Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
"調べる"ってめんどくさい部分をピンポイントに補助してくれて、自分がやりたい事だけに時間を使えるのが最大のメリットだよね!
そうなんです。使うのに慣れると無くてはならない存在になりそうですよ。
はじめて拝見しました。とても丁寧な動画で、わかりやすかったです。ありがとうございます。
こちらこそ、ありがとうございます!
有り難うございます。私は全くの文系人間ですが、「ChatGPT なるものが有り、とても便利だ」という情報が複数の人から私の元に届き、何かとんでもないことが起こりつつあると感じていました。私に情報を届けてくれる人たちも文系人間なので、「色々な質問に答えてくれる便利な道具」という説明でしたが、「電子工作に革命が起こっている」と聞いて、納得しました。
文系・理系問わずAIを使いこなせるかが大切になりそうですね。
仕事でアルディーノ利用検討してて、専用の言語一から覚えなきゃって思ってた矢先の最高の救世主です。こんなaiが生まれたからにはこれからはアイデアそのものの価値が飛躍的に高まるんでしょうか。
アイデアの価値もそうですが、開発のスピード感がより高まりそうですね。
すごくおもしろかったです!。
ありがとうございます!
@@emc-engeer ラズベリーパイってPythonでプログラミングできるんですね。買って試してみたくなりました。
@@fujita_mario ぜひぜひ。
便利だけど、複雑化すると問題が発生したときに何質問していいかわからなくなるな。入力する情報を整理する頭は必要。
どのように使いこなすかが重要になりそうですね。
コード内に日本語でコメントを入れてくれるのいいですね!
エンジャーさんの豊富な知識と応用先が見通せる知見があるからChatGPTが使いこなせるのであってw質問自体が出せない人がどうGPTを使えるのかな?そこがポイントかも😁
全くの初心者だと難しいかもしれませんが、少なくとも情報の調べ方は変わりそうですよね。
いよいよ来たかって感じで、本当に革命ですね
これでハードウェアに触れる機会が増えそうです!
最近は収益目的が前面の粗悪なサイトが多くなったのでますます有難みがある。同じ様なことして遊んでるけど現時点ではプログラミングが分かる人のちょっと便利な辞書の位置づけのように思う。自分が求めていたコードがほぼ完璧に出力されたときはなぜかめっちゃうれしくなる。
そうですね。AIと対話している中で愛着のようなものが湧いてきますね。
転換点ですね。仕事だとなんちゃってプログラマーが増えてくれて逆に仕事増えそうw
私は、Arduinoで製作をしたことがあるのですがこれは、まいりました。凄いを通り越して笑ってしまいました。びっくりです。
電子工作の分野も学び方が変わりそうですよね。
@@emc-engeer 確かに最短で最速で目的を達成できるのかも知れませんが、車でいえば「走り屋」のように自分でやるのがいい人には、複雑な感じです。でも、経過より、結果を重視する人には、良いですね
今まで日本語のプログラム言語が出ないかとか考えたことあるけどこれって実質そういうことよな
使い方によってはそうなりますね。
自分で作れるプログラムでも、これに作らせた方が速そうですね。
はじめのたたき台はAIに作ってもらったほうが早そうですよね。
これstm環境で本当ならCubeIDEの自動生成に頼っているピン配置やPrescaler、Counter Period等の各種パラメータ設定も目標周波数の入力だけでできるようになったりするんですかね
今すぐはできないかもしれませんが、できるようになるのも時間の問題な気がしますね。
素晴らしいなぁ。PICにも対応してくれてるかな?
代表的な型式であれば対応しているかもしれませんね。
これはワクワクしてきた
色々試してみてください!
2D 3D そしてAI 、 設計力=感性力、いよいよそんな時代の始まりですね!
そうですね。人間には論理よりも感性が求められそうですね!
