【EA SPORTS FC24】リアルスライダー設定&おすすめ設定
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- #FC24設定 #FC24キャリアモード #FC24スライダー設定
今回の動画はFC24 リアルスライダー設定、カメラ設定、おすすめ設定の紹介動画です。
FC24の最新情報を配信していますので、FC24好きの方はぜひチャンネル登録を!
動画を観てくれてありがとうございます。
評価やコメントも残していただけると動画投稿の励みになります!!
youtubeよりも早く情報を知りたい方はフォローをお願いします。
twitter → / nyankokantoku
Instagram → / nyankokantoku
▼FC24固有フェイス情報
• FC24固有フェイス情報
▼FC24おすすめ選手
• FC24おすすめ選手
▼FC24攻略情報
• FC24攻略情報
▼FC24情報
• FC24情報
▼オリジナルクラブ監督キャリア
• Playlist
こういう動画待ってました!投稿ありがとうございます😭
いいえ~
得点めっちゃ取れるけど失点もめっちゃするから毎回バカ試合になってリアルじゃない…って悩んでる俺みたいな人に是非使ってほしいスライダー
〈ユーザー〉
シュートエラー70
パスエラー58
パススピード49
負傷深刻度45
ファーストタッチ 60
〈CPU〉
スプリント速度 51
加速 51
シュートエラー70
パスエラー55
パススピード49
負傷深刻度45
マーキング60
ファーストタッチ60
※指定のないものは全て50
難易度はワールドクラスがオススメ。レジェンド,アルティメットはCPUの攻撃がコネコネドリブルばっかりでまっっったくリアルじゃないからオススメしない。
僕はこのスライダーで1-0とか2-1みたいな接戦が格段に増えてキャリモがとっても楽しくなったので試してみる価値ありです👍
この設定にしてからFC24
更に楽しくなりました
個人的には
最高なスライダーでした❤
このスライダー、個人的に神です。
有難うございます。最近はパスエラーの数値を少し下げてます。
FIFA23の時も参考になりました。今回も参考にさせていただきます。
前回とはまた違った設定にしているので、参考にして下さい
ありがとうございます。設定に関してはどうしても自分じゃわからない時があるので、こう言う動画は助かります
FCシリーズの設定は複雑ですからね~
@@nyankoEASPORTSFC そうなんですよね。設定何いじれば良いかわからなくてなるので、助かります
この設定で楽しませてもらってます!この設定にしたら、怪我人がでないんですけど、怪我人出すためには怪我頻度の設定を上げればいいのですか?
有難うございます!そうです。設定を上げれば怪我をする頻度が上がります。
@@nyankoEASPORTSFC ありがとうございます!
FC24楽しすぎる😂
23の方がおもろいわ自分的に
自分もなんだかんだFC24好きですね~
俺もSwitch勢だから24楽しすぎる😅
@CRRONAUDO YES
@CRRONAUDO あと選手との契約交渉のとことか静止画なんよなー贅沢言い過ぎか😂
FC25ではスライダー設定で観戦モードの時のスライダー設定も少し動画にして欲しいです!
おっ!これは新しいチャレンジですね。
難易度レジェンド以上にすると敵のフィジカルクソ強くてボール奪えないワールドクラスにすると相手の守備スッカスカ裏抜けし放題
入場省略も何でしたんだマジでアホだろ
自分も全然勝てないので、レジェンド以上を倒せるようになってやりましょ!
@@nyankoEASPORTSFC 作るの難しいにしても毎年何にも進化して無いのが問題ですよね。このゲーム
レジェンドとワールドクラスの間欲しい
シールアウト覚えたら余裕ですよ
AI同士の対決をリアルに見たい場合も今回のCPUのスライダーで出来そうですか
正直言いますと、出来るは出来るけど観戦モードはスライダーだけだと限界があります。
自分はキックオフでサイドを選択せずにAI同士を戦わせています
だけど点がたくさん入ってFIFAシリーズに比べると得点がリアリティなくて困っていました
一応試してみます
@@あぷる-c8g FC25は観戦モード用のスライダーもあるので、それに期待ですね
絶対買います
感謝感謝謝謝謝
参考にしてみて下さい
カメラのところについての質問です。ペナルティエリアのズームは10にしたいのですが、動画内の他の設定は一緒でも違和感はないですか?
