JO1のラジオで新曲かけないノリが議論に!カムバを一生懸命応援するJAMと運営&メンバーの意思疎通がとれてない問題

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 局長のメンバーシップ加入はこちら!(ブラウザから入れば990円)
    / @saranpitv
    局長のK-POP解説ブログ
    kitto.today/ed...
    ■配信に関しての注意点■
    ①配信がおしている場合には遅刻しちゃいます
    先に謝っておきます。遅れてごめんなさい
    ②コメント欄やチャット欄は配信で素材として引用する場合があります
    ご了承いただけた方のみコメントをお願いします
    ③局長が気に入らないコメントがある場合は、ブロックさせていただきます
    ※モデレーターが削除する場合もあります
    ④このままやったら変な荒れ方するなと判断した場合、配信を中止する場合があります
    ⑤局長はこの界隈で良くも悪くも人気です。絶対に取り合わないでください
    ⑥マロが全然来なかった場合は配信を中止する場合もあります
    以上の事を守って、一緒に配信を楽しみましょう!
    BGM: LAMP BGM
    ツイッター:@KUROYOUTE
    インスタグラム:KUROYOUTE
    お仕事依頼はこちらまで→kuroyoute@gmail.com
    #JO1 #JO1_HITCHHIKER
    #HITCHHIKER #Test_Drive

Комментарии • 109

  • @Yu-fj5zu
    @Yu-fj5zu 9 месяцев назад +48

    実際いつも聞いてくれてる非JAMのハガキ職人さん(男性)がラジオ中に流れたTest Drive聞いてこの曲良いってポストしてくれたよね

  • @夢九-u7l
    @夢九-u7l 8 месяцев назад +36

    大切な推し達には本当は「かっこいい! 可愛い! 大好き!」とかだけ言っていたい
    大事な人へ向けての苦言は、呈する自分への苦痛も伴う……痛いし言いたい訳じゃない
    でも今、身内やJAM内で消せる「種火」から目を逸らし、それが燻ったまま残ってしまって、その「残り火」がもし将来また着火して、外の世間でJO1を焼く事になったりしたら…と考えるとそれが怖い…
    「あの時きちんと種火を消火しておくべきだった…」
    と後悔しないように、推し達の未来を考えて、痛くても今苦言を口にした人もいると思う。
    でもその一方で、その「苦言」が「苦言」でなく、言う側に苦痛が伴うどころか快感を感じてる人も見受けられる。
    それはね、もう「誹謗中傷」の域に入ってしまうんですよ
    ある事柄に対して普段から鬱憤が溜まっていれば、こういった匿名の場所で強い言葉を発する事は気持ちいいのだろうけど、
    それと同じ発言を「推し」に面しても言える発言か、言い方か、をよく考えた方がいいと思います。
    言い方や内容を逡巡して、投稿前にためらいを感じるくらいの方がいいのだと思う。
    少なくとも推しへの苦言に「快感」は全く必要なく、あったら危険、という認識を持った方がいいです。

    • @qkchusome
      @qkchusome 8 месяцев назад +18

      申し訳ないですが今回は誹謗中傷の心配よりグループやカムバへの影響を心配してしまいました。これまで奨くんの自由奔放な発言について愛のある苦言を呈した意見は充分ありましたから。今回かなり厳しいコメントが多くてそういうコメントにイイネがたくさんついているしJAMの心理が反映されてると感じます。これからJO1が活躍の場を世界へと広げて行った時に失言はグループにとっての命取りです。JAMの厳しいコメントだけではたぶん変わらないと思うので運営はきちんとした指導を継続して欲しいと思います。日々のストレス発散のために誹謗中傷してる人がかなりいるんでしょうか?多数なら難しいと思いますが少数であれば直接注意されてはどうですか

    • @yumeharuka9548
      @yumeharuka9548 8 месяцев назад +17

      コメ主さんの意見に賛同します。
      確かに多くのJAMの思いを汲むことが出来なかった今回の件に関して奨くんに注意を促すのは当然だと思います。JAMは熱量がもの凄いのでいいねの数が多くなるのも頷けます。ただ明らかに個人攻撃のようなコメントもあって驚きます。どなたかもおっしゃってましたが毎回奨くんにだけかなり辛辣な非難をする方がいて気になります

    • @夢九-u7l
      @夢九-u7l 8 месяцев назад +9

      ​@@qkchusome
      文章を読んで頂けたならご理解頂けたと思いますが、
      「愛ある苦言」に対しては否定どころかむしろ推奨です。
      主さんの言われる「失言」、つまり「種火」を前もって消しておく事は重要だと上の文章でも記しました。
      (この動画の初回コメントでは私も苦言しました)
      ですが数日振りにこのコメント欄を覗いてみると「苦言」を超えて「非難」のコメが増えており、中には明らか中傷の域のものもありました。
      本格的にカムバ期に入り、連日新規JAMが増えてきているのを実感している中、コメ欄でそのような言葉が並んでいる方が、現在のカムバのJO1の活動の足を引っ張るのではないかと危惧したのです。
      主さんの文章は最初の4分の3くらいは私の文章の真意と同等の事を言われてると思うので、要するに一番仰りたい事は最後の
      「少数であれば直接注意されてはどうですか」
      だと、思ったのですが、あってますか?
      それは、このコメントで気付いてくれる方が気付いてくださればいい、と思いました。
      たぶん「中傷」の域に入っている人ほど気付かなくて、言っても「何が悪いの?」と開き直る予想がされる方へは、今時間を使うのがもったいなくて…
      本格カムバ期の今、スミンまわしてXやRUclips他応援コメントやRPするのに時間が足りないので(その内、気が向いたらするかもしれませんけど)
      でもこういった意見を下さりありがとうございました。JAMは個々でいろんな意見があるのがいいし、同調圧力がいっちばん嫌いなので、きちんとした言葉と考えを丁寧にディスカッションできる事は、ファンダム内の新陳代謝をはかれて悪い事ではないと思います。