@@emc-engeer ありがとうございます。「エンジャー」さんの益々のご活躍を楽しみにしています。
マジで色んな会社でこれ導入してくれ
ChatGPT =Game Changer
まれに細かい部分を間違えることがあるらしいので、プログラムをチェック&デバッグできるスキルは必要かも。実は、「ESP32, LED点滅, 1秒間隔, コンパイル済コードを生成」の1行ワードで可能とか? 某絵描きAIみたいに。
そのとおりですね。プログラムのチェックができないと動かせないこともありますね。このあたりは改善を期待したいです。
ディスクリートの回路設計はできるのかな、特に高周波
色々と条件指定すればできるかもしれませんね。
Pythonに少し手を付けてソフト入れたところで終わってたから、Chatgptの力借りてまたやってみようかな
10年ぐらい前から、もうすぐAIの時代が来て、プログラマーはいらなくなると言われてましたけど、いよいよその時代が来そうですね・・・
プログラマーに求められる役割は変わってくるかもしれませんね。
数日前に存在は耳にしたけど、そんな事も出来るんですね! ある程度メインで使用するパーツを指定して時計を作ってとか言えば回路図とプログラムとパーツリストまで出て来るのかな? 本当に機械と会話する時代来ましたね! 後は技術の進歩より色々権利とか下らない大人の事情が邪魔をするだろうから、実際どこまで出来るようになるのか。。。
そこまで進化すると凄すぎですね。権利関係については気づいていない間にパクリに抵触してなければいいですが。。。
PICのプログラムも出来るんだろうか
少し試しただけですが、PICマイコンも対応してそうですよ。
いやーしかしソフト開発企業が利用しだしたら、発注側としては有難いなあコスト大幅に下げろよって圧力かけられるなあ
そのうち設計ソフト側に組み込まれて、誰でも使えるようになるかもですね。
ESP32ということはM5stackもいけるのかな
いけるはずですよ!
行けました、とんでもないツールですわ。 ノーコード電子工作流行るかもしれませんね
どうなってんだAIに楽しみを取られた!
楽しみ方が変わると捉えれば良いのではないでしょうか?時代によって色々変わりますね。
恐ろしい時代になりましたね。ググる事やフォーラムが無くなる事は無いと思います。ジピッってから質問してって言われる世代が大人になるころには、各自が数行書いたら2時間映画が自由に生まれて来て、視聴者のRUclipsコメントでシナリオ変わるゲームとも言える映画になるかもしれません。ネトゲはAIで毎回Mapルートが変わる事は最低限起きそうですね。 平均化を目指すディープラーニングの学習期間が終わったとして、ひらめきや偏りを持った多様性を持ったAI世代が次に来るかもしれません。その世代のAIとも話してみたいですね。
いまは満遍なく学習したAIを目指していますが、その後は個別にカスタマイズ可能なAIが出てくるかもしれませんね。
技術革新についてけなくなるな(汗
取り残されないように、とりあえずは触っていくしかないですね。
すごいのは本当にすごいんだけど、まだChatGPTを使いこなすのに、それと同程度の知識がいる感じがありますよね。まず嘘かどうか見分けなきゃだし、この動画でいうなら「PWM制御」って言葉とか、細かいこと言えばマイコンのプログラムの書き方とか(そもそも書き込む必要があることとか)も知らなきゃだから、結局人間の書いたチュートリアル読む方がこういう場合はいい気がします。
汎用的なプログラマーはいらなくなりますね。
単純作業がどんどんAIに置き換わっていきますね。
この動画を見てから、ずっとログインを試みていますが、ゼンゼンダメです。
ユーザー数が急激に増加して、つながりにくくなっているようですね。
プログラミング言語を学ぶ必要がなくなる?コンパイルの概念が変わってきそう
プログラミングの知識は必要だと思いますが、人がコードを書く量は飛躍的に少なくなりそうですね。
従来からコピペでのプログラミングは、存在しており、界隈では軽蔑の意味を込めて「スクリプトキディ」と言われてましたけど、それが正統派な時代になるわけですね。
コピペの問題点はコードの意味が理解できていない点だと思いますが、その意味までAIが説明してくれるようになれば、もはや誰が書いたコードなのかは問題ならなくなるかもしれませんね。
あそこは電話番号取られるから無理そう言うのはパイソンとかでやった方がよくない?高価なセンサーとかGPTにぶっ壊されるのは勘弁w
あくまでもツールですので、用途に応じて使い分けいただくのが良いかと。
本当の初心者は質問を考えるのが難しそう。質問できる知識がないと無理や。
そのへんの知識はこれからどんどん一般化されそうな気もしますね。
攻撃的なプログラムを聞いた場合ちゃんと答えてくれるんだろうか?
