑張りましょう!
ご心配をいただき、ありがとうございます…ですがヘコんでおりませんwむしろ充実した稽古だったのでスッキリしました^ ^
井上先生、素晴らしいですね。上野先生、剣道は「打たれて上手くなる」「打って反省、打たれて感謝」です。良い経験をされましたね。
ハイ。悔しくもあり、楽しくもあり、充実した稽古になりました!
足捌きが分かりやすいよう袴を短くされているのかと思いました。いくら強くても昇段審査では不合格にされるみたいですね。井上先生は十分に七段の実力です。昨今、実力の伴わない六段七段が多いなかで本物の剣士を拝見しました。
いいえ。井上先生は若き頃に六段に合格されてから昇段審査に行っていないだけです^ ^袴は、剣友からいただいた思いれのあるもので短いとわかっていながら使っていたというワケです。情の厚い先生なんですよ^ ^
@@revivalkendo そうだったんですね。私はもうすぐ67歳になります。若い頃錬士六段を取りましたが、段位と実力の伴わない六段七段のオバチャン剣士が増えて馬鹿馬鹿しくなったので剣道を辞めましたが井上先生の立ち会いを拝見して再度剣道をしたくなりました。
最近よくいちに会に参加させていただいてますが、何回お願いしてもタジタジで、ひたすら稽古!と思いました😅試合前にいちに会があるとの事で、私は時間が合えば試合前の悪魔参りをしてきます(笑)
悪魔参り…そんなのあったのか…ww
@@revivalkendo 悪魔というか、もはや鬼神でしょうか?😱
剣道に人間性が出ますね。どんな方かすぐわかるもの。
白い悪魔→分析したことを実践出来るウエノ→バカ正直ww
@@revivalkendoいや、上野さんは良いんじゃないでしょうか。問題ないですよ。僕は疑問視するのは相手の方です。技術が優れている、剣道が上手、というのと、相手を敬う心を持って稽古をされているかどうかは別の問題の気がします。はっきり言って稽古した後に嫌な気持ちになると思います。私も現役で稽古していますが、この方との稽古はしたくない。打つところ、仕切り直しのタイミング、打った後、突き別れ、ツッコミどころ満載です。恩師が言っていました。冬に足袋履いて稽古するなと。子供達から見て質問されるような剣道ではなく、子供達から憧れられるような稽古をしなさいと。強く・美しく・気持ちの良い稽古をしてくれる先生方と研鑽の時間を共にしたいですね。僕はこの動画というか、稽古内容にマイナス評価をつけたい。こういう稽古は見ていて嫌な気持ちになります。
@@pl9666 あらま。そう見えたのはウエノの編集のせいかもしれません。井上先生はとても素晴らしい方ですよ。この日の為に私の映像を見てくれていて、課題となるものを打ち込んでいただいた結果です。裏手からの攻めに弱いことを知る体験になりました。足袋は一年通して履いていらしているので理由を聞くと「滑る床でも滑らない足捌きを作るため」と明快な答えをいただいたんです。機会があればネット通話でも良いから、お話する機会があると印象変わりますよ^ ^この稽古後、第二道場で深夜0時まで話し込んでしまったんですww欠点はお酒を飲み過ぎるきらいがあることでしょうか^ ^
1:27 素晴らし出小手ですね。9:06 身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ
ありがとうございます^ ^
リバ剣の匠 ウエノ様いや~、井上先生、鬼神が乗り移ったかのような縦横無尽の動き、電光石火の早業、ですね(^^;)この動画では、井上先生の方がウエノ様よりも先を取るのが圧倒的に早く、ウエノ様が常に後手に回っていましたね。重心を丹田に据えた足捌きがもちろんこのことを可能にしているのでしょうね。また言うまでもないことなのですが、井上先生はおそらく普段から素振りを毎日何百本か何千本かされているのだと思います。振りかぶるスピードの圧倒的な速さが際立ちました。先を取って、しかも振りかぶるのが速く、となると私のような凡人には鬼神にしか見えなくなりますよね。打たれて、打たれて、まだ打たれて。それでも「もう一本」「もう一本」と食い下がるウエノ様の気持ちのありように敬服いたします。最後には一本取りましたものね(^^)
素振りを何百回も打っているとは聞いていませんが、稽古は基本稽古重視みたいです。不老の剣を目指しており、年齢を重ねるごとに動きたくなくなる肉体にムチを入れる稽古をされていると思います。
@@revivalkendo えぇ~、井上先生のあの振りかぶりの速さは毎日の素振りの賜だとばかり思っていましたよ。いちに会の稽古が基本重視なのは以前から知ってはいましたけど…。それにしてもあの動き。とても人間業とは思えません(^^;)
0:53 いい迎え突きでした( *´艸`) 全体的にはウエノさんのまっ正直な足さばきが、すべてイノウエ氏のド壺に嵌っていいる感じでした。中心を意識させてから足技で翻弄する…これは良くあることです。迎え突きは「実際はなすすべなくて、中心を死守していたら、まっくぐ面を打つ人だったので(相手が突っ込んできた)きまる」レベルの技です(/ω\)偉い先生は「相手の中心を云々…」言いますが( *´艸`) 迎え突きを喰らうということはウエノさんが如何に中心線対中心線での攻防、打突を心掛けているかの証ですので気にせずに(^_-)-☆何も偉そうなことは言えませんが、ウエノさんが不調な理由、イノウエさんが好調な理由、それは「丹田が相手に向いているか?」の差です。 動画を「丹田の動き」に集中してみればわかると思います。
丹田の向きですか…。なるほど意識した事がなかったのでやってみます!
