【JRからの社内起業】無人AI店舗で1兆円企業を目指す/TOUCH TO GO 阿久津社長

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • ▼番組のフル視聴は
    こちらからアプリをダウンロード(無料で視聴いただけます)
    app.adjust.com...
    ▼オススメ動画はこちら!
    【新浪剛史】グローバル企業サントリーの成長戦略と10年後の姿とは
    • 【新浪剛史】グローバル企業サントリーの成長戦...
    【伊沢拓司】クイズ王&起業家に聞く/「クリエイティブ起業」ビジネスの生み方とは?
    • Video
    【ビジョナル南壮一郎】これからの転職市場について/「ビズリーチ」生みの親である南社長に聞く
    • Video
    ゲストは、TOUCH TO GO 社長の阿久津智紀さん。
    新卒で2004年にJR東日本に入社。コンビニエンスストアNewDaysの店長を務め、青森でシードル(りんご酒)工房事業を立ち上げるなど、多くの事業に携わる。現在はJR東日本からカーブアウト、独立する形で無人AI店舗を展開するTOUCH TO GOを立ち上げ。
    そんな阿久津さんに「社内企業」をテーマに伺います。
    時代を切り拓くニューリーダーをゲストに招き、「9つの質問」でその実像と未来へのビジョンを解き明かすインタビュー番組「9questions」。
    ホストを務めるのは、PIVOT CEO 佐々木紀彦とPIVOT チーフ・グローバルエディター竹下隆一郎。ここでしか聞けない本音満載のトークをお届けします。
    #9questions #PIVOT

Комментарии •