Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
タイピングの授業で先生に注意されたことなど思い出しながら、5つにまとめてみました。ご自身に当てはまるものがないか、ぜひチェックしてみてください(*^_^*)
今日もなかなかうまく行きませんでした。体調が悪かったです。時々手汗をかいて、キーボードから滑りやすくなるのですが、どういう対策がいいのでしょうか?教えていただけると嬉しいです。すみません。
自分は小指薬指が当てはまりました。ついつい悩みですね。はい。
@@無類井太朗-v8y 体調悪いときは無理されないでくださいね。手汗をかかれる方は皆さん、どうされているのでしょう?手を洗ったあと、しっかりタオルで拭いて、エアコンや扇風機をかけながら練習する、くらいしか思いつきません。あと、キーボードも電源をオフにしてから、一度ウェットティッシュで拭いた後、タオルか乾いたティッシュで拭いて、しっかり乾いてから練習してみて下さい。
@@無類井太朗-v8y そうなんですね!無類井さんはタイピング速いので、小指や薬指をしっかり使っておられるイメージでした!
迅速で優しい返信大変恐縮です。ただ、ミスタイプが多いのも問題ですが、ミスが減っても、平均キータイプ数が落ちるとスコアが下がりますし。3秒追加が結構大きいので、そこまでで、ミスをしないのが大変です。やはり練習あるのみですね。晩も頑張ります♪そして、明日も頑張ろうと思います♪
打ち終わりにホームポジションに戻せないとミスが減りませんね。どんなに時間がかかってもホームポジションに戻すことを意識したほうが、結果的に早くなると思っています。
おっしゃる通りだと思います!指をホームポジションに戻すことはタッチタイピングで一番大切ですね☺
大変参考になります!ありがとうございます。私はキー位置は覚えましたが、ブラインドだととなりのキーを押したりキーとキーの間をしてしまうことが多いです。空間認識能力の欠如かもしれませんが、改善は可能でしょうか?
こちらこそコメントありがとうございます。練習頑張っておられますね!隣のキーやキーとキーの間を押してしまうようでしたら、頭ではだいたいの位置を覚えておられるかもしれませんが、まだ「指」がキーの位置をしっかり覚えきれていないかもしれません。指にしっかり覚えさせるために、まずはキーボードを見ながら確実にキーを押す練習をしてみてください。その時にキーを見ながら、「このくらいの距離、このくらいの角度で指を伸ばすのか」と、ホームポジションからの距離と角度をしっかり意識しながらゆっくりと打ちます。もしよかったら「タイピングの始め方」という動画がゆっくり練習できるので、使ってみてください。「世界一カンタン!楽しい!タイピング練習の始め方」ruclips.net/video/lr7xWP5NlHA/видео.htmlまたご自身の中で、隣のキーを押してしまいやすいキーというのがあると思います。「よく打ち間違えるキーの練習方法」という動画の中では、打ち間違えを減らすコツを、実例とともにご説明しています。練習部分もありますので、上記の動画で一通り終わったら、ぜひこちらで練習してみてください。きっと改善できると思います!また何か分からないことがありましたら、いつでもご質問くださいね☺「よく打ち間違えるキーの練習方法」ruclips.net/video/gE3JP5VovB4/видео.html
@@yumi-typing ありがとうございます。当方中年で半分諦めていましたが、動画を参考にして頑張ります。今後もわかり易い動画配信をよろしくお願い申し上げます!!
@@drzaizenko555 私のチャンネルでは55歳以上の方が40%以上で、80代の方から「練習しています」とコメント頂いたこともあります✨一緒に頑張りましょう😊
コメント失礼します!一日3時間を二ヶ月続けても、全然上達しなかったので才能があるかないかで決まっちゃうんだなって気づいたら悔しいですw
1日3時間×2ヶ月…めちゃくちゃ頑張られましたね!それで上達を感じられなかったら、心折れてしまうと思います。でも私はタイピングは才能は関係ないかなと思っていて、才能よりは練習する「順序」が大事だと思っています。もしまだタイピング練習する気持ちが少しでも残っておられたら、私のチャンネルの「やさしいタッチタイピング講座」を試してみられませんか?私がタイピングを習得した方法を再現しています。1日3時間は必要ありません。1日30分-1時間、この動画シリーズを順番に丁寧に練習していけば、必ず上達すると思います。全部で55動画あります。再生リストのリンク貼っておきますね。1日3時間の練習を2ヶ月続けられること自体、間違いなく素晴らしい才能です!ぜひ上手く活かしてくださいね。「やさしいタッチタイピング講座」(全55レッスン)ruclips.net/p/PLGr9lFbqtt2tQP8jrwj18GQ9_ruQNr_0E簡単なレッスンは1回だけ練習したら、次に進んでもらって大丈夫です。
手首の位置はブラインドに慣れてきたら、浮かした方が早く打てますよ
アラ還女子です。毎日先生の動画とともに、タイピングを楽しんでいます。無心になれます。認知症予防でもあります。1ミリずつでも、前進しているのを実感してます。ありがとうございます。
こちらこそありがとうございます!私の動画を活用して頂けて、とても嬉しいです♪タイピングは毎日頑張っても少しずつしか上達しないので、前進しているのを実感しているというのは素晴らしいです!!これからも一緒に楽しく練習していきましょう~(*^_^*)
タッチタイピングは基本中の基本ですね。続けるうちに、正確に打てるようになりました。
タイピングは続けるのが一番の秘訣ですね!でもそれが一番難しいです…(>_
@@yumi-typing タイピングの技能は正確性が大事だと思いました。スピードにこだわらず、ミスを極力出さないように意識しています。
@@りんくー-q5o 同じくです!正確性が大事だと思うので、ミスを出さないよう意識しているのですが、最近は集中力が続かなくて、ミスを連発しています…暑さのせいにしています(笑)
ピアノと同じで3歳から始めればよかった。
タイピングはピアノより簡単なので、大人になってからでも十分間に合います!一緒に頑張りましょう~(*^_^*)
今年大学入ったところです。人並みにタイピングが出来なかったので、タッチタイピング練習し続けました。5ヶ月で6打/秒くらいまで上達しました!おかげで大学のレポート打つの楽しいです!!本当に感謝します。
遅ればせながら大学入学おめでとうございます✨練習頑張られましたね!6打/秒…めちゃくちゃ速いです!打つのも楽しくなりますね♪私の動画が少しでもお役に立てたなら、とても嬉しいです。こちらこそわざわざコメントありがとうございます☺
Yumiさん、ノートの場合でも手首をつけるのは同じですか?カーソルがチョロチョロ動いてるんです。それって手首が動いてるからなんですよね。
ノートパソコンは手首を置いたら、キーボード手前のタッチパッド(四角い部分)が反応してしまいますね。手首を大きく動かなくても、少し動いただけで反応してしまうと思います。少し面倒かもしれませんが、タイピング練習の時はタッチパッドが反応しないよう無効にしてもよいかもしれません。Windowsの「設定」→「デバイス」→「タッチパッド」→「オフ」でタッチパッドを無効化できます。カーソルの動きが気になるようでしたら、一度お試しください(*^^*)
@@yumi-typing ありがとうございます^_^試してみます。
もうすぐ、53さいになるおばさんです。事務職なのに、かな入力なうえに遅いです。職場でも、どことなく恥ずかしい気持ちが増えてきて、タッチタイピングができたらな~と思いながらも、仕事ではカナ入力にしてしまいローマ字入力を諦めていました。カナのタッチタイピングを覚えようかとも考えましたが指も届かないし。動画をあちこち見ていて、先生のところにたどりついたんです。もう一度頑張ってみようかな 本当にできない人はどこからはじめたらいいですか?
私のチャンネルを見つけてくださって、嬉しいです!私のチャンネルでは55歳以上の方が半数近くなんです。60代の方や80代の方も、「練習始めました」というコメントをくださっています。一緒に頑張っていきましょう♪おすすめの練習動画ですが、「タッチタイピング講座」「世界一カンタン!楽しい!タイピング練習の始め方」の2つをおすすめしたいと思います。「タッチタイピング講座」ruclips.net/video/sJsvHSdxF7U/видео.htmlは私が実際にタッチタイピングを習得した方法をそのまま動画にしました。①あ行基本練習(あいうえおの練習)②あ行2文字練習(あ行の中から2文字ずつ、順番を入れ替えて練習)③あ行実践練習(あ行だけを使った単語入力)というように、一つの行につき3本の練習動画があります。動画の本数は多いのですが、1本は約5分~8分と短いので、タイピングが苦手・難しいと感じている方にも続けやすいと思います。「世界一カンタン!楽しい!タイピング練習の始め方」ruclips.net/video/lr7xWP5NlHA/видео.htmlは、1本の動画で確実にキーの位置を覚えることを目指しています。「あああああ」「いいいいい」…というように同じ文字を繰り返し打つ練習なので、初めての方やタイピング練習を諦めてしまった方にとっても簡単で、始めやすいと思います。この2つの動画を比べて頂いて、「これならできるかも」と思った方の動画で、ぜひ練習してみてください!また何か分からないことなどありましたらいつでもコメント頂けたらと思います☺
短期に上達しようと懸命に努力しています。然しながら数十年の癖が取れず、苦しんでいます。プライベートレッスンにでも通って、徹底的に悪いところを指摘」して貰いながらトレーニングするほうが効果があるでしょうか。yumiさんに教えてもらえるのが一番効果があるとは思うのですが、それはかなわないので。。。
コメントありがとうございます✨練習頑張っておられますね!実際に対面でタイピングを教えてくれるところに通うことができれば本当は一番良いと思うのですが、料金が高かったり、近所にはないというお話しをお聞きします。私は専門家ではないですし、対面でお伝えするのは難しいのですが、当チャンネルでも自己流タイピングを改善したいと頑張っておられる方が多数いらっしゃいます。私でよろしければ少しでもお役に立てたらと思っています。ご自身で気になっておられる「数十年の癖」とはどんな癖でしょうか?もしよかったら教えてください。文字で表現するのは難しいと思うので、気になる一つの点だけでも構いません☺
@@yumi-typing 「数十年の癖」は指がホームポジションに戻らず、キーボードを見ながら、次のキーに移動することです。(更に、指が領空侵犯をしてしまうことも頻繁にあります)日常の仕事では締め切時間を急ぐあまり、Yumiさんの動画で教えて貰えるような基本操作を忠実に実行できず、ついつい自己流に戻ってしまいます。仕事の休日にでも専門家に横に居て貰って徹底的に集中してトレーニングしないと身に付きそうに無さそうです、トホホ・・
@@58age 返信ありがとうございます!まずはキーの打ち方の練習ではなく、ホームポジションに指を戻すクセをつけるとよさそうですね!「タイピング練習の始め方」という動画の中で、ホームポジションを探す練習というのがあるので、よかったらやってみてください。「世界一カンタン!楽しい!タイピング練習の始め方」(0分43秒~2分38秒頃)ruclips.net/video/lr7xWP5NlHA/видео.htmlsi=U_ns9GS0FZ3EHsZD&t=43お仕事中、自己流でキーボードを見ながら打っているときでも、文節や文末で、一旦ホームポジションに指を戻すことだけでもできるといいですね。お仕事ではなかなか練習通りにできないと思いますし、長年のクセを直すには時間と根気が必要だと思います。焦らず、簡単なところから一つずつ取り組んでいただければと思います!実は数年前に少しだけ、有料サービスですが、オンラインでタイピングのコツを教えるサービスをしていたことがあります。RUclipsのコメント欄で済ますことができれば、完全無料なので、積極的におすすめはしていないのですが、もしご興味があるようでしたら、「ココナラ」というサービスをのぞいてみてください。出品者名で「Yumiのタイピング教室」と検索すると出てくると思います。ビデオ通話でのレッスンと、動画の送受信をしながらのアドバイスの2つのサービスをご準備しています。映像を使ってやりとりできるので、RUclipsよりはきめ細やかなアドバイスができると思いますが、直接お会いするレッスンと比較するとやはり限界がありますので、無理はなさらないでくださいね。現在、募集は停止していますが、こちらのコメント欄でご希望をいただければ、募集再開させていただきます。RUclipsでもココナラでもどちらでも、せっかく一生懸命努力されているので、ぜひ練習を続けて頂ければと思っています!
