Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
原作者が認める歴代最高のライダーだからな。倉田てつを以上のライダーは現れないだろうとまで言わせた人が演じた南光太郎は本当にカッコよかった
リアルタイムで見たとき、デザイン地味だなあと感じたけど、今見返すと、本当に洗練されたデザインだと思う。TVシリーズライダーでは、コンセプト的に一番仮面ライダーらしい作品だと思う。敵を倒して、自らも生き延びたのに、光太郎が個人的には何一つ報われてないエンドは制作陣はかなり思い切ったと思う。
当時3才。もっともヒーローに憧れられる年齢で最高の仮面ライダーであるBLACKが見れたことが本当に幸せです。ストーリーは前作であるスーパー1に比べてシリアス性が強くありつつも子供でも理解できて楽しめる話になっていて脚本の完成度は随一だったのではないかと。また、生物のデザインを強く残したゴルゴム怪人のデザインも素晴らしく、当時の石ノ森章太郎先生も大絶賛されたと伺っています。思い出補正もありますが、自分にとって、BLACKより好きになれたヒーローは居ないかなぁ。
当時3~4歳で倉田さんが初期に着ていたグレージャンパー、中期に着ていたホワイトジャンパー、後期に着ていた白の襟高ブルゾン、それぞれ親に似たものを着せてもらっていたのを思い出します。当時は子供用衣服専門店は無かったので婆ちゃんが小さい革のグローブまで作ってくれたり。大人になってから見ると光太郎と信彦の関係性が胸に染みたり… 懐かしさとともに名作だと思います。
スーツアクターの岡元次郎さんの演技が素晴らしかった。郷土の誇りじゃ😆
岡元氏のアクション無くして、BLACKは語れません。そして、倉田氏のヒーローとしての魅力は色褪せることはありませんね。この二人と素晴らしいスタッフの情熱が名作を作り上げたのだと思います。
でも今は・・・
ビール腹の次郎さんwでも役が決まると徹底的に無駄を削ぎ落とす。普通2ヶ月で10㎏も体重落として、肉体をビルドアップするなんて出来ないわ😅
平成では仮面ライダーアギトの劇場版G4のスーツアクターされてますね。
てつをの歌うOPのお陰で人を助ける仕事を選べました。介護だけど(笑)
同じですよ!何なら、仕事行くときにたまーに聞いたりします。なんか、不思議と元気出ませんか??
@@梅しそにぎり 愛が真っ赤に燃えたりするの、何回も見たわ。昨日特養辞めてきた。虐待も何もかも全部告発して、綺麗に清算してきた。心臓に流れる血も尽きたわ。。。
@@xyz1103 私も、最近、特養辞めたんですよ。私も今の特養のやり方に納得がいかなくなったので、年末から有給消化に入らせてもらいました。
非常に凝った作品紹介で、まるでプレゼンを見ているようでした!!BLACKは私がバイクに乗るようになってから初めてのライダーで、当時はスズキのバイクに指ぬきグローブをはめてブルゾンを羽織って走っていました(笑)とにかくカッコいいライダーだったのでめちゃくちゃ影響を受け、好きが過ぎて同じくライダーオタクの先輩とBLACKの自主制作映画を何本も撮ったくらいです(内容は本当に黒歴史ですが)。仮面ライダーを大きく三つに分けるなら昭和時代、BLACK(RX・真・ZO・J)時代、平成・令和時代だと思うくらいに一つのフォーマットを持った作品だと思います。もっともっとみんなに知ってほしい仮面ライダーですね!!素晴らしい動画を有難う御座いました。
「仮面ライダーBLACK」は昭和仮面ライダーでV3の次に大好きなライダーですね!😊シリーズ初の悪の仮面ライダーであるシャドームーンが登場しましたよね。😊
今のライダーとかだったらなんだかんだ信彦は帰ってくるんだろうけど、本当にシャドームーンのまま死んだのが本当に胸糞すぎて好き
「仮面ライダーブラック」から、アクションは全てJACに変わりましたね。スタッフにメタルヒーロー経験者が多かったので、ライダーから火花が出るのが衝撃的でした。
そして、あの変身ポーズとリアルな怪人とアクションで人気になった本作!