学習データがあれば答えてくれるかもしれませんね。
ちょっと待って。これってもう技術者いらなくなる時代が来るって事???ChatGPTのようなAIを作る人間「だけ」が必要で、それ以外の「知識を要する職業」の人間はほとんど職を失う???
ChatGPTは2021年までのデータベースしか対応できないですが、Bingに採用されるAI技術はもっと最新の情報まで対応できるようです。 VBAやC言語等で簡単なプログラム?は人間が不要になる予感、もう創造性を駆使できる技術者以外はみんな失職しますね。
AIと共存して仕事を進めるようになりそうな気がしますね。
塾講師が要らなくなるかも
もはや学び方を教える時代になるのかもしれませんね。
おもろい
実は中の人が、、、
いたら驚きますね。
ユーザー「LEDを0秒から2.0秒まで0.125秒毎にだんだん明るくするプログラムを分かりやすく作って!」チャットGPTの中の小人「チッ、めんどくせぇユーザーやな💢(°⊿°`)ケッ」
そうした文句を言わないところがAIのいいところですね。
便利だとは思うけど、どんなバグがあるか解らないからハイリスク過ぎる。知識が無ければプログラムの安全性の検討すらできない。最低限の知識を身につけてから、参考書程度の利用にとどめるのが賢明かと。
コピペプログラミングも同様ですが、そのへんは気をつけないとですね。ただコピペよりもプログラムの詳細がわかりやすので、その点は進化の余地がある気がします。
"調べる"ってめんどくさい部分をピンポイントに補助してくれて、自分がやりたい事だけに時間を使えるのが最大のメリットだよね!
そうなんです。使うのに慣れると無くてはならない存在になりそうですよ。
はじめて拝見しました。とても丁寧な動画で、わかりやすかったです。ありがとうございます。
こちらこそ、ありがとうございます!
有り難うございます。私は全くの文系人間ですが、
「ChatGPT なるものが有り、とても便利だ」という情報が
複数の人から私の元に届き、何かとんでもないことが起こりつつある
と感じていました。私に情報を届けてくれる人たちも文系人間なので、
「色々な質問に答えてくれる便利な道具」という説明でしたが、
「電子工作に革命が起こっている」と聞いて、納得しました。
文系・理系問わずAIを使いこなせるかが大切になりそうですね。
仕事でアルディーノ利用検討してて、専用の言語一から覚えなきゃって思ってた矢先の最高の救世主です。こんなaiが生まれたからにはこれからはアイデアそのものの価値が飛躍的に高まるんでしょうか。
アイデアの価値もそうですが、開発のスピード感がより高まりそうですね。
すごくおもしろかったです!。
ありがとうございます!
@@emc-engeer ラズベリーパイってPythonでプログラミングできるんですね。買って試してみたくなりました。
@@fujita_mario ぜひぜひ。
便利だけど、複雑化すると問題が発生したときに何質問していいかわからなくなるな。
入力する情報を整理する頭は必要。
どのように使いこなすかが重要になりそうですね。
コード内に日本語でコメントを入れてくれるのいいですね!
エンジャーさんの豊富な知識と応用先が見通せる知見があるからChatGPTが使いこなせるのであってw
質問自体が出せない人がどうGPTを使えるのかな?
そこがポイントかも😁
全くの初心者だと難しいかもしれませんが、少なくとも情報の調べ方は変わりそうですよね。
いよいよ来たかって感じで、本当に革命ですね
これでハードウェアに触れる機会が増えそうです!
