Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
一回だけセミオーダーのベーシックなスーツを作ったことがある。ちょっと高価だったが、スタイルの映え方が既製服とは大違いだった。量産型どころか終わりかけのメタボオバハンの私が、どこの社長か教授かって仕上がりになった。こういうプロがコンスタントに仕事を出来るようだと日本は素敵な国になるんだが…
そういうプロの仕事を認めて気持ちよくお金を払う人が、そういうプロを支えている
既製品が嫌すぎた(サイズがない、生地の素材で肌荒れするなどの)極致に達した結果、自分で作るという所にたどり着いた👚🪡
作れるのすごい!(*´∀`*)裁縫苦手だからできる人ほんと尊敬します!
コートの背中がうっすいプリーツになってるのとか、やたら異素材使いたがる風潮。しかもその異素材がすごく安っぽいから材料費削減のためとしか思えない
共感できるご意見ばかり。昔はもっと店によって服の個性出てたと思うけど、今はどの店舗まわっても同じ服ばっかり扱ってて溜め息出る。
Tシャツの5部丈作ってほしい、2の腕問題はものすごく多いことわかってない。
女性ものにポケットがないものが多いとか、冬服なのにノースリーブとか、夏物が(シアーとかじゃなくて)ナチュラルにすっけすけとか、エアリズムは何故かメンズとレディースの生地が違ってレディースは女性は冷えやすいからwとかアホな理由でイマイチ涼しくない生地にわざわざしてるとか、平均身長かそれより低い人が着るとエスカレーターに吸い込まれそうな丈のワンピースしか売ってないとか、個人的な不満点は色々あるなあ。一番は、フレンチスリーブやタンクトップが多すぎること。夏でさえ腕が太い、暑い、焼けるなどの理由で二の腕をガンガン出したい女は少数派だと思うし、二の腕OKな人でも肌寒い時に羽織るものや下に重ねるものをいちいち考えるのが面倒。ファッション業界の人は細くて背が高くておしゃれの為ならノースリでポケットなしでもシルエットが良ければそれで良くて、いちいち手持ちの服との組み合わせを楽しんだり、毎年バンバン服買うのも平気と言うかそれが嬉しいんだろうけど。一般人はそれなりの体型で、適度にあらを隠しながら楽な着心地と手入れいらずでスマホを入れられるポケットがあり何も考えなくてもそれを着ればまあまあ決まるそこそこオシャレなものが欲しいのよ~。そこそこでいいのに、暑い寒い面倒などを我慢してオシャレに振り切ってるものかダサい物かの二択の事が多いの辛い。
服に詳しい娘が言ってましたがプチプラと高級ブランドばかりになり中間の服が無くなったとのこと。売れなくなったからも有ると思う。日本人の中間層も無くなってきたせいも。
おっしゃってる中間がどれくらいの価格帯かわかりませんが、国内は絶対にそんなことないですよ笑海外なら中間帯がほとんどないかもですね。一般的な価格帯分けとしては、・プチプラ→ユニクロ、しまむら、イオン系ブランド・高級→伊勢丹、バーニーズニューヨーク・中間帯→ルミネ系ブランド服屋のアラフォー店員より
スマホばっかり見て、画面の情報しか知らないのかな〜と。実際にイオン系のデパートとか言っても、フロアに並んでる商品とテナント店などで並んでる商品、そして百貨店の商品を実際に外出してその手に取って目で見てみると良い。知ったかぶりは恥ずかしいし、人から聞いた話を鵜呑みにして簡単に信じると騙されて痛い目みるよ。
@@unsqueakyuka40代だったらあるのかもしれないですけど、世代が違いますよ。若者世代にとっては109が昔は中価格帯のブランドだったんです。今は109の服も5000円でも買えてしまいプチプラ寄りの服屋が増えました。大人世代の財布事情ならともかく、ユニクロはプチプラじゃなく安めの服屋です。若者世代向けのプチプラとしてファーストリテイリングはGUを作ったぐらいなので。また、中価格帯のブランドが振るわないというのは数年前から経済リポートにもよく書かれていることなので事実ですよ。私も社会人になってからそうした安めの服ではなく一回りランクアップして1万5000円弱の服を買おうと思っても、そういうブランドが少ないんですよね。1万円以下の所と2万円以上の所ばかりで。
中価格帯が無くなってはいないけど、1番厳しくてここ15年で倒産と大量閉店で減ってるのは事実ですよ。2008年にH&Mが上陸してプチプラやファストファッションって言葉ができた頃から流れが変わった。理由は色々ありますが、すごくざっくり言うとそれまではユニクロやしまむらのような量販店の安物はおしゃれと程遠かったものが、一時期の円高と企業努力によるクオリティの向上に加えて、田舎まで店舗があり服のサイズも多く生産数も多いことでSNSでアクセスを集めやすいことなどで急速に広まり、ハイブラはハイブラで映えやすいことで二極化。中価格帯は中途半端で、都心の高い家賃やテナント代が払えなくなって、倒産したり、通販中心になって店舗を減らしたブランドが多いです。以前から不況でしたがコロナでそれがよりくっきりしましまね。でも本来ファッションとは人と被らないことで価値を保つものなので、少量受注生産や環境保護など、生き残るブランドは新しいアプローチしてます。従来のやり方で雑誌で広告打って繁華街にあることで価値を出して、セールで叩き売りしてたブランドは死んだだけ。化粧品ブランドも同じようにプチプラとデパートブランドの二極化してますよね。
ご丁寧な説明有難うございました。解りやすかったです。私は服が好きで若い頃はこったデザインの服を買っていてユニクロなどはバカにしてました。今ではユニクロ、guになり、最近はワークマンにも興味を持ちだしました。
トレンド関係無しに、好きな服着てる。流行遅れとか知らんww流行の服が自分好みとピッタリの時にそれなりに量買って、流行が変わって好みじゃない時に入ったら一着も買わない。
わかる。結局トレンド追ってきた人が50超えて「おばさんだからおばさんの服を着る」みたいになってて「好きな服着ろよ」ってなるし自分も体型がでかい!でかい!でかい!だからガンダムにならないような長く着られる服をずっと着てる。大人で毎年服買うの、エコじゃないしね……
マジで五分丈袖の服増えてほしい絶対需要あるから!!
マタギみたいなファーベスト、オーバーサイズの服、プリーツ素材のワイドパンツ、シースルー素材の服の上につけるブラみたいな服...お店側も「そればっかり」売らないで、ちゃんと変化つけて売ってほしい🥺流行関係なく普通の服が欲しいんだよ🥺
マタギはよかった🤣
ベーシックな服ばっかりのお店、全然ありますよ?
