真打昇進披露パーティー!正蔵が激怒!?まさかの登壇も!?笑点メンバー!市馬会長も!
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 12年ぶりに誕生した抜擢真打、林家つる子・三遊亭わん丈。
2人の真打昇進披露パーティーに突撃!!
笑点メンバーをはじめ、市馬会長にもアポなしインタビュー!
すると、師匠であり、落語協会副会長・正蔵が・・・激怒!?
そして米助がまさかの登壇!?
◆お仕事・コラボの依頼・相談はこちらまで!
yonesuke5656@gmail.com
◆米助(ヨネスケ)Twitter
/ yonesuke51
【ヨネスケの落語動画】
■真打披露会見に突撃!記者で潜入 & 落語協会が乱入⁉︎
• 真打披露会見に突撃!記者で潜入 & 落語協会...
■【寄席の裏側】桂宮治 初トリに突撃! 小痴楽、神田伯山ら成金が集結!
• 【寄席の裏側】桂宮治 初トリに突撃! 小痴楽...
■落語界の派閥
• 落語界の派閥!笑点メンバーは一緒の舞台には立...
■前代未聞の降格? 73歳の前座! 50年ぶりの前座で・・・
• 前代未聞の降格? 73歳の前座! 50年ぶり...
■春風亭昇太の破門3カ条!笑点では見せない素顔
• 春風亭昇太の破門3カ条!笑点では見せない素顔
■笑点7人の素顔
• 『笑点メンバー7人の素顔』~ヨネスケと小遊三...
■上方落語界の派閥~吉本vs松竹の戦い!四天王による一門の戦い~
• 上方落語界の派閥~吉本vs松竹の戦い!四天王...
■江戸と上方 落語の違い【徹底比較】
• 江戸と上方 落語の違い【徹底比較】
#林家正蔵 #林家たい平 #桂宮治 #柳亭市馬 #柳亭小痴楽 #林家つる子 #三遊亭わん丈 #笑点
#落語芸術協会 #新宿末廣亭 #浅草演芸ホール #米助 #ヨネスケ #ヨネスケちゃんねる
到着していない天どん師匠の代わりに、わん丈さんの良いところをアピールしてあげるなんて、正蔵師匠優しいですね。
「流れをいただいたので」と、おっしゃったと思いますが、お二人とも今まで育ててくださった師匠や応援してくださる全ての方の期待を背負ってこれからお客様を楽しませて下さい。
応援してます。
ヨネスケ師匠、ナイス突撃&いつも我々が普段見れない落語界の楽しい部分を見せてくださってありがとうございます😊
新真打の2人、突撃してくれて嬉しいです。
昨日、鈴本演芸場にわん丈師匠の披露目公演 初主任行きました!
つる子師匠の 威勢の良いネタも凄いよかったですし、 わん丈師匠の 初主任日からネタおろし、めっちゃ嬉しかったです!
故圓丈師匠の羽織に、礼してから高座上がるところ、涙が出ました。
お二人が、辰年だけに登り龍のように、どんどん昇って行くのを期待してます♪
ヨネスケちゃんねる、治外法権だなって(笑)
乱暴っちゃ乱暴ですし、デタラメっちゃデタラメなんですが、それを米助師匠のキャラが中和して見事に笑えるようにしちゃうのが(笑)
また、米助師匠ならしょうがないって空気になるのが(笑)
伊達に突撃を40年からやってないですよねぇ?
その蓄積が説得力になってるんでしょうし。
あと、結局は米助師匠の人柄や人間性なんだろうなって。
いつも明るくてパワフルな米助師匠だからこそ。
そこに尽きるんだろうなって。
冒頭の正蔵師匠の表情がいいですね。
正蔵師匠は落語への取り組みはもちろん、玉平さんの指導も含め真摯に向き合ってらっしゃるのが素晴らしいですね😊つる子さん、わん丈さんも真摯に向き合って、更なる活躍をお祈りしております。
会場に円丈さん来ていたと思います。愛弟子の晴れ姿に目を細めて、発見されると怖がられるからと静かに去っていった。そんなところでしょうか?