高校生の頃リアタイで観ていたが ブラック好きだったな😊
あの、OPがたまらない。バトルホッパーに乗ったブラックが窓を突き破って疾走するのがかっこいい!たぶん、かなりのスピードでバイクを飛ばしていたに違いない。
ブラックが1番好きでそしてRXがシャドームーンと戦う所も最高だしあと令和にBLACK SUNが復活して嬉しい‼️(ちなみにあのドラマは年齢制限かかってたね?)
BLACK SUN、良かったんですが、政治色を弱めてグロ描写を減らした全年齢版を見てみたいですね。バッタ怪人からの二段変身とか、デザインは凄く良かったので。後、バトルホッパーもただ乗っているだけだったのが残念で…CBベースなので重いからアクションは難しかったのでしょうね。
後輩仮面ライダーである仮面ライダーWのジョーカー部分と仮面ライダージョーカーの元ネタになっていてそのジョーカーも元ネタを受け継いでいてライダーパンチとライダーキックだけというのがカッコいんだよね、左翔太郎と南光太郎の変身者もほんと好き
BLACKは桐山漣/左翔太郎が,好きな仮面ライダーですね
バブル突入時代の仮面ライダーだから、BLACKとRXは予算も膨大
10:51 仮面ライダースーパー1「聞き捨てならんな。劇場版の先輩は再生怪人を倒しただけだからな」
この頃の仮面ライダーをやって欲しい。今じゃカードやら電車やら訳わからん。基本的に仮面ライダーは秘密結社に寄って改造人間にされ心に傷を抱えているのが本来の姿だ。
改造手術はJまでやったけど病気を直す為の手術が悪いイメージを持たない為の処置がツールによる変身と複雑な背景あるからな・・・
確かに今のライダーには悲壮感と言うか、ライダーとして戦う使命感が薄い印象がありますね時代の流れとは残酷です・・・
クウガから改造人間でなくなったのは当時は臓器移植とかあったから問題になるのを避けるために改造人間の設定を辞めたもしやってたら、オダギリジョーがクウガを完全に主演拒否していただろう。
バッタ怪人のスーアクがてつを本人なのは有名な話理由は次郎さんが遅刻した為
ブラックはゼクロスの特番を挟んでレギュラー放送はスーパー1以来約6年ぶりでしたね。色々と進化してましたね。当時の特撮ヒーローは戦隊シリーズと宇宙刑事ギャバンからスタートしたメタルヒーローシリーズの全盛期でその2つの要素を上手く取り入れたライダーでしたね。もちろん好評を博し続編のRXが制作放映されましたね。 このブラックと続編のRXが昭和シリーズのラストになり在阪民放の毎日放送制作のライダーシリーズもラストになりますね。ただクウガから始まった、平成のライダーシリーズは制作が在京民放のテレ朝制作になり何か別番組になってしまいましたね。
てつをぶらっくは神。アマプラブラックさんは駄作。ブラックを名乗る必要はなかった。仮面ライダーカマキリでよかった。当時小学一年生。BLACKは永遠のアクション仮面。
とりあえずバッタではなくイナゴな。(イナゴ=終末の使徒)つまり空白を繋いだと言うより最後の最強ライダーとして作られたが正しい。
次郎さん(岡元次郎さん)が主役アクターの作品❕
このバッタ怪人のような姿は後々の作品である真仮面ライダー序章(プロローグ)の仮面ライダーシンの元になっているんですね
とりあえず見た目がバカかっこいい
仮面ライダーBLACK大好きです。❤❤❤当時新作の仮面ライダー始まる事知らなかったのですが、偶然チャンネルいじっていたら、見ることができて、それ以来毎週見てました。
第21話、タマムシ怪人にバトルホッパーが洗脳されて、ロードセクターと激突したのは衝撃的でした余談ですが、この話が元で、バッタに奇生する「コーカサスミドリタマムシ」というタマムシがいる事を知りました(笑)
12:03RXの画像が入ってる
昭和の仮面ライダーブラックRXまで朝日テレビと毎日放送(MBS と TBS)関係についてネットで調べたが分かるようでわからない、著作権は朝日テレビにあり関東方面では朝日テレビで放送され大阪ではMBSが放送していてこれをねじれ現象と言っていたが制作は毎日放送と言う。