決まった文字だと早く打てるのですが初めて撃つ文字とか時間がかかってしまいます どういった練習をすればいいのでしょうか?
普段、自分があまり使わない言葉が出てきたら、さっと指が動かないことありますよね(>_
やってみます ありがとうございました(*^^*)
15年ほどPCでタイピングして仕事してますけども運転と一緒で慣れが大事ですバックスペース、デリートを押す事はミスタイプなので打ち間違えをなくす事が一番早くなる方法かと思われます
コメントありがとうございます✨おっしゃる通りだと思います!
小指と、薬指の練習してたら人差し指と中指が浮いてしまいます。やっぱりこれはダメですよね?
全然大丈夫ですよ♪私もそうですし、人差し指や中指が浮くという方が多いのではないかと思います。無理に指をキーに付けようとするより、力を入れず、自然な感じがいいと思います(*^^*)
YUMIさん、はじめまして。こんにちは!今、スランプ中です。早く打ちたいと思うと、ミスばかりです。ゆっくり打つように心がけます。今日からゆっくり打ちます。またやる気が出ました。ありがとうございました😊
はじめまして!やる気が出て良かったです。ゆっくりで大丈夫です♪正確に打つことを心がけながら、練習を続けていれば、必ず速く打てるようになってくるので、一緒に頑張りましょう!(*^_^*)
始めてコメントさせて頂きます。ゆっくり穏やかなトーンなので とても聞きやすくわかりやすいです。タイピング練習 質問ですが今 あいうえお から 始まりまみむめも‥ ボードを見なくても何となく 打てる様になってますが いざ 文字打ちになると場所が、わからなくなります。これは かきくけこ はや早く打てても、文面になると 打てません。これは まだ 場所をキチンと覚えてないのですよね。このまま あいうえお、いつまで練習すれば いいのでしょうか?
嬉しいコメントありがとうございます🎶タイピング練習頑張っておられますね!「あいうえお、かきくけこ・・・」と順番なら打てるのに、単語になると打てなくなる…初期の頃のあるあるです🤣私もそうでした。指が次の動きも含めて覚えてしまっているので、今度は別の動きになっても動くようにしなければなりません。このような方のためにおすすめの練習があります。「タッチタイピング講座」シリーズの「二文字練習」です。「いあ」「えう」「おい」など、2文字ずつ、いろんなパターンで打っていく練習です。急に単語練習を始めるよりはカンタンなので、ぜひ一度お試しください。ア行からファ行まで、一行ごとに一つの動画になっています。2文字練習がスムーズに打てるようなら「実践練習」のほうを練習してみてください。それまでに練習した行の文字しか出てこないので難易度が低いと思います。(例えば、カ行ならア行・カ行のみを使った単語だけ出てきます)「タッチタイピング講座・2文字練習」(再生リスト)ruclips.net/p/PLGr9lFbqtt2u_ZqWigrcJR3mR2frfIJ-K「タッチタイピング講座・実践練習」(再生リスト)ruclips.net/p/PLGr9lFbqtt2t5KJ3OlhdA8GNODbtrSwYE練習して、何か分からないことがありましたら、またいつでもご質問ください☺
返信頂き ありがとうございます。単語になると、打てなくなるのはやはり 通る道なのですね😮おすすめ動画 ありがとうございます。早速 練習します。お忙しい中の返信ありがとうございました😊
早く打つことを意識しすぎてミスばかりしています
タイピング練習あるあるですね!お気持ちわかります。でも速く打ちたくなる気持ちを抑えて、まずは正確さを高めていきましょう。急がば回れです(*^_^*)
ブラインドタッチだなんて目を閉じながら字を書いたり絵を書いたりするのと同じレベルと感じ、暫くPCとは疎遠でした。再チャレンジしたくなり先生の動画に辿りつき今は猛練習の毎日です。成果はまだまだですが今までにないくらいモチベーションが続いています。ありがとうございます。
こちらこそコメントありがとうございます。私のチャンネルを見つけてくださって嬉しいです♪練習頑張っておられるんですね!毎日続ければ、必ずできるようになります!一緒に頑張っていきましょう~(*^_^*)練習していて分からないことなどありましたら、またいつでもご質問くださいね。
ありがとうございます。わちしの悩みはキーボード上の数字をうてないことなんです。練習あるのみというのは理解しているのですが」どうしても数字がいきなり出てくると混乱してしまうんです。何かヒントをください。
こちらこそ、コメントありがとうございます!私も何年もの間、キーボード最上段の数字キーが全然打てなくて、ずっと目視して打っていたので、お気持ちわかります。でも数字キーが打てない状態でも、ワープロ検定1級に合格できましたので、あまり悩まれなくてもいいかなと思います😅私はタイピングの前に原稿全体を眺めて、どんな数字キーが出てくるか、前もって確認して、心の準備をしていました。そうすると慌てずに打てると思います!それと、キーを目視しながらでも、できる限り決まった指で打つようにすると、安定してスムーズに打てると思います👍それから、ちょうど最近「最上段・数字キー」の練習動画を作りました。キーを目視しながらでもいいので、よかったら練習してみてください✨「完全攻略!最上段・数字キー」ruclips.net/video/6MRZNuAacNA/видео.html
こんにちは。まさに悩みの中この動画にたどり着きました。タイピングがなかなか上達しないものです。一番苦手な小指、薬指がなかなか機敏に動かず悪戦苦闘中なのと,手が大きいのと左利きで若干やりづらさを感じ、違う箇所をおしてしまったりしてしまいます。まずは早く打つという意識を持たず正確に打つ意識だけで毎日頑張りたいと思います。
こんにちは!私の動画を見つけて下さって嬉しいです。小指や薬指がなかなか思うように動かないという方、手が大きくて動かしにくいという方、このチャンネルでもよくお聞きします。最初は大変だと思いますが、諦めなければ必ずできるようになるので、一緒に頑張りましょう(*^_^*)「タイピングの始め方」という動画は、タイピングが苦手と思っておられる方にも毎日楽しく練習を続けて頂けるようにと思って作りました。もしよかったらお試し下さいね(*^_^*)「誰でもできる!タイピングの始め方」ruclips.net/video/lr7xWP5NlHA/видео.html余談ですが、以前、外国人の方で、指が太くて手の大きい方がノートパソコンで高速タイピングをしている動画を見て、感動したことがあります。倉田さんも諦めずに練習すれば、きっとできるようになると思います!