どうですかね。この部分はめちゃくちゃ好みが分かれてしまうので試してみて下さいとしか
FC25版も待ってます!
今、研究中なのでお待ち下さいね
今更すみません。最近始めてキャリアモードをやっているのですが、トレーニングで学んだようなXでのスルーパスとかが使えないのですが、設定で変えられたりしますか?
R1またはL2押しながらはどうです?
観戦モードメインでやっていて、野球のような点の入り方になるんですけどおすすめスライダーあります?(ユーザー、cpu)
パスエラー、シュートエラー、、ファーストタッチコントロールエラー、GKの能力、マークの数値を上げてみて下さい。多少はましになると思います。
@@nyankoEASPORTSFC わかりました!
ありがとうございます!
待ってました
今回は前回よりもいじってますで、参考にして下さい
キャリモ勢です。CPUが大きいタッチのドリブルをする事が多く、こちらのDFがアホみたいに簡単に抜かれます。対処方法ありますか?
自分もまだ守備操作には慣れていなくて。あれはどうやって対処するんですかね😮💨
ゲーム設定の試合のところの能力って初期設定かクラシックどっちがリアル感でますかね?
個人的には初期設定の方がいいと思います
あざーすーーー
いいえ~
ありがとうございます。
今作入場シーンって省略されていませんか?
入場シーンがビッグマッチでも簡易的になってます。
入場シーンは簡略されてしまいました。
@@nyankoEASPORTSFC
そうなんですね、設定でも変えられないんですね😭
ありがとうございます。
きたーー
前回よりもいじっているので参考にして下さい
fc24について質問です。
サイドをドリブルで駆け上がるとcpuのディフェンスが急激にザルになります。
例えば、サイドバックが抜かれると誰も自陣に戻って来ません。これはバグでしょうか?
またサイドバックも前作に比べてめちゃくちゃ抜きやすくなりました。
リアル感を出すために
サイド攻撃を弱くする方法教えてください
ユーザーの加速、スプリント速度の数値を落として、CPUのマーキングの数値を上げてみるのはどうですかね?
質問なんですが言語表記を日本語にしたいのに英語とフランス語とメキシコしかありません。なぜでしょうか?
Switchですか?
@@nyankoEASPORTSFCps4です
基本的に日本語はあるはず。もしかして輸入版(北米版)を誤って購入したとか??
同じくです。
これは北米版ってことですかね?
日本語にできましたか?
自分の味方を強くするにはcpuの設定を上げればいいんですか?
味方の能力ならユーザの設定を上げて下さい
シュートし後リプレイの時シュート速度とか出るやつはどうやればいいですか?PS5です
後PC版ですかね
他の人の動画を見ているとシュートの後などにスキャンみたいなのが出ているのですがそれのやり方ってわかりますか?(語彙力なくてすいません)
ハイパーモーションの事ですかね?PS5かPCなら勝手に出ますよ
@@nyankoEASPORTSFC4は出ないか………
@@やぁ-x9z PS4だと出ないんですよ~
switch版でクラブを作成してオフラインでリーグ戦をするモードって出来ますか?
キャリアモードですかね?それだったら出来ますよ~
天候とか影とかってどこで設定するんでしょうか。
ボールとか選手が見えづらくって
キャリアモードは設定できませんが、キックオフなら設定で天候を変えることが出来ます。
これ所々省いてる所ありますが
省いてるところは変更しない方が
いいって事ですか?
省いてるところはキャリアモードにはそれほど、影響がないかなと思って省いています。これは好みもあるのでなんとも言えないんですけどね😅
質問なんですがなんか練習モードとかやると選手のしたい変な丸みたいなやつがあってその選手の横に■➕シュートみたいなやつがあってとても邪魔なんですけど設定の仕方ってありますか?