当時小学4年生で天皇崩御もあって、子どもたちと歴代ライダーを観てきたけども、一番印象に残ってるライダー(ただし加齢?により記憶はあいまい)。
ヒロインは該当者がいなくて準ヒロインが四人選ばれ事務所や本人との話し合いにより井上さんと田口さんが演じる事になりました、残りの二人は辞退したらしいです。
仮面ライダー0号はなんだかRXみたい
10:54 スーパー1も単独で敵組織壊滅させてなかったっけ?と思ったら劇場版で歴代ライダー出てるからノーカンなのね🥲
正直スーパー1強すぎてテレビ本編で先輩必要なかったもんなぁ
ドグマは劇場版で先輩ライダーの救援を受けたがジンドグマは完全単独で撃破した。
ワシは腹の中がBLACK。
『ライダァアア!パァアアン!!』『ライダァアア!キャッ!!』
バッタ男はスーツアクターが遅刻したから倉田てつをが入る
太陽と月を比べたらどんだけ太陽が強いんだかwww
怪人のぬいぐるみがよく出来てた。着ぐるみ感がなくてかっこよかったなぁ。ヒョウ怪人がヒョウ形態になるシーンは今みてみるとガッツリ犬だけど(笑)
初めて見たときはイワガメ怪人の弱点が目だっていうのを見て「そりゃ目があるならどんな奴も目は弱点だろ」って思ってしまったな…
最初に知ったのはTVタイムマシンでのハサミムシ怪人の回だったたしか特撮マニアの京本政樹さんがゲスト出演してたw
正確には90年代のネオライダーだけど、昭和ライダー最後の『仮面ライダーJ』の解説もお願いします。
空白の6年がたまたま自分の幼少期と被ってホントラッキーだった😲にしても今はテレ朝だけど昔はTBSだったの忘れてたなー🤔でもキングストーンフラッシュの説明も欲しかった!
リアルタイムの仮面ライダー
仮面ライダーエグゼイドの解説、お願いします!
BLACKのライダーキックは片足なのに、シャドームーンはシャドーキックは両足なのが以外だった!ロードセクターは続編のでRXでは出ない!何処に行った?倉田さんは渡る世間で弥生の娘あかりと結婚するが離婚する!ベース的にも仮面ライダーBLACKの時の悲しみの表情が多い倉田さん!
ロードセクターは元々の持ち主に返却したらしいですよ
シャドームーンが オリジナル悪の仮面ライダー1号かなと 俺は思う。ニセ仮面ライダーではないもん
流石最も黒い()仮面ライダー
ウルトラマンパワードも解説お願いします🙇⤵️
私もパワード大好きです。ウルトラマン含め、リファインされた怪獣たちもリアルですよね。そして何よりも主題歌がウルトラ屈指の出来です。聞いているとホントに勇気が沸いてくる名曲、カラオケの定番です。
ブラックサン!
リアタイ世代として楽しめましたが誤読や誤植、言葉の誤用が多く、それが没入の妨げになっているのが惜しいところです。
貴重なコメントありがとうございます。不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。差し支えなければ誤植の部分をご教授いただけないでしょうか。
@@tokusatu-talk 1:07 ×式たり ○仕来り 1:14 実子 ×じつご ○じっし1:44 ×「必要に追撃」○「執拗(しつよう)に追撃」2:32 ×うねり声 ○うなり声3:58 CPがロードセクターに搭載されているRSコンピューターを指すならCPUが適切。(略語はあくまで、略した状態で誤解されない事が前提)5:38 ×循環気 ○循環機(生体の器官として考えるなら循環器)5:57 「肺はストレージラングと名称され」は誤用。〜という名称であり か 〜と呼称され とするのが妥当。6:08 露見は、秘匿すべき事柄が明るみに出た際の表現。この場合は露出とした方が適切。7:15 ×洗礼され ○洗練(せんれん)され7:20 ×主に仕様 ○主に使用9:44 テロップでは5万年前と表記しつつ、5年前と誤読。10:16 後作(こうさく)12:04 ×ブランクを得て ○ブランクを経(へ)て12:38 ×たとえ地を張ってでも ○たとえ地を這ってでも非常に長い上、細かい指摘にお気を悪くされるかも知れませんが構成は面白いので、これからも応援させて頂きます。
ヘリを運転出来たのがすごいんだけど、これって本当なの?
