Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
そういえばフジがあれだけ探して見つからなかったのを北野誠団長らが車走らせて15分で見つけてたよねオカルトも怖いが数年で自然と山を切り開いていく人類も十分怖い件
先生の講義から、岩井志麻子さんにはまってしまい、図書館の貸し出しに限られた、書士さんに出して来てもらう本ばかり借りて、毎日読んでます!🎉楽しすぎます😊ありがとうございます🎉🎉
「杉沢村」というネットミームを聞いたときに1980年代の稲川淳二氏の「大峰峠の怪談」を思い出しました。これはバス事故の怪談ですが、何故思い出したかというと大峰峠という場所で大きなバス事故があった記憶が無かったからです。大峰峠は新潟にある。1968年に「飛騨川バス転落事故」はある。これは100名以上の方が亡くなった観光バス事故だ。のちに稲川氏は「いろいろな話を集めて継ぎはぎし話にすることがある」とおっしゃってました。この怪談の前後には東京大空襲や谷川岳宙吊り遺体収容の話が出た中に混ぜられる事があった。実話に含まれる悲劇や惨劇の中に虚実の虚の部分がはめ込まれる。これが現代の怪談の手法だと感じたのです。が、平成、令和では過去とくに戦後昭和の事件や事象は個人情報の関係上語られる事のないまま、ぽんと「怪談」だけ出される。聞く人間がそれをミームとして頭に入れてしまう。戦前の事件は怪談に取り上げられるんですがね。戦後の大事件や大事故をTVではほとんど放送されず忘れ去られていく。「裏何たら村」や「鮫なんたら事件」など何を元になったかぐらい簡単にわかる話ですが、若い方々には「怪談」としてだけが残る。大峰峠に行かれる方もいるでしょう、杉沢村をさがして青森、もしくは山形まで見に行く人もいる。それも怖い話だと思う次第です
矢追純一さんのドキュメンタリーも、視聴者が一緒になって探す、その気持ちを惹起できたのがよかったと言われていますよね。あれは、テレビでやってたら必ず観てました。次の現場ではどうなるか、次に出てくる人が何て言うか、期待してわくわくするんですよね。
吉田先生の授業はやっぱり最高に面白い☺️次の受講も楽しみにしています𝐧𝐞𝐱𝐭…🧸𓈒 𓏸
田川幹太監督と田中餌蝋さんによる新宿での杉沢村スペシャルライブ、面白かったなあ
八戸付近にも普段あり得ない場所が現れて遠回りしてしまう怪談がありましたね。
師匠シリーズはちゃんとドラマ化してたんですね。動画に上がってないか探しても無かったんですよね。青森ではないですが、山中に廃墟化した場所がありますが…そこら辺ですかね?八墓村と獄門島…現実的に怖いのは八墓ですかね。島より陸続きの八墓が怖さ倍増している。
怪談歴は、比較的浅い自分ですが、全部分かるのがとても嬉しい❤は?え?何?という話が沢山ありますよね。私も大好きです。
本日も宜しくお願い致します 吉田先生!!
杉沢村について色々言われてますが、話を総合すると以下になるようですし、また私はこの説と確信してます1.杉沢村という行政単位は以前からも存在しなかったしかし杉沢集落はいくつか存在しており、それを「杉沢村」と称していた2.杉沢村(杉沢集落)は過疎化により廃集落になっただけまた一説には現在の青森空港が旧杉沢集落だったとのこと3.大量殺人事件は当然無く、津山30人殺害事件をヒントにした作り話にしたとのこと
自分としては異空間に存在するつていうオチこそが怖かった。閉じ込められたら二度と出られないんだという想像が一番怖く感じる。
洒落怖では,「まったく意味が分かりません」が好きです
師匠シリーズドラマ化してたとか😂知らんかった😂漫画より先?