    • @夢九-u7l
      @夢九-u7l 8 месяцев назад +17

      ​@@yumeharuka9548
      今回の内容をこえての「個人攻撃」は見かねるものがありますよね…
      群集心理というか、だんだん集まってきて石粒てを投げ出すようなムーブメントは危ういと思ったし、カムバ期に入った今、そのような言葉ばかり並ぶのは結果JO1への悪貨になると思いました。
      私の最推しは奨くんではないですが11人箱推しでもあり、メンバーが必要以上に攻撃されてるのを見るとしんどいです。
      それに将来、誰のどの推しが何のミスをするかわからない(芸能界にいる以上スキャンダルもある程度覚悟必要だと思っている)
      好き好んでミスや醜聞するタレントはいなくて天災のように突然きた時に、
      推しが攻撃に晒される事を考えたら、想像だけで胸が刺されるようです…
      そんな未来が来ない事を願うけど…
      将来的にダブスタにならないように現在も、推しに対して恥ずかしくない、出来るだけ公平に、少なくとも「快感」が混じるような意見はできるだけ避けるべきだし、私自身も気を付けようと思います。
      相手は顔も名前も出した上で「生の身体から生み出す芸」を仕事としている、生身の人間ですから。心の安定も本当に重要です。

    • @qkchusome
      @qkchusome 8 месяцев назад +4

      ​@@夢九-u7l
      私も自分で読み返してみて
      コメ主さんとほぼほぼ同じこと言ってるって気付きました😅😅仰る通り誹謗中傷してる人に直接注意しては?と言いたかったみたいです、すみません💧💧
      局長の動画の内容とズレて誹謗中傷や個人攻撃についてのコメントが多くなったら嫌だなって思ってしまって。ラジオでの発言についてみんなで考える場なのでJAMさんの率直な意見がコメントされたらいいなと思いました。なんかすみません🙏

  • @anaka1597
    @anaka1597 9 месяцев назад +184

    疲れて頭が回らなかったって擁護があるけど、奨くんはSTAYの24時間100万再生のときも余裕でやれんだろみたいに言ったり、今回の発言もそうだし、JAMの頑張りを軽く見てるな(全然知らないんだな)と感じる発言が結構多い。
    JO1がトップにいきたいって望むからファンはめちゃくちゃ頑張ってるのに、その頑張りに無関心だったり当然と思ってたり当の本人が真剣じゃなさそうなとこが見えたりしたら、そりゃなんのために頑張ってるんだ…ってやる気をなくしてしまう人はいるよね。
    ファンが頑張っていることをアイドルは知らなくていいっていう考えの人もいるけど、ファンを離さないためにも、アイドル側はファンの努力を知ってたほうがいいと思う。実際こうやって悲しくなったファンが大量に生まれたんだから。ファンも人間なんだから、自分の頑張りに無関心な人より知ってくれて感謝してくれる人のほうがより応援したいって思うよね。
    あとCMやんなくていい発言は本当にプロとしてNG。ラジオ聴いてるとラジオのパーソナリティはスポンサーを大事にしてるし感謝してる。本人はノリで能天気に言っただけかもだけど、プロとしてはうかつだし慢心してると思われかねない。
    ファンやスポンサー含めて、自分たちが仕事する環境をもらえてるのは誰のおかげかって一度真剣に考えたほうがいいと思う。

  • @Bヒルマイナ
    @Bヒルマイナ 9 месяцев назад +95

    局長の配信のお陰で毎回問題点が分かり易く分析され、最後は改善案も提示されもやもやが晴れました。メンバーを責めたい訳では無く同じ気持ちで進みたいJAMちゃんの健気さが胸を打ちました。
    局長のメンバーに対する優しい配慮が有るので安心して聞けてました。
    これからもJO1とJAMを宜しくお願いします😊
    いつもありがとうございます!

  • @夢九-u7l
    @夢九-u7l 9 месяцев назад +167

    「初心にかえろうJO1」
    ↑チャット欄でどなたかが言っていた言葉だけど、今回の件の芯はこれだと思う
    JAMは皆JO1の事を本当に愛してるけど、
    今回は、1位をとりたくないのか?同じ方向を見てるのか?など、一瞬目標を見失った感覚におちいってしまったJAMもいた。
    普段からスミン活動を頑張ってくれてるJAMほど、足元が不安になった感覚を覚えたりやりきれなさを抱えたと思う。
    その想いを責める事は誰にもできない。
    運営は最近だけでなくデビュー以来ずっと人出不足ミス続きファンに甘えたままで、そんな中でもJAMはずっとJO1に1位をとらせる為、世間にもっと売れるように、必死でそれぞれのお金時間労力を使ってきた。
    他の欲しいものを削りCDを積み、時間を削りスミンまわしてコメントしラジリクかけXを盛り上げて、他にもJO1の出演やコラボの度に拡散して時間もお金も出して盛り上げてきた。
    外野から、好きでやってるだけでしょ、と言われればそれまでだけど、
    多くのJAMは、たった一つの「リターン」の為にかけてる。
    それは「JO1に喜んでもらう事」
    メンバー11人に喜んでもらえるなら、その笑顔の為なら、苦労と思わず頑張れてるJAMが多いけど、
    今回のように「え、なんで新曲かけないの?聴いてほしくないの? カムバ前なのに、1位とりたくないの?」と不安に思わせては駄目だったと思う。
    カムバ前でJAMがエンジン踏み込んで熱くなっているところに、肝心のメンバーがブレーキをかけてしまった…
    デビュー以来JAMはJO1と志しを同じくして共に歩んで来たと思っている。
    運営がずっとあの調子だから、JAMはJO1と見ている方向「GO to the TOP!」が心の拠り所でもあった。
    1位を獲る事は簡単な事じゃない。
    でもJO1が「1位が欲しい」と言えば、JAMは死にものぐるいで頑張るし、頑張ってきた。
    でも今回の件は、え?1位欲しくないの?…と思わせてしまう、慢心に見えてしまう言動だったと思う。
    慣れてきた頃の「慢心」は気付く事なく進んでしまえばもっと良くない事になったかもしれなく、今回気付くきっかけがあってよかったと思いたい。
    大事な5年め、JO1もJAMもギアを入れ直して「初心に帰って」これから先も同じ方向を見て進んで行きたい。
    (そして運営は「初心にかえる」のではなく、「初心から」やり直す部分はやり直して下さい。よろしくお願い致します)