最近は収益目的が前面の粗悪なサイトが多くなったのでますます有難みがある。同じ様なことして遊んでるけど現時点ではプログラミングが分かる人のちょっと便利な辞書の位置づけのように思う。自分が求めていたコードがほぼ完璧に出力されたときはなぜかめっちゃうれしくなる。
そうですね。AIと対話している中で愛着のようなものが湧いてきますね。
転換点ですね。
仕事だとなんちゃってプログラマーが増えてくれて逆に仕事増えそうw
私は、Arduinoで製作をしたことがあるのですが
これは、まいりました。
凄いを通り越して笑ってしまいました。
びっくりです。
電子工作の分野も学び方が変わりそうですよね。
@@emc-engeer 確かに最短で最速で目的を達成できるのかも知れませんが、車でいえば「走り屋」のように自分でやるのがいい人には、複雑な感じです。
でも、経過より、結果を重視する人には、良いですね
今まで日本語のプログラム言語が出ないかとか考えたことあるけどこれって実質そういうことよな
使い方によってはそうなりますね。
自分で作れるプログラムでも、これに作らせた方が速そうですね。
はじめのたたき台はAIに作ってもらったほうが早そうですよね。
これstm環境で本当ならCubeIDEの自動生成に頼っているピン配置やPrescaler、Counter Period等の各種パラメータ設定も目標周波数の入力だけでできるようになったりするんですかね
今すぐはできないかもしれませんが、できるようになるのも時間の問題な気がしますね。
素晴らしいなぁ。PICにも対応してくれてるかな?
代表的な型式であれば対応しているかもしれませんね。
これはワクワクしてきた
色々試してみてください!
2D 3D そしてAI 、 設計力=感性力、いよいよそんな時代の始まりですね!
そうですね。人間には論理よりも感性が求められそうですね!
@@emc-engeer
ありがとうございます。「エンジャー」さんの益々のご活躍を楽しみにしています。
マジで色んな会社でこれ導入してくれ
ChatGPT =Game Changer
まれに細かい部分を間違えることがあるらしいので、プログラムをチェック&デバッグできるスキルは必要かも。
実は、「ESP32, LED点滅, 1秒間隔, コンパイル済コードを生成」の1行ワードで可能とか? 某絵描きAIみたいに。
そのとおりですね。プログラムのチェックができないと動かせないこともありますね。このあたりは改善を期待したいです。
ディスクリートの回路設計はできるのかな、特に高周波
色々と条件指定すればできるかもしれませんね。
Pythonに少し手を付けてソフト入れたところで終わってたから、Chatgptの力借りてまたやってみようかな
10年ぐらい前から、もうすぐAIの時代が来て、プログラマーはいらなくなると言われてましたけど、
いよいよその時代が来そうですね・・・
プログラマーに求められる役割は変わってくるかもしれませんね。
数日前に存在は耳にしたけど、そんな事も出来るんですね! ある程度メインで使用するパーツを指定して時計を作ってとか言えば回路図とプログラムとパーツリストまで出て来るのかな? 本当に機械と会話する時代来ましたね! 後は技術の進歩より色々権利とか下らない大人の事情が邪魔をするだろうから、実際どこまで出来るようになるのか。。。
そこまで進化すると凄すぎですね。権利関係については気づいていない間にパクリに抵触してなければいいですが。。。
PICのプログラムも出来るんだろうか
少し試しただけですが、PICマイコンも対応してそうですよ。
いやーしかしソフト開発企業が利用しだしたら、発注側としては有難いなあ
コスト大幅に下げろよって圧力かけられるなあ
そのうち設計ソフト側に組み込まれて、誰でも使えるようになるかもですね。
ESP32ということはM5stackもいけるのかな
いけるはずですよ!
行けました、とんでもないツールですわ。 ノーコード電子工作流行るかもしれませんね
どうなってんだ
AIに楽しみを取られた!