トレーナーでオンオフできません?
最近初めてよく分からないんですけどトレーナーってなんですか?
@@たなか-f6v8e 試合中、停止ボタンを押すとトレーラーという項目があるはずです。操作方法のサポートをしてくれる機能です
それってチュートリアルのスキルゲームでも出来ますか?
@@たなか-f6v8e どうですかね?スキルゲームをやったことがなくて
スライダー設定してもアプデの度に毎回毎回設定リセットされるのストレスだからいい加減修正して欲しい。バグだらけなのは毎年の事だからEAは直す気ないんだろうけど
結構、このバグがある人がいますよね~。自分はまだ一度もなったことがなくて...
@@nyankoEASPORTSFC
スライダー設定ありがとうございます!
試してみたらリアル感増した気がします!
あとはリセットされない事を祈るのみです
@@cyacyamaru8494 いいえ~。ただ選手キャリアだとパスミスばかりでイライラするのでお気をつけ下さい
質問多くてごめんなさい🙏
クイックサブとは何ですか?
試合を止めることなくゲーム内で簡単に選手交代が出来る機能です。
走る頻度は一体何でしょうか??いじったら具体的に何が変わるんだろう。。?
マークだったり、ボールを追いかけたり、選手がサボらなくなります。ただ、その分スタミナ消費も激しいですね
質問です。
監督キャリアを観戦モード中心で始めようと思ってるんですが、その場合もこのスライダー設定をするべきですか?
観戦モードだと点が入りすぎる気がして困っています。
点が入りすぎるのは、スライダーではなかなか解消されなかったですね~。
返信ありがとうございます。
逆に観戦モードをリアルに近づけるためにしたほうがいいことってありますか?
@@ゑゐちゃん-z5s 観戦モードは難しいですね。Gk能力とマーク、シュートエラー、ファーストコントローラーエラーのスライダーは、いじった方がいいでしょうね。
色々試してみようと思います!
2回も質問に答えてくださりありがとうございました。
@@ゑゐちゃん-z5s いいえ~
周りに走ってもらうには走る頻度をどちらにスライドすればいいですかね?
数値を上げれば大丈夫です
@@nyankoEASPORTSFCにゃんこさんが低くしてる理由も教えて頂きたいです🙇♂️
@@dw6566 海外の方のスライダーを参考にして、なんとなくこの数値が一番しっくり来た感じです😅
fifa23のようにキャリアモードは1人称視点でできないのでしょうか、?
プチ一人称ならありますかね
cpuの速度と加速は少し下げた方がいいと思う。
特に今作はやたらと相手の動きが速いから。
確かに!今作はマジでスピードゲーみたいになってますからね~。
以前のような入場シーンにする方法とかありますかね?なんか今作短くて……
できるわけないでしょ
色々、調べてみましたが無理でした
キャリモおすすめchampionshipのteamやってほしいです
キャリモおすすめチームは、また動画を作りますのでお待ちくださいな
監督キャリアで観戦モードだと両チーム共CPUスライダー設定が適用されますよね?自チームが勝って一方的な試合になる事が多くて良い勝負になるように何か対策ありますか?(難易度等全てにゃんこ監督さんと同じです)
GKの能力を上げるとかはどうです?
何度かチャレンジしましたが普通に15〜20セーブとか結構あったり枠内シュート数が異常だったり現実のサッカーは15セーブとか滅多に無いですよね?CPUだからリアル感が無くなるのは諦めるしか無いですか?
@@茂子伊集院 試合時間を3分にしてみるとかはどうです?それでも野球みたいなスコアになるときありますが😅
ありがとうございます。試してみます!
ea sports fc24 難易度レジェンドにしても明らかにワールドクラスくらいなのですがバグなんですかね?
バグの可能性が高いですね~
スライダー設定は、試合を完全にシミュレーション観戦している場合は自分のチームもCPUスライダーが適用されるのでしょつか?