アトレとかの駅ビルの方がわりとスタンダードな服がありますね
昔はそこそこの店で針山手に付けた店員さんが裾やウエスト直してくれる光景みたけど最近は見ないな 安い服でも試着しないと危険
今でもそこそこの店ならやってもらえるよ。GAPやヨーカドーですらやってくれる。彼女たちはネットショッピングでしょう……
首が詰まり肩が落ちているトップスが長く流行してますが、ストレート体型で二の腕肉逞しいオバサンは最高に着膨れます。肩ラインジャストで袖が始まるトップスも作って欲しい。
これらすごくわかります(身長154cm)。なので昔ながらの普通のシャツと普通の型のTシャツ、そして普通丈のチノパンなどをずっと愛用しています。シンプルなのが一番好みなので、流行は気にしてません。
GRLをグレイルってちゃんと読んでるの編集丁寧でいいまさに今着たいものが売ってないのすごいわかる まだ着れる気温なのに季節が変わったからセールになってて安く買えてラッキーな時もある
良かった。今の流行りがダサいと思ってるの私だけじゃなかったんだ。
女性服って所謂BIGサイズでもお腹周りばっかり大きくして肩幅を広げてくれない。球技をやっていたせいか肩が逞しいので女性服だと肩から二の腕がパツンパツン。肩で合わせるからほとんど男物、流行もへったくれも無いベーシックな服ばかり。現在の男性服もどんどん細くなってきて、今の男はこんなにひょろいのか?って感じ。
買う方にも問題がありすぎていたたまれなくなるペラッペラでムラのある生地とガタガタの縫製・・・一日着たらゴミになりそうな服を着てる10代20代が増えてるなんなのあれ 中国の激安通販の服なのかな
スカート派だけど、150cmしかないので、履けるものがない😢プライベートでは無理して履いてるけど、仕事用のスカートがなくて、本当に困る。硬めの職場なのでズルズル引きずるわけにもいかず…。普通の人の膝丈が、ミモレになってちょうどいいんだけど、流行りじゃないから売ってないのよね。数年前に買った膝丈スカートを、今年までは!としつこく履いてたけど、さすがに型が古くさいし生地に傷みがでてきたので泣く泣く処分した😂
昭和の頃は7号・9号・11号・13号の4サイズが普通に店頭にあったのにいつのまにかS・M・Lの3サイズになり今はM・Lの2種類か場合によってはFのみになった。売れ残りが出ないようになのだろうけどどんどん不親切になってるよ。
低身長向けのブランドはあるんだけど、1〜2ブランドしかないし価格もプチプラではないんですよね……買おうとしたらこのブランドだけで全部揃えるのは無理!ってなりました
昭和や平成始め迄はデパートは勿論、レディースのみの単店でも売り子さんは皆、お直しのサイズ計れたよ。直しはタダだった。多少値段が上がっても店舗で直して欲しい。20代の時にウエストがゴムのデザインだったけど、当時は細くてスカートが落ちてしまった。お店の人が、ゴムウエストをタダで細く直してくれた。お直し前提で販売値付けても良いから、お直ししてくれるお店を再び増やして欲しい。お直しのサイズを計る事も出来ない販売員さんが増えたのかな。売るだけじゃダメだよ。
追加デパートじゃない店舗はサイズ展開が男性物は上下共4〜5サイズ売っているのに、レディースはスカートとパンツはMとLは有るけど、トップスはワンサイズのみ。何故なの?下手するとコート類もワンサイズ。
@@パンダ-h4d7m男性服の方が年齢幅が広いからと競合が女性服よりも少ないのと、女性服よりも簡単にサイズ違いが作れるからです。女性服は肩幅、胸の大きさ、腰の太さ、腰の高さとかで気にしなければいけない要素が多いので、沢山売れる服屋じゃないと多サイズ展開が出来ない。
そこそこ都会のミセス向けのちょっと小洒落たブティックに行けば、五分袖や七分袖のトップスわりとあるよ。サラッとしたアイロンいらずのセミワイドパンツも多いよ。なぜか、ミセス向けブティックは日本製の服も多い。なんでだろ?ある程度の年齢になると肌触りとか着心地重視になるからかな?🤔一昔前の見るからにおばちゃん&おばあちゃん向けって感じの店ばかりじゃないから、案外、侮れないよ。但し、全ての商品が少しお高めだけどね。
流行マジでなくなって欲しい流行と自分に似合う服や好みが離れているとどうしていいか分からなくなる、周りの目なんか気にするな言われそうだけど、あいにくそこまで自信を持てない
わたしは153cmパンツは裾上が面倒だからスカートばかり履いてる。でも最近はロングスカートばかりで、胸まで上げて着ないとウエストだと引きづるし、胸だのシルエットが悪くなる。
UVカットのパーカー、ほんともっとオシャレなのが欲しい。せっかく全身お気に入りの服を着ても、それ羽織った瞬間ユニ○ロが全面に押し出されるというか、カジュアル感が一気に増してすごく萎える。
UVカットのやつ、ほんと同感!!!なんでわざわざあんなにダサくするの!!?あれのせいで一気にオシャレが台無し…でも40歳だから…っ焼けたくないのよ…っ
148cmしかないのに小太りでGカップであらゆる服が合わないもうもう本当に何着てもどこもサイズが合わない
マンガに出てくるようなキッチリと体型に合わせてダーツとかとっている服があればいいのにねマンガの女性キャラってどんな体型でも体のラインがきれいに見える制服や洋服あって、羨ましい
全て同意😂
ハニーズって、S結構ある上にsサイズ沢山セールになってるからSサイズユーザーさんは要チェックあとはマルイかな?
ハニーズは中国工場との契約辞めたって。全部国産工場。社長が「もうこれで我慢する事なくなる」「やっぱり国産だよ!」って気持ち良さそうに話していた。色々と嫌な事言われて来たんじゃ無い。
え、、店舗によると思います。私よく行く範囲にハニーズ3店ありますが、Sあまり置いてないです。特にTシャツとキャミは他のサイズが棚の8箇所ぐらい場所取ってるのに、Sは1箇所です。いつもLが売れ残ってます。
ハニーズこそ安い中国製のイメージだったけど久しぶりに覗いたら割と着れそうなのがあって驚いた、けどサイズは小さめだからワンサイズ上げるのがオススメ
ハニーズ好きだけどハニーズのSサイズってなんかデカい。おばちゃん向けだからかなぁって思ってる
私はチビデブ(身長150センチ以下、バストと腹はあるけど尻がない)だから、ワンピースをバストで選んだり、ボトムスをウエストで選ぶと大抵丈が長い(^_^;)なので通販で選ぶ時は本気で「着れなくてもいい!コレクションにする!」レベルで気に入った物以外は、自力でお直しできる作りかどうかを前提に選んでる。
身長158cmで足の長さも普通だけどロングスカートの丈長すぎ問題は私も直面する。ユニクロだとネット限定で「同デザインの短め丈」を販売してくれるのを重宝しているので、他社のロングスカートで気に入った野川あると、ここもネット限定でいいから短め丈を出してくれたらいいのにと思ってしまう。それ以前に今はお直しサービスがなかったり、裾がお直し出来ない仕様になっているのをどうにかしてほしい。
そうそう!短め丈があるのは助かるけど、試着できないのがなあ。ユニクロの店頭に短め丈ありますって書いてあったからこの店舗にはあるのかと思い店員さんに聞いたら、ネット限定とのこと。東京の大型店舗でも店頭には置いてないとか。私は155センチで平均よりちょっとだけ低いぐらいなんだけど、長すぎる。平均って事は、単純に考えて半分の人が長すぎる丈なのに、店頭にはそれしか売ってないってどういう事?って思った。ネットの口コミも沢山あるし、みんな妥協して長いの買ってるか試着なしでネットから買ってるってだけで需要は間違いなくあると思うんだけどなぁ。
