Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
車の下回りから見た車の評価がなかなか新鮮でした。しかもうーんと唸るような鋭いコメントで恐れ入りました。メルセデスユーザーですが、改めてメルセデスの凄さがわかりました。貴重な情報ありがとうございました。
オーナーですがごもっともな評価されていて、素晴らしいですね
コメントありがとうございます。オーナーさんにそう言って頂けるのが嬉しいですね(^^)/
私は家族用にV350、長男はオールドミニとウエストフィールドの7に載っています。椅子がどうとか、物置くスペースがどうとかで国産ミニバンの方が良いとかよく比較されていますが、りょーすけさんは下回りを見せてきちんと説明してくれていますのでいつもウン、ウンと思いながら観ています。これからもよろしくお願い致します(^-^)
コメントありがとうございます。本質とまで言えるかは分かりませんが、下回りから見えるクルマの化粧の下の顔がお見せできればと思ってます(笑)何を求めるかは人それぞれですが、こうやって出来るだけ本質を見抜いて車を自分で選び付き合える人が増えてほしいですね(^^)/
フレームが縦、横、補強材、共に沢山付けてありますね。これでドイツ車らしい乗り味と耐久性があるんですね。某良く売れてる高級ミニバンなんかFFって事もあり、あっさりとした下回りですもんね。
コメントありがとうございます。そこに目が付くのはお目が高い、流石です(^^)/今後、国産ミニバンも出てきますが、その時に是非ともまた比較してみてくださいませ(笑)
ベンツのミニバンと聞くとさぞかし、高級感がある下廻りなのかな?と思いきや、商用車ベースの車だけあって、サスはもちろん、いたる所が鉄で堅牢に作られてますね!でも、堅牢だけでなくアンダーカバーできちん空力も考えられており、なおかつアンダーコートで音対策も考えられている!乗用車にも必要な処置対策をしてある!また石などがヒットしない所は、アルミを使っている!必要な所に必要な物を使う!合理的な考え方が、やはりドイツの民族性ですね!キャリパーの「メルセデス」の主張が、やはりメルセデス・ベンツですね!高級車です(笑)
コメントありがとうございます。民族性はやっぱり出ますよね。グローバル化した今だからこそいい意味での民族性を打ち出したモノづくりが結果的に個性という商品力になっている気がします(^^)/そして主張も忘れないところが日本人とは違うとこかもですね(笑)
ペラシャのジョイントって昔はカルダンでしたけど、今のFRはほとんど高級車ばかりなので、基本ゴムのカップリングですよね。特におベンツ様は昔からカップリング使いますよね。あ、登録5000越えおめでとうございますw
コメントありがとうございます。カルダンって言うのが流石の通ですね!設計的に無理な偏心がないってのもあるでしょうけど、仰る通りFRは高級車くらいしかありませんからね…登録者は皆様のお陰です。というか内容的にはそっちのほうが凄いんですが(*_*;いつか実機を見に行きたいですね(^^)/
私……でっかい燃料タンクにはちょっとトラウマがありまして………20歳ぐらいの時にハコスカGT-Rを持ってた大先輩が「ガソリン満タンで返してくれるんやったら2時間ほど転がしてもええで~~そやけど絶対にぶつけんなよ!!」って言わはったんで喜んで乗って………ガソリン満タンにしたら…90L以上入って泣きそうになりました。(T_T)なんでも、オプションの120Lタンクらしいです………しかも、信号が変わる前に機械式燃料ポンプなのでアクセルを軽くあおっていないとなかなか加速しない…信号でボンボン吹かすのは格好でも挑戦的でも無くただ単にそうゆう癖の誤解されやすい困ったさんな車なんですよね………当時は大先輩にやられた………って思いましたが……いま思うといい思い出かもです。(^_^)v
コメントありがとうございます。んなトラックみたいなガスタンクがあったんですね、ビックリです('◇')してやられた感はありますが(笑)、そこも含めて思い出ってのはよく分かります(^^)/私も借りたFD3Sでハイオク200円時代にえらい目をしたことがありますが、そこも含めていい思い出です(笑)
相変わらず質実剛健ドイツ製って感じです。今回のVクラスさんはエアサスじゃないんですね??年式orグレードの違いですか?
