Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
もっとききたーいです! いつも楽しませてもらってます
納豆は「値段」「栄養」「手軽さ」「白米との相性」と優秀だから自活するようになってから 助けられたなと感じる人多いと思う
Kayちゃんのお話好き❤️パート2ぜひお願いします!
笑い方が豪快で大好き❤
表面が少しカリッとした たい焼きが好きです🙆パート2お願いします☺️
焼きそばはアメリカ人で面白い話がありまして、カリフォルニア出身でバイクのレースライダーだったエディ-ローソンという人が鈴鹿サーキットの8耐に出場した時、日本食が何にも食べらくて、見かねたチームスタッフが他チームのBBQに連れて行って、そこで焼きそばを食べてハマった話を思い出しました。その後日本のサーキットでカレーうどんを食べる彼を見かけることもあったそうです😃
ベーグルはKERのケビンさんも全く一緒の事を言ってた覚えがあります。第2弾まってますw
Kayちゃん達の楽しい、おしゃべりに引き込まれっぱなしです❤😂❤
kayちゃんの体験的分析がお年割には的確でいつも感心しています、それといつも笑顔でお話上手で頷きながら拝見しています。
私も1年のオランダ留学から帰ってきて、8キロ太りました!後半はずっとホームシックならぬ日本食シックで毎晩日本食食べてる夢見てた😂😂
パート2見たいわ〜よろしくおねがいします
ぜひパート2お願いします😊
興味深かったです。ベーグルみたいな日本で逆に恋しくなるアメリカ料理も是非教えてください。
おかえりなさい! アメリカ旅行の動画も楽しみにしてますね!🥰
パート2以降、見たいです!焼きそば、分かります(麺・ソースの入手が難しい)パスタを茹でる際、重曹を入れて、中華麵風のパスタを作って、ソースの代わりに醤油(醤油は買えた)で、味付けしてました😂
ぜひPart2を❗️面白くて楽しくて元気でます〜❤
確かに日本食美味しだわ。自分は、お好み焼きとかの粉物好きだけど、お米も大抵ハズレ無いからね。
もっとみたい…
母親から習った日本のクレープは、50年くらい前に元々フランスのものをNHKで紹介されたもので、たぶんフランスのクレープと大きく変わらないはずです。中身はカスタードにバナナを入れたシンプルなもの。でも世界のどこで作ってもとっても喜ばれたので、相当美味しいのだと思います。
パスタ…たらこパスタで海苔のせて食べるの、ハマった時期ありました。酒ツマミ何が好きになるか気になります😆
おれもこれは面白くてパート2聞きたいです。
是非part2お願いしまぁーーーす‼︎気長に待ってます^ ^
食事といえば、海外では1人飯すると変な目で見られるって聞いて、1人でのんびり好きな物を食べれる日本最高と思いました😂アメリカでは1人飯文化ってありますか?
ベーグルってそのまま食べる認識だったけど、アメリカだと焼いて食べるのがマストだってケビン言ってて衝撃受けたな。
俺もそれ見たw知らない日本人いっぱいいそう、ドヤ顔で美味しそうに生のベーグル食べてる女性見るとあぁ~ってなるwww
ベーグル、お店では焼いて出されますよ!焼くと軽い食感になって生で食べるのとは全然違います。生だと結構重いですよね。
ひきわり納豆おいしいよねー。私は温かいご飯とよく混ぜ混ぜして納豆が冷たく無くなってから食べるのが好き。パート2希望
鯛だしラーメンとかも美味しいですよ。柚子とか乗っていて、ほぼ和食。
ロスに和歌山から来た方がもつ鍋と焼肉の店をやっていて、焼肉もホルモンが食べれたので自宅から車で1時間かかりましたが通いましたね。少なくともアメリカでモツやホルモンを食べられるところは他に知らなかったのでありがたかったです。
エアロスミスのたい焼き喧嘩思い出した…
ペヤング焼きそばとか美味しいよね。Part2希望します。
パート2楽しみにしてます!