酒に酔って暴言吐いたの忘れられないな
6年間空白がある時点で空白は埋まってないしな。ブラックから平成ライダー迄空白有るしなワラワラ😂
原作者が認める歴代最高のライダーだからな。
倉田てつを以上のライダーは現れないだろうとまで言わせた人が演じた南光太郎は本当にカッコよかった
リアルタイムで見たとき、デザイン地味だなあと感じたけど、今見返すと、本当に洗練されたデザインだと思う。TVシリーズライダーでは、コンセプト的に一番仮面ライダーらしい作品だと思う。敵を倒して、自らも生き延びたのに、光太郎が個人的には何一つ報われてないエンドは制作陣はかなり思い切ったと思う。
当時3才。もっともヒーローに憧れられる年齢で最高の仮面ライダーであるBLACKが見れたことが本当に幸せです。
ストーリーは前作であるスーパー1に比べてシリアス性が強くありつつも子供でも理解できて楽しめる話になっていて脚本の完成度は随一だったのではないかと。
また、生物のデザインを強く残したゴルゴム怪人のデザインも素晴らしく、当時の石ノ森章太郎先生も大絶賛されたと伺っています。
思い出補正もありますが、自分にとって、BLACKより好きになれたヒーローは居ないかなぁ。
当時3~4歳で倉田さんが初期に着ていたグレージャンパー、中期に着ていたホワイトジャンパー、後期に着ていた白の襟高ブルゾン、それぞれ親に似たものを着せてもらっていたのを思い出します。当時は子供用衣服専門店は無かったので婆ちゃんが小さい革のグローブまで作ってくれたり。大人になってから見ると光太郎と信彦の関係性が胸に染みたり… 懐かしさとともに名作だと思います。
スーツアクターの岡元次郎さんの演技が素晴らしかった。
郷土の誇りじゃ😆
岡元氏のアクション無くして、BLACKは語れません。
そして、倉田氏のヒーローとしての魅力は色褪せることはありませんね。
この二人と素晴らしいスタッフの情熱が名作を作り上げたのだと思います。
でも今は・・・
ビール腹の次郎さんw
でも役が決まると徹底的に無駄を削ぎ落とす。
普通2ヶ月で10㎏も体重落として、肉体をビルドアップするなんて出来ないわ😅
平成では仮面ライダーアギトの劇場版G4のスーツアクターされてますね。
てつをの歌うOPのお陰で人を助ける仕事を選べました。介護だけど(笑)
同じですよ!何なら、仕事行くときにたまーに聞いたりします。なんか、不思議と元気出ませんか??
@@梅しそにぎり 愛が真っ赤に燃えたりするの、何回も見たわ。
昨日特養辞めてきた。虐待も何もかも全部告発して、綺麗に清算してきた。
心臓に流れる血も尽きたわ。。。
@@xyz1103 私も、最近、特養辞めたんですよ。私も今の特養のやり方に納得がいかなくなったので、年末から有給消化に入らせてもらいました。
非常に凝った作品紹介で、まるでプレゼンを見ているようでした!!
BLACKは私がバイクに乗るようになってから初めてのライダーで、当時はスズキのバイクに指ぬきグローブをはめてブルゾンを羽織って走っていました(笑)
とにかくカッコいいライダーだったのでめちゃくちゃ影響を受け、好きが過ぎて同じくライダーオタクの先輩とBLACKの自主制作映画を何本も撮ったくらいです(内容は本当に黒歴史ですが)。
仮面ライダーを大きく三つに分けるなら昭和時代、BLACK(RX・真・ZO・J)時代、平成・令和時代だと思うくらいに一つのフォーマットを持った作品だと思います。
もっともっとみんなに知ってほしい仮面ライダーですね!!
素晴らしい動画を有難う御座いました。
「仮面ライダーBLACK」は昭和仮面ライダーでV3の次に大好きなライダーですね!😊
シリーズ初の悪の仮面ライダーであるシャドームーンが登場しましたよね。😊
今のライダーとかだったらなんだかんだ信彦は帰ってくるんだろうけど、本当にシャドームーンのまま死んだのが本当に胸糞すぎて好き
「仮面ライダーブラック」から、アクションは全てJACに変わりましたね。スタッフにメタルヒーロー経験者が多かったので、ライダーから火花が出るのが衝撃的でした。
そして、あの変身ポーズとリアルな怪人とアクションで人気になった本作!
高校生の頃リアタイで観ていたが ブラック好きだったな😊
あの、OPがたまらない。バトルホッパーに乗ったブラックが窓を突き破って疾走するのがかっこいい!