薄手のロングカーディガン風のもの、試着時から長すぎると思ったので、自分で15㎝ほどカットして縫ったらちょうど良くなった。
今年は色が喪服みたいな黒い服が多すぎる。試しに今年1月2月ののファッション誌や通販カタログを開いてみて欲しい。
7:07 モデルさん加工済み画像を商品画像として使ってたショップで購入したら、商品の色が画像と全然違うやつ送られてきたことあるまぁ、レビュー全然なかったし買った自分が馬鹿だったわ…
筋金入りの骨格ナチュラルだから最近までBIGシルエットブームで着るもの困らなかったけど、徐々にタイトシルエットが目立ってきた感じがします。服買いたいのに買えなくなりそうな予感。
背が172センチなんですが、これ殆どの人着れないのでは…?というワンピースやスカート多い。完全に引き摺るだろうと。裾直しとかするのかな~でもし◯むらとかの服にお直し代もねぇ…
オーバーサイズの服が多いですね。
152㎝のデブだけど、ハンパな丈だと足太く見えるから、スカートは長いのしか買わない。なので階段とかは持ち上げる習慣ついた。あと服の傾向的にパンプス派なんだけど本当に全然売ってない。仕事じゃなくて普段履きしたいんだよーー。スニーカー似合わないんだよー
Vネック増やして欲しいわかるなあユニクロは商品を正面からデン!と見せてる画像が減ってきて、モデル着用ルックが多くなってきてるよね暗いカラーだと素材感分かりにくいからクローズアップした画像も並べて欲しいんだが
シルエットの綺麗な服を着たいなぁ😢やたらビッグサイズは着心地良くないし動きづらい。既製品が合わないので、自分の服を縫ったりするけど、最近のソーイング本も体型カバーのためにビッグシルエットの服が増えて来たきがする。
低身長でsサイズでも長いからクロップド丈が丁度いいからありがたい
身長146cmの20代社会人です。とにかく全部ブカブカで、上ならSサイズじゃないと着れません。でも世の中MかLサイズしかないので可愛くて欲しい服があっても諦めるしかなくて😢Sサイズの服増えないかなあ。
最近は『入ったら良い』って境地に至った。若い頃は色々大変で全ての服のウエスト位置が合わないし、パンツの丈は足りないし。電車でお気に入りのサマーニットを同じ色、同じデザインでホボ同じ身長の人が着ててウエスト位置などピッタリに着こなしてるのを見てからそのサマーニットが着られなくなった。常にジャケットのウエスト位置は骨盤で太っていないのにお腹ポッコリだった。今はかなり増し増しに増量しているのでリアルにポッコリなので気にしてないけどね。
靴のサイズはほんとそう😅私の場合は逆にデカすぎて(27cmの4E)海外ブランドでサイズが有るか無いかギリギリのデカさ😅だから靴はいっつもメンズのスニーカーとかペタンコなサンダルしか履けない😅
最近シアー素材の服が多すぎてみーんな着てるもう飽きた
ネットで服買うけど、冬物は夏に夏物は冬に購入すると安く買えるデザインはシンプルなものを選ぶ
ユニクロのオーバーサイズのボーダートップス丈と袖を七分袖につめたらめちゃ着やすくなった
そんな細かい要望して、価格に反映されていると、買わないんでしょ。昔は服はオーダーだったので、高価だったのですよ。自分に合わせろっていう要望を、量産アパレルにするものじゃないよ。
ポケットと裏地が欲しい!ポケットも小さくしないで!女性用の羽織物の丈は長くして!
古着屋で服買うので流行なんて追ってないけど、古着屋ですら売ってる服の季節感早くてびっくりする。まだまだ暑い8月に秋物の長袖は買えない。
アベイルに低身長さん向けありますよ。色んなタイプで低身長さんサイズを展開してます。
しまむらにもあるで。
生地が安っぽ過ぎて社会人が着るのはちょっと厳しいんだよ。アベイルは学生向けの印象。
私の場合は身長165cmあるから最近のワンピースの流行は助かるけど、小柄な人や痩せてる人は困るでしょうね。ただ、ゆったりしているからこそ余計太って見える骨格ストレート。
デカすぎか小さすぎと極端なトップスしかないちょうどいいトップスがない。あとこの主さんの書き込みのようにワンピースの丈が長い💦長すぎるから最近ワンピース買ってない。
やたらショート丈のトップスは、きっと生地の値段をおさえて利益を上げようとするメーカーの陰謀😤
一時期よくあったポリエステル・レーヨン混の、1回着ると毛玉だらけになってワンシーズンもたない・洗濯したらすぐ襟がビロビロに伸びる等のゴミみたいな素材の服とかも、わざとワンシーズンもたない粗悪な生地を使うことで買い換えの回転を速めさせてるんじゃないかと思っていました。最近はそんなに酷い生地はなくなったけど、代わりにショート丈の裾やフレンチスリープ等で生地をケチる方向に行って行ってるのかな?と思います。
それはない笑浸透したそれまでのベーシック作り続けても売れないからです。そして安い服が痛みやすいのは昔からの話。ちなみに高い=頑丈ではない。デリケートな高級生地だからこそ表現できる色や風合いがあるんですよ。服屋の店員より
@@冬月きさ生地ってそれぐらいの量でそんなに値段変わるものでもないんですよ。強いて言えば、布をパズルみたいに組み合わせて各部位を取る時に都合の良い形にしてるのはあるかもしれませんが。どちらかと言うと真っ直ぐ縫いや真っ直ぐ裁断のみにして縫うのを楽にしたり、縫う場所を減らして人件費削減をしてるんですよ。腕に合わせた袖作りや胸から腰にかけてフィットする形作りって手間なので。
量販店ならサイズを9タイプのサイズ展開して欲しい。ショート、ミディアム、トール×スリム、ミディアム、FAT。私は痩せたけど身長が145cm なので引き摺ってしまう。
ヨーロッパの庶民服みたいになってきた。オーバーサイズワンサイズをサスペンダーやベルトで自分サイズに合わせる。生産側からすると、サイズ展開が少ないのは、コストパフォーマンスがいい。縫製は海外の発展途上国で生産してる。予約早いのも同じ理由。コスパを重視し過ぎた結果。ファストファッションにサイズを求めても無理ですよ。そこそこのデパートブランドなら、マネキンがブランド事に違うから、探すのもファッションの楽しみだった。ブランドは、型紙が同じだから何着ても通販サイトでも買える要は、金払う既製品でもデパートならサイズを合わせてくれる。2万払う覚悟ないといい服には出会えない。パンツは、ソングショーツ一択ですよ。透けない
こういう格好が好き←わかるだから流行れー←わからない服の生産上、みんな同じようなのを着た方が楽なんだろうけど、できれば巻き込まないで欲しい
ワンピースの丈が長いって言っている人が居るけど、パンツは逆に丈が短いアンクルパンツが増えてて困る。くるぶしが出ると寒いし見た目も格好悪い。母は私より股下長くて72cm無いと短いからパンツ買う時に本当に難儀してる。
丈が短いトップスが流行ってるけど、好きなショップがそうゆう服しか置くようになってガッカリ💦
袖丈がやたら長い、手長猿用かと思う。
フレンチスリーブは作る側が比較的やすく作れるから。型紙が単純
パフスリーブは武装してるみたい。体型が崩れる30代からはやめたほうがいい。アレはやばい。
アパレルで長くいたけど「ここがこうだったらいいのに」「これがいやあれがいや」散々聞かされただったら自分で作るかオーダーしなよある物を自分なりに上手に着こなすのがファッションの楽しみだと思う
流行を追っかけるのはきつい。雑誌もSNSも見ない。自分の好きなファッションを楽しんでる。
