Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ダブルの時は一件目の配達時にはバッグは背負っていってるのでしょうか?それとも2件目の料理をバイクに残して配達してるのでしょうか?
インカムをどうやって付けたかは気になりました。
一番大事な任意保険はどうしてます??事業用で組んでるんですか??
偶然この動画にたどり着きました。これから125CCで配達するかもなんで、とっても参考になりました。ハイテク装備であっぱれ!です。動画中、もう少字幕あればさらに良いですね。
参考になったようで良かったです!少し前に投稿した動画ということもあり、最近の動画は字幕や構成などちょっとずつ改善中...ご指摘ありがとうございます!
自転車から原付バイクに変更する方法をスマホで教えてください
B-COM便利ですよね!最近初めたので参考になりました!
この動画を見て同じ黒いウバッグ買いました!とても気に入っています!ありがとうございますm(_ _)m
こんにちは!質問なんだすが雨の日の携帯は重電をふかめどうやっているのですか?
メガネかけたままでフルフェイスのヘルメットは根性ありますね
こちらのスマホホルダーの商品概要を載せていただく事は可能ですか?
お疲れ様ですウバックのサイズ教えて下さい。何リットルで高さと横の長さ。
こんばんは。バイクのリアボックスのサイズは何リットルですか?その使用してるバッグみたいなのを使って骨組みを取ってリアボックスに入れて稼働したいのですがリアボックスの容量によってはいけそうですかね?ちなみに自分も110ですがアドレスです
登録しました。参考になります🙇🏻♂️
雨の日にスマホ濡れて誤作動しませんか?雨用のカバーとかつかってたら紹介おねがいします。
コメントありがとうございます!こちらの防水ケースを使ってます。www.amazon.co.jp/gp/product/B07C6X9RMP/
質問ですがスクーターのリアボックスに商品を入れて配達はオッケーなのですか?保冷バッグを購入しないといけないのですか?
リアボックスに入れるのはダメですよ!保温・保冷機能が付いてないので。同様の理由で、シート下のメットインや単なるリュックサックなどもダメです。なので保温・保冷機能のある、断熱材で囲われたバッグは必須です。AmazonでUber Eatsのバッグを購入するのが一番確実ですね。
かたぴ ご丁寧に説明ありがとうございます😊なるほど衛生面や保温の面ですね!ありがとうございます😊
バイクにバックを置いたまま中から取り出して手に持ってお客様に運んでいますか。それともバックを背負ってお客様の所に行くのですか
前者ですね。ただ、雨が降っててお渡しまでに商品の袋をひどく濡らす恐れがあるときはドア前までバッグを持っていきます!
ありがとうございます。
スマホホルダー付けても、わき見運転は今厳しくないですか
はじめまして😊 神戸エリアの初心者で、いつも動画参考にさせていただいてます⭐️ お店でピックアップする時はウバッグはバイクに置いて入店されていますか? 宜しくお願いします。
はい、ウバッグはバイクに積んだままですよ〜ピックアップ効率もありますし、店内にウバッグ持ち込むと不衛生だし他のお客さんにぶつけたりして邪魔になる恐れがあると思っているからというのもあります
ご返答ありがとうございます😊 初心者にとって大変ありがたい情報です。是非参考にさせていただきます。ありがとうございました。
かたぴさん、詳しい動画を有難うございます! 実は僕もウーバーイーツを始めるために同じアドレス125を昨日買いました。ところが乗ってみたら振動が物凄くて、シートやハンドルがビリビリします。かたぴさんのアドレスはそんなことありませんか?私の車両の欠陥なのかもしれませんが、これでは配達中に体がやられてしまいそうです💧プチツーリングにも出かけよう!と楽しみにしていたので凄く残念です。
エリアが被ってたんですね!自分は自転車で稼働していますが、バイク稼働と交互でやるつもりです。ちょうどバイクを購入したので、参考にさせていただきました。川越駅がメインでたまに大宮駅に行きます!自転車はロードバイクで維持費も安いですが、バイク稼働はメンテナンス装備品が掛かりそうですね~。ピックアップの駐禁切られるのだけが心配です。
ウーバーに登録しようかと思ってます。バイクはアドレスの110ccなんですが緑ナンバー登録が必要かわかりますか?