たぶん、かなりのスピードでバイクを飛ばしていたに違いない。
ブラックが1番好きでそしてRXがシャドームーンと戦う所も最高だしあと令和にBLACK SUNが復活して嬉しい‼️(ちなみにあのドラマは年齢制限かかってたね?)
BLACK SUN、良かったんですが、政治色を弱めてグロ描写を減らした全年齢版を見てみたいですね。
バッタ怪人からの二段変身とか、デザインは凄く良かったので。
後、バトルホッパーもただ乗っているだけだったのが残念で…
CBベースなので重いからアクションは難しかったのでしょうね。
後輩仮面ライダーである仮面ライダーWのジョーカー部分と仮面ライダージョーカーの元ネタになっていてそのジョーカーも元ネタを受け継いでいてライダーパンチとライダーキックだけというのがカッコいんだよね、左翔太郎と南光太郎の変身者もほんと好き
BLACKは桐山漣/左翔太郎が,好きな仮面ライダーですね
バブル突入時代の仮面ライダーだから、BLACKとRXは予算も膨大
10:51 仮面ライダースーパー1「聞き捨てならんな。劇場版の先輩は再生怪人を倒しただけだからな」
この頃の仮面ライダーをやって欲しい。今じゃカードやら電車やら訳わからん。基本的に仮面ライダーは秘密結社に寄って改造人間にされ心に傷を抱えているのが本来の姿だ。
改造手術はJまでやったけど
病気を直す為の手術が
悪いイメージを持たない為の
処置がツールによる変身と
複雑な背景あるからな・・・
確かに今のライダーには悲壮感と言うか、ライダーとして戦う使命感が薄い印象がありますね
時代の流れとは残酷です・・・
クウガから改造人間でなくなったのは当時は臓器移植とかあったから問題になるのを避けるために改造人間の設定を辞めたもしやってたら、オダギリジョーがクウガを完全に主演拒否していただろう。
バッタ怪人のスーアクがてつを本人なのは有名な話
理由は次郎さんが遅刻した為
ブラックはゼクロスの特番を挟んでレギュラー放送はスーパー1以来約6年ぶりでしたね。色々と進化してましたね。当時の特撮ヒーローは戦隊シリーズと宇宙刑事ギャバンからスタートしたメタルヒーローシリーズの全盛期でその2つの要素を上手く取り入れたライダーでしたね。もちろん好評を博し続編のRXが制作放映されましたね。 このブラックと続編のRXが昭和シリーズのラストになり在阪民放の毎日放送制作のライダーシリーズもラストになりますね。ただクウガから始まった、平成のライダーシリーズは制作が在京民放のテレ朝制作になり何か別番組になってしまいましたね。
てつをぶらっくは神。
アマプラブラックさんは駄作。
ブラックを名乗る必要はなかった。
仮面ライダーカマキリでよかった。
当時小学一年生。
BLACKは永遠のアクション仮面。
とりあえずバッタではなくイナゴな。(イナゴ=終末の使徒)
つまり空白を繋いだと言うより最後の最強ライダーとして作られたが正しい。
次郎さん(岡元次郎さん)が主役アクターの作品❕
このバッタ怪人のような姿は後々の作品である真仮面ライダー序章(プロローグ)の仮面ライダーシンの元になっているんですね
とりあえず見た目がバカかっこいい
仮面ライダーBLACK大好きです。❤❤❤
当時新作の仮面ライダー始まる事知らなかったのですが、偶然チャンネルいじっていたら、見ることができて、それ以来毎週見てました。
第21話、タマムシ怪人にバトルホッパーが洗脳されて、ロードセクターと激突したのは衝撃的でした
余談ですが、この話が元で、バッタに奇生する「コーカサスミドリタマムシ」というタマムシがいる事を知りました(笑)
12:03RXの画像が入ってる
昭和の仮面ライダーブラックRXまで朝日テレビと毎日放送(MBS と TBS)関係についてネットで調べたが分かるようでわからない、著作権は朝日テレビにあり関東方面では朝日テレビで放送され大阪ではMBSが放送していてこれをねじれ現象と言っていたが制作は毎日放送と言う。
当時小学4年生で天皇崩御もあって、子どもたちと歴代ライダーを観てきたけども、一番印象に残ってるライダー(ただし加齢?により記憶はあいまい)。