加工の分かりすぎる!!足の長さおかしい笑 長さの参考にならない💦どれもあるある
ロングスカート踏んづけるのは身長低いからではないような、、、
値段上げて買うなら供給を満たせるけどレディースの服って既に破格なのに文句言うのはメーカーには酷だと思う。サイズ作らなくなったのは服の価格があまりにも安くなったからでしょ。売値安いんだから直し屋で修理費払えばいいと思うよ。それが嫌ならそれなりの価格のまともなブランド品なら直しは無料なわけだからそういうの買えば良いし。特異なサイズの人もたくさん作っても売れないから仕方がない。文句を言いたいならオーダー品買うしかないね。
わかります!安い服買うんだったら色々しょうがないと思わないいけないのにうるさいなぁと。あと、お金持ってるオバさんがあんな安い服何なの!?ってバカにするのもどうかと。お金ある人は高いいい服勝手に買えばいいのにって。
自分は標準だから標準で作れ!ってなんて傲慢なんだ。中学家庭科を真面目にやってたら短くできる。そもそも長いスカートってヒール用なのよね。ヒールはいても裾を踏むのは姿勢が悪いか……自分の足が短いことを自覚してくれ。プレタポルテにぴったりを求めないで義務教育で習ったことは活かそう。無い裾は出せないけど余ってるのは直せるんだから、そもそも1500円出せばお直し専門店(百貨店の中とか駅とか割とあちこちにある)で直せる。試着せずにネットで買ったなら論外過ぎる。大きいサイズと小さいサイズはネットで買ってね!は自分も意味がわからん。ユニクロのことだと思うけど、買わなくなった。ブラもワコールとかセミオーダーのブランドがあるよ。買えるくらいお金持ちになりてえですなあ……三万円、三万円のブラ……ワンシーズン三枚買えるようになりてえなぁ。みんな貧乏なのよ。素直に自分で針持ってチクチクしようぜ。
ていうかこんなに女に働け働け言われる時代なのに通勤に着られるような服が少なすぎ遊んだデザインのほうがデザインする人は楽しいだろうけどもっと真面目に
多様性に大柄は入るのに細身が入らないのなぁぜなぁぜ?
Tシャツはアウトドアブランドとかで買ってる。気持ち的に丈夫な気がするし、実際へたることがなく長く着れてる。身長148cmなので今着れる服が本当に売ってない。あとレディースのLサイズが絶対Lじゃない!細身で小さい!!最近の子が細すぎるのかわからないけどサイズがなくて困る。そしてみんな同じ服装で落ち着いちゃってるから街中で似たコーデの人とかなりすれ違ういうね。ファッションに面白さがない
低身長さんの服は困らないくらい豊富にあってうらやましい高身長さんの服も予約制で良いから豊富に作って欲しいパンツはテーパードは嫌なんだくるぶしまで欲しいんだよーパンツ丈長めを出してくれてるユニクロはとってもありがたい
わかります!低身長の…って言ってる人多いけど、服にしても靴にしても、Sサイズがいつも売れ残っていますもん。しかもかわいいのが。大きめサイズは大体売れてる。いいなぁSサイズの人はセールまで待てるなぁと。
地域差でしょうか。私の周りの低価格帯から中価格帯の服屋はいつもLが余ってます。S余ってるのなんて見たことないですよ。そもそも殆どの服屋の商品展開MとLなので、Sが恵まれてるなんて全然思えない…。
共感する意見ばっかりだった!結局今の日本のよくある服って経費削減の結果なんだよ。ロングスカートにしておけば適当な縫製でも何とかなる。フレンチ袖にしておけば腕部分を作らなくて済む、ドロップショルダーや肩出しにすれば肩縫わなくて済む、ショートトップスにしたら立体裁断しなくて済む、オーバーサイズにすればワンサイズで済むとか手抜きデザインばっかり。縫う回数減らしたいから真っ直ぐ縫いだったり、腰や手首ゴムだったりでとにかくスナイデル系と地雷除いてスタイル悪く見える服ばかりになった。色も中高年にも売るためにくすみカラーが流行りとか言ってそればかり売って。 最近の日本の服ってホントただただダサい。
純粋な疑問だけど、だったら子供服の150とか160cmの中から選べば良いのに、何で選ばないんだろう?今の子供服はお洒落なのとか可愛いのが沢山あって見てて楽しいし🥰私は因みに165だけど、子供服の150でダボッてしたのあって、色が綺麗&着たらピッタリだから普通に購入した😂姑は140のお洒落なTシャツ着てた。今の風潮に「着れないから短くして欲しい」と文句言うより、探せば良いだけだと思う。140以上の大人も着れそうな可愛いワンピースなんて沢山あるし。
子供服の150って肩幅狭い&胸小さい&裾短いので殆どの大人は入らないと思います。私は痩せ型ウェーブですがそれでギリギリピッタリか小さめぐらいです。ダボデザインの子供服はさすがに仕事に着ていけるデザインではないですし。
@@千羽未来別に仕事に着ていくお洋服の話をしていませんが?ワンピースやTシャツ…って書いてますよね?私が疑問に思ったのが、一番最初の「私は伸長156cmですが、最近かわいいワンピースは〜」の話題に付いてですので。しかもその話題の右下のワンピース、明らかに仕事着に着ていくデザインでもないし…。て言うか、ダボデザのお洋服が職場に着ていくのに相応しくない…って何当たり前の事を言ってるんです?
別に仕事に着ていくお洋服の話をしていませんが?ワンピースやTシャツ…って書いてますよね?私が疑問に思ったのが、一番最初の「私は伸長156cmですが、最近の可愛いワンピースは〜」の話題に付いてですので。しかもその話題の右下のワンピース、明らかに仕事着に着ていくデザインでもないし…。て言うか、ダボデザのお洋服や普通のTシャツを仕事に着ていくお洋服として選びますか?普通に考えて。
@@七草春野-l7y それを言うなら、掲示板の人は最近の可愛いワンピースが丈が長すぎるという話をしているので、ダボデザやTシャツの話は関係ないと思います。あそこまで長くなければ、最近の人はああいうデザインを仕事に着ていきますよ。
「1920年って戦時中ですよ💦ナニが流行ってして良かったのですか❓
第一次世界大戦は1918年に終わっているので戦時中ではないですよ。第一次世界大戦によってヨーロッパに男性の働き手が少なくなって、そのため女性の社会進出が始まったのが1920年代です。古風な衣装を脱ぎ捨て、社会で活躍できるお洒落なスーツが出始めたころのファッションです
1920年代ってアールデコ全盛でモガが大流行した時代やん当時のファッション誌とか観るとオシャレすぎて鼻血でそう
1920年は日本だと大正時代ですよ。欧米での社会情勢とファッションについては上の方がコメントされていますが、日本でも大正デモクラシーなどのムーブメントが起きて、洋服を着る女性が増えた頃で、大正浪漫好きにはたまらない時代です。
随分無知な方ですね。。上の方達が親切にも教えてくれていますが。ご自分でも少し調べてから発言された方がよろしいのでは。。
一回だけセミオーダーのベーシックなスーツを作ったことがある。ちょっと高価だったが、スタイルの映え方が既製服とは大違いだった。量産型どころか終わりかけのメタボオバハンの私が、どこの社長か教授かって仕上がりになった。
こういうプロがコンスタントに仕事を出来るようだと日本は素敵な国になるんだが…
そういうプロの仕事を認めて気持ちよくお金を払う人が、そういうプロを支えている
既製品が嫌すぎた(サイズがない、生地の素材で肌荒れするなどの)極致に達した結果、自分で作るという所にたどり着いた👚🪡
作れるのすごい!(*´∀`*)
裁縫苦手だからできる人ほんと尊敬します!
