Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
交通に関する為になる動画を多く作ってる綾人氏だからこそ、この動画にはやや厳しい事を言わせてもらうと、もう何番煎じになるかも分からない暗峠の事はそっと触れずにいて欲しかった。このような道路は本来地元の人の生活道路のみで使われるべきで、ネット上でどんどん拡散される度に無関係な好奇心旺盛な人々がやって来て道路は傷み生活者には不便が増えるような気がします。
頂上の石畳の所にある峠の茶屋にとっては、観光などで訪れる人が増えることは喜ばしいことかもしれないですけどね…
@@nuruosan4398さんその視点なかったです・・・。
登録者数に合わせてその影響力、発言するコンテンツを考慮しなければいけませんよね。まあ、端的に言えば。地元民じゃないから現場がどうなっても自身には影響ないですから。とりあえず再生回数とネタ幅の調整です。
ゴマダレ帝国 さん、、、え、、それと同格ですか? 動画の方向性って趣旨のコメントだとは理解しますが、違法・合法の差は明確に分けましょうよ、、感覚や個人の倫理観はお任せしますが、、、「やってること変わらない」ってのは、、チョット、、
国道と言いながら、管理は地方自治体が管理している道もあります。法律では利用してよいのです。ただ、利用に耐えない道を放置している行政がこういう道を放置していることが問題だと思います。利用者に注意喚起するとともに、行政への改善要求することが大切だと思います。したがって影響力のあるチャネルで、こういう動画をアップロードすることの意味は決して悪いものではないと思いますよ。
歩行者の方々の心の声が聞こえてきそう。(んなでけぇクルマで入ってくんなや、邪魔くせぇ。)
ランクルしか所有してない人には仕方ない
ランクルとデリカのすれ違いはキツすぎ
前からもランクル来たら詰むな
自転車どころか、歩行者でも無理でしょ。
正直危ない道なので車では通らないほうがいいです。慣れてる人でも道路状況によっては引き返すこともあるので。
ランクルで走る様な道じゃない狭過ぎる
いつも為になる動画を有難うございます。しかしながら、今回の動画は諸手を挙げて賛同することは出来かねます。このような事をコメントするのは大変に心苦しく、申し訳ないことなのですが、ランドクルーザーで暗峠を走破するという行為自体がプロドライバーのするべき行為とは思えかねるのです。確かに綾人様ほどの運転技量と経験、知識がおありの方なら、安全に走破することは可能だと確信致しますが、そもそも安全運転を他人に伝授するのが生業の指導員ともあろうお方が、このような一歩間違えれば重大事故に繋がる、運転者によっては無謀と紙一重な行為、なをかつ周囲に迷惑を及ぼす行為(実際に作業員や歩行者の方々から白い視線を浴びていましたよね)を、プライベートなら兎も角、このように配信前提に行う事自体が至極残念でなりません。動画自体は興味深いものでした。貴重な動画を有難うございました。しかしながら綾人様、この『綾人サロン』に対する貴方様の基本的な作成ポリシー、それは何でしたでしょうか?ただ単に、自動車絡みのキャッチーでインパクトが強く、他人がやらない事を他人に先んじてやって見せて視聴者の度肝を抜くことではないと思います。綾人様、私はこのチャンネルに『初任大型運転士の指導員』として恥ずかしくない動画を期待しております。他の方のご感想はまた別にあるでしょう。それを否定は致しません。しかし私は今回の動画のコンセプトはとても残念でなりません。今後もまた為になる素晴らしい動画を期待しております。お仕事お忙しいとは思いますが、無理をせずに頑張ってください。
何があっても対処できるプロだからこその遊びでしょうか暗峠は徒歩で踏破しているので言いますが、ここは気軽にドライブするような道ではありません生活で必要な場合を除き、まねをしないように
本間に‼️
@けづ 君が地元民だつたら?、身内が跳ねられた、ケガ♿🏥しても国道だから仕方ない。
11:30 あたりで民家の植物にぶつけてますね。ヒットしてるって言ってますから運送会社の指導員の立場で問題ないって認識なんですよね。
@@xyasunorih 空気が読めない、指導員です❗
ここのてっぺん付近にいつもダッジラム止まってるから凄い
関西在住ですが、未だこの道を車でアタックする勇気がありません。。
映像で見てもこんなに勾配を感じるというころは、実際は相当に凄いんだろうな
この動画で見ると、改めて国道308号旧道は生活道路での利用を強く勧めますね。この動画で勉強になることは、安全のために狭い道は大きい車両では不要不急の場合は通らない(住民、歩行者などに多大な迷惑をかける)、どうしても通る場合は無理をせず譲り合いの精神で通る、これに尽きると思います。ですから、この暗峠はここに用がある場合を除き、不用意に通らないことを強くお勧めします。
暇な人。😊
Tom Karasawa 実際この人は「用」の為に通ってますね。
@@bomberhage さんランクルで暗峠を走ることの難しさを立証するために敢えて綾人さんは走って動画配信したとおっしゃってました。ランクルは友人の借り物、走った後の感想は「自分のような運転のプロでも2度とここをランクルでは走りたくないですね」でしたから、今回の動画の製作真意は難しい駐車のパーキング同様「運転の極意と難しさ」だと思います。だから「用があって走った」というコメントは正解です。
よくもまあランクルで完走できたものだと驚きとともに感心いたしました。見事な運転技術に驚嘆した次第です。
こんな道をグーグル先生に案内されたらキレるわ!!