2番なんですけど、僕は昔音楽や音ゲーにはまってたことがあって、ピアノやギターなど楽器の経験がある人はやはり上手な人が多かったんですよね、タイピングでもやはり楽器経験者は上手というか指が動きますね! 昔、ゲームセンターにルパン三世のタイピングゲームがあって、そのときはタッチタイピングができなかったんですけど今やったら楽しめそうだなぁと思うんですけどいかんせん20年前位のゲームなのでどこにも置いていません涙
楽器経験者は指が動く…私もそう思いました!実は私も、小学校低学年の時に少しだけエレクトーンを習ったのですが、タイピングを始めたとき、わりとすんなり指が動いたと思います。ストリートピアノで有名なハラミちゃんも、就職した時に短期間でタイピングができるようになったそうです。ゲームセンターのルパン三世!!ご存じの方がいらっしゃって嬉しいです!タイピングができるようになった頃、よくやっていました(笑)私はゲームは全体的に苦手なのですが、タイピングだとクリアできるので、ルパン三世ばかりやっていました。楽しかったです。パソコン必須の時代だからこそ、置いて欲しいですね~またやりたくなってきましたo(^ ^)o
自分も高齢者ですが、色々地域の役をあてがわれ、連絡文書とか一緒に住んでない息子に作って貰ってたんですが、またかいって感じです。安いノートパソコンとプリンターを買ってあげるからボケ防止の為にもなるからとか言われてはいたんですが、無理だろうとは思いつつパソコン教室とか色々調査していたところ、ユーチューブで先生のチャネルを見始めまして少しづつ見て訓練してるうちに、アレ出来るかも知れないと最近思うようになりました。自分は練習用のキーボードだけを1000円でアマゾンから購入し先生の動画を見て練習してます。勿論、寝てるときも腹の上でエアータイピングしたり、昼間は、膝の上で目を閉じてタイピングしたりさらにキーボードでも毎日練習してます。一週間続けてますが指が自然と目をつぶっても出来るようになりました。あとはスピードをつけるように努力します。正月に息子夫婦が来るので驚かしてやりたいと思ってます(笑)これって年齢は関係ないとつくづく感じてます。初心者向けの動画としては先生は最高の方ですね。感謝しております。ありがとうございます。
コメントありがとうございます!私の動画を見つけて頂いて嬉しいです♪練習頑張っておられますね。エアータイピングまで!素晴らしいですね!タイピングは年齢関係なく、やる気と根気さえあれば誰でも習得できると思います。ぜひ続けてください!私のチャンネルでも60代から80代の方まで、頑張って毎日練習しておられます。私自身、皆さんの頑張りにいつも力を頂いています。せっかくなので、息子さんにパソコンとプリンターをぜひ買ってもらって、さらに磨きをかけてください(^^)最初のうちはスピードは気にせず、ゆっくりでも正確にキーを打つことを目標にしてみてください。正確さだけを心がけて練習を続けていれば、スピードはあとから自然とついてきます。練習をしていて分からないことがあれば、いつでもご質問くださいね(*^_^*)
@@yumi-typing 様へ ありがとうございます。感謝の一言です。なんか、先生の優しさに嬉しくなりました。(;_;)頑張ります。
@@海ゆかば-p1k いえいえ、こちらこそ嬉しいです♪一緒に頑張りましょう~(*^^*)
タイピング練習、アドバイスを受けて頑張っています。自転車に乗っているときもエアタイピングやりました。左手薬指がなんだか難しい、エンターを打っているのに」カッコの連打をしてしまったりまだまだつまずいていますが。明日も続けられるように頑張ります
練習頑張っておられますね!エアタイピングも♪エアタイピングはかなり効果があると思うので、ぜひ毎日続けてみてください。左手薬指が難しいと感じるようなら、サ行やワ行を多めに練習してみてください。エンターを含め、間違えて打ってしまうキーは、まずは目視しながら練習して、しっかりとキーの位置や距離感を指に覚えさせるようにしてみてくださいね。今日も一緒に頑張りましょう(*^_^*)
可愛らしいキーキャップ(肉球キーキャップ等)や猫の形をアレンジしたものや、趣味嗜好にあう「触れたくなるキーボード」を目指すのもありです。( ¯ ω¯ )b
こんにちは、7月1日から先生の動画で練習を始めた、46歳の超初心者です。最初は(スロータイピング)をやったのですが早くてやったくついていけず、もちろんキーの位置も覚えてないので(ブラインドタッチ練習完全版)を今はやっています。今日は3つ質問させて頂きたいのですが。1つ目。ミスしながらも(わをん)までやるのと、ミスをしたら戻るのとどちらが良い練習なのでしょうか?戻るにしても、1.(ち)をミスしたら(あ)から始め直す 2.(ち)をミスしたら(た)から始め直す。この場合もどちらが良いのでしょうか?今のところ(さ行)までしか覚えていません。次に打ち方ですが、動画の先生の指を見ながら打つのと、自分のモニターだけを見ながらうつのはどちらが良いのでしょうか?次に、こちらでの基礎練習とは別に、文字を打つのにも慣れようとブログも始めたのですが、ブログだと記号や覚えてない母音の位置があり、キーボードを見てしまうのですが、ブログはキーの位置を覚えるまではやらない方がよいのでしょうか?(やらなくても特に困りません)最後になりましたが、今回の動画では自分は5に当てはまります。ちょっとでも覚えたら早く打ちたくなります。今日からはゆっくり確実に打つことを心がけます。いくつも質問してすみませんが、お時間のある時で構いませんので、是非ご指導をお願いいたします。
こんにちは!私の動画を見つけて下さって嬉しいです♪これからどうぞよろしくお願いします(*^_^*)1.ミスしながら練習を進めるのと、ミスしたら戻るのとどちらが良いか?…私自身は一つの行をしっかり覚えるまでは次の行に進めないで、練習していました。例えば今、「た行」を覚えているところだとしたら、まず「たちつてと」をキーボードを見ながら、スムーズに打てるように練習します。その次に、キーボードを見ないでスムーズに打てるようになるまで練習します。キーボードを見ないでスムーズに打てるようになったら、次の「な行」に進む、という感じです。もちろん「な行」に進んでも、「た行」を間違える事もあると思います。でもキーの位置をしっかり覚えていて、焦って打ち間違いをしただけなら、練習し直さなくてもOKです。でも、何度も同じキーを打ち間違える場合や間違えて覚えてしまった場合は「た行」に戻って練習し直していました。でもこの練習方法は、「完全版」とは違うんですね。「タッチタイピング講座」という、一行ずつ練習している動画があります。私が実際に行ったのはこちらの方法です。↓タッチタイピング講座(た行の基本練習)ruclips.net/video/7XgwVr-_XoY/видео.html2.動画のキーボードを見ると良いか、自分のモニターだけを見ると良いか…打ちやすいほうでかまいません!キーボードを見ないで打つ練習を始めるとき、まずは最初のステップとして自分のキーボードから目を離す事ができるように、私の手元の動画を付けていますが、いきなり動画の手元を見ずにできるなら、それでOKです!3.ブログ…とてもいいと思います!日常でキーボードに触れる時間が多いほど、上達も早くなります。気をつけることは、覚えていないキーは手元を見てもよいので、ホームポジション&担当の指をしっかり守る、ということです。そして毎日少しずつでも楽しく続けられる量にされてくださいね。ちなみに記号は、私は今でもキーを見て打つものもあります。普段あまり頻繁に使わない記号はそんなに必死に練習しなくて良いかな、と私は思っています。母音の「あいうえお」は最初にしっかり覚えた方が良いです!↑回答でわかりにくいところがありましたら、遠慮なく再度ご質問くださいね。新たなご質問も大歓迎です。正確にキーを覚えることを心がけながら、一緒にタイピング練習続けていきましょう♪
@@yumi-typing Yumi先生!お時間をつかって丁寧な回答をして頂き、ありがとうございました。行ごとの基本練習がすでにあるのを知らずに質問してしまい失礼いたしましたm(*_ _)mアドバイス通りまずはあ行の基本練習の動画から練習してききます。ブログも覚えたキーは見ないようにして、ちょっとづつ頑張ってみます。これからもYumi先生の動画で練習していきますので、よろしくお願いしますm(_ _)mまた、質問等させて頂くかと思いますが、重ねてよろしくお願いいたします🙇♀️
いえいえ(^_^)練習動画がたくさんあるので、どの動画で練習したらいいのか、わかりにくいと思いますm(_ _)m それに、練習の方法も皆さんそれぞれお好みがあると思いますので、これからもお気軽にご質問して頂ければと思います!こちらこそよろしくお願いします(*^_^*)
タイピングが人より遅い事が許せなくて、最初の3年くらい毎日猛練習したら50代からでも世間一般よりは速くなりましたよ。最初の3年間は毎日6時間くらい?練習やっていた気がする。今は練習量は10分の1位?ですが5年以上続いています。他人より劣っているという劣等感と屈辱だけで続けてきた気がします。今の時代タイピングは必須スキルです。3日間でできるタイピングソフトで3か月かけて10年以上続けた1本指打法を矯正しました。上達は早い方ではないですが、根気と練習量で乗り越えました。日本語タイピング、記号なんでも打てますが、英文タイピングがなかなか速く打てずに検索でこの動画に辿り着きましたが、なんか期待していた内容と違いました(笑)
すごい練習頑張られたんですね!私もタイピング練習では根気と練習量が一番大事だと思っています。期待していた内容と違って申し訳ありません。私は普段ローマ字入力ばかりなので、英文タイピングは全然なのですが、以前、英文タイピングをされている方から「monkytype」という練習サイトが良いと教えて頂きました。よかったら試してみて下さい(*^_^*)
@@yumi-typing ザイオンさんのコメントですよね?読みました、そして試しました。40wpmで惨敗です。さすがに120wpmの人に勝つのは厳しいと思いました。5年以上続けてきた中で分かったことは「こんな私でも3か月で6/sec行きました。あなたならもっと早く到達できるでしょう」みたいな記事やヤフー知恵袋の回答を嫌という程見てきましたが、他人の経験が自分に当てはまる事はほぼなかったです。逆に「こんな僕でも3か月○○できました」って「俺5年やってるけど、まだそのレベルに到達できないんだけど?」と逆に落ち込む結果に。何度そういう記事を読んで心が折れそうになったことか!思うに練習を始めた年齢、育った環境(パソコンが身近にあったか)、個人的に一番感じたのは才能。才能がなくても練習すれば、年齢関係なく人並み以上にはなれる。ただetypingとかタイプウェルとかの上位30%以内となるとそれなりの才能は必要だし、タイピングの上達速度は人によって全く違う事に気づきました。上達が早い人だと2か月で到達するレベルでも上達が遅い人がその人の数倍練習しても数年かかっても到達できない(自分)という事が多々ありました。記号に関しては全国でも上位5%以内に入る自信はありますが、さすがに限界値が近づいたのか1年や2年自己記録を更新できない事が多くなりました。
@@yumi-typing タイピングが人並み以上に速くなった今でも、速さはそれ程意識していません。寧ろ正確性を再確認しています。日本語タイピングでは正誤率98%以上を維持できていますが、英文タイピングだと正誤率97%くらいまで落ちてしまいます。実践的な事を言うとスピードはあまり関係ないです。正確なタイピングをしてタイプミスによる修正時間を極限まで削る方がよっぽど速く打てます。秒速10打鍵は誰でも打てるわけではありませんが、正誤率を限りなく上げる事は誰でも可能だと思います。あと皆さんがスランプと思っているのはプラトーの事を言っていると思います。まず初心者や中級者にはスランプなんてありません。上級者が本来の力を発揮できないのがスランプです。プラトーは上達のための"壁"でこの時期に練習をやめちゃう人が多いのですが、これは成長痛の一種でプラトーを超えた時にブレイクスルーが必ず来ます!これは経験を通して学んだ知識です。「プラトーの後にブレイクスルーが必ず来る」この事実を知れば、どんな分野でも結果は出せます。
普段の業務でパソコンを使用しています。自己流の癖がついているのですが、タッチタイピングの練習以外の時は自己流のままでいいんでしょうか?それとも普段の業務も遅くても良いのでタッチタイピングでやった方が良いのでしょうか。但しそれだと遅すぎて仕事になりません。練習を毎日30分くらいしていれば、業務の時間は練習中タッチタイピングできるようになるまで、意識しないで適当打ちでも良いのでしょうか?ご意見いただければ幸いです。
お仕事お疲れ様です!お仕事中は業務に支障が出てはいけませんので、今まで通りの打ち方で良いと思います。でももし可能なら、1日5分だけとかメールの最初の1行だけとか、短い時間でいいので、タッチタイピングでチャレンジしてみてください。全くしないより、その短い時間があるだけで、職場でタッチタイピングできるようになるのが早くなると思います!締め切りが迫っている時とか急ぎの仕事がある時は無理されないで、気持ちに少し余裕があるときに試してみて下さい(*^_^*)
ありがとうございます悩みが解決いたしました!練習に邁進いたします。
初メマシテ😊
はじめまして!コメントありがとうございます☺
私の場合は、二番ですかね左指はそうでも無いのですが、右の小指は小学校の頃にいじめにあっており、鉄製のドアに右手小指を挟まれた結果ほとんど動きません。pとアンダーラインに小指が届きません。つい隣の薬指が出てしまいます。小指の濃度ながさも短いように思いますのでそれも上達を邪魔しているのかもしれません。
小学生の時に…お辛かったと思います。タイピング練習をされている方の中には、けがや病気などで小指が動かない方、手が小さくてキーに届かない方、練習してもどうしても動かない方などいらっしゃると思います。そのような方はぜひ薬指を使われて下さい。私も、ー(長音符)は薬指を使うことがあります。最終的にはご自身が一番打ちやすい指でタイピングされてください!
