知らぬ間に孤独になっていた右京遊戯…「改革」という大義名分で社美緒がヴァルハラに介入した本当の理由が明らかになる
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- <前回のVALHALLA密着動画>
• 「そんな人間とは仕事するな」1年で急成長を遂...
♪社美緒TikTok♪
※ライブ配信してるのでフォローお願いします!
www.tiktok.com...
<Mio Yashiro アパレルブランド>
mioyashiro.off...
◆社美緒 Officialアカウント◆
X:x.com/Nexusbla...
Instagram: / mioyashiro7777
▽コラボ&お仕事の依頼はこちら▽
Email : yggdrasill.official1@gmail.com
ディレクター:ホセ
/ furetara_modorenai
ナレーション:バッハ a.k.a Mao さん
bachmao0024.ca...
従業員大募集!
YggdrasillGroupで働きたい方是非お待ちしてます!
☆OfficialHomePage☆
ygggroup.jp
ナレーションがあると他のホストチャンネルとの差別化が無くなってしまうね
そう考えると今までナレ無しで物語を分かりやすく伝えてくれていたホセさんの編集すごいな
だめだ
ナレーションや
雰囲気合わないBGMがきになりすぎて映像にのめり込めない、、、
今までの編集がみやすくて話もわかりやすくて
いい
前のが見慣れてて一気に変わりすぎて違和感しか感じないよね。
結果出してないやつが喋るなよ→6000万上げました→他のことできてないと役職上げらんないよ→みんなで頑張って店を良くしていくぞ!→そういうの言わなくていいよ結果出せ
が外から見た時の右京氏の言動なので、分かりやすく一貫した人が代わりに筋を通してあげないと周りももうどうしていいのかわからんになってしまうのでは
カルマと水月、がんばれ
ホセどこ行った!?
直続は必要だったんだよ
ヴァルハラにも
視聴者にも
右京遊戯にも
@@栗本有紀 直続は辞めちゃったしね。別のホスクラで復活するみたいだけど
言葉足らずなんだろうけど、終礼につまんない自分語りするなってことだろうな
皆さん仰っていますがナレーションやめて欲しいです。
ものすごい嘘くさ~い感じになるっていうか…もう、そういうのいいからって感じです。
ローランドTVみたくなりましたね😅
制作側の趣旨ではないかもだけど、作業や家事とかをしながら画面見なくても内容伝わってくるから個人的にはありがたい
桜木凌さん。正統派のイケメンですね✨✨
話し方も落ち着いていて品がありますね👍
右京さん顔つき柔らかくなったと思ってたのにまたやさぐれというかキツい顔つきに戻ったね
ナレーションほんとやめてほしいです…良さが減ってますよ…
水月は、陰で言うんじゃなくて
メンバーが美緒さんの居る前で勇気出して鼓舞する発言したんだから
あの場で右京代表に言うべきでしたよね。
最後の方で社会長が右京の気持ちの言葉を聞いて一瞬言葉に詰まるところがエモいな、この二人お互いを気遣いあっとるわ
正直右京さんのメンタル安定しないのがヴァルハラが上手くいかない原因だと思う
勤怠についてはルーズなのに直続のバイトは認めないんだ!?とか、いきなり切れたと思ったら泣くんだ?!とか、右京さんのメンタルが安定しないから、従業員も振り回されて安定して走り続けられない気がしました
右京さんは好きだし尊敬してるけど言葉遣い気をつけて欲しいなと思う時が多々あります
情緒不安定だなってか心を病んでないとホストって難しいんかなって思う。
水月さん貴方は、言っちゃいけない事を直継さんに言っただろ。
どの口が言ってんだよ。
なんて言ったんですか!?
辞めるんなら業界から出ていけ
@@godmasa420 『ホスト業界から出ていけ』
売上はいいのかもしれんけど人格が終わってる人が上に立っちゃうと組織腐るよね
いや、ナオツヅ信者多いけど、あんなスタンスで中途半端に店にいられる方が迷惑やろ。
全体最適としてナオツヅ排除は間違ってないで。
「今は今でこれで」ていう美緒さんの言葉がいい。いい時も悪い時も通過点としてフラットに見れる美緒さんの考え方が素敵。
直続さんがいなくなって右京さんの中でなにか無くなった感じするよね。良くも悪くも何かを変える人って直続さんみたいな人だったんだろうね。今は良くも悪くも小綺麗。
やっぱりこのお店には、職人直続の存在が大きかったのがわかる😱戻ってきてほしいけど無理だろうね😭
これ見てると右京さんに堂々と発言して言い返してた直続さんはすごかったんやなと思った🤔
邪推ですが、もしかして外注してるんですかね?
