世にも恥ずかしいうまぶり【Mリーグ2022 #95 切り抜き1】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 2022/12/23検討配信の切り抜きです。
    Mリーグ本編はこちら→abema.tv/video...
    ▼Twitterのフォローもお願いします!
    ・園田賢
    / sonodaken
    ・鈴木聡一郎
    / tsukunenn
    ・小西雅(編集)
    / myb_mjn
    ・赤坂Drivens
    / akasakadrivens
    / drivensacademy
    / drivensds
    ・最高位戦日本プロ麻雀協会
    / saikouisen
    ▼RUclipsのチャンネル登録もお願いします!
    ・赤坂Drivens
    / @akasakadrivens
    ▼麻雀成績管理ツール
    mahjong-manage....
    ▼牌画作成ツール
    mahjong-manage....
    ▼全体牌画作成ツール
    mahjong-manage.....

Комментарии • 21

  • @析透
    @析透 2 года назад +8

    高宮さんの同卓時、思考滅茶苦茶にされて困惑しまくるの好き

  • @倫宏中村
    @倫宏中村 2 года назад +20

    雰囲気だけの、なんとなくなうまぶりは恥ずかしいですが、今回の様な思考から導いた根拠に基いたうまぶりは、もはや美しさすら備えた、高級うまぶりだったと思います。
    今後もどんどんうまぶり続けてください。

  • @a81438
    @a81438 2 года назад +16

    次回以降もうまぶってこそソノケンよ

  • @iisakei2369
    @iisakei2369 2 года назад +9

    園田なら止めてたで大草原

  • @タカ-d6g
    @タカ-d6g Год назад

    456の鳴きに一通は盲点だよね

  • @トミー-l9m
    @トミー-l9m 2 года назад

    園田賢は打たない・・・からのセリフって、ノーマーク爆牌党の鉄壁保のシーンのやつかな?

  • @tak04
    @tak04 2 года назад

    1m当たり牌の候補であってるね

  • @黒なまこ-j7i
    @黒なまこ-j7i 2 года назад

    結果はどうであれ、思考が一貫しての「打たない」選択は馬振りじゃない気がする
    っていうか、園田プロはこういう思考だったのか…後で見返してもなんで1m止めたのかの理由がはっきりしなかったからスッキリした

  • @akei1124
    @akei1124 2 года назад +1

    うまぶられる覚悟があるんですね

  • @keitama1945
    @keitama1945 2 года назад +2

    この1mとめはうまぶりではないような

  • @ひまじん-p9d
    @ひまじん-p9d 2 года назад +1

    フェニックス推し目線だと、高宮さんの豪腕手順に驚いたのと、西がないので魚谷さん8m掴まないことを祈ってました。
    ソノケン?どこかで撤退するよね、くらいです。😅

  • @akaumiushi
    @akaumiushi 2 года назад

    一通は読みづらいですよね
    でもこの七対子はもっと読めないw

  • @ij2361
    @ij2361 2 года назад

    雀力が凄く低い自分でも、2萬きってカン5萬待ちで一通ドラドラは読めたけどなあ。。。
    でも1萬は打てないけど。

    • @1205こた
      @1205こた 2 года назад +15

      一通ドラドラであると読む根拠ってなんですか?
      後、その「読めた」というのは何巡目の捨牌でですか?まさか間5萬チーの時にわかった訳では無いですよね

    • @ouya1
      @ouya1 2 года назад +1

      @@1205こた 両面否定のカン5mチーで3色か1通っぽい。あとは高宮の人読みで高打点かもって思うとドラ雀頭の可能性は考慮に入るよね。自分からはドラ西見えてないし。
      同じ理由で押してる魚谷にもドラ入ってるんじゃ、と園田も読んでるしそんなまくしたてる程ではないよね

    • @まぐ-g1q
      @まぐ-g1q 2 года назад +1

      高宮の一通が見える雀力あるなら1mそこまでキツい牌じゃないと思うけど
      少なくとも自分両面聴牌だし押さないのはあり得ない

    • @ganya0308
      @ganya0308 2 года назад

      普通は捨牌一段目から鳴いたイッツードラドラで上がろうってなんないだろ。しかも高宮さんは大トップ目の親番。
      リーチ手順を踏むのが王道だし、これで喰いイッツー分かるは言い過ぎ。

    • @ouya1
      @ouya1 2 года назад

      @@ganya0308 イッツードラドラは5800だぞ?トップ目だからどうとか関係ねえよ
      お前の普通は雀魂の雀士クラスか?そのレベルで王道とか恥を知れよ