ああ~、日本中でこーゆー遊びが流行っちゃうヨ~。住民の人達が・・・
この動画なくても十分暗峠は知名度あると思うよ
MT車でここの急坂を登る途中、対向車が来て行き違いのためにストップ。発進しようとした瞬間物凄い勢いで後退しだし、クラッチが焼き切れるんじゃないかってレベルまで回転数上げて半クラッチでなんとか繋いで登った覚えがあります。変わった道は大好きですが、ここは仕方なく通るとき以外は敬遠したいなぁ。
奈良県民でくらがりとおげ通ったことあるけど、軽のルークスでも道幅狭くて運転怖かったのに…やっぱ運転のプロは、すごい、、
A/T警告はランクル200でも出るんですね、私がランクル80乗ってる時も出ました。長い上り坂をのんびり登ってるとA/Tの油温が120℃?超えて警句出るみたいです。冷えるまで止まって待つかオイルクーラー付けるかしないとダメそうです。
重いからトルコンに負担が掛かるみたいね
まさかUターンするとは思わなかった…神経もすり減りますね。
賛否あるとおもいますが、素晴らしい運転技術に自分は見入ってしまいました、真似をする人が増えるかもしれないという懸念はありますが、このチャンネルを見ている方はそういうことも含めて理解してくれるとおもいます、影響力を考えると軽率かもしれませんが非合法なことをしてるわけではないのだから暖かく見守ればよいのではないでしょうか?炎上が怖くてゆーチューバはできませんね。
こういうコメントで日本のテレビは面白く無くなったんだよなRUclipsがテレビの二の舞をふむか見物だな
ランクルで登るとはすごいです。私は軽トラで下りましたがもうしばらく暗峠は走りたいと思いません。
そういや、こう言う道でヘッドライト点けない奴が多い・・・いや、もっと暗くても点けてくれない・・・そして、鉢合わせするまで気がつけるわけがない・・・(向こうは、私がライト点けてるから来てるのわかってるだろうが、俺にはお前が見えない!)ヘッドライト早期点灯やこう言う場所での点灯の啓発もしていただきたいな・・・(啓発しないとダメな人は多分、綾人さんの動画を見ないでしょうが・・・)
我が地元にようこそ。暗峠走破にランクルはマズイですよ。(^_^;)他の方も仰ってますが明らかにオーバーサイズです。それよりも、名阪国道の天理東~福住 間のレビューされたほうがチャンネル的によかったかも知れないですよ。昨年、トレーラーがガードレール突き破って30m転落して亡くなってます。
豊浦在住の地元民ですが、奈良から帰って来る時にレガシィで通った事あるけど阪奈道路迂回する方が100倍楽で二度と利用したくないなと思いました。ランクルより車幅あるかは知りませんが、2tの平ボデーが通行しているのはよく目撃します。バイクでならつけ麺無心行くときによく利用しますが日没後は気持ちが悪いので阪奈道路に迂回します。ネットで拡散されても1か月当りで来る台数なんかたかが知れてますし、地元民は気にしてないので是非遊びに来てください。
トラックの映像以外ってなんか新鮮。こういう動画を上げると〜って言うてる人も居るけど、うちはこういう動画見たことあって、たまたまその道に見覚えがあって通れるわけないと思ったから引き返して別の道を探すって出来たよ。多分こういう動画無かったら知らずに入って泣き寝入りしてたと思う。
この動画のMVPはランクルを貸してくれた方
この頂上はつい最近まで不思議な古い標識があって話題になった所だったようなー
@すいません。sorry. どんな標識ですか?
確か幅員制限の標識でした。@@Sikan-kw1qy
大阪府の道路事務所だったはずです。@すいません。sorry.
誰も言及してないけど対向きたときに上り坂の方が優先なのに....プロは譲り合いの精神ですな!
あらら、私の通勤路線が写っている、40分前に奈良側から帰ってきたばかりです。
スバルWRXのユーチューバーの方が「トラクションかかれへん。」と言っていました。WRXは4輪駆動なので登坂能力的には楽勝だと思っていたのですが、相当車には過酷な道路なんだと感じました。道幅を考えると軽自動車が楽でイイなと思う反面、登坂能力的には大変かなとも感じました。ターボ付きなら大丈夫なんでしょうか?自分だったら怖くてランクルでアタック出来ません。綾人さん勇気ありますね。^^
sonicmights7 かげまるさんのことですね 笑
FFの軽自動車も走っている道なのに(^^;あのWRXの方は車の知識や運転スキルが無さすぎる感じなので話半分がよろしいかと思います。
WRXは基本平たい道メインの設計でしょうし、クロカン系の4駆とは考え方が違いますね。まずサスペンションストロークがWRXは少なく(クロカン比)タイヤがリフト(浮き)やすいのもあると思います。またスポーツ4駆なので悪路(ガタガタ系)を走るのに適して作った訳では無いのでそこら辺がマイナスポイントじゃないでしょうか…実際クロカン系の人で本気な人達はタイヤが浮いても空転しないようにLSD(やデフロック)を付けていますね。(余談ですが)
こんな狭い道にでかい車で行くのはどうかと思いますよ
大阪に行く近道なんで何度も通ってるわ車は普通の1500ccのFF車でトラクションやトルク面ではキツいけどAT油温警告は出たことないわ以前乗ってパジェロミニや現行ミラージュでも何度も走ったけど油温警告は出たことないな地元民の軽自動車にコンパクトカーに軽トラ、ライトバンもノンストップでガンガン走ってるしランクル200で警告が出たのに驚いたわランクルは重すぎて変速機の負荷が大きいんだろうな
ジムニー AT だと 4WD + 4L で、最大勾配は 20km 以下で登ると聞いています。初代ワークスは、5MT だったが2速で 25km が限界でした。
私、毎日通勤で通ってますけど、ミラのNAですが、1速で40キロで登ります。レブリミッターぎりぎりの速度です。夜中で対向車のヘッドライトが見える帰りの時に、大阪→奈良です。
4:45、3台とも軽って言ってるけど、1台目ヴィッツじゃない
昔ランクル60でドライブしましたが、幅は1800mmですのでランクル200が乗り上げた場所は普通に走れましたね。あと下りはマニュアル車でディーゼルでしたので、ハイレンジの1速で減速はしっかりできました。一番傾斜がある場所では、さすがにエンブレでは後輪がグリップ失いながら引きずったのでブレーキ踏みましたね。ランクルでもATだと1速で減速しきれないんですね。
すれ違いのバックの判断、バックの技量、凄いです!こんな車で登り側で同じ境遇に立ったら、同じように行動できる自信がありません(笑)
暗峠は、完全にジムニー、ジムニー・シエラの専用道だと個人的には思いますね…ランクルと同じ構造で車体の大きさが1/4新型 JB64/JB74 もラダーフレームを採用していて、ランクルのダウンサイジング版です。一応 ^^; 大阪なので…初代アルトワークス・フルタイム 4WD で登った事が有ります。勿論、普通乗用車とすれ違いましたよ?知らないと思うので書いて置きますが…実は、月初め (詳しい日付失念) 峠の先に病院が有って、1日だけ往復で2本のみバスが下の駅との間に走っています。その日に出くわすと現場はまさに地獄です。(-。-)y-゜゜゜月に2本のみです。だからか知りませんが狭いのに一方通行に成っていません。因みに月2回しか走らないのに外車の 4WD、4WS のバスを使用されています。普通の大型車両は曲がれません。ノルウェー製だったかな?
あー、傷が付くって言ってるけど付けに行ってるのでは
ようこそ僕の地元、東大阪市へ!