    • @さり-c8y
      @さり-c8y 9 месяцев назад +41

      ステイですがコメント失礼します🙏JAMさん達いつもスキズのMVに遊びにきて下さったり応援コメント残して下さったり、献身的で推し愛の強い素敵なファンダムだなと勝手に好感を持たせてもらってました✨
      同じ推しを持つ身としてコメ主さんの「JO1に喜んでもらうこと」の一文に泣きました😭本当に私達の頑張る原動力ってそれに尽きるんですよね。どんな苦労も推しの「ありがとう!!」の一言で全部報われる…きっとJAMさん達の思いは必ずメンバーにも届きます!
      love seeker曲もめちゃくちゃ良いしセットも遊び心あってどこかスキズ味を感じるというか(笑)メンバーも表情豊かでダンスも上手いし魅力的✨たくさん聴かせてもらいます!!友達にもオススメします!

    • @夢九-u7l
      @夢九-u7l 9 месяцев назад +19

      ​@@さり-c8y
      ステイさん、ありがとうございます!
      他グルファンの方からまさかこの動画のような所でこんな温かいメッセージを頂けるとは、そしてグルは違えど「推し」に対する同じく熱い想いをお聞きして共感と胸に込み上げるものがあります。
      ほんとにそれ以上の「原動力」はないですよね…
      JO1はいつも何かあるたびに「JAM〜!ありがとう !! 」と心底嬉しそうに言ってくれます。それを聞くと「あぁ頑張ってよかった…! 次も頑張るよ! ずっとファンだよ味方だよ」とまた力が湧いてきます。
      推し達の笑顔と喜びを見せてくれた瞬間は、それがもうファンの宝物になるんですよね…
      JO1の事をこんなに誉めて下さって本当にありがとうございます!
      JAMがJO1の最大級に誇れるものが、おほめ頂いたパフォーマンスと、人柄なんです。
      この2つは芸能界を生きてく上で大事なのはもちろん、主さんにもこのように誉めて頂けて「おすすめする!」とまで言って頂ける本当に大事な長所だと思います。
      芸能界で人柄、人格を綺麗なまま保ち続ける事は難しい事かもしれませんが、JO1にはそれを失って欲しくない、とJAMは望んでいます。
      だから、人柄を曇らせてしまう「慢心」は持ってほしくない、というその想いが、主さんが仰るように本当にJO1へ届けば嬉しいです…
      メッセージ本当にありがとうございました☺️

    • @mone1835
      @mone1835 9 месяцев назад +7

      @@さり-c8yステイさん優しすぎて泣いた 好きです

  • @shion_biglove
    @shion_biglove 8 месяцев назад +17

    JO1が頑張ってるって言うのはJAMも分かってるし最近ちょー大変なのもバジーノイズだったり豆ちゃんのはいじぇお欠席だったりテレビ出演多くて分かってるよ!!!
    けどその分っていったら返しきれないかもしれないけどJAMも一丸となって今1位目指してるからJO1メンバーもちょっとでもいいからコメント欄とかXとかみて欲しい!!
    プラメでもJO1交換日記でもインスタでもXでもなんでもいいから1位になりたいんだっていうJO1自身からの言葉が欲しいよ。!!
    JO1がんばれ!!!わたしはずっと応援してるからね。

  • @mf63915
    @mf63915 9 месяцев назад +53

    最近のバラエティ頑張ってると思いますけどね。芸人じゃないから頑張らなくてもいいという意見があったり爪痕残そうと頑張れば調子乗ってると言われ大変ですね。今回のラジオの件に関してはメンバーも運営も見て欲しいと思います。JAMがどれだけ今必死に頑張ってるのか、多忙だとは思うけど今一度心ひとつに同じ方向を目指して頑張っていきたいです

  • @refreq3309
    @refreq3309 9 месяцев назад +70

    ラジオで曲を流すのはPRの面で思っている以上に有効やよ、世の中の営業マンはラジオ聞いてるんやよ、割とみんなそれでアーティストにはまるんやよ

  • @lio6938
    @lio6938 9 месяцев назад +81

    ラジオで曲をかけてもらうことの有り難さや大変さを自覚してなかったんでしょうね。
    私の推しはソロアーティストなんですが、ラジオで新曲をかけてもらうためにXでファンダムに呼びかけ励ましあいながら毎日たくさんの広告を観てポイント等稼ぎ、投票して…ランクインしても一位でなければ、かかるのはほんの一部の数十秒…。
    そんな界隈を知ってるので、せっかく曲をかけてもらえるのに、ふざけてかけない…みたいな状況は考えられないですね。ファンの方々がモヤモヤするのも当然だと思いました。

  • @tnmgpajm2090
    @tnmgpajm2090 9 месяцев назад +67

    ラジオ好きで一通り聞いてますがどこも新曲出すタイミングでガンガン流すから今回のノリはびっくりしたw
    ラジオはファンだから聞くというより面白いから聞くって感じだから
    ファン以外のリスナー多いよ?

