2023年9月2日 上七軒の盆踊り Bon Odori festival at Kamishichiken 【4K】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • #京都 #上七軒 #舞妓 #盆踊り #外国人観光客
    外国人観光客も参加する京都上七軒の盆踊りが開催されました。祇園東の舞妓さんらも参加され賑わっていました。
    #Kyoto #Kamishichiken #Maiko #Bon Odori #Foreign Tourists
    Kyoto Kamishichiken's Bon Odori was held with the participation of foreign tourists. Maiko from Gion Higashi also participated and it was crowded.

Комментарии • 11

  • @daodao777
    @daodao777 Год назад +7

    最近の関東の盆踊りと比較すると、なんとも穏やかでピースフルなのでしょう。皆様の浴衣のセンスも流石です。。

    • @lovelovekyoto
      @lovelovekyoto  Год назад

      コメントありがとうございます。
      花街上七軒の盆踊りはいいですね。

  • @飛龍さん-j2b
    @飛龍さん-j2b 9 месяцев назад +1

    割れしのぶの゙髪に浴衣姿の゙舞妓さん、おふく髪の舞妓さんは綺麗ですよね、お座敷姿の゙だらら帯と違う帯が違うと雰囲気は浴衣姿が綺麗です😊‼️

    • @lovelovekyoto
      @lovelovekyoto  9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。

  • @相澤良実
    @相澤良実 Год назад +2

    「上七軒」の歌舞練場には、たしか……2回くらい行きましたが……①ビアガーデン🍺②盆踊り(こんなに小さなの初めて見た😅)、があるなんて知りませんでした🫢
    しかし、ほんとーに、小さな「盆踊り」ですねー😢
    町内会の知り合いだらけの、そんな感じですが…外国人女性が混ざってたり、子連れの観光客がいたり、知らない人の「飛び入り」もあるみたい、ですねー🧟‍♀️
    超ミニミニ「盆踊り」も、なんか…風情があって、京都らしー、かも?
    しれないですね^_^

    • @lovelovekyoto
      @lovelovekyoto  Год назад +2

      コメントありがとうございます。
      4年ぶりの開催で小さな盆踊りですが、行われた場所が上七軒というのが、いいですね。舞妓さんも参加され楽しそうですね。

  • @子育て博士
    @子育て博士 10 месяцев назад

    8:04当たりの、遠慮がちな舞妓さんの一人は祇園東ですよね。一人は先斗町の舞妓さんかなとも思ったんですが、違いますか?

  • @JA17145
    @JA17145 Год назад

    Is Geiko Umehina still active?

  • @英利西本
    @英利西本 4 месяца назад

    よその花街によへてもろても帷子を着て髪を結うて舞妓はんは綺麗にしたはる。

  • @飛龍さん-j2b
    @飛龍さん-j2b 9 месяцев назад

    舞妓さんの゙わけ

  • @ユニコーン-z4i
    @ユニコーン-z4i Год назад

    袂で招かれ、灯で招かれ、目で殺される、京の男はんは頼りなく、生きた心地がしない?