正確かは分からりませんが、CPUのスライダーにはならいなと思います。そのままユーザのスライダーが適用されるはずです。
@@nyankoEASPORTSFC ありがとうございます😊
初見です
FIFA23かFC24で迷っています。どちらが良いのでしょうか?
機種はFIFA23ならSwitch、FC24ならPS4にしようと思ってます。
なんで迷ってんのw普通に24でええやんw
絶対FC24です
@@nyankoEASPORTSFC お金的に厳しいのでとりあえず中古で安いFIFA23買いました爆笑
次お小遣い入ったらFC24買いたいと思います!それまでFIFA23遊び尽くします!
@@masa_da_zo まだバグが多いですからね~。冬のアップデート後に買う方がいいのかもしれないです
@@nyankoEASPORTSFC なるほどです!わざわざありがとうございます!
ハンド設定オンにしてもセットプレーの回数気にならないですか?
自分は気になりませんが、気になる人には気になる回数PKになったりします。
@@nyankoEASPORTSFC ハンド設定オンにしてみましたがそこまで気になりませんでした!
ある程度セットプレーあった方が楽しかったです!!
GK能力のスライダーは75〜80ぐらいまであげた方が断然面白くなる
操作スキルがある人は、すぐゴール入っちゃいますからね~。GKが止めてくれないと面白くなってしまう。
@@nyankoEASPORTSFCあと謎に腕伸ばさずにただ膝から崩れ落ちるだけのGKもいるんでそういうのが減りますね
@@WhoAmI_404 ちょいちょい怪しいGKいますからね~。変な動きがなくなるだけでも嬉しい
@@WhoAmI_404 それはユーザーとcpuどっちもですか?
速いグラウンダーのパスはできるのですが、速いフライパスができません。
FIFA23では出来ていたのですが、、、
これ他の方も言ってますね。バグなのか仕様の変更なのか謎です
steam版 FC24 解説をオンに出来ないんですが バグですかね?
Steam版でディビライできてますか?
自分だけかわからないですが、試合終わったあとに永遠に読み込みせずアプリ落とすしかない状態です
steam版はみんなバグで悩んでますね~。アップデート待つしかないですかね
パスエラー、シュートエラーは
数字が大きい方がミスりやすいですか?
今まで、スイッチ版のFIFAをやっていたので、少しヌルヌルする気がします。直せますか?
数字が大きい方がミスしやすいです
これは慣れるしかないですね~
スイッチの方が少しプレーする時は
やりにくいですか?
@@大曲西村推し いや!これも慣れだと思いますよ
Switchの人に聞きたいんですけどめっちゃ角ついてないですか?
やばいよね
コーナーとかで人が密集した時、クリアをしてボールが空中に行く時とか結構カクツキがあるよね
今作も転生選手はいますか?Switchにも
いるよ、なくなることはないよ
@@あいこん-v8f Switchもですか?
PSと同じ仕様なのでいると思います。PS5版にいました!
@@nyankoEASPORTSFC ありがとございます!
ps4で買う価値はありますか?
@@ああ-q9b8jあるわ
サッカーゲームしたいなら買う価値はあるよ
全然あります!
スイッチ版なんですけどスパイクが編集でぜんぜん選べないんですけど対処法ありますか
他の方でも同じ現象がありましたが、恐らくバグなのでアップデート待ちになってしまいますかね~
switch版は人気あるのでしょうか??
発売数までは分からないですが人気あると思いますよ
@@nyankoEASPORTSFC なるほどです!!switch版買ってよかったです!FIFA新規なのですが、移籍?のなんかをシビアにしたのですがシビアだと全然オファーとか来ないですかね、?
人気ねーよ
@@ちょにき-b6y そんなことないですよ。ライバルチームには移籍しなかったり、能力によっては下部リーグに移籍しなかったりします。
@@nyankoEASPORTSFC ありがとうございます!
パスする時に出る線はどこで消す?