  • @cocojasmine8314
    @cocojasmine8314 9 месяцев назад +64

    別の事務所のGのANN聞いたことありますけどおしゃべりしすぎてコーナーすっとばすことはあっても曲はしっかり流してましたしなんなら新曲をラジオでサプライズ先行解禁していたりとラジオと曲を大事にしてたりしてバラエティや個人仕事がめちゃくちゃあるGでもこのくらいやってるので、本人達と事務所とニッポン放送の人達とあまり連携とれてないのかなぁ?と聞いてて思いました。

    • @てんと
      @てんと 9 месяцев назад +12

      そのGは本人、事務所はもちろんだけどソニーがしっかり舵取りしてますよね。
      あそこの事務所はテレビ仕事は事務所、音楽SNS関連はレーベルってきちんと仕事分担されてますし。

    • @cocojasmine8314
      @cocojasmine8314 9 месяцев назад +4

      @@てんと 確かに!毎回は聞いてないんですけどなんかソニーさんも毎回来てる感じですよね?しっかりしてはる…本人達もラジオ好きなのが伝わります。ラジオは特別ファンじゃなくても何となく聞くのでリスナーとしては曲は流してほしい!笑

  • @ジャスティンビーバー-n5m
    @ジャスティンビーバー-n5m 9 месяцев назад +147

    ラジオ好きで色んな番組聞いてますが、
    ラジオってほんっとに予算ないんですよ。スポンサーが降りたらほんとに番組すぐ終わります。
    自分が聞いている他の番組はみなさん「スポンサー最高!いつもありがとう!」ってノリです。極力スポンサーを立てるし、スポンサーの商品に絡めたコーナーがあったりする。
    曲をかけないのはまだしも、ラジオにおいてスポンサー軽視は番組の存続に関わるのであまり笑える冗談じゃないよなあと思ってしまいました。

  • @keii8312
    @keii8312 9 месяцев назад +58

    新曲だからこそかけるべきですし聴いている未だ知らない方々にも聴いて欲しいです!リーダーはいつもの調子で自分の時は曲はかけないよと拘っています!其れだけは毎回不満でした! 奨くん嫌いでは無いけどラジオを通しても知ってもらえるきっかけにもなるので曲は必要だと思います!頑張り過ぎているJAMさんだからこそ残念な気持ちが強く失望が大きいのが現状です!局長さんありがとうございました!

  • @sansan-yo9jj
    @sansan-yo9jj 9 месяцев назад +41

    JAMの熱量が、JO1やラポネが思う以上に熱いってことが
    今回のことで露呈したのかな…
    色々な環境、事情で時に、大事なものを見失いそうになる瞬間があります。
    いつまでも勉強ですよね。
    来週は耳がちぎれるほど、何回もかけてもらいましょう。
    何回でも聴けますよ。(^^)
    Love seeker 最高です!
    頑張れ JO1!

  • @25422
    @25422 9 месяцев назад +65

    そのノリが確立されちゃってていつもはまたやってんなー笑ぐらいで流せてたところだけど、今回はタイミングが悪かったなと。特に今JAMはピリピリしてるなかなんとか奮い立たせてスミンとかラジリクとか頑張ってたから尚更ね。
    瑠姫くんもメインパーソナリティとして軌道修正できたら良かったんだけど、、、。多分エゴサ魔だからJAMの思いも届いてるはず。今後に期待します!

  • @1KOOOBACO
    @1KOOOBACO 9 месяцев назад +36

    ラジオ好きからすると事務所や作家はcreepy nutsや菅田将暉さんKing Gnu井口さんのようなノリや喋りの面白さで腕を見せて男性深夜ラジオリスナーも取り込みたいのかな?と
    だとしたらラジオファンからのラジオが面白いんよね!(これはこれである種のステータス)という評価とアイドルのファンダムのあり方とは相性が悪いかも
    勿論他のアイドルの方もANNのレギュラーで上手くやってる方も沢山いらっしゃいますが
    ANNでレギュラー持てることって本当に凄い事ですが深夜AMラジオの出鱈目なノリの面白さを追求する事とアイドルとしてのラジオをするのは全く別のベクトルなので相性が悪いかも?
    アイドルとしてファンダムも尊重したいなら事務所は作家や本人たちともう少し擦り合わせないと結果何方にも支持されない事になりそうで勿体無い

    • @Sunny-uj6nz
      @Sunny-uj6nz 9 месяцев назад +13

      自分は元々creepy nutsは全く興味なかったのですが、ラジオめちゃくちゃ面白いと思ったところから興味を持ち、好きになりました。曲も聴いてます。
      ファンの方も納得できる塩梅になるといいですね。

    • @1KOOOBACO
      @1KOOOBACO 9 месяцев назад +6

      @@Sunny-uj6nz ラジオってそういう出会いも面白いですよね。
      アイドルであろうと面白ければ聴くようなラジオリスナーとファンダム一丸となってMVぶん回す層とは相容れないイメージあります。
      仰る通り共存できたら良いですよね。

  • @chee8-x4e
    @chee8-x4e 9 месяцев назад +90

    ラジオリアタイしてたけどタイミングが悪かったとか事務所が注意してとかの問題じゃない気が…まだまだ謙虚に上を目指してるはずのJO1。擁護できる要素は無いと思う。反省して欲しいけどどんな言葉も効かない気がして怖いです

  • @mf63915
    @mf63915 8 месяцев назад +42

    言葉選びって大事ですよね。
    厳しい意見の中にも愛があればいいですけどここで酷い言い方されてる方の中には公式の方にもよく気に入らないメンバーに対して嫌みを言ったりディスコメしてる人も見受けられるので、ここでもこういう時には来るんだ笑と正直腹が立ちます。厳しくても優しいコメされてるJAMさんがいて安心してます。

  • @あさり-r6w3e
    @あさり-r6w3e 9 месяцев назад +40

    放送作家に伝えた方がいいと思う。基本は台本は放送作家だから。昔ラジオ局にバイトしてたけど。所詮、タレントは起用されている身だから。イエスマン的なところもあるよ。

  • @kyomu_pudding
    @kyomu_pudding 9 месяцев назад +52

    数年前、大好きなバンドの解散ライブに行ったのですがその時同じ曲4回演奏されたことあります笑
    観客は飽き飽きするような態度を取る人は一切おらずとても盛り上がっていた記憶があります。
    ラジオを面白くしたいのであれば、何度も新曲かけて「またこれかよ!笑」で盛り上げるノリはだめなんですかね?🤔
    新曲リリースというこのタイミングであれば、曲をかけずに話術でどうにかするという盛り上げ方よりは、JAMの皆さんも喜ぶんじゃないか?と思いました。