雑念が入り短文がなかなか伸びないですがユミ先生の優しい声に励まされながら練習しています✨いまイータイピングの4級合格目指して頑張ってます😊あと50点で合格圏です😊
練習頑張っておられますね!4級合格、必ず届くと思います!タイピングは伸びても伸びなくても気にせず、とにかく毎日続けることが上達のコツです♪一緒に頑張りましょう~(*^_^*)
@@yumi-typing ありがとうございます😊最終的には3級合格できるように頑張ります✨仕事がデ―タ入力なので、本格的にパソコン頑張ってます🥰
お仕事、データ入力なんですね(^^)タイピング上達すれば、お仕事はかどりますね!3級合格できるよう、一緒に頑張りましょう♪こちらの動画もぜひ参考にしてみてくださいね↓「e-typing技能検定3級に受かる速さは?」ruclips.net/video/1htYVrAxrhg/видео.html
僕3級合格できたよ!
毎日このような動画のとおり4時間以上練習していますが、全く上達しません。手が小さいせいかバックスペースなど遠い所を打つとどうしてもホームポジションに戻れません。1文字ずつなら戻れるのに、単語などになると打ち終わるまで指が離れて戻す位置がズレます。皆さんすぐに上達しているのに残念です。。もう辞めたくなってます、、
毎日4時間以上、頑張っておられるんですね!すごいです!なかなか出来ないことだと思います。そこまで頑張っておられることがまず素晴らしいです。でもなかなか成果を感じることができなかったら、心も折れそうになりますよね…(>_
おはようございます٩(*´꒳`*)۶monkeytypeを知ってますか?20日(水)に120wpm(601打鍵)を達成しました‼️
ざいおんさん、こんにちは!生配信の時に遊びに来て下さって、monkeytypeのこと教えて下さいましたね。どうもありがとうございました♪monkeytypeはその時に初めて知りました。ちょっとやってみましたが、私は普段、英語入力をしないので、全然ダメでした(>_
小指はA、Zしか使わないでP、Qとかは薬指で打ってます。(笑)
それでミスがないなら、全然いいと思います!
お疲れ様です。 タイピングが上達しない人の特徴ですが、自分に当てはまるのはやっぱり⑤ですね。 今は、それほど意識してないのですが練習していてミスタイプしたときなどは急いでしまう時があります。 タイピング練習を始めて4か月ぐらい経ちましたが、まだスランプに達するほど出来るようになってないと思います。特にタイピング練習が苦痛と感じませんし、少しでも続けてると出来なかったことが普通に出来るようになり、さらにモチベーションアップに繋がります。 Yumiさんの動画で言われている通りに練習していると①~④まではあてはまらずに出来ているので、これからも続けていきたいです。 いつかやってくるスランプに負けずに頑張りたいと思います。
⑤に当てはまる方、多いと思います!でも他は当てはまっていなくて、よかったです。伊澤さんはタイピング練習を始められて、まだ4ヶ月なんですね!もっと長くされている気がしていました。順調に上達されていますね!苦痛に感じず、楽しく練習できるのが一番上達できます♪スランプが出てくるのは一定の速さに到達してからだ思います。ワープロ検定で言うと、準2級~2級レベルの速さ(10分で400~500文字、漢字を含む文章入力)に到達した後、伸び悩む人がとても多かったです。それまではきっと楽しく練習できると思いますので、ぜひ一緒に続けていきましょう~(*^_^*)
なんか、自分に勝手タイピング上達してました(笑)
いいですね!一番理想的ですね(^o^)
タイピングが上達しない人の特徴・・・ギクッ!自分の事?って思う位上達しないなぁと感じていましたが、当てはまるのは2つ位だったかな?色々と頷ける箇所が多くて納得です。 キーの位置を覚えて見ないで打てるようになってからが、上達しないなぁと感じる期間でした。(今も継続中?)狭いスペースに15インチノートパソコンと23インチディスプレイ、外付けキーボードを置いて練習するようになってからスランプを強く感じていたのが④で、PCとディスプレイを一番奥までずらして解決しました。 その後も、スピードアップを気にするわりに、ちっとも速くならないのは⑤も当てはまるなぁと思います。でも、最初に始めたときに比べたら雲泥の差なので、少しずつでも続けていれば上達はするんですよね。(なかなか実感できないけど😅) 上を見るときりがないけど、もう少し上達出来るように続けてみます。(継続は力なり💪)
早速、感想ありがとうございます。マッサンさんはしっかり上達されてますよ!継続は力なり…タイピングの先生が一番好きな言葉だと言っていました(笑)速く打とうと思わなくても、正確さに気を付けつつ、毎日文字を打っていれば必ず上達するので、ぜひ気負わずに続けられて下さいね(*^_^*)
確かに始めたばかりの時から比べたら、上達したのは実感出来るんですが、毎日30分~1時間練習しても目に見えて速くならないのが上達を実感出来ないんですよねぇ。そうかと思うとそれなりにしかやってなかった期間にちょっとだけ上達したりして・・・ でも記号や数字を含めてタッチタイピングが出来るかどうかということに関しては、確かに上達を実感してます。 が、練習している時間分上達しているかどうかが微妙なところです。 最近はExcelをチョットかじって”(ダブルコーテーション?で合ってますか?)なんかも使ってみて、まぁ、上を見ればキリがないなと思う次第です。 初心者の頃からYumiさんの動画で練習していたら、もっと速く上達していたかもしれないですね。 ちなみに、動画を作った事もない私が言うのもなんですが、Yumiさんの動画、さらに洗練された感じになりましたね。 RUclipsも継続は力なり、ですね。😄
マッサンさんレベルになるとタイピングの練習時間と上達の度合いは比例しないので、もどかしくなりますよね。無理に練習に時間をかけずに、メールやパソコンを触るついでにタイピングするというので良いと思います!Excelのダブルクォーテーション…ほぼ使ったことないです(>_
キーボードの打ち方が自己流だといわれました
練習頑張って継続しておられますね!その方がどういう意味で「自己流」と言われたのかわかりませんが、私が動画でご紹介している指使いは一番基本的なもので、学校で教わったものです。またいろんなサイトで掲載されている運指表と同じです。どうぞ自信を持ってくださいね。私は学生の頃に「打ち方にクセがある」と言われたことがあります。「そんなに大げさに指を動かさなくてもいいのに」と言われました。それがちょっと悔しくて、なるべく動きを小さくするようにしました。タイピングの打ち方は十人十色ですから、本当は気にしなくても良かったのかもしれませんが…。もしかしたらその方も「クセがある」という意味で「自己流」と言われたのかもしれませんね。余談ですが、タイピングの競技大会に出られるくらいの方になると、指使いが私たちと全然違うんですよ!例えば、NやMを親指で打ったりするそうです。そう考えると指使いって速く正確に打てれば本当は何でもいいんですよね(*^_^*)
@@yumi-typing コメントありがとうございます人差し指でしか打ってないと言われました。なので、両手を使いながらということと、ホームポジションに指を戻すという練習をしています。
先生の動画を見ていると、子音プラス母音が早いですね子音を打つときにすでに母音がスタンバイしてますよね基本中のキホンなのでしょうが、なかなかできません反復練習あるのみでしょうか?😁
大事なポイントに気が付いてくださいました!子音プラス母音は、間を置かずに打つのが上達のコツだと思います。頭で考えず、子音と母音の指がセットで動くように何度も練習してみて下さい!私自身は、キーボードがない場所でも、いつでもどこでも指を動かすようにして身に付けることができました(^^)
@@yumi-typingさん エアーキーボードで練習しますありがとうございます
一緒に頑張りましょう~(*^_^*)
まさに今悩んでました!タイピングを初めて半年経ってるのですが、打ち間違えが多くイータイピングでチェックするとC+から伸び悩み中です。当てはまるのは④です。打ってるうちに手首が浮いてる時があります。 あと⑤はドキッとしました!どうしても焦ってはやく!はやく!って思ってしまってました。単語、長文になると間違えてしまう事が多いので、これからも毎日頑張ります!
タイピング練習、半年頑張っておられるんですね!あきめずに続けてこられて素晴らしいです!手首を付けるように意識したり、速度より正確さを意識して練習すると、一時的に速度が落ちるかもしれません。でも、ゆっくりでも正確なタイピングが身に付けば、その後上達しやすくなるので、速度は気にせず、ぜひ取り組んでみて下さい。あと、動画の中で言うのを忘れましたが、手首が浮く方はどうしても指に力が入りやすくなります。机に手首をのせたら、リラックスして、指を軽く動かすようにして、気楽な気持ちでキーを打ってみてください。練習動画の速さについていけなくて焦ってしまうときは、ご自身が心地よく打てる速さに再生速度を調整してみてください。引き続き一緒に頑張りましょう~(*^_^*)
@@yumi-typing さんエンターキー、P、ー、を打つ時に手首が離れてしまってる事が多いので気を付けます!ブラインドタッチ23分編で頑張ります。いつも的確なアドバイスありがとうございます😊
私もやってみましたが、ー(長音符)は手首が少し浮きますね!でも、スペースキーに親指があることで、すぐにホームポジションへ戻すことができ、またすぐに手首を机に付けて打ち始めていました。Pとエンターは手首が少し動きますが、机に付けたまま打つことができていました。確かに手首が浮きやすいキーだと思います。気付かせて下さり、ありがとうございます!