一回で終わる感じぜんぜんしないです!100回くらい余裕でシリーズ化しそうな雰囲気です!😂何度聴いても楽しい!!おかわりお願いします!!😂
最初に焼きそばをあげるじてんで大阪のあの場所に行くと沼にハマりそう🎉
最近はほとんどのウォルマートにインスタント焼きそばは売ってるけど、蒸し麺や生麺がなかなか手に入らないんだよねぇ
パート2待ってます😊
納豆は瓶詰めの「なめたけ」を混ぜるのが好きです😃
分かる❤なめ茸美味いよねぇ。あと、ネバネバ系で言ったら、オクラも美味い😊
江戸むらさきのごはんですよを混ぜても美味しいですそこに卵の黄身を入れると良き
お茶漬けの素を使ったスープスパもいいよソースをかけた焼そば風スパも美味しい
こんにちはいつも楽しく見ています😊おつまみでお勧めなのはサキイカの天ぷらですスーパーで売っているサキイカに衣を付けて揚げるだけ居酒屋で食べて一時期ハマりました
ウチの母はチャーハンや焼きそばは冷蔵庫整理で、特にチャーハンにはレタスか白菜やチクワにシーチキンなどが入っていました。なのでベトベトしっとりで、お店で食べるパラパラチャーハンが家と違うって変な感じでした。ベトベトOKなら、シーチキン入りチャーハンは美味しいですよ。
今までの好評だったらパート2やろうかなって言ってらっしゃった動画も首を長くして待ってます!笑もちろんこの動画も大好きです!まってます!
パート2希望です😊😊
最近マルちゃんの焼きそばと冷凍納豆はアジア系スーパーに売っているし、サッポロラーメンの醤油、味噌、塩、焼きそばはWalmart等の米系スーパーでも買えます。80年代PA州で大学生だった頃は、NYCまで行かないと日本食は買えなかった。それに比べれば今は便利になったと思います。
日本のアニメによくあるたい焼きとかあんまんとか学校帰りに食べるの憧れました🤭
ぜーんぶ 食べ直して じっくり味わって食べてみたくなりました。 楽しいジャッジ嬉しいです。フムフム なるほど ソッカァ ヘェ〜と語りながら見てますよ〜
和風パスタっていうと洋麺屋五右衛門かな~お箸で食べるしメニュー見てもイタリア人もびっくりな和風ばっかりででも美味しいのが面白い♪
kayちゃんやっぱり日本人だね。貝ひもやエイヒレが好きなんて😊
納豆を朝ご飯で毎日食べる様になったのは、出張先のアメリカで、Intelの近くに有ったホテルで、朝におばちゃんのスタッフに納豆を貰いワサビふりかけに味付けノリとご飯とインスタント味噌汁で生活してました。 これが貰える間はアメリカでも生活出来ると確信しました(笑)
45年前に高田馬場のでチーズクリームのクレープを食べたのが初めてでした。起点が塩気のクレープだったので、今でもチーズやパストラミ等の塩味で食べてます。パンケーキには千切りキャベツとウインナーで焼きトマトソースで食べてますね。方向を間違った気がします😅
Part2,ぜひともやってください、聴きたいです。
人気です👋😆🎶✨たい焼きがカスタードはお嬢ですね😃たい焼きはクリーム👍️
最近拝見し始めたものです…!Keyさんすごくチャーミングでお二人の掛け合いも空気感が穏やかで楽しく拝見してます…!お鍋ですが、「常夜鍋(じょうやなべ)」という鍋が本当においしく、昔から毎晩食べても飽きない鍋、と言われてます。豚肉とほうれん草を水、日本酒と昆布出汁で炊くだけのシンプルな鍋ですが一人暮らし時代はよくつくって食べてました…!もしご存じなかったら試してみてください…!
Kayちゃんの遺伝子🧬のどこかに九州人が織り込まれてる😊
コストコのベーグル、時々食べています。大好き。
オツマミいいねー!是非!佐賀県のムツゴロウ・ワラスボの食べ歩き出来るオツマミ最高です。ビジュアルも最高です。😅
納豆は白菜の古漬けを細かく刻んで合わせて食べるとサイコーですよ。試してみて。
納豆はカリカリ梅漬けをミジン切りにして混ぜてみて!