わん丈さん、つる子さん真打ち昇進おめでとうございます。落語協会100周年、抜擢真打ち誕生そして落語芸術協会も5月になると新真打ち誕生とめでたいことが続きますね、めでたいことは良い事だーーー♪!
やっぱりこの二人の門出を突撃やって頂けましたね。
正蔵師匠・・に苦言を呈されても、私はヨネスケちゃんねるの大ファン。
垣根取っ払い!
めでたい事は一緒に祝いましょう🎉
21:19 円丈師匠への感謝の言葉が声高らかに響き渡り、目頭が熱くなりました。隣で、つる子師匠が何度も頷く姿に、二人で供に抜擢される理由が分かりました。
真打昇進おめでとうございます‼︎
つるちゃんファン🎉素晴らしい会場でした。お二人さん頑張れわん丈さん、男前だよねー
つる子さん、わん丈さん真打ち昇進おめでとうございます😊抜擢昇進がこんなに大変なものと初めて知りました。素晴らしい真打ちが現れましたね😊これからも応援しています😊そしてさん喬師匠のスーツ姿、めっちゃカッコイイですね😊
正蔵さん、こぶ平時代のあのキャラからここまで来るの大変だったと思うな、今の三平さんが一番参考にするべき人だと思う
実の兄だから大いに学ぶ所があるでしょう。
落語というものが、きちんと世間を批判するものとして
さらに存続してもらいたいと思います。
つる子さん、ワン丈さんおめでとう。
冒頭のご祝儀鉄板ネタを用意している
正蔵師匠さすがだなぁ
声のいい人たちがこれだけ集まっての三本締め、いいですね。
文治師匠の合いの手の声はやっぱりよく通る。
真打披露口上ではないから新真打も挨拶するのですね、林家つる子さんはいつもより硬かったみたいです。
三遊亭わん丈さんは年上だけあって落ち着いていましたし、亡き師匠への感謝もあり挨拶も良かったです。
偉いものでカメラ向けながら謝れば怒れないwwwww
正蔵師匠の首根っこ抑えてwwwwww
ツル子さん、様子が良いね。ワンは円丈襲名がんばれ、君ならなれる。
落語協会百周年に贈る素晴らし抜擢真打🎉🎉🎉🎉🎉
つる子さん わん丈さん
真打昇進 おめでとうございます㊗️ 💐💐益々のご活躍を
お祈り申し上げます㊗️
ヨネスケさん 配信
ありがとうございます✨(^.^)
ついこの間、正蔵さんの襲名公演に伺ったような気分ですが、ずいぶんと貫禄増してお弟子さんが真打ちとは…
既に3人の真打ちの師匠です。
落語協会の副会長ですからね。
協会としても、順送りの安心感も有っただろうが、ここは一つ!って事で腹を括ったのだろう。浮くか沈むかわからないが、後は当人次第、頑張っておくれよ!という親心に応えてほしいね、ご両人。
大丈夫。二人はたい平喬太郎(2000年抜擢)のようにスターになれる
一昨年、つる子師匠は番頭だった
その2年後、女性初抜擢真打ち昇進
わん丈師匠は笑点新メンバー有力候補
今度は芸協新真打ち披露パーティーですね
笑点の新候補喜久蔵よりわん丈がいいね。
わん丈さんの落語は、本当に良かった。
4日の間に10回以上観ましたよ
お祝い事なのに仕上がり面白すぎる
😂
つる子さんわん丈さんおめでとう🎉
たま平さん、良いですね!!w
他協会でも突撃できる。いいですね。
たい平師匠ナイス👍
凄く観たかったんです! ありがとうございます
いつもいつも楽しませていただいてます(^ ^)
ただ寝てください!笑
今でも、「突撃」させたらヨネスケ師匠の右に出る方はいませんね。
「突撃の哲学」をお持ちです!
今年は落語協会が100周年で、そんな、記念すべき1年にだだの真打ちじゃなく、抜擢真打ち誕生とは素晴らしいですね。
こぶ平、老けたなぁ
思わず「陛下」って呼んじゃったよ
お祝いムードがいいですね!