コートの背中がうっすいプリーツになってるのとか、やたら異素材使いたがる風潮。
しかもその異素材がすごく安っぽいから材料費削減のためとしか思えない
共感できるご意見ばかり。昔はもっと店によって服の個性出てたと思うけど、今はどの店舗まわっても同じ服ばっかり扱ってて溜め息出る。
Tシャツの5部丈作ってほしい、2の腕問題はものすごく多いことわかってない。
女性ものにポケットがないものが多いとか、冬服なのにノースリーブとか、夏物が(シアーとかじゃなくて)ナチュラルにすっけすけとか、エアリズムは何故かメンズとレディースの生地が違ってレディースは女性は冷えやすいからwとかアホな理由でイマイチ涼しくない生地にわざわざしてるとか、平均身長かそれより低い人が着るとエスカレーターに吸い込まれそうな丈のワンピースしか売ってないとか、個人的な不満点は色々あるなあ。
一番は、フレンチスリーブやタンクトップが多すぎること。夏でさえ腕が太い、暑い、焼けるなどの理由で二の腕をガンガン出したい女は少数派だと思うし、二の腕OKな人でも肌寒い時に羽織るものや下に重ねるものをいちいち考えるのが面倒。
ファッション業界の人は細くて背が高くておしゃれの為ならノースリでポケットなしでもシルエットが良ければそれで良くて、いちいち手持ちの服との組み合わせを楽しんだり、毎年バンバン服買うのも平気と言うかそれが嬉しいんだろうけど。
一般人はそれなりの体型で、適度にあらを隠しながら楽な着心地と手入れいらずでスマホを入れられるポケットがあり何も考えなくてもそれを着ればまあまあ決まるそこそこオシャレなものが欲しいのよ~。
そこそこでいいのに、暑い寒い面倒などを我慢してオシャレに振り切ってるものかダサい物かの二択の事が多いの辛い。
服に詳しい娘が言ってましたがプチプラと高級ブランドばかりになり中間の服が無くなったとのこと。
売れなくなったからも有ると思う。
日本人の中間層も無くなってきたせいも。
おっしゃってる中間がどれくらいの価格帯かわかりませんが、国内は絶対にそんなことないですよ笑
海外なら中間帯がほとんどないかもですね。
一般的な価格帯分けとしては、
・プチプラ→ユニクロ、しまむら、イオン系ブランド
・高級→伊勢丹、バーニーズニューヨーク
・中間帯→ルミネ系ブランド
服屋のアラフォー店員より
スマホばっかり見て、画面の情報しか知らないのかな〜と。
実際にイオン系のデパートとか言っても、フロアに並んでる商品とテナント店などで並んでる商品、そして百貨店の商品を実際に外出してその手に取って目で見てみると良い。
知ったかぶりは恥ずかしいし、人から聞いた話を鵜呑みにして簡単に信じると騙されて痛い目みるよ。
@@unsqueakyuka40代だったらあるのかもしれないですけど、世代が違いますよ。若者世代にとっては109が昔は中価格帯のブランドだったんです。今は109の服も5000円でも買えてしまいプチプラ寄りの服屋が増えました。大人世代の財布事情ならともかく、ユニクロはプチプラじゃなく安めの服屋です。若者世代向けのプチプラとしてファーストリテイリングはGUを作ったぐらいなので。
また、中価格帯のブランドが振るわないというのは数年前から経済リポートにもよく書かれていることなので事実ですよ。
私も社会人になってからそうした安めの服ではなく一回りランクアップして1万5000円弱の服を買おうと思っても、そういうブランドが少ないんですよね。1万円以下の所と2万円以上の所ばかりで。
中価格帯が無くなってはいないけど、1番厳しくてここ15年で倒産と大量閉店で減ってるのは事実ですよ。2008年にH&Mが上陸してプチプラやファストファッションって言葉ができた頃から流れが変わった。理由は色々ありますが、すごくざっくり言うとそれまではユニクロやしまむらのような量販店の安物はおしゃれと程遠かったものが、一時期の円高と企業努力によるクオリティの向上に加えて、田舎まで店舗があり服のサイズも多く生産数も多いことでSNSでアクセスを集めやすいことなどで急速に広まり、ハイブラはハイブラで映えやすいことで二極化。中価格帯は中途半端で、都心の高い家賃やテナント代が払えなくなって、倒産したり、通販中心になって店舗を減らしたブランドが多いです。以前から不況でしたがコロナでそれがよりくっきりしましまね。でも本来ファッションとは人と被らないことで価値を保つものなので、少量受注生産や環境保護など、生き残るブランドは新しいアプローチしてます。従来のやり方で雑誌で広告打って繁華街にあることで価値を出して、セールで叩き売りしてたブランドは死んだだけ。化粧品ブランドも同じようにプチプラとデパートブランドの二極化してますよね。
ご丁寧な説明有難うございました。
解りやすかったです。
私は服が好きで若い頃はこったデザインの服を買っていてユニクロなどはバカにしてました。今ではユニクロ、guになり、最近はワークマンにも興味を持ちだしました。
トレンド関係無しに、好きな服着てる。流行遅れとか知らんww流行の服が自分好みとピッタリの時にそれなりに量買って、流行が変わって好みじゃない時に入ったら一着も買わない。
わかる。
結局トレンド追ってきた人が50超えて「おばさんだからおばさんの服を着る」みたいになってて「好きな服着ろよ」ってなるし自分も体型がでかい!でかい!でかい!だからガンダムにならないような長く着られる服をずっと着てる。
大人で毎年服買うの、エコじゃないしね……
マジで五分丈袖の服増えてほしい
絶対需要あるから!!
マタギみたいなファーベスト、オーバーサイズの服、プリーツ素材のワイドパンツ、シースルー素材の服の上につけるブラみたいな服...
お店側も「そればっかり」売らないで、ちゃんと変化つけて売ってほしい🥺
流行関係なく普通の服が欲しいんだよ🥺
マタギはよかった🤣
ベーシックな服ばっかりのお店、全然ありますよ?