    • @shiraminn5370
      @shiraminn5370 9 месяцев назад +4

      たしかALL HOURSのリリース記念日に何度も流すラジオやってました!!5月27日のカムバ日はラブシェカめっちゃ流すのやってくれたらJAMの機嫌もなおるかも!!❤

  • @amor3694
    @amor3694 8 месяцев назад +40

    よなさんの優しい思いやりのある性格、常に一生懸命で天然で面白い人柄が大好きです。今回のことは反省したとしても萎縮しすぎて本来の良さを失うことのないよう願っています。JO1は11人全員それぞれの良さがあって明るく元気だから素敵なんです。いろいろあっても支えあってTop目指したいです。

  • @ああ-m5s7u
    @ああ-m5s7u 9 месяцев назад +35

    先日もJO1の字幕や後輩グルの個人写真の種類の多さの件など、プロモーション格差の件がありましたが、事務所の中で今回のJO1のカムバがどのような雰囲気なのかな気になります。
    ラポネの中でJO1の立ち位置はどうなってるのか。メンバーも後輩グルとのプロモーション対応の違いに関してどう感じているのか。
    本業と個人活動に対しての考えも気になりますり(年齢を考えセカンドステージを見据えた環境にシフトしていくのか?)
    その考えによって各々のモチベーションが変わってくるかもしれません。
    本来は11人が同じ方向であるべきなのですが。
    JAMとしては先日のkconを見て、11人パフォーマンスしてる姿に熱くなったし、解禁された京セラLIVEの映像とメンバーのメントを聞いて感動が蘇りました。
    本業に専念できる環境であってほしいし、メンバーにもGO TO THE TOPの気持ちを忘れずJAMと共に歩んでいるのを再確認してほしい。
    あの激しいパフォーマンスと生歌。いつまで11人で続けられるのだろう?と思うと、もう少し本業も頑張ってJAMに夢見せて欲しいです。

  • @miiiikjap03
    @miiiikjap03 9 месяцев назад +29

    奨くんの、なんくるないさーポジティブシンキングが裏目にでたねwww

  • @yumeharuka9548
    @yumeharuka9548 8 месяцев назад +51

    今回のMステ、奨くん一切話すことなかったしパフォーマンスの後、みんなが頭を上げても最後まで深く頭を下げたままでした。
    ノリでこんなことになってしまったこと反省してるんじゃないのかな・・。確かに傷ついたJAMいたと思いますけど、ここまで酷く奨くん1人を責める必要あるのかなと思ってしまいました。

  • @流石-s3d
    @流石-s3d 9 месяцев назад +86

    局長さん、いつもJAMの悩みを受け止めて下さりありがとうございます。
    奨くん、JAMの為にと思って違う方向に頑張りすぎちゃってるのかも・・。悩まないし落ち込まない性格なんてバラエティーでの発言を鵜呑みにしてる人もいて悲しかったです。そんな人が役に立ててない自分を嘆いて泣くことはないです。今回のことで必死に頑張っているJAMがキレる気持ちもわかりますがJO1としての本業の方は誰が見ても頑張りすぎるほど頑張っていると思うで、これでJAMを辞めますは流石に厳しすぎるかなと感じてしまいました。頑張っているもの同士、労りあっていきたいです。

  • @anaka1597
    @anaka1597 9 месяцев назад +49

    他の人も言ってるけど、MV字幕の動画と今回の動画はラポネ運営にもJO1メンバー全員にも見てほしい。危機感持ってるJAMは公式のお問い合わせで伝えてほしい。大量に届けば見てもらえる可能性は高くなるので。

  • @nagicco_9761
    @nagicco_9761 9 месяцев назад +67

    戦略とかビルボとか以前に新曲出たら出来るだけたくさんの人に聴いて欲しいという思いを持っていて欲しい。大切な僕たちの新曲!聴いて欲しい!という思い入れがあったらノリで曲かけないなんて雑な扱いが出来ますか?メンバーが普段からそういうスタンスだったらスタッフさんにだって伝わるのでは?ラジオスタッフや運営側が曲かけようって言ってあげなきゃかけたくないなんてあり得ますか?何でもかんでも会社のせいスタッフのせいは無理があるのでは。

  • @user-ks1ve6qy4t
    @user-ks1ve6qy4t 9 месяцев назад +79

    JO1は昔から結構危うい発言あるけどそういう所が熱狂的オタクを生み出してるとも思う(もちろん擁護はできないが)
    そもそも一般人からいきなり先輩グルもいない中でバラエティやラジオに出ないといけなかったから学ぶ場と時間がないまま今に至るんだろうね
    JAMもだけどJO1ももちろん頑張ってるから気持ちよく応援していけるといいな

  • @mimok6219
    @mimok6219 9 месяцев назад +76

    局長いつも寄り添い配信ありがとうございます!ラジオリアタイしてましたが曲を流せない理由が何かあるのかなと勘繰ってしまいました。たくさんのJAMがLove seeker流して!と声をあげていたのに全然届いていない事にも疑問を感じました。JAMが思うよりもJO1は多忙で大変な日々を過ごしてると思います。なのでやはり運営側が上手く舵を取っていって欲しいです。11人が大好きなので個人仕事や地上波バラエティ出演なども大変嬉しいのですが、やっぱり一番見たいのはJO1のパフォーマンスです。メンバーも一番ステージが好きと言っています。認知度もちろん大切ですがJO1の強みは何か、11人の想いとJAMの想いを運営側にきちんと分かってもらいたいです。たくさんの人にJO1の素晴らしさを知ってもらいたいので引き継ぎJAM活頑張ります!最高のカムバにしてみせます!!局長もお身体には気を付けて、今後もJO1ラポネJAMを何卒よろしくお願いいたします。

  • @qkchusome
    @qkchusome 9 месяцев назад +121

    JO1てコロナと旧J事務所の忖度のせいで苦労人のイメージあるけどそれを除けばJAMに守られてきて成績を残すっていう厳しさたいして感じてないんじゃ?ラジオで自曲を流して貰えるありがたさわかってるのかな。奨くんに関してはラジオのCMもいらないって言ってたけど冗談でも笑えない。運営にJO1が舐められてるのわかる気がする。チェ社長と仲良し仲良しは今までは良かったかも知れないけど厳しい社長、もしくは外部からでも指導者が必要では?