やっぱこういう道はジムニー最強
ってか日本にランクルは必要ないね
前からランクル来たら、「スタート地点まで戻る」ですねw
いっそのこと崖登って避けたらいいんじゃね?www
双六ですか?w
@@Sikan-kw1qy ランクルならイケそうですねww(適当)
@@nakamigi1089 はいw綾人さんのドラテクならバックで初期位置?まで行けるかもですw
@@tac-tv8609 一番悪い所に目が行ってしまったんですね!わかりますか(小並
我が地元へようこそ。当方が乗ってたスズキのアドレスV100だと余裕だったと思いますが、最急勾配地点だけは降りて人力をプラスして上りました。ランクル200てのは国産車で最大幅なんですね。プロの綾人さんですから無事にチャレンジ終了出来てよかったと思いますが、同じランクルに乗られてるが運転下手の方がここで事故を起こさない(来ない)ことを祈ります!
もう50回は走った道です。大きな車としては、ハイエース・クラウンが経験あります。以前はガードレールが新設された部分が拡幅されていなかったので、ランクルでは無理でした。クラウンでもタイヤがはみ出していましたから(笑)慣れている私でもできれば走りたくないかもです🤣
10:17の右側の新しいコンクリートの所(白いコンクリート部+ガードレール)は、以前までなかった所なので、ランクル200では通行不能でしたね…(笑)以前、そこでよく脱輪が起きたため、増設された模様です。運転の苦手な人は、むやみにこのような狭い道を通るようなルート設定はしないようにするのがベストかと…そもそも、最近のナビは自分で設定しない限り、旧道や生活道は通らないようになっています。
ヤッパリそうですよね。
石畳の区間にある集落。昔その中の一軒の駐車場にシボレーのアストロが止めてあって。『なんでこんなバカでかい車が暗峠の上に鎮座しているんだ?どうやって登ってきた?』と、昔某自動車誌の酷道308号の記事に写真付きで載っていて驚いた記憶があります。
むむむむむ無謀だ地元民でもその道は通りたがらないのに…私はバイクで通りました。石畳が厄介でしたが…それにしても…むむむ無謀だ(地元車は異常なく平気で走ってますけど…)
すごい面白かったです👍さすが大型プロ、車幅感覚素晴らしかったです。
素朴な疑問ですが、小型車でも通行が難しいのに道路を作るときはどうやって作ったのでしょうか。ダンプもロードローラーも電信柱もどうやって出入りしたのか。引っ越しする際もトラックが坂を登れるのか、気になりました。
コンクリートの圧送の仕事をしている者ですコンクリートの道路舗装なら車が入れなくても舗装する事が可能ですそれだけ伝えたかったです
@@LIFE-rc5uf そうだったんですね。ただ傾斜のきつい坂でコンクリートが固まる際に重力で下に流れないのか不思議です。
日本ではランクルよりジムニーだよなランクルはデカすぎる
おや、綾人さん酷道マニアに商売替えですか?というか、ランクルみたいな大きな車両でここに挑むとは正直驚きました…無事帰還できたからいいのですが、アタックする車両を間違えている気がしないでもないですねぇ恥ずかしながら、まだ行けるだろうと無理をした結果「私は、コレで人生やめました」となりかけたのを何度かしてしまいましたのでちょっと気になりましたとはいえ、奈良県側は走行されていないところを見ると、「撤退すべきところでは無理をせず撤退する」心構えは持たれているようですねこの道を軽自動車で下って、ブレーキパッドを焦がして半泣きになりそうになったいち酷道マニアの戯言でした…
あれ、そうでしたっけ?わたしも暗峠はアタックしたことがありますが、記憶違いでしたかご指摘ありがとうございました
僕もランクルに乗っているんですが、大抵の道は行けますよね!ただし狭いところは無理ですがw
8:06 こんなことが起こるとは!てかランクル200で37%を下るなんて嫌すぎる笑笑 15%の下りでもブレーキ気になってくるのに。
そうそう、この、顔❗。ランクル200の、いまの、後期でなく、中期の、このマスクの、ランクルが、最高にカッコいい!。
面白い検証でした。車幅の感覚がすごい!
6:58車が来る前に(・∀・)ニヤニヤ
うちの周りもこんな道ばかりです💦色々大変なとこ動画の為にましてやでっかい車でいきませんよ。真似しませんよ!綾人さんの運転技術は、最高ですよ👍かっこいいな、、、
ロードバイクではまず登るのも下るのも路面のグリップの限界を試される道なので行きたくないですね
BM KLX 自転車のことでは?
BM KLX ロードバイクは自転車ですよ?
批判が目立つけど、悪いのはここをランクルで通る主じゃなくて、一通ではないのに国道をこんな形で作った政府では。
約もう20年前かぁ…ここを大学時代に通ってバイクで地元に帰るために通りましたがその時より結構ましになってると思いますがでもやはりここ凄いとこですわ。真冬だったのでカーブで死ぬかと思うようになりながら何度かカーブをけって逃げた記憶があります^^;
本日11月8日の珍百景で暗峠を紹介されてましたね。知ってる所です。検索掛けたら綾人さんが出て来て、過去に来られてたんですね。
こないだ栃木からミラージュで行きましたよ〜w俺もRUclipsrの影響ですwいやーほんとに凄かったこと…そもそも栃木から下道で暗峠行ったから疲れたw
対向車が来たらというプレッシャー、凄いわかりますね。ランクルが異常を示した場所は確かにオイルが焼けたような匂いがしますね。当方アルファードでしたが。
この道ランクル で走るの凄すぎ🤣🤣
ここ軽四でも緊張するのにランクルて、運転上手すぎるw
自分の車も幅1850あるので厳しいですねw
今日丁度大阪から奈良に用事だったから迂回して暗峠を通って来ましたカメラだとカメラ自体も傾いて映してるからそんな風に見えなかったけど実際通ると想像以上でした峠道に入った序盤の道で傾斜がかなりキツく、ジェットコースターの上がっていく時程の傾斜と空転やオーバーヒートの恐怖で最初から不安しかなかったです笑無事越えれましたがもう満足したので恐らく二度と行かないでしょう笑生活道として使ってる方は雨や雪の日はどうしてるんだろう
いい動画を見させてもらいました。前に進むだけでもしんどいのに後退するしかないとかww
ジムニーは4WD-Lモードがあるので低速で登っていくことができます。ATではD!マニュアルでは4速が最適かなと追記下りは4WD-LでATではLマニュアルでは1速で下りるとブレーキを焼くこともないと思います。スピードがでできたらフットブレーキで対策を
大阪側の区間を最低2往復されたように見えるんですが、そのおかげでいいもの見られました。ありがとうございました。
日本じゃプラドディーゼルの方が絶対にイイね
まさか暗峠をネタにする日がくるとは!!! バイクで友達とよく行くけど カップルの車が脱輪したから この前助けてました
RUclipsrによっては「大迷惑動画」と言われても仕方ないが、、まあ、「綾人サロンだし」って言われたら納得しちゃう不思議。 因みに、バイクで押す⁈、、、ムリムリムリ、、排気量にもよるけど。歩くって事はフロントブレーキしか使えないので危険です。
宮城一郎 エンジン切ればリヤも擬似ブレーキ掛けれますけど?