これと、きさらぎ駅、大好きです
きさらぎ駅もTVになったとき、同じ感じでした、しかも、映画
杉沢という集落自体は、青森市から離れた三戸町や南部町という場所にそれぞれありますよ。ありきたりな名前なんでしょうかね。怪談のモデルになったものとは全然違うでしょうが。
うそ臭ぇぇ〜!? こんだけの作り話を考えた方は大したモンだ!!😁今では伝説化してんな。
私は杉沢村の出身なので分かりますが、よそ者が首を突っ込むのは本当に危険なんです……犬鳴村についてはよく知りませんが、犬より猫派です。
文化を守ろう
僕もきよみちゃん好きです。ゆっくり朗読になってますので是非多くのひとに聞いて欲しい物語です。
2ch発かそれ以外かの違いでオカルトネタ村
岡山県津山の300人殺し事件は有名ですね。
300人🤣笑
話が脱線して面白くない
そういえばフジがあれだけ探して見つからなかったのを北野誠団長らが車走らせて15分で見つけてたよね
オカルトも怖いが数年で自然と山を切り開いていく人類も十分怖い件
先生の講義から、岩井志麻子さんにはまってしまい、図書館の貸し出しに限られた、書士さんに出して来てもらう本ばかり借りて、毎日読んでます!🎉楽しすぎます😊ありがとうございます🎉🎉
「杉沢村」というネットミームを聞いたときに1980年代の稲川淳二氏の「大峰峠の怪談」を思い出しました。これはバス事故の怪談ですが、何故思い出したかというと大峰峠という場所で大きなバス事故があった記憶が無かったからです。大峰峠は新潟にある。1968年に「飛騨川バス転落事故」はある。これは100名以上の方が亡くなった観光バス事故だ。のちに稲川氏は「いろいろな話を集めて継ぎはぎし話にすることがある」とおっしゃってました。この怪談の前後には東京大空襲や谷川岳宙吊り遺体収容の話が出た中に混ぜられる事があった。実話に含まれる悲劇や惨劇の中に虚実の虚の部分がはめ込まれる。これが現代の怪談の手法だと感じたのです。が、平成、令和では過去とくに戦後昭和の事件や事象は個人情報の関係上語られる事のないまま、ぽんと「怪談」だけ出される。聞く人間がそれをミームとして頭に入れてしまう。戦前の事件は怪談に取り上げられるんですがね。戦後の大事件や大事故をTVではほとんど放送されず忘れ去られていく。「裏何たら村」や「鮫なんたら事件」など何を元になったかぐらい簡単にわかる話ですが、若い方々には「怪談」としてだけが残る。大峰峠に行かれる方もいるでしょう、杉沢村をさがして青森、もしくは山形まで見に行く人もいる。それも怖い話だと思う次第です
矢追純一さんのドキュメンタリーも、視聴者が一緒になって探す、その気持ちを惹起できたのがよかったと言われていますよね。あれは、テレビでやってたら必ず観てました。次の現場ではどうなるか、次に出てくる人が何て言うか、期待してわくわくするんですよね。
吉田先生の授業はやっぱり最高に面白い☺️
次の受講も楽しみにしています𝐧𝐞𝐱𝐭…🧸𓈒 𓏸
田川幹太監督と田中餌蝋さんによる新宿での杉沢村スペシャルライブ、面白かったなあ
八戸付近にも普段あり得ない場所が現れて遠回りしてしまう怪談がありましたね。
師匠シリーズはちゃんとドラマ化してたんですね。
動画に上がってないか探しても無かったんですよね。
青森ではないですが、山中に廃墟化した場所がありますが…そこら辺ですかね?
八墓村と獄門島…現実的に怖いのは八墓ですかね。
島より陸続きの八墓が怖さ倍増している。
怪談歴は、比較的浅い自分ですが、全部分かるのがとても嬉しい❤
は?え?何?という話が沢山ありますよね。私も大好きです。
本日も宜しくお願い致します 吉田先生!!
杉沢村について色々言われてますが、話を総合すると以下になるようですし、
また私はこの説と確信してます
1.杉沢村という行政単位は以前からも存在しなかった
しかし杉沢集落はいくつか存在しており、それを「杉沢村」と称していた
2.杉沢村(杉沢集落)は過疎化により廃集落になっただけ
また一説には現在の青森空港が旧杉沢集落だったとのこと
3.大量殺人事件は当然無く、津山30人殺害事件をヒントにした作り話にしたとのこと
自分としては異空間に存在するつていうオチこそが怖かった。
閉じ込められたら二度と出られないんだという想像が一番怖く感じる。
洒落怖では,「まったく意味が分かりません」が好きです
師匠シリーズドラマ化してたとか😂知らんかった😂漫画より先?
これと、きさらぎ駅、大好きです
きさらぎ駅もTVになったとき、同じ感じでした、しかも、映画
杉沢という集落自体は、青森市から離れた三戸町や南部町という場所にそれぞれありますよ。ありきたりな名前なんでしょうかね。怪談のモデルになったものとは全然違うでしょうが。
うそ臭ぇぇ〜!?
こんだけの作り話を考えた方は大したモンだ!!😁
今では伝説化してんな。
私は杉沢村の出身なので分かりますが、よそ者が首を突っ込むのは本当に危険なんです……犬鳴村についてはよく知りませんが、犬より猫派です。
文化を守ろう
僕もきよみちゃん好きです。ゆっくり朗読になってますので是非多くのひとに聞いて欲しい物語です。
2ch発かそれ以外かの違いでオカルトネタ村
岡山県津山の300人殺し事件は有名ですね。
300人🤣笑
話が脱線して面白くない