110ccなら緑ナンバーの登録は不要ですよ!126cc以上だと必要になります。
かたぴ 早速の返信ありがとうございます。^_^
いつも有益な情報のご発信ありがとうございます!チャンネル登録させて頂きました。お使いのハンドルカバーは雨天時浸水してきますでしょうか。同じものを検討したいのですが、品番をお教えいただけますでしょうか。
ありがとうございます!ハンドルカバーはNeopreneと書かれたよく分からないメーカーのです。残念ながら雨天時に浸水してしまいますね。バイク屋の「2りんかん」で2,000円弱で売られていました。
お教え頂きましてありがとうございます!!!
ネオプレンはメーカー名じゃなく、材質ですウェットスーツと同じ奴です
お店の中にヘルメットつけたまま入って大丈夫なんですか?
少なくともヘルメット起因で低評価を付けられたことは一度もないですね!ここは配達員によって考えはいろいろでしょうけども、顔が隠れるフルフェイスヘルメットじゃなければ自分は問題ないと考えます。
初めまして、ウーバー登録を考えてますが、教えて頂きたのですが、シート固定ですが背負うより振動が大きいと思うのとサイドスタンドで止めた時の傾きは大丈夫なんでしょうか?(ドリンクがこぼれたりとか…?)宜しくお願い致します。
バイクのサスペンションがあるので、振動はそんなでもないですね〜あと、サイドスタンドの傾き程度では汁物はこぼれません(寿司の場合は念のためセンタースタンド使います)
@@かたぴ-q4k 早速のお返事有難うございます。参考になりました。頑張ってみます。
このうばっくはお客さんの家に着いたら背負ってお客様の所にいくんですか?それともなかみだけもってお客様のとこにいくんですか?
中身だけ持っていきます!
マンション等の場合ウバックには入れず、手渡しということですよね?それについてお客さんからクレームをもらったことはないですか??
クレームは一度もないですよ!一度だけ聞かれたことはありましたが、説明して何も問題なしです。
僕も125ccで配達しようと思っています。ちなみにウバッグをバイクに固定して料理は渡してもらえますか?BADとか付かないですか?質問ばかりですみませんm(__)m
↑↑↑ウバッグの代用でUberの表示が無いバッグの間違えですm(._.)m
よく、小さい保冷バッグ中に入れてるって人もいるそうですが、保冷バッグ中に入れて使ったりしてますか?
ノッチ 自分は保冷バッグは中には入れてないですね〜配達バッグ内に仕切りがあるので、それで温かいものと冷たいもの分けてるだけになります!
アドレスだと燃料入れる度に毎回バッグを外すんだろうから面倒臭そう(汗)
すごく参考になります!質問なのですがそのウバッグはサイズは30Lですか?
初めまして専業でバイクと自転車の経験がありますその互換ウバッグで昔配達してました大きめのピザと寿司は入らないですがキャンセルや拒否してますか?何か対策等あればお願いします
仰るとおり、確かに大きめの商品は入らないですね!初回はキャンセルしますが、二回目以降は鳴りの時点で拒否するようにしています。ピックしないことが対策ですw
初めまして😊まったく同じアドレスです。Amazonのシールド何度も失敗して困っています。( ; ; )履歴で品番などわかればご教授お願い致します🤗
自分が使っているシールドは以下になります!ただ、フロントカウルにシールドが干渉しないよう取り付け位置を結構ギリギリにしているので、その点ご認識いただけると。www.amazon.co.jp/gp/product/B07K19QYKY/
かたぴ 様お礼が遅くなってしまいました。早速購入しようと思います。🤗RUclipsUP楽しみにしております❤️
グリップヒーターなんてものがあったんですね!
越谷勢です。バイクになるので、会うかもですねwよろしくお願い致します。
あらやだ、ツィッターで見た事ある人だ。
ダブルの時は一件目の配達時にはバッグは背負っていってるのでしょうか?それとも2件目の料理をバイクに残して配達してるのでしょうか?