アトレとかの駅ビルの方がわりとスタンダードな服がありますね
昔はそこそこの店で針山手に付けた店員さんが裾やウエスト直してくれる光景みたけど最近は見ないな 安い服でも試着しないと危険
今でもそこそこの店ならやってもらえるよ。GAPやヨーカドーですらやってくれる。
彼女たちはネットショッピングでしょう……
首が詰まり肩が落ちているトップスが長く流行してますが、ストレート体型で二の腕肉逞しいオバサンは最高に着膨れます。
肩ラインジャストで袖が始まるトップスも作って欲しい。
これらすごくわかります(身長154cm)。
なので昔ながらの普通のシャツと普通の型のTシャツ、そして普通丈のチノパンなどをずっと愛用しています。シンプルなのが一番好みなので、流行は気にしてません。
GRLをグレイルってちゃんと読んでるの編集丁寧でいい
まさに今着たいものが売ってないのすごいわかる まだ着れる気温なのに季節が変わったからセールになってて安く買えてラッキーな時もある
良かった。今の流行りがダサいと思ってるの私だけじゃなかったんだ。
女性服って所謂BIGサイズでもお腹周りばっかり大きくして肩幅を広げてくれない。
球技をやっていたせいか肩が逞しいので女性服だと肩から二の腕がパツンパツン。
肩で合わせるからほとんど男物、流行もへったくれも無いベーシックな服ばかり。
現在の男性服もどんどん細くなってきて、今の男はこんなにひょろいのか?って感じ。
買う方にも問題がありすぎていたたまれなくなる
ペラッペラでムラのある生地とガタガタの縫製・・・
一日着たらゴミになりそうな服を着てる10代20代が増えてる
なんなのあれ 中国の激安通販の服なのかな
スカート派だけど、150cmしかないので、履けるものがない😢プライベートでは無理して履いてるけど、仕事用のスカートがなくて、本当に困る。硬めの職場なのでズルズル引きずるわけにもいかず…。
普通の人の膝丈が、ミモレになってちょうどいいんだけど、流行りじゃないから売ってないのよね。数年前に買った膝丈スカートを、今年までは!としつこく履いてたけど、さすがに型が古くさいし生地に傷みがでてきたので泣く泣く処分した😂
昭和の頃は
7号・9号・11号・13号の4サイズが普通に店頭にあったのに
いつのまにかS・M・Lの3サイズになり
今はM・Lの2種類か
場合によってはFのみになった。
売れ残りが出ないようになのだろうけどどんどん不親切になってるよ。
低身長向けのブランドはあるんだけど、1〜2ブランドしかないし価格もプチプラではないんですよね……
買おうとしたらこのブランドだけで全部揃えるのは無理!ってなりました
昭和や平成始め迄はデパートは勿論、レディースのみの単店でも売り子さんは皆、お直しのサイズ計れたよ。
直しはタダだった。
多少値段が上がっても店舗で直して欲しい。
20代の時にウエストがゴムのデザインだったけど、当時は細くてスカートが落ちてしまった。
お店の人が、ゴムウエストをタダで細く直してくれた。
お直し前提で販売値付けても良いから、お直ししてくれるお店を再び増やして欲しい。
お直しのサイズを計る事も出来ない販売員さんが増えたのかな。
売るだけじゃダメだよ。
追加
デパートじゃない店舗はサイズ展開が男性物は上下共4〜5サイズ売っているのに、レディースはスカートとパンツはMとLは有るけど、トップスはワンサイズのみ。
何故なの?
下手するとコート類もワンサイズ。
@@パンダ-h4d7m男性服の方が年齢幅が広いからと競合が女性服よりも少ないのと、女性服よりも簡単にサイズ違いが作れるからです。
女性服は肩幅、胸の大きさ、腰の太さ、腰の高さとかで気にしなければいけない要素が多いので、沢山売れる服屋じゃないと多サイズ展開が出来ない。
そこそこ都会のミセス向けのちょっと小洒落たブティックに行けば、五分袖や七分袖のトップスわりとあるよ。
サラッとしたアイロンいらずのセミワイドパンツも多いよ。
なぜか、ミセス向けブティックは日本製の服も多い。なんでだろ?ある程度の年齢になると肌触りとか着心地重視になるからかな?🤔
一昔前の見るからにおばちゃん&おばあちゃん向けって感じの店ばかりじゃないから、案外、侮れないよ。但し、全ての商品が少しお高めだけどね。
流行マジでなくなって欲しい
流行と自分に似合う服や好みが離れていると
どうしていいか分からなくなる、周りの目なんか気にするな言われそうだけど、あいにくそこまで自信を持てない
わたしは153cm
パンツは裾上が面倒だからスカートばかり履いてる。
でも最近はロングスカートばかりで、胸まで上げて着ないとウエストだと引きづるし、胸だのシルエットが悪くなる。
UVカットのパーカー、ほんともっとオシャレなのが欲しい。
せっかく全身お気に入りの服を着ても、それ羽織った瞬間ユニ○ロが全面に押し出されるというか、カジュアル感が一気に増してすごく萎える。
UVカットのやつ、ほんと同感!!!
なんでわざわざあんなにダサくするの!!?
あれのせいで一気にオシャレが台無し…
でも40歳だから…っ焼けたくないのよ…っ
148cmしかないのに小太りでGカップであらゆる服が合わないもうもう本当に何着てもどこもサイズが合わない
マンガに出てくるようなキッチリと体型に合わせてダーツとかとっている服があればいいのにね
マンガの女性キャラってどんな体型でも体のラインがきれいに見える制服や洋服あって、羨ましい
全て同意😂
ハニーズって、S結構ある上に
sサイズ沢山セールになってるから
Sサイズユーザーさんは要チェック
あとはマルイかな?
ハニーズは中国工場との契約辞めたって。
全部国産工場。
社長が「もうこれで我慢する事なくなる」
「やっぱり国産だよ!」って気持ち良さそうに話していた。
色々と嫌な事言われて来たんじゃ無い。
え、、店舗によると思います。私よく行く範囲にハニーズ3店ありますが、Sあまり置いてないです。特にTシャツとキャミは他のサイズが棚の8箇所ぐらい場所取ってるのに、Sは1箇所です。いつもLが売れ残ってます。
ハニーズこそ安い中国製のイメージだったけど久しぶりに覗いたら割と着れそうなのがあって驚いた、けどサイズは小さめだからワンサイズ上げるのがオススメ
ハニーズ好きだけどハニーズのSサイズってなんかデカい。おばちゃん向けだからかなぁって思ってる
私はチビデブ(身長150センチ以下、バストと腹はあるけど尻がない)だから、ワンピースをバストで選んだり、ボトムスをウエストで選ぶと大抵丈が長い(^_^;)
なので通販で選ぶ時は本気で
「着れなくてもいい!コレクションにする!」
レベルで気に入った物以外は、自力でお直しできる作りかどうかを前提に選んでる。
身長158cmで足の長さも普通だけどロングスカートの丈長すぎ問題は私も直面する。
ユニクロだとネット限定で「同デザインの短め丈」を販売してくれるのを重宝しているので、他社のロングスカートで気に入った野川あると、ここもネット限定でいいから短め丈を出してくれたらいいのにと思ってしまう。
それ以前に今はお直しサービスがなかったり、裾がお直し出来ない仕様になっているのをどうにかしてほしい。
そうそう!短め丈があるのは助かるけど、試着できないのがなあ。
ユニクロの店頭に短め丈ありますって書いてあったからこの店舗にはあるのかと思い店員さんに聞いたら、ネット限定とのこと。東京の大型店舗でも店頭には置いてないとか。