  • @大福持
    @大福持 9 месяцев назад +12

    いつも有り難うございます

  • @and7845
    @and7845 8 месяцев назад +19

    甘さやユルさや鈍感さを優しさとか包容力と一緒にしちゃってるJAMが多いイメージだったけどコメント欄見て安心した。奨くんがその違いに気付いてくれるかはわからないけど気付いて欲しい。個々の性格の違いとか良さがあるのはわかるけどラインを超えたらちゃんと叱られたほうがいい

    • @流石-s3d
      @流石-s3d 8 месяцев назад +8

      確かに奨くんは鈍感なとこありますが決して自分に甘くはないです。常に一生懸命で努力家、グループの為ならどんなことも引き受けるくらい男気のあるリーダーだと思っています。笑いを取りにいくのもグループとしての爪痕を残すため、自分に甘く包容力の無い人にJO1メンバー全員ついてくわけないです。
      ただ今回は奨くんの鈍感な部分が一番マズい形で出てしまった。そういうことだと思っています。

    • @and7845
      @and7845 8 месяцев назад +12

      ​@@流石-s3d
      自分に甘いか甘くないかっていう時期は過ぎていて世界を目指してグループが大きくなるために必要な認識が甘いか甘くないかっていう話です。
      体調管理とかもそうですけど慎重な発言とか空気を読む事もグループのために大切なので苦手なら周りのサポートを受けて欲しいです。最年長リーダーに注意出来る人はいるんでしょうか?わからないけどまずは自覚する事が大事だしJAMが庇いすぎるのもよくないので奨くんがコメント読んでたらいいなって思います

    • @流石-s3d
      @流石-s3d 8 месяцев назад +1

      それならば奨くんの優しさや包容力=甘さやユルさや鈍感さともとれる表現はおかしいと思います。
      確かに勉強不足かもしれません、でも奨くんに注意できないようなグループではないはず。特に連くんや瑠姫くんは・・
       そういう話し合いが出来てないのか、した上でこのままで良いと思っていたのか。これは奨くん個人のユルさというよりグループ全体の問題と捉えるべきだと思います。

    • @流石-s3d
      @流石-s3d 8 месяцев назад

      すみません、蓮くんの間違いです。

  • @junki-jam-jo1
    @junki-jam-jo1 9 месяцев назад +82

    局長。ラポネに入って欲しいです。
    私の感覚ですが、與那城くん、いつもより疲れた声をしていました。頭もあまり回ってなかったように思います。
    個人仕事はファンを増やすための手段のひとつなのかもしれません。ですが悪循環です。
    本当に局長に、コンサルしてもらいたいです。
    アドバイザーがいないと、世界をイメージできる人間がいない運営が、世界にJO1を連れていくことができなくないと思います。

  • @ミンなのユンギ
    @ミンなのユンギ 9 месяцев назад +76

    局長いつもいつもありがとうございます。
    JO1が思ってる以上に1歩外へ出れば敵だらけですよね。少し間違えた発言、行動、ミスをすれば容赦なく指摘され叩かれます。JAMはメンバーにそんな辛い思いをして欲しくないからいつも先回りしてJO1を守ってくれてます。曲流さない、CM要らない発言は悲しくなりました。来年もJO1のANN聴きたいです。JO1の新曲、世間の人にもっともっと聞いてもらいたいです。スポンサーにそっぽ向かれたら終わっちゃいます。。チームJO1自体が初心にかえってもう一度JAMと同じ方向を向いて欲しいと思いました。俳優業もいいけど、まだまだ本業を中心に活動してるJO1が見ていたいです。

  • @ぐみ-r4d
    @ぐみ-r4d 9 месяцев назад +79

    CMいらない発言したのがリーダーってやばすぎん?

  • @Xfyuj
    @Xfyuj 9 месяцев назад +30

    擁護するわけではないけど確かに昨日ラジオで曲かけないには驚いたけどMVと配信配信の事はしきりに言ってたし考えによってはスミンに繋がるか?とポジティブに考えたアホな自分だけど
    一年ぶりのカムバでありながら約半年音楽活動はさせずに個人活動するの?というラポネのやり方の方に驚いていた1人です。
    他にも曲も入るのに音楽番組には一切させなかったし
    やっとLove seekerが出てから音楽番組にガーッとで始めるって逆にそんなやり方する運営の方にイラついている
    「映像見ながらの方が絶対に楽しい」RUclipsでみれるよ!みたいな事聞いて確かにそれもアリかと思った。
    配信もしてるとも言っていたし
    あまりかけすぎてお腹いっぱいにならないか?と疑問も持っていたから
    だからってさーおいおいとも思ったけどね。
    自覚は必要なのかもねでも使い回されているメンバー見てかわいそうに思っていた1人なのでこれからも応援していきたいと思っている

  • @まほちゃん-r6q
    @まほちゃん-r6q 8 месяцев назад +21

    該当メンバーJAMだけど…
    彼は普段からJAMのことはあまり考えてないよね。メンバーを守ることにはいつも必死で素敵だけど。
    そしてアイドルのことやオタクのことを知らない。
    アイドルに憧れてこの仕事してるメンバーとの差が至る所で出ていて、時折寂しく思います。
    いま一度、グループ全体で仕事に対する意識統一、話し合いをしてほしいな。
    全肯定でいるJAMがいいところでもあるけど、このタイミングでこうして炎上したのは必要なことだったとも思う。

    • @流石-s3d
      @流石-s3d 8 месяцев назад

      私のコメントで逆に嫌な気持ちにさせてしまったでしょうか・・。 すみません。

    • @まほちゃん-r6q
      @まほちゃん-r6q 8 месяцев назад +5

      @@流石-s3d
      こんなコメントに返信があるとは思わず。ありがとうございます😊
      本当に、ヤキモキが通常運転というか笑。
      でも見守っていたいんですよね。
      今回はさすがにいろんな言葉が響いているんだろうなと思います。
      たまにはメンバーにグループに守られてもいいんじゃないかな。そんなタイミングだったんだと思います。
      JO1も、JAMも、みんなで支え合ってまた進んでいきたいですね!