初めてコメントします。とても楽しいよ、part2もお願いします。
いつも楽しく見させてもらっています。食べ物なら関西地区なら自信満々で何でも有りですよ。鍋だろうと鉄板焼きだろうが旨い物豊富ですよ
学生時代、数ヶ月アメリカに滞在したことあったのですが、逆にその時「あれ食べたーい」ってなったのは、私の場合ご飯でなく天下一品のラーメンでした。。。のでベーグルにハマる感覚わかります!(いやどうなんだ…)
色々な企画のパート2、密かにずっと楽しみにしています😊ディズニー系は何弾でも続いてほしいです。ラーメンは最強ですね👍つけ麺よりラーメン派です😊
ゴマあんのたいやき美味しいですよ😋
納豆にマヨネーズも美味しいよ!キムチやたくあんやネギ入れた納豆にもあうよ❤パート2見たいです🙋♀️
つけ麺!本当に好き!!私は逆にラーメンはハズレが多くてつけ麺はハズレがないって思ってたのでちょっとびっくりです
ベーグル&ベーグルのお店でベーグル食べてくださーい!!ベーグルの種類が違うかもしれませんが、カフェ店で食べるとクリームチーズとサーモンを挟んだものもあります!他にも、アボカド&シュリンプとか…サンドされてない、練り込んだベーグルもいっぱいあります❤
全部やってほしいなぁw
Part2❤
いつも楽しく観させてもらってます!ラーメン、私もつけ麺にハマってる時がありました🍜大阪に来ることがあったら、つけ麺で鶏soba座銀がオススメです!魚介スープがクリーミーで美味しいです☺️
確かに高校の時1人アメリカに留学した女子の子居たのですが1年後その方太らなかったです!ただその子が言うには日本にいた頃には出来なかったニキビが出来たくらいだと食べ物が油濃かったのか原因かと体型は変わらなかったですね❕
かわいい😍
今、粉の焼きそばソース売ってるから美味しい焼きそば出来るよ😊
カップラーメン、うどんにすき焼きのように生卵付けて食べるよ、猫舌だから美味しいよ。
沖縄の中華の定食屋でバイトしてる頃によく来るアメリカ人がいたんだけど最初の頃は色々なメニューを注文してたけど焼きそばを食べて以来ずっと焼きそばばっかり注文するようになったなw
Part2.Part3待ってます。
kayさん❢ 東京在住なら、少し郊外になりますが「つけ麺いつ樹」オススメです。 海老が好きなので、海老のダシたっぷりのつけ麺美味しかった~❣
味付け海苔を味付け海苔だけでパリパリ……が、絶対入ってると思ってました〜😅
他RUclipsでコーラとホットドックとスナック菓子間食で肥満体だったのがの日本に来て質素な日本食でスリムになって帰国して母親に心配された。バージョンもあるよね。
日本のベーグルは軽くて食パンに近いけど、USのベーグルはギュッと高密度なんですよね。(好みじゃない人はいる)
いか🦑の日干し15cmくらいの大きさ。かなり塩っぱい。ちょっと濃いめの茶色。開きではなく、丸干し。柔らかい仕上がり。🦑いかワタ🦑も入ったまま、本当に丸干し。日干しで水分が抜けて縮む。カラッカラには干してない。※生きたイカ🦑を醤油桶に入れて浜に着いたら直ちに日干し。だと思います。そのまま食べる。ちょっと炙って食べる。いか🦑の風味豊か。海の香り(日本人)生臭い(外国人)感じかも。日本酒、ウイスキー、焼酎……ご飯がすすむ。
Kayさんはアメリカ舌ですか?アメリカ舌としてハマったのなら本物ですね!!
アメリカのベーグルは軽くて食べ易いと聞きました。ケイさんが言っているベーグルは そんな軽い物を言っているんでしょうねそんなベーグルを私も食べてみたいなァ
おつまみで太るんじゃなくて、おつまみで呑みが進むから太るってやつだ😋
全部全部!是非是非やって欲しいでぇす!