@@yumi-typing さんワザワザ確認して頂きありがとうございます😊スペースキーに親指を置くのも大切なんですね!手首を付けてリラックスしながら、半袖になって手首が痛かったのでタオルハンカチを使って、早速ゆっくり楽しくタイピング練習してみます🥰
タイピングの授業で先生に注意されたことなど思い出しながら、5つにまとめてみました。ご自身に当てはまるものがないか、ぜひチェックしてみてください(*^_^*)
今日もなかなかうまく行きませんでした。体調が悪かったです。時々手汗をかいて、キーボードから滑りやすくなるのですが、どういう対策がいいのでしょうか?教えていただけると嬉しいです。すみません。
自分は小指薬指が当てはまりました。ついつい悩みですね。はい。
@@無類井太朗-v8y 体調悪いときは無理されないでくださいね。手汗をかかれる方は皆さん、どうされているのでしょう?手を洗ったあと、しっかりタオルで拭いて、エアコンや扇風機をかけながら練習する、くらいしか思いつきません。あと、キーボードも電源をオフにしてから、一度ウェットティッシュで拭いた後、タオルか乾いたティッシュで拭いて、しっかり乾いてから練習してみて下さい。
@@無類井太朗-v8y そうなんですね!無類井さんはタイピング速いので、小指や薬指をしっかり使っておられるイメージでした!
迅速で優しい返信大変恐縮です。ただ、ミスタイプが多いのも問題ですが、ミスが減っても、平均キータイプ数が落ちるとスコアが下がりますし。3秒追加が結構大きいので、そこまでで、ミスをしないのが大変です。やはり練習あるのみですね。晩も頑張ります♪そして、明日も頑張ろうと思います♪
打ち終わりにホームポジションに戻せないとミスが減りませんね。
どんなに時間がかかってもホームポジションに戻すことを意識したほうが、
結果的に早くなると思っています。
おっしゃる通りだと思います!指をホームポジションに戻すことはタッチタイピングで一番大切ですね☺
大変参考になります!ありがとうございます。
私はキー位置は覚えましたが、ブラインドだととなりのキーを押したりキーとキーの間をしてしまうことが多いです。空間認識能力の欠如かもしれませんが、改善は可能でしょうか?
こちらこそコメントありがとうございます。
練習頑張っておられますね!隣のキーやキーとキーの間を押してしまうようでしたら、頭ではだいたいの位置を覚えておられるかもしれませんが、まだ「指」がキーの位置をしっかり覚えきれていないかもしれません。指にしっかり覚えさせるために、まずはキーボードを見ながら確実にキーを押す練習をしてみてください。その時にキーを見ながら、「このくらいの距離、このくらいの角度で指を伸ばすのか」と、ホームポジションからの距離と角度をしっかり意識しながらゆっくりと打ちます。もしよかったら「タイピングの始め方」という動画がゆっくり練習できるので、使ってみてください。
「世界一カンタン!楽しい!タイピング練習の始め方」
ruclips.net/video/lr7xWP5NlHA/видео.html
またご自身の中で、隣のキーを押してしまいやすいキーというのがあると思います。「よく打ち間違えるキーの練習方法」という動画の中では、打ち間違えを減らすコツを、実例とともにご説明しています。練習部分もありますので、上記の動画で一通り終わったら、ぜひこちらで練習してみてください。きっと改善できると思います!また何か分からないことがありましたら、いつでもご質問くださいね☺
「よく打ち間違えるキーの練習方法」
ruclips.net/video/gE3JP5VovB4/видео.html
@@yumi-typing ありがとうございます。当方中年で半分諦めていましたが、動画を参考にして頑張ります。今後もわかり易い動画配信をよろしくお願い申し上げます!!
@@drzaizenko555 私のチャンネルでは55歳以上の方が40%以上で、80代の方から「練習しています」とコメント頂いたこともあります✨一緒に頑張りましょう😊
コメント失礼します!
一日3時間を二ヶ月続けても、全然上達しなかったので才能があるかないかで決まっちゃうんだなって気づいたら悔しいですw
1日3時間×2ヶ月…めちゃくちゃ頑張られましたね!それで上達を感じられなかったら、心折れてしまうと思います。でも私はタイピングは才能は関係ないかなと思っていて、才能よりは練習する「順序」が大事だと思っています。もしまだタイピング練習する気持ちが少しでも残っておられたら、私のチャンネルの「やさしいタッチタイピング講座」を試してみられませんか?私がタイピングを習得した方法を再現しています。1日3時間は必要ありません。1日30分-1時間、この動画シリーズを順番に丁寧に練習していけば、必ず上達すると思います。全部で55動画あります。再生リストのリンク貼っておきますね。1日3時間の練習を2ヶ月続けられること自体、間違いなく素晴らしい才能です!ぜひ上手く活かしてくださいね。
「やさしいタッチタイピング講座」(全55レッスン)
ruclips.net/p/PLGr9lFbqtt2tQP8jrwj18GQ9_ruQNr_0E
簡単なレッスンは1回だけ練習したら、次に進んでもらって大丈夫です。
手首の位置はブラインドに慣れてきたら、浮かした方が早く打てますよ
アラ還女子です。
毎日先生の動画とともに、タイピングを楽しんでいます。
無心になれます。
認知症予防でもあります。
1ミリずつでも、前進しているのを実感してます。
ありがとうございます。
こちらこそありがとうございます!私の動画を活用して頂けて、とても嬉しいです♪タイピングは毎日頑張っても少しずつしか上達しないので、前進しているのを実感しているというのは素晴らしいです!!これからも一緒に楽しく練習していきましょう~(*^_^*)
タッチタイピングは基本中の基本ですね。続けるうちに、正確に打てるようになりました。
タイピングは続けるのが一番の秘訣ですね!でもそれが一番難しいです…(>_
@@yumi-typing タイピングの技能は正確性が大事だと思いました。スピードにこだわらず、ミスを極力出さないように意識しています。
@@りんくー-q5o 同じくです!正確性が大事だと思うので、ミスを出さないよう意識しているのですが、最近は集中力が続かなくて、ミスを連発しています…暑さのせいにしています(笑)
ピアノと同じで3歳から始めればよかった。
タイピングはピアノより簡単なので、大人になってからでも十分間に合います!一緒に頑張りましょう~(*^_^*)
今年大学入ったところです。人並みにタイピングが出来なかったので、タッチタイピング練習し続けました。5ヶ月で6打/秒くらいまで上達しました!おかげで大学のレポート打つの楽しいです!!本当に感謝します。
遅ればせながら大学入学おめでとうございます✨練習頑張られましたね!6打/秒…めちゃくちゃ速いです!打つのも楽しくなりますね♪私の動画が少しでもお役に立てたなら、とても嬉しいです。こちらこそわざわざコメントありがとうございます☺
Yumiさん、ノートの場合でも手首をつけるのは同じですか?カーソルがチョロチョロ動いてるんです。
それって手首が動いてるからなんですよね。
ノートパソコンは手首を置いたら、キーボード手前のタッチパッド(四角い部分)が反応してしまいますね。手首を大きく動かなくても、少し動いただけで反応してしまうと思います。少し面倒かもしれませんが、タイピング練習の時はタッチパッドが反応しないよう無効にしてもよいかもしれません。Windowsの「設定」→「デバイス」→「タッチパッド」→「オフ」でタッチパッドを無効化できます。カーソルの動きが気になるようでしたら、一度お試しください(*^^*)
@@yumi-typing ありがとうございます^_^
試してみます。
もうすぐ、53さいになるおばさんです。事務職なのに、かな入力なうえに遅いです。
職場でも、どことなく恥ずかしい気持ちが増えてきて、タッチタイピングができたらな~と思いながらも、仕事ではカナ入力にしてしまいローマ字入力を諦めていました。
カナのタッチタイピングを覚えようかとも考えましたが指も届かないし。
動画をあちこち見ていて、先生のところにたどりついたんです。もう一度頑張ってみようかな 本当にできない人はどこからはじめたらいいですか?
私のチャンネルを見つけてくださって、嬉しいです!私のチャンネルでは55歳以上の方が半数近くなんです。60代の方や80代の方も、「練習始めました」というコメントをくださっています。一緒に頑張っていきましょう♪
おすすめの練習動画ですが、「タッチタイピング講座」「世界一カンタン!楽しい!タイピング練習の始め方」の2つをおすすめしたいと思います。
「タッチタイピング講座」
ruclips.net/video/sJsvHSdxF7U/видео.html
は私が実際にタッチタイピングを習得した方法をそのまま動画にしました。
①あ行基本練習(あいうえおの練習)
②あ行2文字練習(あ行の中から2文字ずつ、順番を入れ替えて練習)
③あ行実践練習(あ行だけを使った単語入力)
というように、一つの行につき3本の練習動画があります。
動画の本数は多いのですが、1本は約5分~8分と短いので、タイピングが苦手・難しいと感じている方にも続けやすいと思います。
「世界一カンタン!楽しい!タイピング練習の始め方」
ruclips.net/video/lr7xWP5NlHA/видео.html
は、1本の動画で確実にキーの位置を覚えることを目指しています。「あああああ」「いいいいい」…というように同じ文字を繰り返し打つ練習なので、初めての方やタイピング練習を諦めてしまった方にとっても簡単で、始めやすいと思います。
この2つの動画を比べて頂いて、「これならできるかも」と思った方の動画で、ぜひ練習してみてください!また何か分からないことなどありましたらいつでもコメント頂けたらと思います☺
短期に上達しようと懸命に努力しています。然しながら数十年の癖が取れず、苦しんでいます。プライベートレッスンにでも通って、徹底的に悪いところを指摘」して貰いながらトレーニングするほうが効果があるでしょうか。yumiさんに教えてもらえるのが一番効果があるとは思うのですが、それはかなわないので。。。
コメントありがとうございます✨練習頑張っておられますね!実際に対面でタイピングを教えてくれるところに通うことができれば本当は一番良いと思うのですが、料金が高かったり、近所にはないというお話しをお聞きします。私は専門家ではないですし、対面でお伝えするのは難しいのですが、当チャンネルでも自己流タイピングを改善したいと頑張っておられる方が多数いらっしゃいます。私でよろしければ少しでもお役に立てたらと思っています。
ご自身で気になっておられる「数十年の癖」とはどんな癖でしょうか?もしよかったら教えてください。文字で表現するのは難しいと思うので、気になる一つの点だけでも構いません☺
@@yumi-typing
「数十年の癖」は指がホームポジションに戻らず、キーボードを見ながら、次のキーに移動することです。(更に、指が領空侵犯をしてしまうことも頻繁にあります)
日常の仕事では締め切時間を急ぐあまり、Yumiさんの動画で教えて貰えるような基本操作を忠実に実行できず、ついつい自己流に戻ってしまいます。
仕事の休日にでも専門家に横に居て貰って徹底的に集中してトレーニングしないと身に付きそうに無さそうです、トホホ・・
@@58age 返信ありがとうございます!
まずはキーの打ち方の練習ではなく、ホームポジションに指を戻すクセをつけるとよさそうですね!