I also want to hug the teacher
エクソシストでも止められない💦
エ、エクソシスト…懐かしい。若手剣士ではググらないと知らないんぢゃない?w
@@revivalkendo マジか💦
@@ryuuzin003 wwwww
@@revivalkendo hideさん キレキレで凄い‼️
なぜ相手の剣を剣先でしのがないのか不思議です。打突ばかりに意識が先走っています。剣先だけで中心を狙うのではありません。丹田で相手の中心を狙うのです。「構えあって構え無し」打たれても丹田が生きていれば無意識の内に竹刀は相手を迎え突きで止められます。
技の松坂屋ですね。
松坂屋…具体的すぎるww
んん、どうしても年齢が上がってくると剣道スタイルが待ち剣になってくると思うのですが、その攻め合い中での巻き技はきついですね。
とりあえず袴短すぎ
本人も気にされていましたが、思いれのある袴だったみたいです^ ^
2:37 I love that footwork. Especially the left foot while pushing down the opponent's sinai. It's a very rare chance to appreciate experienced sense's skills like this. Thanks for the vid👍
I will continue making videos for my own study ^ ^"
This was a really good video. Thank you.
You're welcome ^ ^
上野さん、昨年に続き東北電剣へのご参加、ありがとうございました。
また、良きお稽古をいただきまして感謝しています。
上野さんの剣道は、毎回アップされる動画で見取りさせていただいておりますし、まだこのチャンネルがブレイクする前からのファンでもあり、上野さんの剣風はひょっとしたらご自身以上に詳しいかもしれません。
やはり圧倒的に裏から攻められると崩れてしまいます。
最後は表からの突きでしたので、上野さんの強いところでした。
そんなところと、初日の晩に夜中まで剣道談義した内容を加味して、今後のお稽古の方向づけがなされるとよろしいかと。
次に剣を合わせる機会を、楽しみにしております🥰
そうなんですよね。裏手の攻めに弱いです…というより見えていないです(T . T)
先日、いただいたアドバイスを意識して稽古して参ります!
白い悪魔様強すぎですね!仕掛けが多彩ですごすぎます😂
ヘコまず頑張りましょう!
ご心配をいただき、ありがとうございます…ですがヘコんでおりませんw
むしろ充実した稽古だったのでスッキリしました^ ^
井上先生、素晴らしいですね。上野先生、剣道は「打たれて上手くなる」「打って反省、打たれて感謝」です。良い経験をされましたね。
ハイ。悔しくもあり、楽しくもあり、充実した稽古になりました!