    • @流石-s3d
      @流石-s3d 8 месяцев назад +4

      @@まほちゃん-r6q
      返信ありがとうございます。
      私も時々空気読めないコメントしちゃうので今回の奨くん責められた立場じゃないんですよね。思いをちゃんと伝えるのってホント難しいです
      危なっかしいけれどJO1は奇跡のようなグループ。これからも彼らを信じて応援していきたいです。

  • @流石-s3d
    @流石-s3d 8 месяцев назад +34

    なんだかテレビに奨くん出る度に泣きそうです・・ 頑張れ奨くん

  • @orange-s5g
    @orange-s5g 9 месяцев назад +30

    グローバルやアーティストとして活動を期待してるのはjamだけなのかな。

  • @yoh8507
    @yoh8507 9 месяцев назад +32

    個人仕事する上でグループ背負ってやってるのが見えるメンバーと、自分個人を見てほしさが勝ってるように見えるメンバーの差を感じます
    結果、「意気込んでソロ活動組」のお留守番中に受け持ったであろうソロ仕事が、どう見ても得意分野ではないよなと不憫になることもしばしば

  • @etkmm1211
    @etkmm1211 9 месяцев назад +47

    いつも曲をかけない事を目指して喋り倒しているメンバーは、それをJAM全員が望んでいると事と思ってるのかな?
    リスナーってJAMだけじゃない方もいるし、カムバ期だけでなくて普段からちゃんと曲を聞いてもらいJO1の良さを伝えてほしい
    こんな事じゃ来年ANNX続投も危ぶまれる感じします

  • @user-ml6xv5fk9h
    @user-ml6xv5fk9h 9 месяцев назад +41

    こういう所がまだまだ素人っぽさを抜けきれない所が見えて萎える
    しかもリーダーなんだからちゃんとグループの事を考えて行動してほしい

  • @noriwaka506
    @noriwaka506 9 месяцев назад +143

    個人的にCMいらない発言の方が青くなった。あと、バラエティでも、吉本下げに感じる発言、最初は笑ってだけど、もうそろそろやめた方が…

  • @and7845
    @and7845 8 месяцев назад +45

    奨くんのCMいらない発言
    前にもありましたよね。ラポネは早めに注意して!

  • @sasami1103
    @sasami1103 8 месяцев назад +37

    MINIですが、JAMさんほど愛と情熱に溢れてそれを団結して行動で示せるファンダム他にないと思う。色んな投票やらリクエストやらの結果見ても分かるように。MINIもそんな先輩ファンダムを見てるから自分たちも頑張ろう!って思える。それがどんなにありがたくて尊くて得難いことか。
    ステージや作品を見れば、メンバーや運営さんが見えないところで苦労や努力を重ねておられることもちゃんと伝わります。でも今回のことはやっぱり良くなかったと思うから、これを良い機会としてちゃんと真摯に誠実にひとつひとつのことに向き合っていただきたい。
    外からすみません。なんか悔しかったので。

  • @shiraminn5370
    @shiraminn5370 9 месяцев назад +66

    私は木全が5thアルバムのことをミッシングと言ってたのにドン引きしました。自分の出したアルバム名を忘れるなんて、、😭何回かカムバして慣れるとそんなものですか?😭

  • @pjamwg
    @pjamwg 9 месяцев назад +77

    最近ラポネのヤラカシが相次いでたりコムドットとカムバかぶってピリピリしてるのもJAMがJO1の為にずっと頑張りすぎてるからこそのもどかしさなのもわかるけど降りるとかGTTT恥ずかしいとかアイドルを強い言葉で責めすぎてて可哀想になった。
    全肯定や擁護するのも違うと思うけど今週はリリース週で発売週ではないから怒り狂って燃やすほどのミスでもないと思う。
    今回爆発したのは日々の積み重ねだと思うし気持ちはわかるけど…うーん

  • @rinpriscilla4621
    @rinpriscilla4621 8 месяцев назад +32

    ラジオ聴いたけど、今回のカムバいつになくメディアの露出多いし、奨くん的には新曲あちこちで推しすぎて厚かましいかなと遠慮からの発言かなと思った。
    CMの件も間に受けるとダメな発言だけど、バラエティ多くて芸人寄りになってるのか冗談に聞こえた。
    失敗は成功のもと、頑張れ奨くん!
    他担より。

  • @chee8-x4e
    @chee8-x4e 8 месяцев назад +30

    公式のチャンネルに嫌味っぽく書かれてる方いたけどこういう事が起こるのを危惧されてたのかなと思った。それくらい今回のリーダーの発言は危険性を感じました。Mステの表情を見る限り伝わっているように思います。JAMの意見以外にラジオのあと偉い方から叱られたかも知れませんしスポンサーからクレームが来てるかも知れない。今回は本当に擁護できる要素がない。次のラジオ出演やその他、見守っていこうと思います。JO1全員で今回の件を話し合って欲しいです