「タイピング練習の始め方」という動画の中で、ホームポジションを探す練習というのがあるので、よかったらやってみてください。
「世界一カンタン!楽しい!タイピング練習の始め方」
(0分43秒~2分38秒頃)
ruclips.net/video/lr7xWP5NlHA/видео.htmlsi=U_ns9GS0FZ3EHsZD&t=43
お仕事中、自己流でキーボードを見ながら打っているときでも、文節や文末で、一旦ホームポジションに指を戻すことだけでもできるといいですね。
お仕事ではなかなか練習通りにできないと思いますし、長年のクセを直すには時間と根気が必要だと思います。焦らず、簡単なところから一つずつ取り組んでいただければと思います!
実は数年前に少しだけ、有料サービスですが、オンラインでタイピングのコツを教えるサービスをしていたことがあります。RUclipsのコメント欄で済ますことができれば、完全無料なので、積極的におすすめはしていないのですが、もしご興味があるようでしたら、「ココナラ」というサービスをのぞいてみてください。出品者名で「Yumiのタイピング教室」と検索すると出てくると思います。ビデオ通話でのレッスンと、動画の送受信をしながらのアドバイスの2つのサービスをご準備しています。映像を使ってやりとりできるので、RUclipsよりはきめ細やかなアドバイスができると思いますが、直接お会いするレッスンと比較するとやはり限界がありますので、無理はなさらないでくださいね。現在、募集は停止していますが、こちらのコメント欄でご希望をいただければ、募集再開させていただきます。
RUclipsでもココナラでもどちらでも、せっかく一生懸命努力されているので、ぜひ練習を続けて頂ければと思っています!
決まった文字だと早く打てるのですが初めて撃つ文字とか時間がかかってしまいます どういった練習をすればいいのでしょうか?
普段、自分があまり使わない言葉が出てきたら、さっと指が動かないことありますよね(>_
やってみます ありがとうございました(*^^*)
15年ほどPCでタイピングして仕事してますけども
運転と一緒で慣れが大事です
バックスペース、デリートを押す事はミスタイプなので
打ち間違えをなくす事が一番早くなる方法かと思われます
コメントありがとうございます✨おっしゃる通りだと思います!
小指と、薬指の練習してたら人差し指と中指が浮いてしまいます。やっぱりこれはダメですよね?
全然大丈夫ですよ♪私もそうですし、人差し指や中指が浮くという方が多いのではないかと思います。無理に指をキーに付けようとするより、力を入れず、自然な感じがいいと思います(*^^*)
YUMIさん、はじめまして。こんにちは!
今、スランプ中です。早く打ちたいと思うと、ミスばかりです。ゆっくり打つように心がけます。今日からゆっくり打ちます。
またやる気が出ました。ありがとうございました😊
はじめまして!やる気が出て良かったです。ゆっくりで大丈夫です♪正確に打つことを心がけながら、練習を続けていれば、必ず速く打てるようになってくるので、一緒に頑張りましょう!(*^_^*)
始めてコメントさせて頂きます。
ゆっくり穏やかなトーンなので とても聞きやすくわかりやすいです。
タイピング練習 質問ですが
今 あいうえお から 始まり
まみむめも‥ ボードを見なくても
何となく 打てる様になってますが いざ 文字打ちになると
場所が、わからなくなります。
これは かきくけこ はや早く打てても、文面になると 打てません。
これは まだ 場所をキチンと
覚えてないのですよね。
このまま あいうえお、いつまで
練習すれば いいのでしょうか?
嬉しいコメントありがとうございます🎶
タイピング練習頑張っておられますね!
「あいうえお、かきくけこ・・・」と順番なら打てるのに、単語になると打てなくなる…初期の頃のあるあるです🤣私もそうでした。指が次の動きも含めて覚えてしまっているので、今度は別の動きになっても動くようにしなければなりません。
このような方のためにおすすめの練習があります。「タッチタイピング講座」シリーズの「二文字練習」です。「いあ」「えう」「おい」など、2文字ずつ、いろんなパターンで打っていく練習です。急に単語練習を始めるよりはカンタンなので、ぜひ一度お試しください。ア行からファ行まで、一行ごとに一つの動画になっています。2文字練習がスムーズに打てるようなら「実践練習」のほうを練習してみてください。それまでに練習した行の文字しか出てこないので難易度が低いと思います。(例えば、カ行ならア行・カ行のみを使った単語だけ出てきます)
「タッチタイピング講座・2文字練習」(再生リスト)
ruclips.net/p/PLGr9lFbqtt2u_ZqWigrcJR3mR2frfIJ-K
「タッチタイピング講座・実践練習」(再生リスト)
ruclips.net/p/PLGr9lFbqtt2t5KJ3OlhdA8GNODbtrSwYE
練習して、何か分からないことがありましたら、またいつでもご質問ください☺
返信頂き ありがとうございます。
単語になると、打てなくなるのは
やはり 通る道なのですね😮
おすすめ動画 ありがとうございます。早速 練習します。
お忙しい中の返信ありがとうございました😊
早く打つことを意識しすぎてミスばかりしています
タイピング練習あるあるですね!お気持ちわかります。でも速く打ちたくなる気持ちを抑えて、まずは正確さを高めていきましょう。急がば回れです(*^_^*)
ブラインドタッチだなんて目を閉じながら字を書いたり絵を書いたりするのと同じレベルと感じ、暫くPCとは疎遠でした。
再チャレンジしたくなり先生の動画に辿りつき今は猛練習の毎日です。
成果はまだまだですが今までにないくらいモチベーションが続いています。
ありがとうございます。
こちらこそコメントありがとうございます。私のチャンネルを見つけてくださって嬉しいです♪練習頑張っておられるんですね!毎日続ければ、必ずできるようになります!一緒に頑張っていきましょう~(*^_^*)
練習していて分からないことなどありましたら、またいつでもご質問くださいね。
ありがとうございます。
わちしの悩みはキーボード上の数字をうてないことなんです。練習あるのみというのは理解しているのですが」どうしても数字がいきなり出てくると混乱してしまうんです。何かヒントをください。
こちらこそ、コメントありがとうございます!
私も何年もの間、キーボード最上段の数字キーが全然打てなくて、ずっと目視して打っていたので、お気持ちわかります。でも数字キーが打てない状態でも、ワープロ検定1級に合格できましたので、あまり悩まれなくてもいいかなと思います😅私はタイピングの前に原稿全体を眺めて、どんな数字キーが出てくるか、前もって確認して、心の準備をしていました。そうすると慌てずに打てると思います!それと、キーを目視しながらでも、できる限り決まった指で打つようにすると、安定してスムーズに打てると思います👍
それから、ちょうど最近「最上段・数字キー」の練習動画を作りました。キーを目視しながらでもいいので、よかったら練習してみてください✨
「完全攻略!最上段・数字キー」
ruclips.net/video/6MRZNuAacNA/видео.html
こんにちは。
まさに悩みの中この動画にたどり着きました。
タイピングがなかなか上達しないものです。
一番苦手な小指、薬指がなかなか機敏に動かず悪戦苦闘中なのと,手が大きいのと左利きで若干やりづらさを感じ、違う箇所をおしてしまったりしてしまいます。
まずは早く打つという意識を持たず正確に打つ意識だけで毎日頑張りたいと思います。
こんにちは!私の動画を見つけて下さって嬉しいです。小指や薬指がなかなか思うように動かないという方、手が大きくて動かしにくいという方、このチャンネルでもよくお聞きします。最初は大変だと思いますが、諦めなければ必ずできるようになるので、一緒に頑張りましょう(*^_^*)
「タイピングの始め方」という動画は、タイピングが苦手と思っておられる方にも毎日楽しく練習を続けて頂けるようにと思って作りました。もしよかったらお試し下さいね(*^_^*)
「誰でもできる!タイピングの始め方」
ruclips.net/video/lr7xWP5NlHA/видео.html
余談ですが、以前、外国人の方で、指が太くて手の大きい方がノートパソコンで高速タイピングをしている動画を見て、感動したことがあります。倉田さんも諦めずに練習すれば、きっとできるようになると思います!
2番なんですけど、僕は昔音楽や音ゲーにはまってたことがあって、ピアノやギターなど楽器の経験がある人はやはり上手な人が多かったんですよね、タイピングでもやはり楽器経験者は上手というか指が動きますね!
昔、ゲームセンターにルパン三世のタイピングゲームがあって、そのときはタッチタイピングができなかったんですけど今やったら楽しめそうだなぁと思うんですけどいかんせん20年前位のゲームなのでどこにも置いていません涙
楽器経験者は指が動く…私もそう思いました!実は私も、小学校低学年の時に少しだけエレクトーンを習ったのですが、タイピングを始めたとき、わりとすんなり指が動いたと思います。ストリートピアノで有名なハラミちゃんも、就職した時に短期間でタイピングができるようになったそうです。
ゲームセンターのルパン三世!!ご存じの方がいらっしゃって嬉しいです!タイピングができるようになった頃、よくやっていました(笑)私はゲームは全体的に苦手なのですが、タイピングだとクリアできるので、ルパン三世ばかりやっていました。楽しかったです。パソコン必須の時代だからこそ、置いて欲しいですね~またやりたくなってきましたo(^ ^)o
自分も高齢者ですが、色々地域の役をあてがわれ、連絡文書とか一緒に住んでない息子に作って貰ってたんですが、またかいって感じです。安いノートパソコンとプリンターを買ってあげるからボケ防止の為にもなるからとか言われてはいたんですが、無理だろうとは思いつつパソコン教室とか色々調査していたところ、ユーチューブで先生のチャネルを見始めまして少しづつ見て訓練してるうちに、アレ出来るかも知れないと最近思うようになりました。自分は練習用のキーボードだけを1000円でアマゾンから購入し先生の動画を見て練習してます。勿論、寝てるときも腹の上でエアータイピングしたり、昼間は、膝の上で目を閉じてタイピングしたりさらにキーボードでも毎日練習してます。一週間続けてますが指が自然と目をつぶっても出来るようになりました。あとはスピードをつけるように努力します。正月に息子夫婦が来るので驚かしてやりたいと思ってます(笑)これって年齢は関係ないとつくづく感じてます。初心者向けの動画としては先生は最高の方ですね。感謝しております。ありがとうございます。
コメントありがとうございます!私の動画を見つけて頂いて嬉しいです♪練習頑張っておられますね。エアータイピングまで!素晴らしいですね!タイピングは年齢関係なく、やる気と根気さえあれば誰でも習得できると思います。ぜひ続けてください!私のチャンネルでも60代から80代の方まで、頑張って毎日練習しておられます。私自身、皆さんの頑張りにいつも力を頂いています。せっかくなので、息子さんにパソコンとプリンターをぜひ買ってもらって、さらに磨きをかけてください(^^)最初のうちはスピードは気にせず、ゆっくりでも正確にキーを打つことを目標にしてみてください。正確さだけを心がけて練習を続けていれば、スピードはあとから自然とついてきます。練習をしていて分からないことがあれば、いつでもご質問くださいね(*^_^*)
@@yumi-typing 様へ ありがとうございます。感謝の一言です。なんか、先生の優しさに嬉しくなりました。(;_;)頑張ります。
@@海ゆかば-p1k いえいえ、こちらこそ嬉しいです♪一緒に頑張りましょう~(*^^*)
タイピング練習、アドバイスを受けて頑張っています。自転車に乗っているときもエアタイピングやりました。左手薬指がなんだか難しい、エンターを打っているのに」カッコの連打をしてしまったりまだまだつまずいていますが。明日も続けられるように頑張ります
練習頑張っておられますね!エアタイピングも♪エアタイピングはかなり効果があると思うので、ぜひ毎日続けてみてください。左手薬指が難しいと感じるようなら、サ行やワ行を多めに練習してみてください。エンターを含め、間違えて打ってしまうキーは、まずは目視しながら練習して、しっかりとキーの位置や距離感を指に覚えさせるようにしてみてくださいね。今日も一緒に頑張りましょう(*^_^*)
可愛らしいキーキャップ(肉球キーキャップ等)や猫の形をアレンジしたものや、
趣味嗜好にあう「触れたくなるキーボード」を目指すのもありです。
( ¯ ω¯ )b
こんにちは、7月1日から先生の動画で練習を始めた、46歳の超初心者です。
最初は(スロータイピング)をやったのですが早くてやったくついていけず、もちろんキーの位置も覚えてないので(ブラインドタッチ練習完全版)を今はやっています。
今日は3つ質問させて頂きたいのですが。
1つ目。
ミスしながらも(わをん)までやるのと、ミスをしたら戻るのとどちらが良い練習なのでしょうか?