足捌きが分かりやすいよう袴を短くされているのかと思いました。いくら強くても昇段審査では不合格にされるみたいですね。井上先生は十分に七段の実力です。昨今、実力の伴わない六段七段が多いなかで本物の剣士を拝見しました。
いいえ。井上先生は若き頃に六段に合格されてから昇段審査に行っていないだけです^ ^
袴は、剣友からいただいた思いれのあるもので短いとわかっていながら使っていたというワケです。情の厚い先生なんですよ^ ^
@@revivalkendo
そうだったんですね。私はもうすぐ67歳になります。若い頃錬士六段を取りましたが、段位と実力の伴わない六段七段のオバチャン剣士が増えて馬鹿馬鹿しくなったので剣道を辞めましたが井上先生の立ち会いを拝見して再度剣道をしたくなりました。
最近よくいちに会に参加させていただいてますが、何回お願いしてもタジタジで、ひたすら稽古!と思いました😅
試合前にいちに会があるとの事で、私は時間が合えば試合前の悪魔参りをしてきます(笑)
悪魔参り…そんなのあったのか…ww
@@revivalkendo
悪魔というか、もはや鬼神でしょうか?😱
剣道に人間性が出ますね。どんな方かすぐわかるもの。
白い悪魔→分析したことを実践出来る
ウエノ→バカ正直ww
@@revivalkendoいや、上野さんは良いんじゃないでしょうか。問題ないですよ。僕は疑問視するのは相手の方です。技術が優れている、剣道が上手、というのと、相手を敬う心を持って稽古をされているかどうかは別の問題の気がします。はっきり言って稽古した後に嫌な気持ちになると思います。私も現役で稽古していますが、この方との稽古はしたくない。打つところ、仕切り直しのタイミング、打った後、突き別れ、ツッコミどころ満載です。
恩師が言っていました。冬に足袋履いて稽古するなと。子供達から見て質問されるような剣道ではなく、子供達から憧れられるような稽古をしなさいと。
強く・美しく・気持ちの良い稽古をしてくれる先生方と研鑽の時間を共にしたいですね。僕はこの動画というか、稽古内容にマイナス評価をつけたい。こういう稽古は見ていて嫌な気持ちになります。
@@pl9666
あらま。そう見えたのはウエノの編集のせいかもしれません。
井上先生はとても素晴らしい方ですよ。
この日の為に私の映像を見てくれていて、課題となるものを打ち込んでいただいた結果です。裏手からの攻めに弱いことを知る体験になりました。
足袋は一年通して履いていらしているので理由を聞くと「滑る床でも滑らない足捌きを作るため」と明快な答えをいただいたんです。
機会があればネット通話でも良いから、お話する機会があると印象変わりますよ^ ^
この稽古後、第二道場で深夜0時まで話し込んでしまったんですww
欠点はお酒を飲み過ぎるきらいがあることでしょうか^ ^
1:27 素晴らし出小手ですね。
9:06 身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ
ありがとうございます^ ^
リバ剣の匠 ウエノ様
いや~、井上先生、鬼神が乗り移ったかのような縦横無尽の動き、電光石火の早業、ですね(^^;)
この動画では、井上先生の方がウエノ様よりも先を取るのが圧倒的に早く、ウエノ様が常に後手に回っていましたね。重心を丹田に据えた足捌きがもちろんこのことを可能にしているのでしょうね。また言うまでもないことなのですが、井上先生はおそらく普段から素振りを毎日何百本か何千本かされているのだと思います。振りかぶるスピードの圧倒的な速さが際立ちました。先を取って、しかも振りかぶるのが速く、となると私のような凡人には鬼神にしか見えなくなりますよね。
打たれて、打たれて、まだ打たれて。それでも「もう一本」「もう一本」と食い下がるウエノ様の気持ちのありように敬服いたします。最後には一本取りましたものね(^^)
素振りを何百回も打っているとは聞いていませんが、稽古は基本稽古重視みたいです。不老の剣を目指しており、年齢を重ねるごとに動きたくなくなる肉体にムチを入れる稽古をされていると思います。
@@revivalkendo えぇ~、井上先生のあの振りかぶりの速さは毎日の素振りの賜だとばかり思っていましたよ。いちに会の稽古が基本重視なのは以前から知ってはいましたけど…。それにしてもあの動き。とても人間業とは思えません(^^;)
0:53 いい迎え突きでした( *´艸`) 全体的にはウエノさんのまっ正直な足さばきが、すべてイノウエ氏のド壺に嵌っていいる感じでした。
中心を意識させてから足技で翻弄する…これは良くあることです。
迎え突きは「実際はなすすべなくて、中心を死守していたら、まっくぐ面を打つ人だったので(相手が突っ込んできた)きまる」レベルの技です(/ω\)
偉い先生は「相手の中心を云々…」言いますが( *´艸`) 迎え突きを喰らうということはウエノさんが如何に中心線対中心線での攻防、打突を心掛けているかの証ですので気にせずに(^_-)-☆
何も偉そうなことは言えませんが、ウエノさんが不調な理由、イノウエさんが好調な理由、それは「丹田が相手に向いているか?」の差です。 動画を「丹田の動き」に集中してみればわかると思います。
丹田の向きですか…。なるほど意識した事がなかったのでやってみます!
I also want to hug the teacher
エクソシストでも止められない💦
エ、エクソシスト…懐かしい。
若手剣士ではググらないと知らないんぢゃない?w
@@revivalkendo マジか💦
@@ryuuzin003
wwwww
@@revivalkendo hideさん キレキレで凄い‼️
なぜ相手の剣を剣先でしのがないのか不思議です。打突ばかりに意識が先走っています。
剣先だけで中心を狙うのではありません。丹田で相手の中心を狙うのです。
「構えあって構え無し」打たれても丹田が生きていれば無意識の内に竹刀は相手を迎え突きで止められます。
技の松坂屋ですね。
松坂屋…具体的すぎるww
んん、どうしても年齢が上がってくると剣道スタイルが待ち剣になってくると思うのですが、その攻め合い中での巻き技はきついですね。
とりあえず袴短すぎ
本人も気にされていましたが、思いれのある袴だったみたいです^ ^