私は155センチで平均よりちょっとだけ低いぐらいなんだけど、長すぎる。平均って事は、単純に考えて半分の人が長すぎる丈なのに、店頭にはそれしか売ってないってどういう事?って思った。
ネットの口コミも沢山あるし、みんな妥協して長いの買ってるか試着なしでネットから買ってるってだけで需要は間違いなくあると思うんだけどなぁ。
薄手のロングカーディガン風のもの、試着時から長すぎると思ったので、自分で15㎝ほどカットして縫ったらちょうど良くなった。
今年は色が喪服みたいな黒い服が多すぎる。試しに今年1月2月ののファッション誌や通販カタログを開いてみて欲しい。
7:07 モデルさん加工済み画像を商品画像として使ってたショップで購入したら、商品の色が画像と全然違うやつ送られてきたことある
まぁ、レビュー全然なかったし買った自分が馬鹿だったわ…
筋金入りの骨格ナチュラルだから最近までBIGシルエットブームで着るもの困らなかったけど、徐々にタイトシルエットが目立ってきた感じがします。服買いたいのに買えなくなりそうな予感。
背が172センチなんですが、これ殆どの人着れないのでは…?というワンピースやスカート多い。完全に引き摺るだろうと。裾直しとかするのかな~でもし◯むらとかの服にお直し代もねぇ…
オーバーサイズの服が多いですね。
152㎝のデブだけど、ハンパな丈だと足太く見えるから、スカートは長いのしか買わない。なので階段とかは持ち上げる習慣ついた。あと服の傾向的にパンプス派なんだけど本当に全然売ってない。仕事じゃなくて普段履きしたいんだよーー。スニーカー似合わないんだよー
Vネック増やして欲しいわかるなあ
ユニクロは商品を正面からデン!と見せてる画像が減ってきて、モデル着用ルックが多くなってきてるよね
暗いカラーだと素材感分かりにくいからクローズアップした画像も並べて欲しいんだが
シルエットの綺麗な服を着たいなぁ😢やたらビッグサイズは着心地良くないし動きづらい。既製品が合わないので、自分の服を縫ったりするけど、最近のソーイング本も体型カバーのためにビッグシルエットの服が増えて来たきがする。
低身長でsサイズでも長いからクロップド丈が丁度いいからありがたい
身長146cmの20代社会人です。とにかく全部ブカブカで、上ならSサイズじゃないと着れません。でも世の中MかLサイズしかないので可愛くて欲しい服があっても諦めるしかなくて😢Sサイズの服増えないかなあ。
最近は『入ったら良い』って境地に至った。若い頃は色々大変で全ての服のウエスト位置が合わないし、パンツの丈は足りないし。
電車でお気に入りのサマーニットを同じ色、同じデザインでホボ同じ身長の人が着ててウエスト位置などピッタリに着こなしてるのを見てからそのサマーニットが着られなくなった。
常にジャケットのウエスト位置は骨盤で太っていないのにお腹ポッコリだった。今はかなり増し増しに増量しているのでリアルにポッコリなので気にしてないけどね。
靴のサイズはほんとそう😅
私の場合は逆にデカすぎて(27cmの4E)海外ブランドでサイズが有るか無いかギリギリのデカさ😅
だから靴はいっつもメンズのスニーカーとかペタンコなサンダルしか履けない😅
最近シアー素材の服が多すぎてみーんな着てる
もう飽きた
ネットで服買うけど、冬物は夏に夏物は冬に購入すると安く買える
デザインはシンプルなものを選ぶ
ユニクロのオーバーサイズのボーダートップス
丈と袖を七分袖につめたらめちゃ着やすくなった
そんな細かい要望して、価格に反映されていると、買わないんでしょ。
昔は服はオーダーだったので、高価だったのですよ。
自分に合わせろっていう要望を、量産アパレルにするものじゃないよ。
ポケットと裏地が欲しい!
ポケットも小さくしないで!
女性用の羽織物の丈は長くして!
古着屋で服買うので流行なんて追ってないけど、古着屋ですら売ってる服の季節感早くてびっくりする。
まだまだ暑い8月に秋物の長袖は買えない。
アベイルに低身長さん向けありますよ。色んなタイプで低身長さんサイズを展開してます。
しまむらにもあるで。
生地が安っぽ過ぎて社会人が着るのはちょっと厳しいんだよ。アベイルは学生向けの印象。
私の場合は身長165cmあるから最近のワンピースの流行は助かるけど、小柄な人や痩せてる人は困るでしょうね。ただ、ゆったりしているからこそ余計太って見える骨格ストレート。
デカすぎか小さすぎと極端なトップスしかないちょうどいいトップスがない。
あとこの主さんの書き込みのようにワンピースの丈が長い💦
長すぎるから最近ワンピース買ってない。
やたらショート丈のトップスは、きっと生地の値段をおさえて利益を上げようとするメーカーの陰謀😤
一時期よくあったポリエステル・レーヨン混の、1回着ると毛玉だらけになってワンシーズンもたない・洗濯したらすぐ襟がビロビロに伸びる等のゴミみたいな素材の服とかも、わざとワンシーズンもたない粗悪な生地を使うことで買い換えの回転を速めさせてるんじゃないかと思っていました。
最近はそんなに酷い生地はなくなったけど、代わりにショート丈の裾やフレンチスリープ等で生地をケチる方向に行って行ってるのかな?と思います。
それはない笑
浸透したそれまでのベーシック作り続けても売れないからです。
そして安い服が痛みやすいのは昔からの話。
ちなみに高い=頑丈ではない。
デリケートな高級生地だからこそ表現できる色や風合いがあるんですよ。
服屋の店員より
@@冬月きさ生地ってそれぐらいの量でそんなに値段変わるものでもないんですよ。強いて言えば、布をパズルみたいに組み合わせて各部位を取る時に都合の良い形にしてるのはあるかもしれませんが。
どちらかと言うと真っ直ぐ縫いや真っ直ぐ裁断のみにして縫うのを楽にしたり、縫う場所を減らして人件費削減をしてるんですよ。腕に合わせた袖作りや胸から腰にかけてフィットする形作りって手間なので。
量販店ならサイズを9タイプのサイズ展開して欲しい。ショート、ミディアム、トール×スリム、ミディアム、FAT。私は痩せたけど身長が145cm なので引き摺ってしまう。
ヨーロッパの庶民服みたいになってきた。
オーバーサイズワンサイズをサスペンダーやベルトで自分サイズに合わせる。
生産側からすると、サイズ展開が少ないのは、コストパフォーマンスがいい。縫製は海外の発展途上国で生産してる。
予約早いのも同じ理由。コスパを重視し過ぎた結果。
ファストファッションにサイズを求めても無理ですよ。
そこそこのデパートブランドなら、マネキンがブランド事に違うから、探すのもファッションの楽しみだった。ブランドは、型紙が同じだから何着ても通販サイトでも買える
要は、金払う既製品でもデパートならサイズを合わせてくれる。
2万払う覚悟ないといい服には出会えない。
パンツは、ソングショーツ一択ですよ。透けない
こういう格好が好き←わかる
だから流行れー←わからない
服の生産上、みんな同じようなのを着た方が楽なんだろうけど、できれば巻き込まないで欲しい
ワンピースの丈が長いって言っている人が居るけど、パンツは逆に丈が短いアンクルパンツが増えてて困る。
くるぶしが出ると寒いし見た目も格好悪い。
母は私より股下長くて72cm無いと短いからパンツ買う時に本当に難儀してる。
丈が短いトップスが流行ってるけど、好きなショップがそうゆう服しか置くようになってガッカリ💦
袖丈がやたら長い、手長猿用かと思う。
フレンチスリーブは作る側が比較的やすく作れるから。型紙が単純