ゴマダレ帝国 さん、、、成る程、、エンジンか、、
ギア入れといてクラッチ断続で後輪制御できますよ
ゴマダレ帝国 さん うん、、出来ますね、、押しがけで遊んでたのに、、なんで直ぐに思い出さなかったかなぁ、、、、ところで、、ACCオンで押しがけ失敗し続けるとプラグが被っちゃうけど、ACCオフなら燃料とかどうなるんでしょうねぇ、、?
ランクル200でこの道行くとは凄い!パジェロショートでも行った事があるけどきつかった。
面白かったです。流石プロ、運転がうまい。だけどこれは気を使いますね。
車両感覚すごいですね
約半年前ですが、同じ坂道の動画を見ました。先にコチラを見ればランクルで行こうって気には成らなかったと思いますよ(笑遊びや試しに行くならば、せめて軽自動車やバイクで行くべきだと思いますよ。(汗色々上がってます。↓検索キーワード↓(「」省く)①「日本一の急坂」②「暗峠」
ハイキングコースにもなっているので歩行者には迷惑です。第二阪奈ができる前は大阪生駒のショートカットに使われていて、峠の奈良側は長い間普通車通行困難の標識有った筈。大阪側は生駒断層の逆断層と成って急な坂に成っています。
道が狭いのも確かだが、100以降のランクルは無駄にデカ過ぎ(&重過ぎ)高速を快適にクルージングする車でしょ!
凄い酷道ですね!でもこういう道は興味ありますw
モデナチャンネル さん、、、え?モデナで!?
宮城一郎 流石にモデナでは笑
モデナチャンネル さんですよね〜。 カッコイイ車は。心地良い音を響かせながら颯爽と走って頂けると私的には嬉しいです。 貴方の動画はフェラーリ愛を感じ毎回楽しく拝見させて頂いてます。冬季の冬眠は残念ですが、次回の投稿を楽しみにしております。
宮城一郎 いつもありがとうございます‼️✨これからも宜しくお願い致します😆
下りはもうブレーキ離すよりいっそのこと何回か止まりながら行った方が安全な気がする••••
前からの映像はどうやって撮ってるんでしょうか?車載からの映像だと前方に人もカメラも見えないですが
普通にだれか降りて撮ってるんでしょw車載じゃ映らないのは当たり前です。想像しましょう
四台すれ違った時一台ヴィッツでしたよ
エンジンブレーキのできるMTの方が安全、楽だな。この映像はATだと言われたら、もう、ホラー映画観てる気分だぜ。
m k オートマはトルクコンバーター(流体クラッチ)で滑っているから100%のエンジンブレーキじゃない
m k ATはいうならば滑ってるようなものなので(極端に言えば)ダイレクトとはなかなかいかないですね。経験上。(場合にもよりますけど)MTならローで固定(物理的に)出来るのでより安全に効きをえられますよ
m k ATのローとMTモードでローのエンブレでも差がありますよw
@@oki6884 体感的に(Gを感じるだけ)差があるように感じるだけで、機械能力に差が出るわけではないのでwそれは残念な勘違いですww
ゴマダレ帝国 車種違うけど普通にローに入れるよりMTモードの方がエンブレ効くからそうかなって思ってたwww
昔は人が歩く為の道路だったんでしょうが、無理やり舗装して車が通れる様にしたんでしょうな( - ω - ) 青森の階段国道もそうですが、現地調査もせず地図上で国道指定をするから、酷道が生まれるんですよね( - ω - ) 国土交通省のテンプラ仕事の表れですね。
こういうところはジムニーで行くべきだな()
まりさめきりさ ジムニーは4WD-Lレンジがあるから余裕
ランクルはトヨタの名で売ってますけど、日野が作ったエンジン、車両なんですけどね。
しらなかった‼
m k トヨタ系の部品ラインで働いてたとき、ランクルの部分は日野納品でした。
MTで登り坂はテクニックいるけど、下りはATよりも機械的トラブルは少なそうですね。
見ているだけで車酔いしそう…⤵️昔弟が滋賀にいた頃バイクで走った事があるそうです❗1番勾配のキツイカーブの辺りでエンジンが熱くなって止まったそうです💦
懐かしい。免許取って半年で、走りました。
にゃお 友達が調子に乗って免許取って2週間で行きました。二度と行きたくないです。😰😰
こちらの道は、車にとって登りも下りもキツイでしょうね😅😅😅。追伸 今現在のディスクブレーキでも焼き付く位ですから昔の車は大変だったでしょうねー😅😅😅
10:10~のXの形に交差しているところの先は,昔は柵もなく3/4ぐらいに狭かった.そのうえ10:25ぐらいのところにはその時から確かFORDのピックアップがいた.多分ランクルと同程度かそれ以上に大変だったと思う.チャリで登りきるチャレンジとかもやってる.勉強不足じゃないかな.
夜間は通行車(者)も皆無で、野生動物(主に猪)に気を付けて 一年中出ます
この道をバイクを降りて押す力はない。逆に危ないと思う。適当なこと言わんといて。
ランクルでギリギリなのにここに住んでる住人はどうやって引っ越したんだろ?ランクルがギリギリなら2t車はむりでしょ? ハイエースも無理でしょ?
路肩崩れたらきっと痛そうな道!せめて軽ジムニー辺りにしたら・・・・・。対向車が来たら・・・・・!?いわゆる酷道と言う奴ですね!私のアトレイワゴン(4×4ターボ)ならば良さそうですが、わざわざ行きたいとは思えませんね。
この暗峠の頂上から見える大阪の景色は抜群ですよ。たまにパトカーが陰で身を潜めてるので駐禁切られる可能性ありますけどね。
暗峠は、せめてバイクでお願いします。
下手するとフロント持ち上がって引っくり返りそうw
やっぱり日本は軽自動車ですね。
そーだね!