戻るにしても、1.(ち)をミスしたら(あ)から始め直す
2.(ち)をミスしたら(た)から始め直す。
この場合もどちらが良いのでしょうか?
今のところ(さ行)までしか覚えていません。
次に打ち方ですが、動画の先生の指を見ながら打つのと、自分のモニターだけを見ながらうつのはどちらが良いのでしょうか?
次に、こちらでの基礎練習とは別に、文字を打つのにも慣れようとブログも始めたのですが、ブログだと記号や覚えてない母音の位置があり、キーボードを見てしまうのですが、ブログはキーの位置を覚えるまではやらない方がよいのでしょうか?(やらなくても特に困りません)
最後になりましたが、今回の動画では自分は5に当てはまります。ちょっとでも覚えたら早く打ちたくなります。
今日からはゆっくり確実に打つことを心がけます。
いくつも質問してすみませんが、お時間のある時で構いませんので、是非ご指導をお願いいたします。
こんにちは!私の動画を見つけて下さって嬉しいです♪これからどうぞよろしくお願いします(*^_^*)
1.ミスしながら練習を進めるのと、ミスしたら戻るのとどちらが良いか?…私自身は一つの行をしっかり覚えるまでは次の行に進めないで、練習していました。例えば今、「た行」を覚えているところだとしたら、まず「たちつてと」をキーボードを見ながら、スムーズに打てるように練習します。その次に、キーボードを見ないでスムーズに打てるようになるまで練習します。キーボードを見ないでスムーズに打てるようになったら、次の「な行」に進む、という感じです。もちろん「な行」に進んでも、「た行」を間違える事もあると思います。でもキーの位置をしっかり覚えていて、焦って打ち間違いをしただけなら、練習し直さなくてもOKです。でも、何度も同じキーを打ち間違える場合や間違えて覚えてしまった場合は「た行」に戻って練習し直していました。でもこの練習方法は、「完全版」とは違うんですね。「タッチタイピング講座」という、一行ずつ練習している動画があります。私が実際に行ったのはこちらの方法です。
↓タッチタイピング講座(た行の基本練習)
ruclips.net/video/7XgwVr-_XoY/видео.html
2.動画のキーボードを見ると良いか、自分のモニターだけを見ると良いか…打ちやすいほうでかまいません!キーボードを見ないで打つ練習を始めるとき、まずは最初のステップとして自分のキーボードから目を離す事ができるように、私の手元の動画を付けていますが、いきなり動画の手元を見ずにできるなら、それでOKです!
3.ブログ…とてもいいと思います!日常でキーボードに触れる時間が多いほど、上達も早くなります。気をつけることは、覚えていないキーは手元を見てもよいので、ホームポジション&担当の指をしっかり守る、ということです。そして毎日少しずつでも楽しく続けられる量にされてくださいね。ちなみに記号は、私は今でもキーを見て打つものもあります。普段あまり頻繁に使わない記号はそんなに必死に練習しなくて良いかな、と私は思っています。母音の「あいうえお」は最初にしっかり覚えた方が良いです!
↑回答でわかりにくいところがありましたら、遠慮なく再度ご質問くださいね。新たなご質問も大歓迎です。正確にキーを覚えることを心がけながら、一緒にタイピング練習続けていきましょう♪
@@yumi-typing
Yumi先生!
お時間をつかって丁寧な回答をして頂き、ありがとうございました。
行ごとの基本練習がすでにあるのを知らずに質問してしまい失礼いたしましたm(*_ _)m
アドバイス通りまずはあ行の基本練習の動画から練習してききます。
ブログも覚えたキーは見ないようにして、ちょっとづつ頑張ってみます。
これからもYumi先生の動画で練習していきますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
また、質問等させて頂くかと思いますが、重ねてよろしくお願いいたします🙇♀️
いえいえ(^_^)練習動画がたくさんあるので、どの動画で練習したらいいのか、わかりにくいと思いますm(_ _)m それに、練習の方法も皆さんそれぞれお好みがあると思いますので、これからもお気軽にご質問して頂ければと思います!こちらこそよろしくお願いします(*^_^*)
タイピングが人より遅い事が許せなくて、最初の3年くらい毎日猛練習したら50代からでも世間一般よりは速くなりましたよ。最初の3年間は毎日6時間くらい?練習やっていた気がする。今は練習量は10分の1位?ですが5年以上続いています。他人より劣っているという劣等感と屈辱だけで続けてきた気がします。今の時代タイピングは必須スキルです。3日間でできるタイピングソフトで3か月かけて10年以上続けた1本指打法を矯正しました。
上達は早い方ではないですが、根気と練習量で乗り越えました。
日本語タイピング、記号なんでも打てますが、英文タイピングがなかなか速く打てずに検索でこの動画に辿り着きましたが、なんか期待していた内容と違いました(笑)
すごい練習頑張られたんですね!私もタイピング練習では根気と練習量が一番大事だと思っています。
期待していた内容と違って申し訳ありません。私は普段ローマ字入力ばかりなので、英文タイピングは全然なのですが、以前、英文タイピングをされている方から「monkytype」という練習サイトが良いと教えて頂きました。よかったら試してみて下さい(*^_^*)
@@yumi-typing
ザイオンさんのコメントですよね?
読みました、そして試しました。
40wpmで惨敗です。
さすがに120wpmの人に勝つのは厳しいと思いました。
5年以上続けてきた中で分かったことは
「こんな私でも3か月で6/sec行きました。あなたならもっと早く
到達できるでしょう」みたいな記事やヤフー知恵袋の回答を嫌という
程見てきましたが、他人の経験が自分に当てはまる事はほぼなかったです。
逆に「こんな僕でも3か月○○できました」って「俺5年やってるけど、まだそのレベルに到達できないんだけど?」と逆に落ち込む結果に。
何度そういう記事を読んで心が折れそうになったことか!
思うに練習を始めた年齢、育った環境(パソコンが身近にあったか)、個人的に一番感じたのは才能。
才能がなくても練習すれば、年齢関係なく人並み以上にはなれる。
ただetypingとかタイプウェルとかの上位30%以内となるとそれなりの才能は必要だし、タイピングの上達速度は人によって全く違う事に気づきました。
上達が早い人だと2か月で到達するレベルでも上達が遅い人がその人の数倍練習しても数年かかっても到達できない(自分)という事が多々ありました。
記号に関しては全国でも上位5%以内に入る自信はありますが、さすがに限界値が近づいたのか1年や2年自己記録を更新できない事が多くなりました。
@@yumi-typing
タイピングが人並み以上に速くなった今でも、
速さはそれ程意識していません。
寧ろ正確性を再確認しています。
日本語タイピングでは正誤率98%以上を維持できていますが、
英文タイピングだと正誤率97%くらいまで落ちてしまいます。
実践的な事を言うとスピードはあまり関係ないです。
正確なタイピングをしてタイプミスによる修正時間を極限まで
削る方がよっぽど速く打てます。
秒速10打鍵は誰でも打てるわけではありませんが、
正誤率を限りなく上げる事は誰でも可能だと思います。
あと皆さんがスランプと思っているのはプラトーの事を言っていると
思います。まず初心者や中級者にはスランプなんてありません。
上級者が本来の力を発揮できないのがスランプです。
プラトーは上達のための"壁"でこの時期に練習をやめちゃう人が
多いのですが、これは成長痛の一種でプラトーを超えた時に
ブレイクスルーが必ず来ます!
これは経験を通して学んだ知識です。
「プラトーの後にブレイクスルーが必ず来る」
この事実を知れば、どんな分野でも結果は出せます。
普段の業務でパソコンを使用しています。
自己流の癖がついているのですが、タッチタイピングの練習以外の時は自己流のままでいいんでしょうか?
それとも普段の業務も遅くても良いのでタッチタイピングでやった方が良いのでしょうか。
但しそれだと遅すぎて仕事になりません。
練習を毎日30分くらいしていれば、業務の時間は練習中タッチタイピングできるようになるまで、意識しないで適当打ちでも良いのでしょうか?
ご意見いただければ幸いです。
お仕事お疲れ様です!お仕事中は業務に支障が出てはいけませんので、今まで通りの打ち方で良いと思います。でももし可能なら、1日5分だけとかメールの最初の1行だけとか、短い時間でいいので、タッチタイピングでチャレンジしてみてください。全くしないより、その短い時間があるだけで、職場でタッチタイピングできるようになるのが早くなると思います!締め切りが迫っている時とか急ぎの仕事がある時は無理されないで、気持ちに少し余裕があるときに試してみて下さい(*^_^*)
ありがとうございます
悩みが解決いたしました!
