#89 ロングライドに行くならどのバイク?
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 第89回は、みんながわかっていないCANE CREEKのGXCステム、鳥のレバーが安い、ロングライドに行くならどのバイク、クロカンとエンデュランスロード、ハンドルポジションが違う、ランチを食べに尾道へ、軽いホイールと重いホイール、やっぱりトップストーン、ジップホイールを忘れていた、ショートクランクが気持ちいい、体力がないのでロードバイク、などについて話しました。
下記の配信プラットフォームから聴けます。
Apple PodCast (podcasts.apple...)
Spotify (open.spotify.c...)
Amazon Music (music.amazon.c...)
RUclips ( / @grumpybicycle )
番組へのコメントは、#grumpybikepodcast ( se...) でツイートして下さい。 Спорт
ホイール外周の重さ
理屈としては軽ければ軽いほど仕事量が減るので楽そうですけどね
ホイールの外周が軽くなると回転モーメントが小さくなるので、加速がしやすく、登りでも楽に感じます。ただ、巡航時の慣性も小さくなるので、フラットな道を一定のスピードで走る場合は、ある程度の重量があった方が楽な場面もありますね!