せめてコンパクトカー…
他の方の動画でも見ましたが同じ4駆でもランクルは大きすぎますから厳しいですよね(・ω・)まぁウチは運転に自信ないので絶対挑戦しませんが(笑
こんな道迷い込んだら死にたくなるw
交通に関する為になる動画を多く作ってる綾人氏だからこそ、この動画にはやや厳しい事を言わせてもらうと、もう何番煎じになるかも分からない暗峠の事はそっと触れずにいて欲しかった。このような道路は本来地元の人の生活道路のみで使われるべきで、ネット上でどんどん拡散される度に無関係な好奇心旺盛な人々がやって来て道路は傷み生活者には不便が増えるような気がします。
頂上の石畳の所にある峠の茶屋にとっては、観光などで訪れる人が増えることは喜ばしいことかもしれないですけどね…
@@nuruosan4398さん
その視点なかったです・・・。
登録者数に合わせてその影響力、発言するコンテンツを考慮しなければいけませんよね。
まあ、端的に言えば。地元民じゃないから現場がどうなっても自身には影響ないですから。
とりあえず再生回数とネタ幅の調整です。
ゴマダレ帝国 さん
、、、え、、それと同格ですか?
動画の方向性って趣旨のコメントだとは理解しますが、違法・合法の差は明確に分けましょうよ、、感覚や個人の倫理観はお任せしますが、、、「やってること変わらない」ってのは、、チョット、、
国道と言いながら、管理は地方自治体が管理している道もあります。
法律では利用してよいのです。
ただ、利用に耐えない道を放置している行政がこういう道を放置していることが問題だと思います。
利用者に注意喚起するとともに、行政への改善要求することが大切だと思います。
したがって影響力のあるチャネルで、こういう動画をアップロードすることの意味は決して悪いものではないと思いますよ。
歩行者の方々の心の声が聞こえてきそう。
(んなでけぇクルマで入ってくんなや、邪魔くせぇ。)
ランクルしか所有してない人には仕方ない
ランクルとデリカのすれ違いはキツすぎ
前からもランクル来たら詰むな
自転車どころか、歩行者でも無理でしょ。
正直危ない道なので車では通らないほうがいいです。慣れてる人でも道路状況によっては引き返すこともあるので。
ランクルで走る様な道じゃない
狭過ぎる
いつも為になる動画を有難うございます。
しかしながら、今回の動画は諸手を挙げて賛同することは出来かねます。
このような事をコメントするのは大変に心苦しく、申し訳ないことなのですが、ランドクルーザーで暗峠を走破するという行為自体がプロドライバーのするべき行為とは思えかねるのです。
確かに綾人様ほどの運転技量と経験、知識がおありの方なら、安全に走破することは可能だと確信致しますが、そもそも安全運転を他人に伝授するのが生業の指導員ともあろうお方が、このような一歩間違えれば重大事故に繋がる、運転者によっては無謀と紙一重な行為、なをかつ周囲に迷惑を及ぼす行為(実際に作業員や歩行者の方々から白い視線を浴びていましたよね)を、プライベートなら兎も角、このように配信前提に行う事自体が至極残念でなりません。
動画自体は興味深いものでした。貴重な動画を有難うございました。
しかしながら綾人様、この『綾人サロン』に対する貴方様の基本的な作成ポリシー、それは何でしたでしょうか?ただ単に、自動車絡みのキャッチーでインパクトが強く、他人がやらない事を他人に先んじてやって見せて視聴者の度肝を抜くことではないと思います。
綾人様、私はこのチャンネルに『初任大型運転士の指導員』として恥ずかしくない動画を期待しております。
他の方のご感想はまた別にあるでしょう。それを否定は致しません。しかし私は今回の動画のコンセプトはとても残念でなりません。
今後もまた為になる素晴らしい動画を期待しております。お仕事お忙しいとは思いますが、無理をせずに頑張ってください。
何があっても対処できるプロだからこその遊びでしょうか
暗峠は徒歩で踏破しているので言いますが、ここは気軽にドライブするような道ではありません
生活で必要な場合を除き、まねをしないように
本間に‼️
@けづ 君が地元民だつたら?、身内が跳ねられた、ケガ♿🏥しても国道だから仕方ない。
11:30 あたりで民家の植物にぶつけてますね。ヒットしてるって言ってますから運送会社の指導員の立場で問題ないって認識なんですよね。
@@xyasunorih 空気が読めない、指導員です❗
ここのてっぺん付近にいつもダッジラム止まってるから凄い
関西在住ですが、未だこの道を車でアタックする勇気がありません。。
映像で見てもこんなに勾配を感じるというころは、実際は相当に凄いんだろうな
この動画で見ると、改めて国道308号旧道は生活道路での利用を強く勧めますね。
この動画で勉強になることは、安全のために狭い道は大きい車両では不要不急の場合は通らない(住民、歩行者などに多大な迷惑をかける)、どうしても通る場合は無理をせず譲り合いの精神で通る、これに尽きると思います。
ですから、この暗峠はここに用がある場合を除き、不用意に通らないことを強くお勧めします。
暇な人。😊
Tom Karasawa 実際この人は「用」の為に通ってますね。
@@bomberhage さん
ランクルで暗峠を走ることの難しさを立証するために敢えて綾人さんは走って動画配信したとおっしゃってました。ランクルは友人の借り物、走った後の感想は「自分のような運転のプロでも2度とここをランクルでは走りたくないですね」でしたから、今回の動画の製作真意は難しい駐車のパーキング同様「運転の極意と難しさ」だと思います。だから「用があって走った」というコメントは正解です。
よくもまあランクルで完走できたものだと驚きとともに感心いたしました。見事な運転技術に驚嘆した次第です。
こんな道をグーグル先生に案内されたらキレるわ!!
ああ~、
日本中でこーゆー遊びが流行っちゃうヨ~。
住民の人達が・・・
この動画なくても十分暗峠は知名度あると思うよ
MT車でここの急坂を登る途中、対向車が来て行き違いのためにストップ。発進しようとした瞬間物凄い勢いで後退しだし、クラッチが焼き切れるんじゃないかってレベルまで回転数上げて半クラッチでなんとか繋いで登った覚えがあります。
変わった道は大好きですが、ここは仕方なく通るとき以外は敬遠したいなぁ。
奈良県民でくらがりとおげ通ったことあるけど、軽のルークスでも道幅狭くて運転怖かったのに…やっぱ運転のプロは、すごい、、
A/T警告はランクル200でも出るんですね、私がランクル80乗ってる時も出ました。長い上り坂をのんびり登ってるとA/Tの油温が120℃?超えて警句出るみたいです。冷えるまで止まって待つかオイルクーラー付けるかしないとダメそうです。
重いからトルコンに負担が掛かるみたいね
まさかUターンするとは思わなかった…
神経もすり減りますね。
賛否あるとおもいますが、素晴らしい運転技術に自分は見入ってしまいました、真似をする人が増えるかもしれないという懸念はありますが、このチャンネルを見ている方はそういうことも含めて理解してくれるとおもいます、影響力を考えると軽率かもしれませんが非合法なことをしてるわけではないのだから暖かく見守ればよいのではないでしょうか?炎上が怖くてゆーチューバはできませんね。
こういうコメントで日本のテレビは面白く無くなったんだよな
RUclipsがテレビの二の舞をふむか見物だな
ランクルで登るとはすごいです。
私は軽トラで下りましたがもうしばらく暗峠は走りたいと思いません。
そういや、こう言う道でヘッドライト点けない奴が多い・・・
いや、もっと暗くても点けてくれない・・・
そして、鉢合わせするまで気がつけるわけがない・・・(向こうは、私がライト点けてるから来てるのわかってるだろうが、俺にはお前が見えない!)