パフスリーブは武装してるみたい。体型が崩れる30代からはやめたほうがいい。アレはやばい。
アパレルで長くいたけど「ここがこうだったらいいのに」「これがいやあれがいや」散々聞かされた
だったら自分で作るかオーダーしなよ
ある物を自分なりに上手に着こなすのがファッションの楽しみだと思う
流行を追っかけるのはきつい。雑誌もSNSも見ない。自分の好きなファッションを楽しんでる。
加工の分かりすぎる!!足の長さおかしい笑 長さの参考にならない💦どれもあるある
ロングスカート踏んづけるのは身長低いからではないような、、、
値段上げて買うなら供給を満たせるけどレディースの服って既に破格なのに文句言うのはメーカーには酷だと思う。サイズ作らなくなったのは服の価格があまりにも安くなったからでしょ。売値安いんだから直し屋で修理費払えばいいと思うよ。それが嫌ならそれなりの価格のまともなブランド品なら直しは無料なわけだからそういうの買えば良いし。特異なサイズの人もたくさん作っても売れないから仕方がない。文句を言いたいならオーダー品買うしかないね。
わかります!安い服買うんだったら色々しょうがないと思わないいけないのにうるさいなぁと。あと、お金持ってるオバさんがあんな安い服何なの!?ってバカにするのもどうかと。お金ある人は高いいい服勝手に買えばいいのにって。
自分は標準だから標準で作れ!ってなんて傲慢なんだ。
中学家庭科を真面目にやってたら短くできる。そもそも長いスカートってヒール用なのよね。ヒールはいても裾を踏むのは姿勢が悪いか……自分の足が短いことを自覚してくれ。
プレタポルテにぴったりを求めないで義務教育で習ったことは活かそう。無い裾は出せないけど余ってるのは直せるんだから、そもそも1500円出せばお直し専門店(百貨店の中とか駅とか割とあちこちにある)で直せる。
試着せずにネットで買ったなら論外過ぎる。
大きいサイズと小さいサイズはネットで買ってね!は自分も意味がわからん。ユニクロのことだと思うけど、買わなくなった。
ブラもワコールとかセミオーダーのブランドがあるよ。買えるくらいお金持ちになりてえですなあ……三万円、三万円のブラ……ワンシーズン三枚買えるようになりてえなぁ。みんな貧乏なのよ。素直に自分で針持ってチクチクしようぜ。
ていうかこんなに女に働け働け言われる時代なのに
通勤に着られるような服が少なすぎ
遊んだデザインのほうがデザインする人は楽しいだろうけど
もっと真面目に
多様性に大柄は入るのに細身が入らないのなぁぜなぁぜ?
Tシャツはアウトドアブランドとかで買ってる。
気持ち的に丈夫な気がするし、実際へたることがなく長く着れてる。
身長148cmなので今着れる服が本当に売ってない。
あとレディースのLサイズが絶対Lじゃない!細身で小さい!!
最近の子が細すぎるのかわからないけどサイズがなくて困る。
そしてみんな同じ服装で落ち着いちゃってるから街中で似たコーデの人とかなりすれ違ういうね。
ファッションに面白さがない
低身長さんの服は困らないくらい豊富にあってうらやましい
高身長さんの服も予約制で良いから豊富に作って欲しい
パンツはテーパードは嫌なんだ
くるぶしまで欲しいんだよー
パンツ丈長めを出してくれてるユニクロはとってもありがたい
わかります!低身長の…って言ってる人多いけど、服にしても靴にしても、Sサイズがいつも売れ残っていますもん。しかもかわいいのが。大きめサイズは大体売れてる。いいなぁSサイズの人はセールまで待てるなぁと。
地域差でしょうか。私の周りの低価格帯から中価格帯の服屋はいつもLが余ってます。S余ってるのなんて見たことないですよ。そもそも殆どの服屋の商品展開MとLなので、Sが恵まれてるなんて全然思えない…。
共感する意見ばっかりだった!結局今の日本のよくある服って経費削減の結果なんだよ。ロングスカートにしておけば適当な縫製でも何とかなる。フレンチ袖にしておけば腕部分を作らなくて済む、ドロップショルダーや肩出しにすれば肩縫わなくて済む、ショートトップスにしたら立体裁断しなくて済む、オーバーサイズにすればワンサイズで済むとか手抜きデザインばっかり。縫う回数減らしたいから真っ直ぐ縫いだったり、腰や手首ゴムだったりでとにかくスナイデル系と地雷除いてスタイル悪く見える服ばかりになった。
色も中高年にも売るためにくすみカラーが流行りとか言ってそればかり売って。
最近の日本の服ってホントただただダサい。
純粋な疑問だけど、だったら子供服の150とか160cmの中から選べば良いのに、何で選ばないんだろう?
今の子供服はお洒落なのとか可愛いのが沢山あって見てて楽しいし🥰
私は因みに165だけど、子供服の150でダボッてしたのあって、色が綺麗&着たらピッタリだから普通に購入した😂
姑は140のお洒落なTシャツ着てた。
今の風潮に「着れないから短くして欲しい」と文句言うより、探せば良いだけだと思う。140以上の大人も着れそうな可愛いワンピースなんて沢山あるし。
子供服の150って肩幅狭い&胸小さい&裾短いので殆どの大人は入らないと思います。私は痩せ型ウェーブですがそれでギリギリピッタリか小さめぐらいです。ダボデザインの子供服はさすがに仕事に着ていけるデザインではないですし。
@@千羽未来
別に仕事に着ていくお洋服の話をしていませんが?ワンピースやTシャツ…って書いてますよね?
私が疑問に思ったのが、一番最初の「私は伸長156cmですが、最近かわいいワンピースは〜」の話題に付いてですので。
しかもその話題の右下のワンピース、明らかに仕事着に着ていくデザインでもないし…。
て言うか、ダボデザのお洋服が職場に着ていくのに相応しくない…って何当たり前の事を言ってるんです?
別に仕事に着ていくお洋服の話をしていませんが?ワンピースやTシャツ…って書いてますよね?
私が疑問に思ったのが、一番最初の「私は伸長156cmですが、最近の可愛いワンピースは〜」の話題に付いてですので。
しかもその話題の右下のワンピース、明らかに仕事着に着ていくデザインでもないし…。
て言うか、ダボデザのお洋服や普通のTシャツを仕事に着ていくお洋服として選びますか?普通に考えて。
@@七草春野-l7y それを言うなら、掲示板の人は最近の可愛いワンピースが丈が長すぎるという話をしているので、ダボデザやTシャツの話は関係ないと思います。
あそこまで長くなければ、最近の人はああいうデザインを仕事に着ていきますよ。
「1920年って戦時中ですよ💦
ナニが流行ってして良かったのですか❓
第一次世界大戦は1918年に終わっているので戦時中ではないですよ。
第一次世界大戦によってヨーロッパに男性の働き手が少なくなって、そのため女性の社会進出が始まったのが1920年代です。
古風な衣装を脱ぎ捨て、社会で活躍できるお洒落なスーツが出始めたころのファッションです
1920年代ってアールデコ全盛でモガが大流行した時代やん
当時のファッション誌とか観るとオシャレすぎて鼻血でそう
1920年は日本だと大正時代ですよ。
欧米での社会情勢とファッションについては上の方がコメントされていますが、日本でも大正デモクラシーなどのムーブメントが起きて、洋服を着る女性が増えた頃で、大正浪漫好きにはたまらない時代です。
随分無知な方ですね。。上の方達が親切にも教えてくれていますが。ご自分でも少し調べてから発言された方がよろしいのでは。。