徒歩で行ける限界の磯が凄まじかった【エギング】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 今回は10月初旬のエギングです。地元ではアオリイカのサイズが徐々に上がり、10月に入ると500~600gを超える良いサイズのアオリイカが狙えるようになってきます。と言うことで、今回目指すのは良型のアオリイカを狙ってなおと1人でランガンしてきた様子になります。
■ちゃったTVのインスタ
www.instagram.....
■なおとのインスタ
www.instagram....
■どらのインスタ
www.instagram....
■どら身(カメラマン)のインスタ
www.instagram....
編集:なおと
BGM音源:魔王魂 maou.audio/
甘茶工房 amachamusic.ch...
ビージーエマー bgmer.net/
いつのまにか復活されてますね👍
シーバス大好きで
いつも見させて頂いてました😄
シーバス動画の中では大好きだったので
ガッカリしてましたが
また楽しみが増えましたありがとうございます😊
3人さんに元気もらってます
頑張ってください🥹
土日のデイはどこも同じなんだね!
平日仕事して土日休みで釣りをして、そりゃ~どら君爆睡するw
今年が異常に多いんですwww
どら君は平日も夜は釣りに出掛けています。
そしてドラ大きくなり過ぎなのでどうにかしてください(切実に)笑
こんなところまで歩いて行けるんですね
満潮だと死にそう
コメントありがとうございます☺️
1箇所難所があるのでフットウェーダー必須です🙇
今年の🦑はもう10月頭でやめた。渋過ぎて😵
けど、浮気相手が減って他の女🐟に集中出来る😂
さすがです。なお1人の時のほうが集中して釣りするしやろな?
ここ藻ばかりで根掛かり激しくないですか?
そういったところの釣り方も教えて欲しいです🙇♂️
藻も岩も多いです!
根掛かりさせないコツがあるので、動画にしてみましょうかね☺️
歯医者行ってきたよ