トレーナーから消せるはずです
パスとかロブとかの強弱は、右から左に選手の上のバーで4段階くらいに長くおした分だけ、動いて分かりやすいです。しかし、シュートの時だけ、表示がおかしくて、中央値が赤くなっていて、両サイドから強くおした分だけ動くようになってしまいました。以前はパスとロブと同じ表記だったのですが、設定をいじって結果、こうなってしまいました。以前のようになるように色々設定しましたが、変わりません。どこを設定すれば、パスやロブと同じような表記になるのか、分かる方教えてください。お願いします
一度、初期設定に戻してみるしかないかもですね~。
返信ありがとうございます。しかし初期設定だと、選手の上のインジケーターすら表示されないんです。@@nyankoEASPORTSFC
@@カカシ-f8d トレーナーを確認してもダメそうです?
トレーナーってなんですか?すいません初歩的なこと聞いてしまって。初心者にはどれくらいの強弱でシュート打つかがわかってよかった設定だったんですが。@@nyankoEASPORTSFC
返信ありがとうございます。ダイナミックシュートをオフにしたら治りました。しかし、シュートボタンを2回押したら正確なシュートを打てるという設定だそうです。みなさん、オンにしてるんですか?@@nyankoEASPORTSFC
cpuのキーパーの能力上げたらpk止められやすくなったりします?
あまりそれは感じたことはないですね~🤔
switch版の試合で芝生がめり込んでんのめちゃめちゃおもろい😂FIFA23の方が芝生が良かった😂
リアルにし過ぎた感ですかね~
毎年キャリアのキーパークソすぎて点が入りやすく、スライダー100にしてもあまり変わらないのですがこれって仕様ですかね?
はい。EAはエフェクトなんてない。と断言していますが、エフェクトは存在すると私が断言します。
スライダーにしても操作する側が上手いとなかなか機能しませんからね~。自動シュートを手動してみるのはどうですかね?
@@ggrand6612 たしかにそうですね。パスとかシュートエラーのスライダーも変更してみます!ありがとうございます😊
@@nyankoEASPORTSFC シュート打った方向とキーパーが逆向き倒れたり、手伸ばせば止めれそうなやつも引っ込めたままとか良くあるんですよね..w 自動シュートの設定も一度試してみます。ありがとうございます😊
@@Immooobile 自動シュート+タイミングフィッシュだとかなり難しくなるので、CPUが弱いときはおすすめです
ps5でやってるんですけど、ユーザーとCPUのスライダーいじると選手の動きがカクカクになるのですが、、、
ん~、自分は何も感じなくなってしまったので、慣れなのかもしれませんね~。
@@nyankoEASPORTSFC 本当ですか。また試してみます!あと、相手チームのシュートが入る確率を上げる際はシュートエラーの数値を下げればいいですか?
@@モアイ像の右の鼻の穴 そうですよ~
自分のFIFA24クソ重いし画質悪いんだけど対処法あります?
PS自体の画質を上げてみるのはどうですか?
www.rere.jp/beginners/153713/
@@nyankoEASPORTSFC言うの忘れてましたSwitchでしてます
@@ワンピス-i3fswitchはそうなる運命。嫌ならPS5でやれば?
@@ワンピス-i3f Switchだとテレビにつなぐかアップデートを待つしかないですかね~
これスイッチ対応ですか?😢
多少、動きは違いますがSwitchでもいけますー!
@@nyankoEASPORTSFC ありがとうございます!
@@nyankoEASPORTSFC Switchはプレステと違ってパワーシュートがないですか?
@@ゆうた-w1e ないんですよ~😩
SwitchのFC24をしてるんですが試合中の選手の動きが遅かったり全体的に操作が重いんですけど改善する方法はありますか?
ゲームスピードは速いペースにしてみるのはどうですか?
速いにはしてるんですがボタンを押してから選手が反応するまでが遅くて、どうにかして直したいんですけど
@@Skdjdjduusjスライダーでパス速度とかシュート速度を上げても意味ないん?
@@user-kkk2145変わらないですね
コントローラーを押してから選手が反応するまでが遅くて
@@Skdjdjduusjコントローラーの問題
なんかキャリアモードやってるとアルティメットでも10対1とかで勝てるんですけどどうしたら良いですか?