いつかホセさんの熱い編集がまた見れたら嬉しいです!
ナレーションの方、色んなコメントがありますがお気にならさず…!声めちゃくちゃ良いと思います!あくまでも「このチャンネルにはナレーションは合わない」というのを皆さん言ってるだけだと思うので。
メンバーごときが頑張って発言したのにメンバーごときがって潰されたらもう発言出来ないよね
ここフォロー遅いのがValhalla幹部たちの弱いとこだと思います
あの場でフォロー入れるくらいの熱い男がいればいいのに
ナレーションいらないなあーー
ナレーションほんとやめてほしい
ヴァル本店はこれでもかというくらいこのチャンネルで撮影されてるけど、ずーっと右京と幹部がわちゃわちゃして前に全く進んでない気がする…。
直続いる時の方が良かった、あれくらい誠意のある人がいてくれた方が面白かった
ホセさんのオリジナルだけの編集を希望します。
右京さんメンタルやばそう。😢直続さん辞めたあたりから?がんばれ!
直続が前から言ってたことやん。遅っ。
一人で強行突破しようとしても、我が強いのばっかりなんだから多数派には負けるよねー。かといって、あれで昇格してても数字主義とか言われてそう…、結局たられば。
@@山田英夫-s5p あれもユグ本でいう基礎が足りてないなんだよね。直続もソリンマルコフも抜けたゴリラも元ユグ本。好きな用にやらして貰うで移籍組が頑なに否定するのがユグ本文化。
ナレーションとBGM効果音がなんとなく
古い感じがする
ゴジラとか、特撮の音楽みたい
ドキュメンタリーぽくしたいのだろうけど、変な動画になってる気がする
ホセやらかした?
なんでこんな作りになったん?
ホセやらかした?www
ナレーターの方、もしコメントご覧になられてもお気になさらず。多くの人が言ってるのは「このチャンネルには」合わないねってことだと思うので。そして私もその一人。
前回からいきなりナレーション、皆さん言ってる様に違和感しかない
起爆剤だった直続さんを孤独にさせた店に原因があるよネ‼️
カラーの違う人を毛嫌いする組織は伸びないし、それこそ美緒さんが
言ってたけど「バカには勝てない」って言うのがストレートに響く。
右京さんつまんなそうだねえ、、
口には出さないけど直続さんを退店するまで追い込んじゃった事後悔してるんじゃない?
右京さんのカリスマ性って本当にすごい!
けど、それに憧れて入った子の面倒全く見ず、メンバーごときって言葉を言うし、従業員の定着率も低くてまわりの士気も低くなる。
どこにでもあるホストクラブにしてるのは右京さん自身だと感じたな…
自分に憧れて来てくれたとゆーけど、それならお客さんで飲みに来ればってかんじだよね。
右京に憧れて働きに来るのは結構、けど、そんな男の子にこそ最大のありがとうが、やっぱその子が売れるってことだし。
憧れて来たファンみたいな従業員にファンサすることはまちがいなくそことは正反対だってことくらいは、誰にでも理解出来るよね?
そう?右京さんだけ燃えててブレーキかかってないなーって私は思ったけど😂
幹部の誰かがその場で「メンバーごときは言葉が悪いですよ。」って言えなきゃダメですよね。
本来幹部とかメンバーの子達が燃えすぎててブレーキかけるのが右京さんってくらいキャスト達に燃えてて欲しいんやない?
心が燃えてたら、近寄り難いとか気にならないもん。
どうやったら皆に火を付けて、燃やし続けられるのか分かんなくて悩んでると思うよ。今の所自分が燃え続けて結果を出し続ける姿を見せる事しか思い付かないんじゃない?