ヘッドライト早期点灯やこう言う場所での点灯の啓発もしていただきたいな・・・(啓発しないとダメな人は多分、綾人さんの動画を見ないでしょうが・・・)
我が地元にようこそ。
暗峠走破にランクルはマズイですよ。(^_^;)
他の方も仰ってますが明らかに
オーバーサイズです。
それよりも、名阪国道の天理東~福住 間のレビューされたほうが
チャンネル的によかったかも知れないですよ。
昨年、トレーラーがガードレール突き破って30m転落して亡くなってます。
豊浦在住の地元民ですが、奈良から帰って来る時にレガシィで通った事あるけど阪奈道路迂回する方が100倍楽で二度と利用したくないなと思いました。
ランクルより車幅あるかは知りませんが、2tの平ボデーが通行しているのはよく目撃します。
バイクでならつけ麺無心行くときによく利用しますが日没後は気持ちが悪いので阪奈道路に迂回します。
ネットで拡散されても1か月当りで来る台数なんかたかが知れてますし、地元民は気にしてないので是非遊びに来てください。
トラックの映像以外ってなんか新鮮。
こういう動画を上げると〜って言うてる人も居るけど、うちはこういう動画見たことあって、たまたまその道に見覚えがあって通れるわけないと思ったから引き返して別の道を探すって出来たよ。
多分こういう動画無かったら知らずに入って泣き寝入りしてたと思う。
この動画のMVPはランクルを貸してくれた方
この頂上はつい最近まで不思議な古い標識があって話題になった所だったようなー
@すいません。sorry. どんな標識ですか?
確か幅員制限の標識でした。@@Sikan-kw1qy
大阪府の道路事務所だったはずです。@すいません。sorry.
誰も言及してないけど対向きたときに
上り坂の方が優先なのに....
プロは譲り合いの精神ですな!
あらら、私の通勤路線が写っている、40分前に奈良側から帰ってきたばかりです。
スバルWRXのユーチューバーの方が「トラクションかかれへん。」と言っていました。WRXは4輪駆動なので登坂能力的には楽勝だと思っていたのですが、相当車には過酷な道路なんだと感じました。
道幅を考えると軽自動車が楽でイイなと思う反面、登坂能力的には大変かなとも感じました。ターボ付きなら大丈夫なんでしょうか?
自分だったら怖くてランクルでアタック出来ません。綾人さん勇気ありますね。^^
sonicmights7 かげまるさんのことですね 笑
FFの軽自動車も走っている道なのに(^^;
あのWRXの方は車の知識や運転スキルが無さすぎる感じなので話半分がよろしいかと思います。
WRXは基本平たい道メインの設計でしょうし、クロカン系の4駆とは考え方が違いますね。
まずサスペンションストロークがWRXは少なく(クロカン比)タイヤがリフト(浮き)やすいのもあると思います。
またスポーツ4駆なので悪路(ガタガタ系)を走るのに適して作った訳では無いのでそこら辺がマイナスポイントじゃないでしょうか…
実際クロカン系の人で本気な人達はタイヤが浮いても空転しないようにLSD(やデフロック)を付けていますね。(余談ですが)
こんな狭い道にでかい車で行くのはどうかと思いますよ
大阪に行く近道なんで何度も通ってるわ
車は普通の1500ccのFF車でトラクションやトルク面ではキツいけどAT油温警告は出たことないわ
以前乗ってパジェロミニや現行ミラージュでも何度も走ったけど油温警告は出たことないな
地元民の軽自動車にコンパクトカーに軽トラ、ライトバンもノンストップでガンガン走ってるし
ランクル200で警告が出たのに驚いたわ
ランクルは重すぎて変速機の負荷が大きいんだろうな
ジムニー AT だと 4WD + 4L で、最大勾配は 20km 以下で登ると聞いています。
初代ワークスは、5MT だったが2速で 25km が限界でした。
私、毎日通勤で通ってますけど、ミラのNAですが、1速で40キロで登ります。
レブリミッターぎりぎりの速度です。
夜中で対向車のヘッドライトが見える帰りの時に、大阪→奈良です。
4:45、3台とも軽って言ってるけど、1台目ヴィッツじゃない
昔ランクル60でドライブしましたが、幅は1800mmですのでランクル200が乗り上げた場所は普通に走れましたね。
あと下りはマニュアル車でディーゼルでしたので、ハイレンジの1速で減速はしっかりできました。一番傾斜がある場所では、さすがにエンブレでは後輪がグリップ失いながら引きずったのでブレーキ踏みましたね。
ランクルでもATだと1速で減速しきれないんですね。
すれ違いのバックの判断、バックの技量、凄いです!
こんな車で登り側で同じ境遇に立ったら、同じように行動できる自信がありません(笑)
暗峠は、完全にジムニー、ジムニー・シエラの専用道だと個人的には思いますね…ランクルと同じ構造で車体の大きさが1/4
新型 JB64/JB74 もラダーフレームを採用していて、ランクルのダウンサイジング版です。
一応 ^^; 大阪なので…初代アルトワークス・フルタイム 4WD で登った事が有ります。勿論、普通乗用車とすれ違いましたよ?
知らないと思うので書いて置きますが…実は、月初め (詳しい日付失念) 峠の先に病院が有って、1日だけ往復で2本のみバス
が下の駅との間に走っています。その日に出くわすと現場はまさに地獄です。(-。-)y-゜゜゜月に2本のみです。
だからか知りませんが狭いのに一方通行に成っていません。因みに月2回しか走らないのに外車の 4WD、4WS のバスを使用
されています。普通の大型車両は曲がれません。ノルウェー製だったかな?
あー、傷が付くって言ってるけど付けに行ってるのでは
ようこそ僕の地元、東大阪市へ!