ゲーム設定「ゲームプレイ」のシュートアシスト、スルーパスアシスト、ロブスルーパスなどの設定を手動にしてみ下さい。あと、コンペティターモードとプレイヤーベースの難易度をオンにするだけでかなり難易度は上がるはずです
PS4のFC24ってアルティメットってないんですかね?
ありますよ~。キャリアモードなら選択できると思います
@@nyankoEASPORTSFC 先程キャリアモードで探したらありました。
失礼しました🙇
ゴールキーパーの強さがこっち側が50で相手が70なのはどうしてですか?このシリーズを初めてやるので気になりました。
CPUを強くするためです。逆に失点ばかりするようならユーザ側のGK能力を上げてみて下さい
@@nyankoEASPORTSFC わざわざ返信ありがとうございます。
今作スピードゲーすぎって思うの俺だけ?
そう?cpuのバーストドリブルけっこうグロい
確かにエグいです。自分はまだ止められないです
レジェンドにすると相手の攻撃がエグすぎてどうにもできない相手の守備はちょうどいい
ワールドクラスにすると相手の攻撃がしょぼすぎるし、守備ゆっるゆるすぎておもんない
どうすればいい…
これは目指せアルティメットですよ!攻略するまではゲームで遊べるってことじゃないですか😆
選手が重い場合どうしたらいいですか?
ゲームスピードを速いペースに変更してみてはどうです?
ユーザーとCPUが同じスライダーじゃないのはなんでですか?初心者ですみません
いいえ~。CPUを強くして飽きないように、ゲームを長く続けるためです
これにしても余裕でアルティメット相手に10-0とかのスコアで勝ってしまう…
それは操作がスキルが神過ぎますよ。後はコンペティターモード「オン」プレイヤーベースの難易度「オン」にするかですかね。
@@nyankoEASPORTSFC プレイヤーベースの難易度まだ試してなかったです。やってみます。コンペティターモードはコンピューターの動きがもう人間じゃないので好きじゃないです笑
@@nyankoEASPORTSFC プレイヤーベースの難易度オンで試してみたけどやっぱ大差で勝っちゃうので飽きました笑
今作は選手キャリアに徹します!笑
@@猫GANG どれだけ操作スキルがあるんですかw
Switchにゴール期待値のやつ表示されないんですけどSwitchはないんですか?
PS5とPC限定の演出です
そうなんですね。
ありがとうございます。
絶対ジョッキーは手動がいい
自分からしたら手動で出来る人は神レベルです
選手キャリアモードでは全く意味のないスライダーです。チームメイト・相手チームとも中々シュートを蹴りません。
中盤でずっとボールの取り合いをして試合が終わります。
チームメイトはシュート指示を出してみるとどうです?
ボール蹴る音って聞こえないんですかね?
ないはずですね
fifa23の方が面白かった
それな、入場シーンとかも合わせて面白かったよな
@@あいこん-v8f がちそれあと最初はエージェント機能めちゃいいやんって思ってたけどなんかちゃうんよなぁ
微妙な部分が劣化していますね
何より肩幅
Switch版も出来ればお願いします。
一緒だよ
@@上上毛医師をそうなの❓
今作からSwitch版もps4と同じ旧世代機に仲間入りしたのでps4などと一緒の仕様になりました!
仕様は同じなので基本一緒です
なんでこのスライダーに行き着いたのでしょうか。最高速度50のままなんて、ダッシュドリブルだけで自陣からシュートまで持ってけますよレジェンドでも。速度は絶対20以下にしないとサイドの選手だけで点取放題、取られ放題です。
あ~、なるほど確かに速度はいじった方がいいかもですね。自分は思いつかなかったですけど、この情報は神情報じゃないですかね
走る頻度を低くする理由ってなんですか?
数値を上げると選手と、サイドにボールが出た時にサボらなくなるのですが、現実的にはサボるだろうと。
@@nyankoEASPORTSFC なるほど