そもそも右京さんは憧れて入ってくる人間を嫌うからね。
憧れはいらない、自分と同じ又は上に行きたい人間しかいらないって最初から言ってるしずっとそれを外に発信してる。
面倒は見ないよって最初から言ってるよ。
直続と衝突する前のうきょまるくんに戻ったみたいに見えたなぁ…メンツは良いのになんかお葬式みたいだねぇ
ナレーションが入ることで、安っぽさというか………他のドキュメンタリー系のホストチャンネルと似た雰囲気になってるし、今までの熱量が10分の1ぐらいしか伝わってこないのでやめてほしいです…
誰も完璧じゃないんよ。右京さんもメンバーも完璧じゃないし、良い所も悪い所もあるから人間だし。良い所で支え合って、悪い所は補い合ってが組織だから。
昼職の会社でもあるあるなんですよ〜お気に入りの後輩大事にしたいからって甘やかす→仕事できないくせにつけあがる→他の古株から注意→注意するのはおかしいと責められる、結果ゴミみたいな職場 職人さんの気持ちなんかわかった気がする😅
トップは孤独ですね。
仕事とはいえ、言いたくない事まで…
周りが見え過ぎている分、何歩も先を行く分、本音はとてもしんどいでしょうね。
自分にしか言える、言わなければいけない事と、あえて言葉にしている気がします。
空気を読んだり、フォローするのは支配人やその他の仕事。
嫌われ役とわかっていても、やるべき事をやる。
右京さんを尊敬します。
下ばかりでなく、トップの仕事や考えも理解しようとする、柔軟な部下が育てば良いですね。
あくまで個人的な意見です。
ヴァルハラ流軍隊を応援はしていますが、右京さんの様な実力がある人は一握りだと思います。代表である限り人材育成力は必要ですし、個々の個性と実力だけで、一足飛びに理想通りの店作りをすることは厳しいと思います。もしくは右京さんと相性の良い、完成された幹部を外部からつれてくるしかないと思います。現在の幹部の能力を云々仰ってるコメントも多いですが、組織なので、能力を活かせるTOPがいてこその環境は大きいと思います。"メンバーごとき"の発言に余裕の返しが出来ず、イライラする事も代表としての弱点だと思います。蓮さんとのやりとり見てても、信頼してる人への依存度が深いので、失った時のダメージも相当なんだとは思います。水月さん、もっと右京さんとぶつかって、助けてあげてください。違うと思う事は違うとハッキリ伝えてあげてください。皆さんを応援しています。
美緒さんがまとめた後に,右京さんの発言にぶっ飛びました。鼓舞する発言ではないと思う。メンバーの熱い声を聞いたら褒めてもいいかと思う。美緒さんもいて,相当の勇気を出して言ったメンバーの発言。思いを大切にしてあげて欲しい。腐ったみかん🍊は除き去る必要はあるけど,価値のあるみかん🍊まで除き去ってはダメ👎だから。
「結果を出すフェーズ」は理解できるけど、せっかく勇気出して発言したのに叩き潰されたら萎えるよねぇ。うわ…もういいや、やめよってなる
右京「悪いけどハッキリ言うね?先に、クビにしていい?」
まじでそうなる気持ちめちゃくちゃ分かる。
だけどそれで折れるくらいならそもそも続かないし結果で黙らせろっていう世界なのよね。良いか悪いかは別として…
その程度でもういいやってなる子なら、いち早く辞めた方が本当にその子のためよ。
ホストなんて売れるのは1%にも満たない氷山の一角のみ。
残りの99%は悲惨なものよ。
ぶっちゃけその子達が売れなくて誰が困るってまちがいなく本人たちだからねw
その子達が売れなくて潰し効かなくて人生棒にふったとして右京なんも困らんやん。
1ミリも困らん。
本当に彼らにしてあげられることってなんなのか視聴者はほんと悲しいほどにわかってなさすぎるよねぇ。
ナレーションの解説より美緒さんの一言の方を求めてます。ナレーションの客観的な状況説明より正解の無い誰かの魂の叫びの方が聞きたいです。このチャンネルの大きなウリが潰されちゃってる。
このナレーションやだ
なんで今更ナレーション形式にしたんだろうと疑問だったんですが、ホスト系だと軍神の動画が伸びてるから試しに真似してみたんだろうなと思いました
じゃあ見なきゃいいんじゃないかな
@@maestrito0611極端で稚拙な意見助かるwww😂
ナレーションあるから分かりやすいです。ナレーション付きが良いと思ってる人やどっちでも良い人はコメントしてないだけで沢山居ると思う
@@kなまさやたgapm「やだ」ってだけに対しての意見としては別に極端でも稚拙でもないでしょ、それしかないんだから
噛み砕いて理解する能力を磨きましょう
やはり職人直続の存在は大きかった
戻って来て欲しい😢
確かに。思えば直続の事があった辺りからおかしくなってる感じがする。
職人は大好きだけど、職人は既に前に進んでるんだろうな
もうここは過去なんだよ、職人にとっては
自分は嫌でやめた会社に戻ってきて欲しいって言われて嬉しいですか?