アップルパイは?アメリカのママやグランマの得意な焼き立てのオヤツ。イメージです。
納豆に「卵の黄身」をお試しあれ♪
ベーグルめちゃわかる。ウォルマートのでも美味しい。アメリカ留学時ハマって毎朝食べて太ったww
P-2待ってまーす。
イカの刺身でイカ納豆とか美味しいよ
納豆は潰したアボカド入れると意外と美味しいですよ
ハワイではありそうだけどな焼きそば
私もつけ麺より汁があるラーメンが好き派ですぅ☺️☺️麺が冷たくてつゆが冷めていくのがちょっと苦手です、、
私も好きな和食は焼きそばパンです。焼きそば自体はチャイニーズなのかな…?
渋いね~。
パート2やろう!焼きそばね!それ絶対。あと焼うどんとかもね。ボクの場合は逆だけど、アメリカに移住してから、もうあんかけパスタ恋しくて恋しくて。明太子とか、たらこのまぜりゃんせみたいなのは買えるけど、あんかけパスタソースはさすがに。ボクは、たい焼きよりも今川焼派かな。移住が逆方向だからだけど、日本の食パン!!一応、Pasco の6枚切りとか、今はホテルの朝食6枚切りは買えるけど、4枚切りが欲しい。
アメリカのクリームは昔クリスマスケーキの主流だったバタークリームに近いのかなぁ?
高血圧には気をつけて
タラコイカパスタは?あと、日本そば屋のラーメンは鰹味の醤油で美味いのよ。下手な町中華より断然。
ハマッコ(横浜育ちの小学生)が松原商店街の買い物帰りに自分で、サワラやアジを三枚におろしたりさばいて、刺身にして妹さんと食べていたRUclips 動画を見たが(地上波ニュースのインターネット版)、これやったら、全てが何だったのだろうと悔しくなること間違いない。 焼きそばは、忘れてしまうと思いますよ。(w. )
ベーグルにつけるクリームチーズは、アメリカの種類の豊富さはマジ多い。クラフトのクリームチーズは日本だとプレーンしか見たことない。
野菜と言えばポテト、油はバターな食生活から日本に来ると痩せるかもしれないけど、そうでないと、あれ美味い、これも美味いと食べて太るんだろうなぁ
彼女めっちゃいいな~
次はスペシャルゲストマミーでお願いします。
もっとききたーいです! いつも楽しませてもらってます
納豆は「値段」「栄養」「手軽さ」「白米との相性」と優秀だから
自活するようになってから 助けられたなと感じる人多いと思う
Kayちゃんのお話好き❤️
パート2ぜひお願いします!
笑い方が豪快で大好き❤
表面が少しカリッとした たい焼きが好きです🙆
パート2お願いします☺️
焼きそばはアメリカ人で面白い話がありまして、カリフォルニア出身でバイクのレースライダーだったエディ-ローソンという人が鈴鹿サーキットの8耐に出場した時、日本食が何にも食べらくて、見かねたチームスタッフが他チームのBBQに連れて行って、そこで焼きそばを食べてハマった話を思い出しました。その後日本のサーキットでカレーうどんを食べる彼を見かけることもあったそうです😃
ベーグルはKERのケビンさんも全く一緒の事を言ってた覚えがあります。
第2弾まってますw
Kayちゃん達の楽しい、おしゃべりに引き込まれっぱなしです❤😂❤
kayちゃんの体験的分析がお年割には的確でいつも感心しています、
それといつも笑顔でお話上手で頷きながら拝見しています。
私も1年のオランダ留学から帰ってきて、8キロ太りました!後半はずっとホームシックならぬ日本食シックで毎晩日本食食べてる夢見てた😂😂
パート2見たいわ〜
よろしくおねがいします
ぜひパート2お願いします😊
興味深かったです。
ベーグルみたいな日本で逆に恋しくなるアメリカ料理も是非教えてください。
おかえりなさい! アメリカ旅行の動画も楽しみにしてますね!🥰
パート2以降、見たいです!
