Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
マイクなし素敵でした!審査員の皆さんのレベルの高い指摘を取り入れてさらに躍進していただきたいです!
凄い完成度や主旋律と副旋律の声のバランスが完璧すぎる
いい子たちで応援したくなる
1ヶ月前くらいに、一年前のハルモネア動画にたどり着き、楽しく視聴させて頂いております♪♪♪マイクの使い方や、歌い方など審査員の方のお言葉が参考になります!マイクがない音が、よいときが、あるのですね!今年の決勝は、どのようになるのか、楽しみでありますが…マイクの使い方で部門分けがあるとよいのかな。と思いました。個性豊かなハーモニーの挑戦者が沢山いらっしゃって決勝戦が楽しみです♪♪ハルモネアを応援してします!!
マイク使わないで聴きたい病になりつつあるw
マイク使わない方が確かに耳心地良かったです♪心穏やかになれる素晴らしいメロディーでした。ありがとうございました(*^^*)全体の歌声とは関係ありませんが、もえぴぃサンの姿勢が終始 美しく目を引きました♪
一次の動画で1番好きなグループだった
みなさんの歌声にとても心が癒されました🥹💝雰囲気もとても良くて、良い子たちが揃ってるんだろうなぁと分かります🥺これからも応援してます!頑張ってください👏🔥
うわー納得‼️前回に引き続き…「キレイだけどなんかごちゃついて聴こえるのが勿体ないなー」と思ってたけど、マイク無しで聴いたらめっちゃバランス取れてて良かった❣️そういうことなのかー‼️😃💖
…を前提として、やっぱり「1本マイク」採用してはどうでしょうか?お金かかるので今すぐ、とは言えないけど…ボイパと単純に比べて「ならばそれだって」と言えるようなものではないことも理解していますが、ボーカルマイクってやっぱり「人と人の間で音が響き合う空間」をだいぶ削ぎ落としてしまっているのは確かなんだな、と改めて思うものですから。突然やってきて余計なお世話で、大変失礼しました🙇♀️
わかります!バーバーショップやブルーグラスなどでもワンマイクがスタンダードだったりしますよね。アカペラをプロデュースする企画なら賛成です。ただマイク使いもグループの技量であり、ライブベニューでのスタンダードも個人マイクだと思うので、大会としてはそこはなるべくスタンダード化するのがいいのかもしれないのかな…と思っている次第ですが難しいですね😓
@@jpal8365 恐縮です!実は私、ワンマイクってPA技術が未発達だった時代の過渡期的な方法だと思っていたんですが、特に合唱団などで伴奏がポピュラーバンドだからとボーカルマイク使う時にことごとく失敗してきた経験から、それが何故なんだろう…と自問していたんです。今回の審査の様子を見ていて、とても腑に落ちるものがありました。コンクールとしてのことを考えると、確かにスタンダードを逸脱するのもどうか、という事情はわかりますし、わかると言っても所詮は部外者なので、余計なお世話にしかならないとも思ったのですが、つい💦
マイクなし5声がきれいでした
なるほど、アカペラはマイクの使い方も含めて演奏なんですね。複数で声重ねるからマイクで不協和音に聞こえる。
すてき!可愛い!!
アレンジはグループ内でやって欲しいというのがある、ももんぬさんが多すぎて...
耳触りがザラつくなぁと思ったのは、マイクの特性なのか…。この楽曲の世界観だからという事もあるけど、選曲が何かもったいない気がするので、別のタイプでの演奏を聴いてみたいと思いました。
海しら大好き( ◜ω◝و(و ♪
ちょっと単調に聞こえてしまいました。
マイクなし素敵でした!審査員の皆さんのレベルの高い指摘を取り入れてさらに躍進していただきたいです!
凄い完成度や
主旋律と副旋律の声のバランスが完璧すぎる
いい子たちで応援したくなる
1ヶ月前くらいに、一年前のハルモネア動画にたどり着き、楽しく視聴させて頂いております♪♪♪
マイクの使い方や、歌い方など審査員の方のお言葉が参考になります!
マイクがない音が、よいときが、あるのですね!今年の決勝は、どのようになるのか、楽しみでありますが…マイクの使い方で部門分けがあるとよいのかな。と思いました。
個性豊かなハーモニーの挑戦者
が沢山いらっしゃって決勝戦が楽しみです♪♪
ハルモネアを応援してします!!
マイク使わないで聴きたい病になりつつあるw
マイク使わない方が確かに耳心地良かったです♪
心穏やかになれる素晴らしいメロディーでした。ありがとうございました(*^^*)
全体の歌声とは関係ありませんが、もえぴぃサンの姿勢が終始 美しく目を引きました♪
一次の動画で1番好きなグループだった
みなさんの歌声にとても心が癒されました🥹💝
雰囲気もとても良くて、良い子たちが揃ってるんだろうなぁと分かります🥺
これからも応援してます!頑張ってください👏🔥
うわー納得‼️前回に引き続き…
「キレイだけどなんかごちゃついて聴こえるのが勿体ないなー」と思ってたけど、マイク無しで聴いたらめっちゃバランス取れてて良かった❣️
そういうことなのかー‼️😃💖
…を前提として、やっぱり「1本マイク」採用してはどうでしょうか?
お金かかるので今すぐ、とは言えないけど…
ボイパと単純に比べて「ならばそれだって」と言えるようなものではないことも理解していますが、ボーカルマイクってやっぱり「人と人の間で音が響き合う空間」をだいぶ削ぎ落としてしまっているのは確かなんだな、と改めて思うものですから。
突然やってきて余計なお世話で、大変失礼しました🙇♀️
わかります!バーバーショップやブルーグラスなどでもワンマイクがスタンダードだったりしますよね。アカペラをプロデュースする企画なら賛成です。
ただマイク使いもグループの技量であり、ライブベニューでのスタンダードも個人マイクだと思うので、大会としてはそこはなるべくスタンダード化するのがいいのかもしれないのかな…と思っている次第ですが難しいですね😓
@@jpal8365 恐縮です!
実は私、ワンマイクってPA技術が未発達だった時代の過渡期的な方法だと思っていたんですが、特に合唱団などで伴奏がポピュラーバンドだからとボーカルマイク使う時にことごとく失敗してきた経験から、それが何故なんだろう…と自問していたんです。
今回の審査の様子を見ていて、とても腑に落ちるものがありました。
コンクールとしてのことを考えると、確かにスタンダードを逸脱するのもどうか、という事情はわかりますし、わかると言っても所詮は部外者なので、余計なお世話にしかならないとも思ったのですが、つい💦
マイクなし5声がきれいでした
なるほど、アカペラはマイクの使い方も含めて演奏なんですね。
複数で声重ねるからマイクで不協和音に聞こえる。
すてき!可愛い!!
アレンジはグループ内でやって欲しいというのがある、ももんぬさんが多すぎて...
耳触りがザラつくなぁと思ったのは、マイクの特性なのか…。この楽曲の世界観だからという事もあるけど、選曲が何かもったいない気がするので、別のタイプでの演奏を聴いてみたいと思いました。
海しら大好き( ◜ω◝و(و ♪
ちょっと単調に聞こえてしまいました。