ご本人はご本人で今は楽しそうにされてるし、それを言うのは野暮かと()
今の若い子に熱くなれとか必死になれってマインドの問題をぶつけるのってやり方難しいよねぇ。
やっぱり右京さんは別格なんだなと思う。美緒さんの伝え方がまず違うし
自分の現状や課題や美緒さんの狙いとか全部見えていて、何手先まで考えていていくつのパターンを想定しているかわからないけど、今は自分の中での答えや方向性が合致しきらないように見える。今は苦しそう
直続さんが右京さんに必要だったのは正解かどうかは別にしてすごく素直でまっすぐで裏表がないのと、自分とは違う視点からのアプローチで大きな結果を出すような、自分を納得させてくれる存在だったからなのかなと。
こういう深くたくさん思考できてしまう人には、そういうめちゃくちゃな熱量の人がいてほしい
でも今はさらに進化するための大事なフェーズなんだろうな…本当にしんどいと思う
早くまた楽しそうな右京さんを見たい
ナレーションが入って、凄い違和感を感じます。作り物感満載で見応えがあったのに勿体ない感じがします。
自分も皆様と同じで、直続さんに居て欲しかったし、ホセさんの編集や柔らかくも的確なやり取りが好きだった。
頑張ろうとかいらないからの頑張りましょうは好き
右京さんは真っ直ぐな人で蓮さんとは違う人肌が感じられて好きです。直続さんが辞めたいと言った時に見せた涙をキャストさんは忘れないで欲しい、、
こんばんは。
私は、日本人の中年の男性です。
コメント迷いましたが、また観ます。
色んな事象が、あると思いますが、バルハラを応援します。
もう特段取り上げるような問題児もいないしヒール役もいないし、このチャンネルでヴァルハラ回やっても熱量とか改革とか同じような話題しかなくて冷めてきてる。
9:43 いや右京さんあってるでしょ。成果もないのにあんなに熱く会長の前で語るの共感性羞恥
なんかBGMやSEも変なので前のタッチが良いです。
今思ったけどカメラマンもやっぱりホセさんじゃなくなってるよね…
今忙しかったり体調良くなくて一時的にこれになってる事を祈る…
ナレーションをプレイヤーや冬月最高幹部陣の誰かがやってるのなら違和感無いんだけどいきなりでてきたよく分かんない人が「天才」「またやらかす」って言ってもまじ誰だよとしかならない、、
直続さんやめていまだに悲しいし、右京さん元気?覇気がなくてさらに悲しい
直続が前に言ってたことじゃん……
やっぱり必要だなって思いました
コメントに「そろそろ札幌ください」って書こうと思ってたので楽しみです😊
カメラマンさんが新聞記者みたいで質問の仕方や美緒さんへの伝え方が上手だなぁと感じました。
ナレーションが入るのは、まだ慣れないですが、いい声だなとは思います。
動画を全部追えきれてない私にとっては、流れをさっと理解できるのでナレーション有難いです
めっちゃ内容いいのに…ナレーションまじやめてください、、
まえのスタイルがよかった😢
何本かで契約してるからおそらくしばらく我慢するしかないね。
なんかヤラセ感が出てしまうよね。
普通の字幕+できるかどうかわからないけど副音声でナレーションでええと思う。なんならナレーションじゃなくて、副音声で美緒会長のオーディオコメンタリーつけていただけたら最高。
副音声が出来なくても、同じ動画でオーディオコメンタリー付きをメンバー限定で配信するのも面白そう。
まあ、無料で見させてもらってるからねえ
無料だし、文句言う筋合いないしナレーション嫌な人が動画見なくなるだけの話。
ナレーションあっても面白いので見させていただきます!