練習に邁進いたします。
初メマシテ😊
はじめまして!コメントありがとうございます☺
私の場合は、二番ですかね左指はそうでも無いのですが、右の小指は小学校の頃にいじめにあっており、鉄製のドアに右手小指を挟まれた結果
ほとんど動きません。pとアンダーラインに小指が届きません。つい隣の薬指が出てしまいます。小指の濃度ながさも短いように思いますので
それも上達を邪魔しているのかもしれません。
小学生の時に…お辛かったと思います。タイピング練習をされている方の中には、けがや病気などで小指が動かない方、手が小さくてキーに届かない方、練習してもどうしても動かない方などいらっしゃると思います。そのような方はぜひ薬指を使われて下さい。私も、ー(長音符)は薬指を使うことがあります。最終的にはご自身が一番打ちやすい指でタイピングされてください!
雑念が入り短文がなかなか伸びないですがユミ先生の優しい声に励まされながら練習しています✨いまイータイピングの4級合格目指して頑張ってます😊あと50点で合格圏です😊
練習頑張っておられますね!4級合格、必ず届くと思います!タイピングは伸びても伸びなくても気にせず、とにかく毎日続けることが上達のコツです♪一緒に頑張りましょう~(*^_^*)
@@yumi-typing
ありがとうございます😊最終的には3級合格できるように頑張ります✨仕事がデ―タ入力なので、本格的にパソコン頑張ってます🥰
お仕事、データ入力なんですね(^^)タイピング上達すれば、お仕事はかどりますね!3級合格できるよう、一緒に頑張りましょう♪こちらの動画もぜひ参考にしてみてくださいね↓
「e-typing技能検定3級に受かる速さは?」
ruclips.net/video/1htYVrAxrhg/видео.html
僕3級合格できたよ!
毎日このような動画のとおり4時間以上練習していますが、全く上達しません。手が小さいせいかバックスペースなど遠い所を打つとどうしてもホームポジションに戻れません。1文字ずつなら戻れるのに、単語などになると打ち終わるまで指が離れて戻す位置がズレます。皆さんすぐに上達しているのに残念です。。もう辞めたくなってます、、
毎日4時間以上、頑張っておられるんですね!すごいです!なかなか出来ないことだと思います。そこまで頑張っておられることがまず素晴らしいです。でもなかなか成果を感じることができなかったら、心も折れそうになりますよね…(>_
おはようございます٩(*´꒳`*)۶
monkeytypeを知ってますか?
20日(水)に120wpm(601打鍵)を達成しました‼️
ざいおんさん、こんにちは!生配信の時に遊びに来て下さって、monkeytypeのこと教えて下さいましたね。どうもありがとうございました♪monkeytypeはその時に初めて知りました。ちょっとやってみましたが、私は普段、英語入力をしないので、全然ダメでした(>_
小指はA、Zしか使わないでP、Qとかは薬指で打ってます。(笑)
それでミスがないなら、全然いいと思います!
お疲れ様です。 タイピングが上達しない人の特徴ですが、自分に当てはまるのはやっぱり⑤ですね。 今は、それほど意識してないのですが練習していてミスタイプしたときなどは急いでしまう時があります。 タイピング練習を始めて4か月ぐらい経ちましたが、まだスランプに達するほど出来るようになってないと思います。特にタイピング練習が苦痛と感じませんし、少しでも続けてると出来なかったことが普通に出来るようになり、さらにモチベーションアップに繋がります。 Yumiさんの動画で言われている通りに練習していると①~④まではあてはまらずに
出来ているので、これからも続けていきたいです。 いつかやってくるスランプに負けずに頑張りたいと思います。
⑤に当てはまる方、多いと思います!でも他は当てはまっていなくて、よかったです。伊澤さんはタイピング練習を始められて、まだ4ヶ月なんですね!もっと長くされている気がしていました。順調に上達されていますね!苦痛に感じず、楽しく練習できるのが一番上達できます♪スランプが出てくるのは一定の速さに到達してからだ思います。ワープロ検定で言うと、準2級~2級レベルの速さ(10分で400~500文字、漢字を含む文章入力)に到達した後、伸び悩む人がとても多かったです。それまではきっと楽しく練習できると思いますので、ぜひ一緒に続けていきましょう~(*^_^*)
なんか、自分に勝手タイピング上達してました(笑)
いいですね!一番理想的ですね(^o^)
タイピングが上達しない人の特徴・・・ギクッ!自分の事?って思う位上達しないなぁと感じていましたが、当てはまるのは2つ位だったかな?色々と頷ける箇所が多くて納得です。
キーの位置を覚えて見ないで打てるようになってからが、上達しないなぁと感じる期間でした。(今も継続中?)狭いスペースに15インチノートパソコンと23インチディスプレイ、外付けキーボードを置いて練習するようになってからスランプを強く感じていたのが④で、PCとディスプレイを一番奥までずらして解決しました。
その後も、スピードアップを気にするわりに、ちっとも速くならないのは⑤も当てはまるなぁと思います。でも、最初に始めたときに比べたら雲泥の差なので、少しずつでも続けていれば上達はするんですよね。(なかなか実感できないけど😅)
上を見るときりがないけど、もう少し上達出来るように続けてみます。(継続は力なり💪)
早速、感想ありがとうございます。マッサンさんはしっかり上達されてますよ!継続は力なり…タイピングの先生が一番好きな言葉だと言っていました(笑)速く打とうと思わなくても、正確さに気を付けつつ、毎日文字を打っていれば必ず上達するので、ぜひ気負わずに続けられて下さいね(*^_^*)
確かに始めたばかりの時から比べたら、上達したのは実感出来るんですが、毎日30分~1時間練習しても目に見えて速くならないのが上達を実感出来ないんですよねぇ。そうかと思うとそれなりにしかやってなかった期間にちょっとだけ上達したりして・・・
でも記号や数字を含めてタッチタイピングが出来るかどうかということに関しては、確かに上達を実感してます。
が、練習している時間分上達しているかどうかが微妙なところです。
最近はExcelをチョットかじって”(ダブルコーテーション?で合ってますか?)なんかも使ってみて、まぁ、上を見ればキリがないなと思う次第です。
初心者の頃からYumiさんの動画で練習していたら、もっと速く上達していたかもしれないですね。
ちなみに、動画を作った事もない私が言うのもなんですが、Yumiさんの動画、さらに洗練された感じになりましたね。
RUclipsも継続は力なり、ですね。😄
マッサンさんレベルになるとタイピングの練習時間と上達の度合いは比例しないので、もどかしくなりますよね。無理に練習に時間をかけずに、メールやパソコンを触るついでにタイピングするというので良いと思います!
Excelのダブルクォーテーション…ほぼ使ったことないです(>_
キーボードの打ち方が自己流だといわれました
練習頑張って継続しておられますね!その方がどういう意味で「自己流」と言われたのかわかりませんが、私が動画でご紹介している指使いは一番基本的なもので、学校で教わったものです。またいろんなサイトで掲載されている運指表と同じです。どうぞ自信を持ってくださいね。
私は学生の頃に「打ち方にクセがある」と言われたことがあります。「そんなに大げさに指を動かさなくてもいいのに」と言われました。それがちょっと悔しくて、なるべく動きを小さくするようにしました。タイピングの打ち方は十人十色ですから、本当は気にしなくても良かったのかもしれませんが…。もしかしたらその方も「クセがある」という意味で「自己流」と言われたのかもしれませんね。
余談ですが、タイピングの競技大会に出られるくらいの方になると、指使いが私たちと全然違うんですよ!例えば、NやMを親指で打ったりするそうです。そう考えると指使いって速く正確に打てれば本当は何でもいいんですよね(*^_^*)
@@yumi-typing コメントありがとうございます人差し指でしか打ってないと言われました。なので、両手を使いながらということと、ホームポジションに指を戻すという練習をしています。
先生の動画を見ていると、子音プラス母音が早いですね
子音を打つときにすでに母音がスタンバイしてますよね
基本中のキホンなのでしょうが、なかなかできません
反復練習あるのみでしょうか?😁
大事なポイントに気が付いてくださいました!子音プラス母音は、間を置かずに打つのが上達のコツだと思います。頭で考えず、子音と母音の指がセットで動くように何度も練習してみて下さい!私自身は、キーボードがない場所でも、いつでもどこでも指を動かすようにして身に付けることができました(^^)
@@yumi-typingさん エアーキーボードで練習します
ありがとうございます
一緒に頑張りましょう~(*^_^*)
まさに今悩んでました!タイピングを初めて半年経ってるのですが、打ち間違えが多くイータイピングでチェックするとC+から伸び悩み中です。
当てはまるのは④です。打ってるうちに手首が浮いてる時があります。
あと⑤はドキッとしました!どうしても焦ってはやく!はやく!って思ってしまってました。
単語、長文になると間違えてしまう事が多いので、これからも毎日頑張ります!
タイピング練習、半年頑張っておられるんですね!あきめずに続けてこられて素晴らしいです!
手首を付けるように意識したり、速度より正確さを意識して練習すると、一時的に速度が落ちるかもしれません。でも、ゆっくりでも正確なタイピングが身に付けば、その後上達しやすくなるので、速度は気にせず、ぜひ取り組んでみて下さい。あと、動画の中で言うのを忘れましたが、手首が浮く方はどうしても指に力が入りやすくなります。机に手首をのせたら、リラックスして、指を軽く動かすようにして、気楽な気持ちでキーを打ってみてください。練習動画の速さについていけなくて焦ってしまうときは、ご自身が心地よく打てる速さに再生速度を調整してみてください。引き続き一緒に頑張りましょう~(*^_^*)
@@yumi-typing さん
エンターキー、P、ー、を打つ時に手首が離れてしまってる事が多いので気を付けます!ブラインドタッチ23分編で頑張ります。いつも的確なアドバイスありがとうございます😊
私もやってみましたが、ー(長音符)は手首が少し浮きますね!でも、スペースキーに親指があることで、すぐにホームポジションへ戻すことができ、またすぐに手首を机に付けて打ち始めていました。Pとエンターは手首が少し動きますが、机に付けたまま打つことができていました。確かに手首が浮きやすいキーだと思います。気付かせて下さり、ありがとうございます!
@@yumi-typing さん
ワザワザ確認して頂きありがとうございます😊
スペースキーに親指を置くのも大切なんですね!
手首を付けてリラックスしながら、半袖になって手首が痛かったのでタオルハンカチを使って、早速ゆっくり楽しくタイピング練習してみます🥰