やっぱこういう道はジムニー最強
ってか日本にランクルは必要ないね
前からランクル来たら、
「スタート地点まで戻る」
ですねw
いっそのこと崖登って避けたらいいんじゃね?www
双六ですか?w
@@Sikan-kw1qy
ランクルならイケそうですねww(適当)
@@nakamigi1089
はいw
綾人さんのドラテクなら
バックで初期位置?まで行けるかもですw
@@tac-tv8609 一番悪い所に目が行ってしまったんですね!わかりますか(小並
我が地元へようこそ。当方が乗ってたスズキのアドレスV100だと余裕だったと思いますが、最急勾配地点だけは降りて人力をプラスして上りました。ランクル200てのは国産車で最大幅なんですね。プロの綾人さんですから無事にチャレンジ終了出来てよかったと思いますが、同じランクルに乗られてるが運転下手の方がここで事故を起こさない(来ない)ことを祈ります!
もう50回は走った道です。
大きな車としては、ハイエース・クラウンが経験あります。
以前はガードレールが新設された部分が拡幅されていなかったので、ランクルでは無理でした。
クラウンでもタイヤがはみ出していましたから(笑)
慣れている私でもできれば走りたくないかもです🤣
10:17の右側の新しいコンクリートの所(白いコンクリート部+ガードレール)は、以前までなかった所なので、ランクル200では通行不能でしたね…(笑)
以前、そこでよく脱輪が起きたため、増設された模様です。
運転の苦手な人は、むやみにこのような狭い道を通るようなルート設定はしないようにするのがベストかと…
そもそも、最近のナビは自分で設定しない限り、旧道や生活道は通らないようになっています。
ヤッパリそうですよね。
石畳の区間にある集落。昔その中の一軒の駐車場にシボレーのアストロが止めてあって。『なんでこんなバカでかい車が暗峠の上に鎮座しているんだ?どうやって登ってきた?』と、昔某自動車誌の酷道308号の記事に写真付きで載っていて驚いた記憶があります。
むむむむむ無謀だ
地元民でもその道は通りたがらないのに…
私はバイクで通りました。
石畳が厄介でしたが…
それにしても…むむむ無謀だ
(地元車は異常なく平気で走ってますけど…)
すごい面白かったです👍
さすが大型プロ、車幅感覚素晴らしかったです。
素朴な疑問ですが、小型車でも通行が難しいのに道路を作るときはどうやって作ったのでしょうか。
ダンプもロードローラーも電信柱もどうやって出入りしたのか。
引っ越しする際もトラックが坂を登れるのか、気になりました。
コンクリートの圧送の仕事をしている者です
コンクリートの道路舗装なら車が入れなくても舗装する事が可能です
それだけ伝えたかったです
@@LIFE-rc5uf そうだったんですね。ただ傾斜のきつい坂でコンクリートが固まる際に重力で下に流れないのか不思議です。
日本ではランクルよりジムニーだよな
ランクルはデカすぎる
おや、綾人さん酷道マニアに商売替えですか?
というか、ランクルみたいな大きな車両でここに挑むとは正直驚きました…
無事帰還できたからいいのですが、アタックする車両を間違えている気がしないでもないですねぇ
恥ずかしながら、まだ行けるだろうと無理をした結果「私は、コレで人生やめました」となりかけたのを何度かしてしまいましたのでちょっと気になりました
とはいえ、奈良県側は走行されていないところを見ると、「撤退すべきところでは無理をせず撤退する」心構えは持たれているようですね
この道を軽自動車で下って、ブレーキパッドを焦がして半泣きになりそうになったいち酷道マニアの戯言でした…
あれ、そうでしたっけ?
わたしも暗峠はアタックしたことがありますが、記憶違いでしたか
ご指摘ありがとうございました
僕もランクルに乗っているんですが、大抵の道は行けますよね!
ただし狭いところは無理ですがw
8:06 こんなことが起こるとは!
てかランクル200で37%を下るなんて嫌すぎる笑笑 15%の下りでもブレーキ気になってくるのに。
そうそう、この、顔❗。
ランクル200の、いまの、後期でなく、
中期の、このマスクの、ランクルが、最高にカッコいい!。
面白い検証でした。車幅の感覚がすごい!
6:58車が来る前に(・∀・)ニヤニヤ
うちの周りもこんな道ばかりです💦色々大変なとこ動画の為にましてやでっかい車でいきませんよ。
真似しませんよ!
綾人さんの運転技術は、最高ですよ👍
かっこいいな、、、
ロードバイクではまず登るのも下るのも路面のグリップの限界を試される道なので行きたくないですね
BM KLX 自転車のことでは?
BM KLX ロードバイクは自転車ですよ?
批判が目立つけど、悪いのはここをランクルで通る主じゃなくて、一通ではないのに国道をこんな形で作った政府では。
約もう20年前かぁ…ここを大学時代に通ってバイクで地元に帰るために通りましたがその時より結構ましになってると思いますがでもやはりここ凄いとこですわ。真冬だったのでカーブで死ぬかと思うようになりながら何度かカーブをけって逃げた記憶があります^^;
本日11月8日の珍百景で暗峠を紹介されてましたね。知ってる所です。
検索掛けたら綾人さんが出て来て、過去に来られてたんですね。
こないだ栃木からミラージュで行きましたよ〜w
俺もRUclipsrの影響ですw
いやーほんとに凄かったこと…
そもそも栃木から下道で暗峠行ったから疲れたw
対向車が来たらというプレッシャー、凄いわかりますね。
ランクルが異常を示した場所は確かにオイルが焼けたような匂いがしますね。
当方アルファードでしたが。
この道ランクル で走るの凄すぎ🤣🤣
ここ軽四でも緊張するのにランクルて、運転上手すぎるw
自分の車も幅1850あるので厳しいですねw
今日丁度大阪から奈良に用事だったから迂回して暗峠を通って来ました
カメラだとカメラ自体も傾いて映してるからそんな風に見えなかったけど実際通ると想像以上でした
峠道に入った序盤の道で傾斜がかなりキツく、ジェットコースターの上がっていく時程の傾斜と空転やオーバーヒートの恐怖で最初から不安しかなかったです笑
無事越えれましたがもう満足したので恐らく二度と行かないでしょう笑
生活道として使ってる方は雨や雪の日はどうしてるんだろう
いい動画を見させてもらいました。
前に進むだけでもしんどいのに後退するしかないとかww
ジムニーは4WD-Lモードがあるので低速で登っていくことができます。ATではD!マニュアルでは4速が最適かなと追記下りは4WD-LでATではLマニュアルでは1速で下りるとブレーキを焼くこともないと思います。スピードがでできたらフットブレーキで対策を
大阪側の区間を最低2往復されたように見えるんですが、そのおかげでいいもの見られました。ありがとうございました。
日本じゃプラドディーゼルの方が絶対にイイね
まさか暗峠をネタにする日がくるとは!!! バイクで友達とよく行くけど カップルの車が脱輪したから この前助けてました
RUclipsrによっては「大迷惑動画」と言われても仕方ないが、、まあ、「綾人サロンだし」って言われたら納得しちゃう不思議。
因みに、バイクで押す⁈、、、ムリムリムリ、、排気量にもよるけど。歩くって事はフロントブレーキしか使えないので危険です。
宮城一郎
エンジン切ればリヤも擬似ブレーキ掛けれますけど?