コメントありがとうございます。乗用車用途により舵を切ったので、想定する加重変化が少なくなり、コイルスプリングでも問題なくなったのではないかと思ってます(^^)/きっとベンツ様ですから、コストのことではないと思いたいです(笑)
車の下回りから見た車の評価がなかなか新鮮でした。しかもうーんと唸るような鋭いコメントで恐れ入りました。メルセデスユーザーですが、改めてメルセデスの凄さがわかりました。貴重な情報ありがとうございました。
オーナーですがごもっともな評価されていて、素晴らしいですね
コメントありがとうございます。
オーナーさんにそう言って頂けるのが嬉しいですね(^^)/
私は家族用にV350、長男はオールドミニとウエストフィールドの7に載っています。椅子がどうとか、物置くスペースがどうとかで国産ミニバンの方が良いとかよく比較されていますが、りょーすけさんは下回りを見せてきちんと説明してくれていますのでいつもウン、ウンと思いながら観ています。これからもよろしくお願い致します(^-^)
コメントありがとうございます。
本質とまで言えるかは分かりませんが、下回りから見えるクルマの化粧の下の顔がお見せできればと思ってます(笑)
何を求めるかは人それぞれですが、こうやって出来るだけ本質を見抜いて車を自分で選び付き合える人が増えてほしいですね(^^)/
フレームが縦、横、補強材、共に沢山付けてありますね。これでドイツ車らしい乗り味と耐久性があるんですね。
某良く売れてる高級ミニバンなんかFFって事もあり、あっさりとした下回りですもんね。
コメントありがとうございます。
そこに目が付くのはお目が高い、流石です(^^)/
今後、国産ミニバンも出てきますが、その時に是非ともまた比較してみてくださいませ(笑)
ベンツのミニバンと聞くとさぞかし、高級感がある下廻りなのかな?と思いきや、商用車ベースの車だけあって、サスはもちろん、いたる所が鉄で堅牢に作られてますね!でも、堅牢だけでなくアンダーカバーできちん空力も考えられており、なおかつアンダーコートで音対策も考えられている!乗用車にも必要な処置対策をしてある!また石などがヒットしない所は、アルミを使っている!必要な所に必要な物を使う!合理的な考え方が、やはりドイツの民族性ですね!キャリパーの「メルセデス」の主張が、やはりメルセデス・ベンツですね!高級車です(笑)
コメントありがとうございます。
民族性はやっぱり出ますよね。グローバル化した今だからこそいい意味での民族性を打ち出したモノづくりが結果的に個性という商品力になっている気がします(^^)/
そして主張も忘れないところが日本人とは違うとこかもですね(笑)
ペラシャのジョイントって昔はカルダンでしたけど、今のFRはほとんど高級車ばかりなので、基本ゴムのカップリングですよね。特におベンツ様は昔からカップリング使いますよね。
あ、登録5000越えおめでとうございますw
コメントありがとうございます。
カルダンって言うのが流石の通ですね!
設計的に無理な偏心がないってのもあるでしょうけど、仰る通りFRは高級車くらいしかありませんからね…
登録者は皆様のお陰です。というか内容的にはそっちのほうが凄いんですが(*_*;
いつか実機を見に行きたいですね(^^)/
私……でっかい燃料タンクにはちょっとトラウマがありまして………20歳ぐらいの時にハコスカGT-Rを持ってた大先輩が「ガソリン満タンで返してくれるんやったら2時間ほど転がしてもええで~~そやけど絶対にぶつけんなよ!!」って言わはったんで喜んで乗って………ガソリン満タンにしたら…90L以上入って泣きそうになりました。(T_T)
なんでも、オプションの120Lタンクらしいです………しかも、信号が変わる前に機械式燃料ポンプなのでアクセルを軽くあおっていないとなかなか加速しない…信号でボンボン吹かすのは格好でも挑戦的でも無くただ単にそうゆう癖の誤解されやすい困ったさんな車なんですよね………
当時は大先輩にやられた………って思いましたが……いま思うといい思い出かもです。(^_^)v
コメントありがとうございます。
んなトラックみたいなガスタンクがあったんですね、ビックリです('◇')
してやられた感はありますが(笑)、そこも含めて思い出ってのはよく分かります(^^)/
私も借りたFD3Sでハイオク200円時代にえらい目をしたことがありますが、そこも含めていい思い出です(笑)
相変わらず質実剛健ドイツ製って感じです。
今回のVクラスさんはエアサスじゃないんですね??
年式orグレードの違いですか?
コメントありがとうございます。
乗用車用途により舵を切ったので、想定する加重変化が少なくなり、コイルスプリングでも問題なくなったのではないかと思ってます(^^)/
きっとベンツ様ですから、コストのことではないと思いたいです(笑)