楽しみ方が変わると捉えれば良いのではないでしょうか?時代によって色々変わりますね。
恐ろしい時代になりましたね。ググる事やフォーラムが無くなる事は無いと思います。
ジピッってから質問してって言われる世代が大人になるころには、各自が数行書いたら2時間映画が自由に生まれて来て、視聴者のRUclipsコメントでシナリオ変わるゲームとも言える映画になるかもしれません。ネトゲはAIで毎回Mapルートが変わる事は最低限起きそうですね。
平均化を目指すディープラーニングの学習期間が終わったとして、ひらめきや偏りを持った多様性を持ったAI世代が次に来るかもしれません。その世代のAIとも話してみたいですね。
いまは満遍なく学習したAIを目指していますが、その後は個別にカスタマイズ可能なAIが出てくるかもしれませんね。
技術革新についてけなくなるな(汗
取り残されないように、とりあえずは触っていくしかないですね。
すごいのは本当にすごいんだけど、まだChatGPTを使いこなすのに、それと同程度の知識がいる感じがありますよね。
まず嘘かどうか見分けなきゃだし、この動画でいうなら「PWM制御」って言葉とか、細かいこと言えばマイコンのプログラムの書き方とか(そもそも書き込む必要があることとか)も知らなきゃだから、結局人間の書いたチュートリアル読む方がこういう場合はいい気がします。
汎用的なプログラマーはいらなくなりますね。
単純作業がどんどんAIに置き換わっていきますね。
この動画を見てから、ずっとログインを試みていますが、ゼンゼンダメです。
ユーザー数が急激に増加して、つながりにくくなっているようですね。
プログラミング言語を学ぶ必要がなくなる?コンパイルの概念が変わってきそう
プログラミングの知識は必要だと思いますが、人がコードを書く量は飛躍的に少なくなりそうですね。
従来からコピペでのプログラミングは、存在しており、界隈では軽蔑の意味を込めて「スクリプトキディ」と言われてましたけど、それが正統派な時代になるわけですね。
コピペの問題点はコードの意味が理解できていない点だと思いますが、その意味までAIが説明してくれるようになれば、もはや誰が書いたコードなのかは問題ならなくなるかもしれませんね。
あそこは電話番号取られるから無理
そう言うのはパイソンとかでやった方がよくない?
高価なセンサーとかGPTにぶっ壊されるのは勘弁w
あくまでもツールですので、用途に応じて使い分けいただくのが良いかと。
本当の初心者は質問を考えるのが難しそう。質問できる知識がないと無理や。
そのへんの知識はこれからどんどん一般化されそうな気もしますね。
攻撃的なプログラムを聞いた場合ちゃんと答えてくれるんだろうか?
学習データがあれば答えてくれるかもしれませんね。
ちょっと待って。これってもう技術者いらなくなる時代が来るって事???ChatGPTのようなAIを作る人間「だけ」が必要で、それ以外の「知識を要する職業」の人間はほとんど職を失う???
ChatGPTは2021年までのデータベースしか対応できないですが、Bingに採用されるAI技術はもっと最新の情報まで対応できるようです。 VBAやC言語等で簡単なプログラム?は人間が不要になる予感、もう創造性を駆使できる技術者以外はみんな失職しますね。
AIと共存して仕事を進めるようになりそうな気がしますね。
塾講師が要らなくなるかも
もはや学び方を教える時代になるのかもしれませんね。
おもろい
ありがとうございます!
実は中の人が、、、
いたら驚きますね。
ユーザー「LEDを0秒から2.0秒まで0.125秒毎にだんだん明るくするプログラムを分かりやすく作って!」
チャットGPTの中の小人「チッ、めんどくせぇユーザーやな💢(°⊿°`)ケッ」
そうした文句を言わないところがAIのいいところですね。
便利だとは思うけど、どんなバグがあるか解らないからハイリスク過ぎる。
知識が無ければプログラムの安全性の検討すらできない。
最低限の知識を身につけてから、参考書程度の利用にとどめるのが賢明かと。
コピペプログラミングも同様ですが、そのへんは気をつけないとですね。ただコピペよりもプログラムの詳細がわかりやすので、その点は進化の余地がある気がします。