ヒロインは該当者がいなくて準ヒロインが四人選ばれ事務所や本人との話し合いにより井上さんと田口さんが演じる事になりました、残りの二人は辞退したらしいです。
仮面ライダー0号はなんだかRXみたい
10:54 スーパー1も単独で敵組織壊滅させてなかったっけ?と思ったら劇場版で歴代ライダー出てるからノーカンなのね🥲
正直スーパー1強すぎてテレビ本編で先輩必要なかったもんなぁ
ドグマは劇場版で先輩ライダーの救援を受けたがジンドグマは完全単独で撃破した。
ワシは腹の中がBLACK。
『ライダァアア!パァアアン!!』『ライダァアア!キャッ!!』
バッタ男はスーツアクターが遅刻したから倉田てつをが入る
太陽と月を比べたらどんだけ太陽が強いんだかwww
怪人のぬいぐるみがよく出来てた。着ぐるみ感がなくてかっこよかったなぁ。
ヒョウ怪人がヒョウ形態になるシーンは今みてみるとガッツリ犬だけど(笑)
初めて見たときはイワガメ怪人の弱点が目だっていうのを見て「そりゃ目があるならどんな奴も目は弱点だろ」って思ってしまったな…
最初に知ったのは
TVタイムマシンでの
ハサミムシ怪人の回だった
たしか特撮マニアの
京本政樹さんがゲスト
出演してたw
正確には90年代のネオライダーだけど、昭和ライダー最後の『仮面ライダーJ』の解説もお願いします。
空白の6年がたまたま自分の幼少期と被ってホントラッキーだった😲
にしても今はテレ朝だけど昔はTBSだったの忘れてたなー🤔
でもキングストーンフラッシュの説明も欲しかった!
リアルタイムの仮面ライダー
仮面ライダーエグゼイドの解説、お願いします!
BLACKのライダーキックは片足なのに、シャドームーンはシャドーキックは両足なのが以外だった!ロードセクターは続編のでRXでは出ない!何処に行った?倉田さんは渡る世間で弥生の娘あかりと結婚するが離婚する!ベース的にも仮面ライダーBLACKの時の悲しみの表情が多い倉田さん!
ロードセクターは元々の持ち主に返却したらしいですよ
シャドームーンが オリジナル悪の仮面ライダー1号かなと 俺は思う。ニセ仮面ライダーではないもん
流石最も黒い()仮面ライダー
ウルトラマンパワードも解説お願いします🙇⤵️
私もパワード大好きです。
ウルトラマン含め、リファインされた怪獣たちもリアルですよね。
そして何よりも主題歌がウルトラ屈指の出来です。
聞いているとホントに勇気が沸いてくる名曲、カラオケの定番です。
ブラックサン!
リアタイ世代として楽しめましたが
誤読や誤植、言葉の誤用が多く、それが没入の妨げになっているのが惜しいところです。
貴重なコメントありがとうございます。
不快な思いをさせてしまい
申し訳ございません。
差し支えなければ誤植の部分をご教授いただけないでしょうか。
@@tokusatu-talk
1:07 ×式たり ○仕来り
1:14 実子 ×じつご ○じっし
1:44 ×「必要に追撃」○「執拗(しつよう)に追撃」
2:32 ×うねり声 ○うなり声
3:58 CPがロードセクターに搭載されているRSコンピューターを指すならCPUが適切。
(略語はあくまで、略した状態で誤解されない事が前提)
5:38 ×循環気 ○循環機
(生体の器官として考えるなら循環器)
5:57 「肺はストレージラングと名称され」は誤用。
〜という名称であり か 〜と呼称され とするのが妥当。
6:08 露見は、秘匿すべき事柄が明るみに出た際の表現。
この場合は露出とした方が適切。
7:15 ×洗礼され ○洗練(せんれん)され
7:20 ×主に仕様 ○主に使用
9:44 テロップでは5万年前と表記しつつ、5年前と誤読。
10:16 後作(こうさく)
12:04 ×ブランクを得て ○ブランクを経(へ)て
12:38 ×たとえ地を張ってでも ○たとえ地を這ってでも
非常に長い上、細かい指摘にお気を悪くされるかも知れませんが
構成は面白いので、これからも応援させて頂きます。
ヘリを運転出来たのがすごいんだけど、これって本当なの?
酒に酔って暴言吐いたの忘れられないな
6年間空白がある時点で空白は埋まってないしな。ブラックから平成ライダー迄空白有るしなワラワラ😂