インカムをどうやって付けたかは気になりました。
一番大事な任意保険はどうしてます??事業用で組んでるんですか??
偶然この動画にたどり着きました。これから125CCで配達するかもなんで、とっても参考になりました。ハイテク装備であっぱれ!です。動画中、もう少字幕あればさらに良いですね。
参考になったようで良かったです!少し前に投稿した動画ということもあり、最近の動画は字幕や構成などちょっとずつ改善中...ご指摘ありがとうございます!
自転車から原付バイクに変更する方法をスマホで教えてください
B-COM便利ですよね!最近初めたので参考になりました!
この動画を見て同じ黒いウバッグ買いました!
とても気に入っています!
ありがとうございますm(_ _)m
こんにちは!
質問なんだすが雨の日の携帯は重電をふかめどうやっているのですか?
メガネかけたままでフルフェイスのヘルメットは根性ありますね
こちらのスマホホルダーの商品概要を載せていただく事は可能ですか?
お疲れ様です
ウバックのサイズ教えて下さい。
何リットルで高さと横の長さ。
こんばんは。バイクのリアボックスのサイズは何リットルですか?その使用してるバッグみたいなのを使って骨組みを取ってリアボックスに入れて稼働したいのですがリアボックスの容量によってはいけそうですかね?ちなみに自分も110ですがアドレスです
登録しました。
参考になります🙇🏻♂️
雨の日にスマホ濡れて誤作動しませんか?雨用のカバーとかつかってたら紹介おねがいします。
コメントありがとうございます!
こちらの防水ケースを使ってます。
www.amazon.co.jp/gp/product/B07C6X9RMP/
質問ですがスクーターのリアボックスに商品を入れて配達はオッケーなのですか?
保冷バッグを購入しないといけないのですか?
リアボックスに入れるのはダメですよ!保温・保冷機能が付いてないので。同様の理由で、シート下のメットインや単なるリュックサックなどもダメです。
なので保温・保冷機能のある、断熱材で囲われたバッグは必須です。AmazonでUber Eatsのバッグを購入するのが一番確実ですね。
かたぴ
ご丁寧に説明ありがとうございます😊
なるほど衛生面や保温の面ですね!
ありがとうございます😊
バイクにバックを置いたまま中から取り出して手に持ってお客様に運んでいますか。それともバックを背負ってお客様の所に行くのですか
前者ですね。ただ、雨が降っててお渡しまでに商品の袋をひどく濡らす恐れがあるときはドア前までバッグを持っていきます!
ありがとうございます。
スマホホルダー付けても、わき見運転は今厳しくないですか
はじめまして😊 神戸エリアの初心者で、いつも動画参考にさせていただいてます⭐️ お店でピックアップする時はウバッグはバイクに置いて入店されていますか? 宜しくお願いします。
はい、ウバッグはバイクに積んだままですよ〜
ピックアップ効率もありますし、店内にウバッグ持ち込むと不衛生だし他のお客さんにぶつけたりして邪魔になる恐れがあると思っているからというのもあります
ご返答ありがとうございます😊 初心者にとって大変ありがたい情報です。是非参考にさせていただきます。ありがとうございました。
かたぴさん、詳しい動画を有難うございます! 実は僕もウーバーイーツを始めるために同じアドレス125を昨日買いました。ところが乗ってみたら振動が物凄くて、シートやハンドルがビリビリします。かたぴさんのアドレスはそんなことありませんか?私の車両の欠陥なのかもしれませんが、これでは配達中に体がやられてしまいそうです💧プチツーリングにも出かけよう!と楽しみにしていたので凄く残念です。
エリアが被ってたんですね!自分は自転車で稼働していますが、バイク稼働と交互でやるつもりです。ちょうどバイクを購入したので、参考にさせていただきました。川越駅がメインでたまに大宮駅に行きます!自転車はロードバイクで維持費も安いですが、バイク稼働はメンテナンス装備品が掛かりそうですね~。ピックアップの駐禁切られるのだけが心配です。
ウーバーに登録しようかと思ってます。バイクはアドレスの110ccなんですが緑ナンバー登録が必要かわかりますか?