ゴマダレ帝国 さん
、、、成る程、、エンジンか、、
ギア入れといてクラッチ断続で後輪制御できますよ
ゴマダレ帝国 さん
うん、、出来ますね、、押しがけで遊んでたのに、、なんで直ぐに思い出さなかったかなぁ、、
、、ところで、、ACCオンで押しがけ失敗し続けるとプラグが被っちゃうけど、ACCオフなら燃料とかどうなるんでしょうねぇ、、?
ランクル200でこの道行くとは凄い!パジェロショートでも行った事があるけどきつかった。
面白かったです。
流石プロ、運転がうまい。
だけどこれは気を使いますね。
車両感覚すごいですね
約半年前ですが、同じ坂道の動画を見ました。
先にコチラを見ればランクルで行こうって気には成らなかったと思いますよ(笑
遊びや試しに行くならば、せめて軽自動車やバイクで行くべきだと思いますよ。(汗
色々上がってます。
↓検索キーワード↓(「」省く)
①「日本一の急坂」
②「暗峠」
ハイキングコースにもなっているので歩行者には迷惑です。
第二阪奈ができる前は大阪生駒のショートカットに使われていて、峠の奈良側は長い間普通車通行困難の標識有った筈。
大阪側は生駒断層の逆断層と成って急な坂に成っています。
道が狭いのも確かだが、100以降のランクルは無駄にデカ過ぎ(&重過ぎ)
高速を快適にクルージングする車でしょ!
凄い酷道ですね!
でもこういう道は興味ありますw
モデナチャンネル さん
、、、え?モデナで!?
宮城一郎
流石にモデナでは笑
モデナチャンネル さん
ですよね〜。
カッコイイ車は。心地良い音を響かせながら颯爽と走って頂けると私的には嬉しいです。
貴方の動画はフェラーリ愛を感じ毎回楽しく拝見させて頂いてます。冬季の冬眠は残念ですが、次回の投稿を楽しみにしております。
宮城一郎
いつもありがとうございます‼️✨
これからも宜しくお願い致します😆
下りはもうブレーキ離すよりいっそのこと何回か止まりながら行った方が安全な気がする••••
前からの映像はどうやって撮ってるんでしょうか?
車載からの映像だと前方に人もカメラも見えないですが
普通にだれか降りて撮ってるんでしょw車載じゃ映らないのは当たり前です。想像しましょう
四台すれ違った時一台ヴィッツでしたよ
エンジンブレーキのできるMTの方が安全、楽だな。この映像はATだと言われたら、もう、ホラー映画観てる気分だぜ。
m k
オートマはトルクコンバーター(流体クラッチ)で滑っているから100%のエンジンブレーキじゃない
m k
ATはいうならば滑ってるようなものなので(極端に言えば)ダイレクトとはなかなかいかないですね。経験上。(場合にもよりますけど)
MTならローで固定(物理的に)出来るのでより安全に効きをえられますよ
m k ATのローとMTモードでローのエンブレでも差がありますよw
@@oki6884 体感的に(Gを感じるだけ)差があるように感じるだけで、機械能力に差が出るわけではないのでw
それは残念な勘違いですww
ゴマダレ帝国 車種違うけど普通にローに入れるよりMTモードの方がエンブレ効くからそうかなって思ってたwww
昔は人が歩く為の道路だったんでしょうが、無理やり舗装して車が通れる様にしたんでしょうな( - ω - ) 青森の階段国道もそうですが、現地調査もせず地図上で国道指定をするから、酷道が生まれるんですよね( - ω - ) 国土交通省のテンプラ仕事の表れですね。
こういうところはジムニーで行くべきだな()
まりさめきりさ ジムニーは4WD-Lレンジがあるから余裕
ランクルはトヨタの名で売ってますけど、日野が作ったエンジン、車両なんですけどね。
しらなかった‼
m k
トヨタ系の部品ラインで働いてたとき、ランクルの部分は日野納品でした。
MTで登り坂はテクニックいるけど、下りはATよりも機械的トラブルは少なそうですね。
見ているだけで車酔いしそう…⤵️昔弟が滋賀にいた頃バイクで走った事があるそうです❗1番勾配のキツイカーブの辺りでエンジンが熱くなって止まったそうです💦
懐かしい。
免許取って半年で、走りました。
にゃお 友達が調子に乗って免許取って2週間で行きました。
二度と行きたくないです。😰😰
こちらの道は、車にとって登りも下りもキツイでしょうね😅😅😅。
追伸 今現在のディスクブレーキでも焼き付く位ですから昔の車は大変だったでしょうねー😅😅😅
10:10~のXの形に交差しているところの先は,昔は柵もなく3/4ぐらいに狭かった.
そのうえ10:25ぐらいのところにはその時から確かFORDのピックアップがいた.
多分ランクルと同程度かそれ以上に大変だったと思う.
チャリで登りきるチャレンジとかもやってる.勉強不足じゃないかな.
夜間は通行車(者)も皆無で、野生動物(主に猪)に気を付けて 一年中出ます
この道をバイクを降りて押す力はない。逆に危ないと思う。適当なこと言わんといて。
ランクルでギリギリなのにここに住んでる住人はどうやって引っ越したんだろ?
ランクルがギリギリなら2t車はむりでしょ? ハイエースも無理でしょ?
路肩崩れたらきっと痛そうな道!
せめて軽ジムニー辺りにしたら・・・・・。
対向車が来たら・・・・・!?
いわゆる酷道と言う奴ですね!
私のアトレイワゴン(4×4ターボ)ならば良さそうですが、
わざわざ行きたいとは思えませんね。
この暗峠の頂上から見える大阪の景色は抜群ですよ。たまにパトカーが陰で身を潜めてるので駐禁切られる可能性ありますけどね。
暗峠は、せめてバイクでお願いします。
下手するとフロント持ち上がって引っくり返りそうw
やっぱり日本は軽自動車ですね。
そーだね!
せめてコンパクトカー…
他の方の動画でも見ましたが同じ4駆でもランクルは大きすぎますから厳しいですよね(・ω・)
まぁウチは運転に自信ないので絶対挑戦しませんが(笑
こんな道迷い込んだら死にたくなるw