焼きそば、分かります(麺・ソースの入手が難しい)
パスタを茹でる際、重曹を入れて、中華麵風のパスタを作って、ソースの代わりに醤油(醤油は買えた)で、味付けしてました😂
ぜひPart2を❗️
面白くて楽しくて元気でます〜❤
確かに日本食美味しだわ。
自分は、お好み焼きとかの粉物好きだけど、お米も大抵ハズレ無いからね。
もっとみたい…
母親から習った日本のクレープは、50年くらい前に元々フランスのものをNHKで紹介されたもので、たぶんフランスのクレープと大きく変わらないはずです。中身はカスタードにバナナを入れたシンプルなもの。でも世界のどこで作ってもとっても喜ばれたので、相当美味しいのだと思います。
パスタ…たらこパスタで海苔のせて食べるの、ハマった時期ありました。
酒ツマミ何が好きになるか気になります😆
おれもこれは面白くてパート2聞きたいです。
是非part2お願いしまぁーーーす‼︎
気長に待ってます^ ^
食事といえば、海外では1人飯すると変な目で見られるって聞いて、1人でのんびり好きな物を食べれる日本最高と思いました😂
アメリカでは1人飯文化ってありますか?
ベーグルってそのまま食べる認識だったけど、アメリカだと焼いて食べるのがマストだってケビン言ってて衝撃受けたな。
俺もそれ見たw知らない日本人いっぱいいそう、ドヤ顔で美味しそうに生のベーグル食べてる女性見るとあぁ~ってなるwww
ベーグル、お店では焼いて出されますよ!焼くと軽い食感になって生で食べるのとは全然違います。生だと結構重いですよね。
ひきわり納豆おいしいよねー。私は温かいご飯とよく混ぜ混ぜして納豆が冷たく無くなってから食べるのが好き。パート2希望
鯛だしラーメンとかも美味しいですよ。柚子とか乗っていて、ほぼ和食。
ロスに和歌山から来た方がもつ鍋と焼肉の店をやっていて、焼肉もホルモンが食べれたので自宅から車で1時間かかりましたが通いましたね。
少なくともアメリカでモツやホルモンを食べられるところは他に知らなかったのでありがたかったです。
エアロスミスのたい焼き喧嘩思い出した…
ペヤング焼きそばとか美味しいよね。
Part2希望します。
パート2楽しみにしてます!
一回で終わる感じぜんぜんしないです!100回くらい余裕でシリーズ化しそうな雰囲気です!😂何度聴いても楽しい!!おかわりお願いします!!😂
最初に焼きそばをあげるじてんで大阪のあの場所に行くと沼にハマりそう🎉
最近はほとんどのウォルマートにインスタント焼きそばは売ってるけど、蒸し麺や生麺がなかなか手に入らないんだよねぇ
パート2待ってます😊
納豆は瓶詰めの「なめたけ」を混ぜるのが好きです😃
分かる❤なめ茸美味いよねぇ。あと、ネバネバ系で言ったら、オクラも美味い😊
江戸むらさきのごはんですよを混ぜても美味しいです
そこに卵の黄身を入れると良き
お茶漬けの素を使ったスープスパもいいよ
ソースをかけた焼そば風スパも美味しい
こんにちは
いつも楽しく見ています😊
おつまみでお勧めなのはサキイカの天ぷらです
スーパーで売っているサキイカに衣を付けて揚げるだけ
居酒屋で食べて一時期ハマりました
ウチの母はチャーハンや焼きそばは冷蔵庫整理で、特にチャーハンにはレタスか白菜やチクワにシーチキンなどが入っていました。なのでベトベトしっとりで、お店で食べるパラパラチャーハンが家と違うって変な感じでした。ベトベトOKなら、シーチキン入りチャーハンは美味しいですよ。
今までの好評だったらパート2やろうかなって言ってらっしゃった動画も首を長くして待ってます!笑
もちろんこの動画も大好きです!まってます!