小痴楽さん、スーツかっけえ。
ヨネスケ師匠 真打昇進披露興行の動画配信も宜しくお願いします🙇
新真打フォーカスですが、個人的にはヨネスケ師匠と他の同期ぐらいの仲良し落語協会師匠方との絡みも見てみたいものです。小里ん師匠とは近いのでしょうか?絡みが興味深かったです。
16:26 右團次師匠発見!
両協会仲良くして欲しいと思います😊
市馬会長の声はとおるねえ。貞鏡先生の口上のときも存在感があった。こんな映像が見られるとは米助師匠がいてよかった。
サンバみたああい。
ヨネスケ師匠、つる子さん&わんしょうさんの真打ち披露公演に突撃して頂き有り難うございます😀
つる子さんを知ったのは「2016年10月31日に行われた"NACK5の記念に参加して以来"のファン」なので、真打ちになると聞いて驚きました😱
今後の活躍に期待してます😙
抜擢真打は2021年の桂宮治師匠以来ですね。
つる子さん、わん丈さん、一度2人の落語を聴いてみたいです。
正蔵師匠襲名して結構経つのに未だにこぶ平って言っちゃう人多いんだなあ
テレビなどの露出頻度が
こぶ平時代の方が圧倒的に高かったですし
寄席通いするような人でなければ、そんなもんかもしれません。
@@nochada 年配の人ほどTVタレント林家こぶ平のイメージ消えないのかもしれないですね。正蔵襲名来年20年なのに認めたくない人、しっくり来ない人も未だにいるのかもしれませんけど。
我が家では『ジャーニー』で子供にも通用します🤣🤣🤣
ハッチポッチステーション
面白かったなぁ
抜擢! 新・真打の林家つる子師匠は( ご出身が群馬というだけで応援しちゃいます。(^_-)v )王楽チャンネルへご出演の頃から「きっとこの人はよくなりますね!」
と言ってた自分を褒めてあげたいと思えたり……(・_*) (*^_^*) 方や,わん丈師匠は名人の系譜。金原亭馬生師匠のいじりも見事に受け止め返す力量を発揮され,文字通りお二方共に「抜擢! 新・真打」にふさわしい,これからのご活動とご発展を心からご期待とご祈念申し上げるばかりです。(・_*)( ̄□ ̄)!! \(^o^)/m(__)m
ユーチューバーのヨネスケ😂
さすがです!!爆笑
正蔵師匠風格ありますね
正蔵師匠とご祝儀という映してはいけないツーショット
正蔵師匠はこち亀の寺井の声をやってましたね
こぶ平が正蔵か。ま、いいか。😂
東京會舘つる子師匠の真打昇進披露パーティー仕事で行けなくてゴメンね🙏
さあ一花は抜擢なるか?
おめでとうございます😊
またぜーむしょが来ちゃうw
懐かしい
正蔵師匠のことをこぶ平時代をダシにして色々なことを言う人がいるけど、正蔵師匠の落語をちゃんと聞いたことがあるのか、と思ってしまう。
いやあ、キャリアのわりに下手ですよ。
激しく同意。
寄席に一度行ってみろ!っておも
高女出身の才女 おめでとうございます
結婚披露宴みたい笑
協会関係無くわがままし放題は師匠にしか出来ないなー。
自民党議員の二次会か。w
久々にこぶ平見たら痩せてる!
竹丸さん!
落語協会移籍して下さい
たま平さん、おじいさん(初代三平)に似てますね
トライアス石丸罵倒暴言真打に昇進。
1:04
林家正蔵師匠、林家つる子師匠、おめでとうございます🎉
正蔵師匠出身の都立竹台高校同窓会さつき会にご協力いただけるとの事で、今後ともよろしくお願いいたします。
こぶ平、年取ったなあ、落語の方はうまくなったのでしょうか。
つる子でおま
正蔵師匠、またタレント活動も活発にやってほしい
老けたな。こぶちゃん
楽協ばかり、なんで、芸協の、真打ち昇進取り上げないのか不思議❗
正蔵老けたな
なんで 真打に 林家正造がでるんだよ 落語なんか超わらえない
つるちゃんファン🎉素晴らしい会場でした。お二人さん頑張れわん丈さん、男前だよねー