ナレーションやめよ?セルフプロデュース高めたいのは分かるんだけど合わないって
右京さん。会社を作る・組織を創るという事を学ぶ良い機会だと思うよ。輝いてるあなたについて行きたい人を作るのもいいけど、この会社で働きたいと思ってくれる人を作るのもいいんじゃなかいか。
直続を全否定してメンタル潰した時からこの店はダメで幹部に反対されても支配人にするべきだったとしか言えない
カルマさんは下の子で頑張ってたらやめて欲しくないとか言うならなんで直続のSOSにもっと早く気付いて辞めるのを止められなかったんだろうか
直続は一本釣りだったよね?勤怠もよくなかったみたいだし幹部にはできないよ
@@レインボー-x8l え?一本釣で売ってる感だしてたの?
右京さんには直続が必要だったんだよ。
売り上げも店もどちらも上手く回してる帝蓮は凄いんだな
やっぱ直続がほしくなるよ
直続がいないと、何しても変わらない店😊
新しい試みにチャレンジされてるのは分かるんですが、何か違う気がします。ホセさんと美緒さんやキャストの方々のやりとりが見たいです。
素人がすいません。これからも応援しています。
多分1番悩んでて困ってるの右京さんじゃない?
上に立ってるからこそ悩んで困ってる面が滲み出てる
直続消えてメンタルきてんだろうな〜、右京
もう帝蓮と焼肉でも食いに行ってスッキリしてこい。とりあえず肉食え。肉
マジでそれ
自分語りもタイミング間違えただけやし、腐らずに頑張れ〜🌷✨
終礼で自分語りでしくじった奴か〜ってネタになるぐらい、成長して動画に現れてくれるのを期待してます☺ファイト〜
大切な人との「死に別れ」を何回もすると、生きていてくれる「生き別れ」は本当に感謝しかない。
経験したく無い別れだけど、右京くんがいつか生き別れに感謝出来る日が来る事を願ってます。
ナレーションが邪魔して、なんかフィクションぽく感じる
これだ
フィクションぽいんじゃなく、フィクションなんよ😅
結局ユグホンに勝てたのも直続のおかげだしな
この空いた穴はふさがらない
右京さんは個人競技の無敵の選手で、蓮さんは団体競技で無敵になろうとしてる主将。団体競技で無敵になろうとしながら全て自責で取り組むから必然的に個人戦でも強くなるって感じなのかなと思いました。得意な物が違う天才2人ですね
編集外注して作ってしまってるのはわかるけどナレーション無くした方がいいと思いますよ…ホセさん…
ホセさんにいうなて
ホセさん…(戻ってきて…)
ってことやんな?
@@佐々木佐々木-x7h
勘違いしてました
信頼しようと思ってた続に役職上げなかったのがまわりまわって刺さったよなぁ
大切なものを捨てる。まさに職人のことだね。
直続をさっさと支配人にしなかったのが原因
ガチでこれ。問題は多々あったけど、それがあったからヴァルハラはあそこまでいけたわけで。職人が離脱したダメージはここまで大きかったか
まじでそれ
直続って結局どうなったんですか?
同感です
@@太郎へなちょこ 辞めましたよ。Xで本人が投稿してました
職人やろが!の日の終礼で、右京さんが直続さんに「相手に伝えようってつもりで話して」と仰っていたのを思い出します。
物事に対する解像度がとても高い方だと思うからこそ、強い言葉の外にある真意を知りたいです。
◯ランドShowみたいで、安っぽく見えて、フィクション臭くなっていて悪いです。
今までのBGMとナレーションなしの
ほうが、社美緒というカリスマ性を
否定しまっているので
直しもらいたいです。
でもその◯ランドグループは日本一を輩出してますよ…!