パート2希望です😊😊
最近マルちゃんの焼きそばと冷凍納豆はアジア系スーパーに売っているし、サッポロラーメンの醤油、味噌、塩、焼きそばはWalmart等の米系スーパーでも買えます。80年代PA州で大学生だった頃は、NYCまで行かないと日本食は買えなかった。それに比べれば今は便利になったと思います。
日本のアニメによくあるたい焼きとかあんまんとか学校帰りに食べるの憧れました🤭
ぜーんぶ 食べ直して じっくり味わって食べてみたくなりました。 楽しいジャッジ
嬉しいです。フムフム なるほど ソッカァ ヘェ〜と語りながら見てますよ〜
和風パスタっていうと洋麺屋五右衛門かな~お箸で食べるしメニュー見てもイタリア人もびっくりな和風ばっかりででも美味しいのが面白い♪
kayちゃんやっぱり日本人だね。貝ひもやエイヒレが好きなんて😊
納豆を朝ご飯で毎日食べる様になったのは、出張先のアメリカで、Intelの近くに有ったホテルで、朝におばちゃんのスタッフに納豆を貰いワサビふりかけに味付けノリとご飯とインスタント味噌汁で生活してました。 これが貰える間はアメリカでも生活出来ると確信しました(笑)
45年前に高田馬場のでチーズクリームのクレープを食べたのが初めてでした。起点が塩気のクレープだったので、今でもチーズやパストラミ等の塩味で食べてます。パンケーキには千切りキャベツとウインナーで焼きトマトソースで食べてますね。
方向を間違った気がします😅
Part2,ぜひともやってください、聴きたいです。
人気です👋😆🎶✨
たい焼きがカスタードはお嬢ですね😃
たい焼きはクリーム👍️
最近拝見し始めたものです…!
Keyさんすごくチャーミングでお二人の掛け合いも空気感が穏やかで楽しく拝見してます…!
お鍋ですが、「常夜鍋(じょうやなべ)」という鍋が本当においしく、昔から毎晩食べても飽きない鍋、と言われてます。
豚肉とほうれん草を水、日本酒と昆布出汁で炊くだけのシンプルな鍋ですが一人暮らし時代はよくつくって食べてました…!
もしご存じなかったら試してみてください…!
Kayちゃんの遺伝子🧬のどこかに九州人が織り込まれてる😊
コストコのベーグル、時々食べています。大好き。
オツマミいいねー!
是非!佐賀県のムツゴロウ・ワラスボの食べ歩き出来るオツマミ最高です。ビジュアルも最高です。😅
納豆は白菜の古漬けを細かく刻んで合わせて食べるとサイコーですよ。
試してみて。
納豆はカリカリ梅漬けをミジン切りにして混ぜてみて!
初めてコメントします。
とても楽しいよ、part2もお願いします。
いつも楽しく見させてもらっています。食べ物なら関西地区なら自信満々で何でも有りですよ。鍋だろうと鉄板焼きだろうが旨い物豊富ですよ
学生時代、数ヶ月アメリカに滞在したことあったのですが、逆にその時「あれ食べたーい」ってなったのは、私の場合ご飯でなく天下一品のラーメンでした。。。
のでベーグルにハマる感覚わかります!(いやどうなんだ…)
色々な企画のパート2、密かにずっと楽しみにしています😊
ディズニー系は何弾でも続いてほしいです。
ラーメンは最強ですね👍
つけ麺よりラーメン派です😊
ゴマあんのたいやき美味しいですよ😋
納豆にマヨネーズも美味しいよ!キムチやたくあんやネギ入れた納豆にもあうよ❤
パート2見たいです🙋♀️
つけ麺!本当に好き!!
私は逆にラーメンはハズレが多くてつけ麺はハズレがないって思ってたのでちょっとびっくりです
ベーグル&ベーグルのお店でベーグル食べてくださーい!!
ベーグルの種類が違うかもしれませんが、カフェ店で食べるとクリームチーズとサーモンを挟んだものもあります!
他にも、アボカド&シュリンプとか…
サンドされてない、練り込んだベーグルもいっぱいあります❤
全部やってほしいなぁw
Part2❤
いつも楽しく観させてもらってます!
ラーメン、私もつけ麺にハマってる時がありました🍜大阪に来ることがあったら、つけ麺で鶏soba座銀がオススメです!魚介スープがクリーミーで美味しいです☺️
確かに高校の時1人アメリカに
留学した女子の子居たのですが
1年後その方太らなかったです!