110ccなら緑ナンバーの登録は不要ですよ!
126cc以上だと必要になります。
かたぴ 早速の返信ありがとうございます。^_^
いつも有益な情報のご発信ありがとうございます!チャンネル登録させて頂きました。お使いのハンドルカバーは雨天時浸水してきますでしょうか。同じものを検討したいのですが、品番をお教えいただけますでしょうか。
ありがとうございます!
ハンドルカバーはNeopreneと書かれたよく分からないメーカーのです。残念ながら雨天時に浸水してしまいますね。バイク屋の「2りんかん」で2,000円弱で売られていました。
お教え頂きましてありがとうございます!!!
ネオプレンはメーカー名じゃなく、材質ですウェットスーツと同じ奴です
お店の中にヘルメットつけたまま入って大丈夫なんですか?
少なくともヘルメット起因で低評価を付けられたことは一度もないですね!ここは配達員によって考えはいろいろでしょうけども、顔が隠れるフルフェイスヘルメットじゃなければ自分は問題ないと考えます。
初めまして、ウーバー登録を考えてますが、教えて頂きたのですが、シート固定ですが背負うより振動が大きいと思うのとサイドスタンドで止めた時の傾きは大丈夫なんでしょうか?(ドリンクがこぼれたりとか…?)
宜しくお願い致します。
バイクのサスペンションがあるので、振動はそんなでもないですね〜
あと、サイドスタンドの傾き程度では汁物はこぼれません(寿司の場合は念のためセンタースタンド使います)
@@かたぴ-q4k 早速のお返事有難うございます。
参考になりました。頑張ってみます。
このうばっくはお客さんの家に着いたら背負ってお客様の所にいくんですか?それともなかみだけもってお客様のとこにいくんですか?
中身だけ持っていきます!
マンション等の場合ウバックには入れず、手渡しということですよね?
それについてお客さんからクレームをもらったことはないですか??
クレームは一度もないですよ!一度だけ聞かれたことはありましたが、説明して何も問題なしです。
僕も125ccで配達しようと思っています。
ちなみにウバッグをバイクに固定して料理は渡してもらえますか?BADとか付かないですか?
質問ばかりですみませんm(__)m
↑↑↑
ウバッグの代用でUberの表示が無いバッグの間違えですm(._.)m
よく、小さい保冷バッグ中に入れてるって人もいるそうですが、保冷バッグ中に入れて使ったりしてますか?
ノッチ 自分は保冷バッグは中には入れてないですね〜
配達バッグ内に仕切りがあるので、それで温かいものと冷たいもの分けてるだけになります!
アドレスだと燃料入れる度に毎回バッグを外すんだろうから面倒臭そう(汗)
すごく参考になります!
質問なのですが
そのウバッグはサイズは30Lですか?
初めまして専業でバイクと自転車の経験があります
その互換ウバッグで昔配達してました
大きめのピザと寿司は入らないですがキャンセルや拒否してますか?
何か対策等あればお願いします
仰るとおり、確かに大きめの商品は入らないですね!
初回はキャンセルしますが、二回目以降は鳴りの時点で拒否するようにしています。
ピックしないことが対策ですw
初めまして😊
まったく同じアドレスです。
Amazonのシールド何度も失敗して困っています。( ; ; )
履歴で品番などわかればご教授お願い致します🤗
自分が使っているシールドは以下になります!
ただ、フロントカウルにシールドが干渉しないよう取り付け位置を結構ギリギリにしているので、その点ご認識いただけると。
www.amazon.co.jp/gp/product/B07K19QYKY/
かたぴ 様
お礼が遅くなってしまいました。
早速購入しようと思います。🤗
RUclipsUP楽しみにしております❤️
グリップヒーターなんてものがあったんですね!
越谷勢です。
バイクになるので、会うかもですねw
よろしくお願い致します。
あらやだ、ツィッターで見た事ある人だ。