@@うえおあい-w8i キャラ設定や動画の制作手法がって、話なので、6億ホストが出てる出てないの話はしてないですよ
見ていて思った事。ナレーション入れずにそのまま見せたほうが良いと思う。
その方がリアリティーが出るかな。
やっぱりそのままが良いな。
改めて直続さんがいた方が右京さんも含めてVALHALLAがいい方向に向かってたのかなと思いました。きっと右京さんは自分の方法じゃないやり方を皆に任せたけど、結果数字が期待通りにいかなくなって見守り続けるのか結果の為に動くしかないのかで今迷ってるのかな😶
「メンバーごときが」は失言レベル。アメとムチは使い分けないとムチしか見えない。
従業員と距離取ってるからアメを使わない。
でも、右京さんだけが燃え続けてブレーキかかってない証拠だから「右京さん、メンバーごときは言い方悪いです。そこだけは訂正してください」ってその場で幹部の誰かが言うべきよね。
@@kaisoukonbu そしたら
うきょ「年間一億程度の雑魚は黙れ!!」
ってカウンターパンチが飛んでくるぞ😂
アメは手渡しだから距離が近くないと使えないけど、ムチはリーチがあるからある程度離れてても使える、みたいな。
@@孫炒飯 「でも右京さん1人では店出来ないじゃないですか!出来るんですか?????しかも美緒さん来てる時点で出来てないって事だし美緒さんも黙ってるのは右京さんになんか言ったら否定で返して来るから何も言って貰えないんじゃないですか?どうですか?」って1億売ってるなら私なら言う🤣
ロジカル右京にはそれを超えるロジカルで返すしかないよね🙂
美緒さんも右京さんも幹部が言い返してくるの待ってると思うよ。
うきょまるの、「ミオさん助けに来てくれてる」と思うと聞いてからの、ミオさんの、「好き勝手やってるだけですよw」に2人の信頼関係が見えて、グッときた。。😂
昨年、面倒見よく幹部育成に注力した蓮さんがここへ来て良くみえちゃいますね。やはり二人は一長一短の対となる存在なのか・・・
やっぱり…直続さんが右京さんには必要だったんだね。
補ってあげれる人間だったんだろうなぁ。。
違う事に対しては違うと。対等な存在だったのかなぁ。。
終礼の暗黙の了解があるんやろな。
メンバーが語り始めたら終礼も終わらないし😂
でも相手を再起不能にするほどの切れ味すぎて、右京くん手加減してあげて😂💦
ナレーションついたら批判くるのって特殊でおもしろいですね。裏を返せば、キャストとテキストだけで熱量が伝わるくらい毎動画中身が濃くて、ホセさんが優秀ってことなんでしょうね
ナレーションが入ると動画への集中力が切れる
慣れるまで時間がかかるなぁ
ナレーション。良いですね🎉
個人的には、映像の表情や言動から
色々な心情を想像し、間を楽しむほうなので、ナレーションがない方が
好きですが。
型にハマらずに、色々試行錯誤しているその姿勢に感銘を受けます😊
今後も更新楽しみにしております🙇♀️
人間は変化を嫌う生き物なので
そりゃあ、ナレーション無しが
良いという意見が多くなりますよね。
もっともっと、ナレーションありが
良いと思っている人の
意見も聞いてみたいですね😊
社さんの言葉がいつも刺さります。
右京さんに助けて欲しいと言わせる人間力。
凄い…
これ以上孤独が続いたら壊れてしまいそう、狂ってしまうと思うからそっと寄り添う。そして逃してあげる。
人生において大したことはないよ。という社さんだけれど御本人は自分の人生全てをかけてユグドラシルという大船の舵を取っているのだろうと勝手に思っています。
オレは出たがりだから!と笑うけど何かあれば矢面に一人で立つ漢気に
尊敬の気持ちでいっぱいです。
コウ来てから職人もうちょい続けて欲しかったな…
カルマ水月の同じ意見側にだけ裁量もたせてもなぁって思う
そこにコウ直続ぶつけたら丁度良かった気がするのよ
編集でこんなに美緒さんのチャンネルつまらなくなるのにびっくりしてます…ナレーション、テンポ、BGM、インタビュー…すべて前の方が良かったです
短いスパンで成果出していかないといけない業界だから必要なんだとは思いますが、このミーティングいつも仕事終わりにやるのはパワーがいりそうですね。すごい
右京さんも辛い時期なんですね。人を信じていなくなってくのは辛いですよね。一つの壁だと思いますが、美緒さんはそこをちゃんと見ながらいてくれるので心強いですね。色々あると思いますがスタッフの皆とまたまとまってお客様のきて良かったが今以上に沢山言われるようになりますように。
次回の予告のやらかしたRUclipsも楽しみにしています。
とても大好きなチャンネルです!
誰が何を言うかが大切な内容が多い動画だと思うので、ナレが入ると温度が下がる瞬間があります、、、
繋ぎは、最悪テキストだけでもいい気がします!検討お願いします🤲