ただその子が言うには
日本にいた頃には出来なかった
ニキビが出来たくらいだと
食べ物が油濃かったのか原因かと
体型は変わらなかったですね❕
かわいい😍
今、粉の焼きそばソース売ってるから美味しい焼きそば出来るよ😊
カップラーメン、うどんにすき焼きのように生卵付けて食べるよ、猫舌だから美味しいよ。
沖縄の中華の定食屋でバイトしてる頃によく来るアメリカ人がいたんだけど最初の頃は色々なメニューを注文してたけど焼きそばを食べて以来ずっと焼きそばばっかり注文するようになったなw
Part2.Part3待ってます。
kayさん❢ 東京在住なら、少し郊外になりますが「つけ麺いつ樹」オススメです。 海老が好きなので、海老のダシたっぷりのつけ麺美味しかった~❣
味付け海苔を味付け海苔だけでパリパリ……が、絶対入ってると思ってました〜😅
他RUclipsでコーラとホットドックとスナック菓子間食で肥満体だったのがの日本に来て質素な日本食でスリムになって帰国して母親に心配された。バージョンもあるよね。
日本のベーグルは軽くて食パンに近いけど、USのベーグルはギュッと高密度なんですよね。(好みじゃない人はいる)
いか🦑の日干し15cmくらいの大きさ。かなり塩っぱい。ちょっと濃いめの茶色。開きではなく、丸干し。柔らかい仕上がり。🦑いかワタ🦑も入ったまま、本当に丸干し。日干しで水分が抜けて縮む。カラッカラには干してない。
※生きたイカ🦑を醤油桶に入れて
浜に着いたら直ちに日干し。だと思います。
そのまま食べる。
ちょっと炙って食べる。
いか🦑の風味豊か。
海の香り(日本人)
生臭い(外国人)感じかも。
日本酒、ウイスキー、焼酎……
ご飯がすすむ。
Kayさんはアメリカ舌ですか?アメリカ舌としてハマったのなら本物ですね!!
アメリカのベーグルは軽くて食べ易いと聞きました。ケイさんが言っているベーグルは そんな軽い物を言っているんでしょうね
そんなベーグルを私も食べてみたいなァ
おつまみで太るんじゃなくて、おつまみで呑みが進むから太るってやつだ😋
全部全部!是非是非やって欲しいでぇす!
アップルパイは?
アメリカのママやグランマの得意な焼き立てのオヤツ。イメージです。
納豆に「卵の黄身」をお試しあれ♪
ベーグルめちゃわかる。ウォルマートのでも美味しい。アメリカ留学時ハマって毎朝食べて太ったww
P-2待ってまーす。
イカの刺身でイカ納豆とか美味しいよ
納豆は潰したアボカド入れると意外と美味しいですよ
ハワイではありそうだけどな焼きそば
私もつけ麺より汁があるラーメンが好き派ですぅ☺️☺️
麺が冷たくてつゆが冷めていくのがちょっと苦手です、、
私も好きな和食は焼きそばパンです。
焼きそば自体はチャイニーズなのかな…?
渋いね~。
パート2やろう!
焼きそばね!それ絶対。あと焼うどんとかもね。
ボクの場合は逆だけど、アメリカに移住してから、
もうあんかけパスタ恋しくて恋しくて。
明太子とか、たらこのまぜりゃんせみたいなのは買えるけど、あんかけパスタソースはさすがに。
ボクは、たい焼きよりも今川焼派かな。
移住が逆方向だからだけど、日本の食パン!!
一応、Pasco の6枚切りとか、今はホテルの朝食6枚切りは買えるけど、
4枚切りが欲しい。
アメリカのクリームは昔クリスマスケーキの主流だったバタークリームに近いのかなぁ?
高血圧には気をつけて
タラコイカパスタは?
あと、日本そば屋のラーメンは鰹味の醤油で美味いのよ。下手な町中華より断然。
ハマッコ(横浜育ちの小学生)が松原商店街の買い物帰りに自分で、サワラやアジを三枚におろしたりさばいて、刺身にして妹さんと食べていたRUclips 動画を見たが(地上波ニュースのインターネット版)、
これやったら、全てが何だったのだろうと悔しくなること間違いない。
焼きそばは、忘れてしまうと思いますよ。(w. )
ベーグルにつけるクリームチーズは、アメリカの種類の豊富さはマジ多い。クラフトのクリームチーズは日本だとプレーンしか見たことない。
野菜と言えばポテト、油はバターな食生活から日本に来ると痩せるかもしれないけど、そうでないと、あれ美味い、これも美味いと食べて太るんだろうなぁ
彼女めっちゃいいな~
次はスペシャルゲストマミーでお願いします。