    • @yumeharuka9548
      @yumeharuka9548 8 месяцев назад +16

      どう危惧されようと嫌みは良くないですよね、今回のことで正当性を持たせるのはいけないと思います

    • @oddcoin3359
      @oddcoin3359 8 месяцев назад +18

      嫌み言われてるぐらいの時に反省しとけば良かったのにね。嫌みに正統性もたせちゃったの本人だよね。流石に今回の事で多少でも変わるか見守りましょう

    • @流石-s3d
      @流石-s3d 8 месяцев назад +16

      なぜ本人が素直に反省して謝罪したと受け止めることは出来ないのでしょう。なにかあれば今後も嫌みな言い方で傷つけることが必要だということですか。悲しいですね・・。JAMはそういうファンダムではないと信じたいです。

    • @chee8-x4e
      @chee8-x4e 8 месяцев назад +14

      @@流石-s3d
      ん?どういう事ですか?
      もし偉い方やスポンサーさんにお叱りを受けているなら勿論謝罪はしていると思いますよ?反省しているかはこれからの言動じゃないでしょうか

    • @流石-s3d
      @流石-s3d 8 месяцев назад +8

      偉い方やスポンサーさんにお叱りを受けているとあえていう必要があるのでしょうか。そんなことがなくても素直にJAMに対して謝罪したと思っています。

  • @ナッツ-h1c
    @ナッツ-h1c 9 месяцев назад +58

    今回は、個人仕事で忙しすぎて疲れているのか頭も回っていなかったんじゃないかなって思うし、奨くんが聞いている人を楽しませようとして言ったことが悪い方向にいってしまったかなって思います。リーダーとしてJO1やJAMのために頑張ってくれていることをわかっているからこそ、そんなに責めれないし、もどかしいです。JAMも頑張ってるけど、でも1番頑張ってくれてるのはJO1のメンバー達だし、普段話し合いもよくするって言ってて、「今後どうすればもっとJO1が世界に行けるのか」っていう話し合いもしてると思うからJO1本人たちが1番世界について考えてくれてると思う。スカイも今回の曲で世界行きたいって言っていたし。だからJAMが「もう世界目指してないのかな」って言うのはそれはちょっと違うんじゃないかな?って思いました。

    • @ナッツ-h1c
      @ナッツ-h1c 9 месяцев назад +13

      あと、完全にタイミングが悪かったかな。カムバ期じゃなかったらそういうノリやっても問題ないとは思うけど、今はカムバ期&運営のせいでJAMがピリピリしている時だからそのタイミングであのノリはちょっとまずかったかなって思う。

  • @ああ-d5f3n
    @ああ-d5f3n 9 месяцев назад +65

    JO1は個人仕事が忙しすぎるし、それプラス本業もある。とにかく忙しすぎる。最近のオールナイトニッポンのしょう君はおしゃべりリーダーで曲を流さないっていうキャラになってるのでそれが出ちゃってタイミングが悪かったよね。
    しょう君いつもリーダーとして頑張ってくれてる。個人仕事が多いのは日本独特な感じ、日本では音楽一本で行くのは難しい。
    豆のインラ、最高のアイドルだよ。
    あの子はJO1が大好きな子。
    私もJO1大好きだよ。

  • @ichigojamjam
    @ichigojamjam 9 месяцев назад +72

    JO1、よく頑張ってると思います…。直近では字幕問題もメンバーまで届いていますよね。豆ちゃんのインライも、最近のゴタゴタを感じてのことかと思うと😢私はあくまでも、個人にではなく運営に意見したいです。ラポネさん、JO1とJAMの頑張りを無駄にしないでほしいです。JO1が大好きなんです。

  • @ニッケ-n5s
    @ニッケ-n5s 9 месяцев назад +47

    JO1に何かあって局長がとり上げる時は正直メンバーにはこの動画を見て欲しくないと思っていましたが、前回のMV字幕の問題とこの回はラポネ社員全員とJO1メンバー全員に見て欲しいです。リアルなJAMの悲鳴を聞いて欲しいです。メンバーにはファンの嫌な部分は出来る限り見せたくないと思っていますが、最近"慣れ"が出てきてて目に余る場面が多いです。個人でバラエティに出ても気合いもなく何の成果もあげず。いつまで受け身でいるのか、スケジュールを"こなす"ことだけ上手になった様に見えます。

  • @oddcoin3359
    @oddcoin3359 9 месяцев назад +101

    瑠姫は地下の経験もあるし自分のラジオだし曲を流す事の大事さもっとわかってると思ったけど意外だった。よなに関しては地雷過ぎる。もともとあーじゃん。JAMが頑張って公約達成しても何だっけ?って感じだしメンバーにも空気読めないって言われてるし。忙しくて頭回らなくてベラベラしゃべるけどCMいらないとか失言しちゃうタイプなら業界向いてないでしょ

    • @Xfyuj
      @Xfyuj 8 месяцев назад +1

      10人体制でいけってことすか

    • @oddcoin3359
      @oddcoin3359 8 месяцев назад +1

      @@Xfyuj あなたはどう思います?

    • @Xfyuj
      @Xfyuj 8 месяцев назад +1

      逆にそちらはどう思います?

    • @oddcoin3359
      @oddcoin3359 8 месяцев назад

      @@Xfyuj 絶対11人体制ですね

  • @のり-e9f
    @のり-e9f 8 месяцев назад +29

    私は直接ラジオ局に、自分の感じた事を意見させていただきました。
    今回、これみよがしに、注意と言うより叩いてるだけの人間もいるけど、大事な友達がどんな風になったか忘れていないですよね。
    局長が配信した事、後悔されない事をお祈りいたします。

  • @チェブ子-k7f
    @チェブ子-k7f 9 месяцев назад +44

    目の前の仕事が忙しすぎて、頭が回らなくなっていて悪循環になっている気がします。
    今回に関してはリーダーのミスですが、いつも重責のある仕事をしているので、責めすぎる気にもなれず…もどかしいです。
    もう少しお仕事を整理して、一つ一つの仕事に丁寧に向き合えるようにして欲しいです。
    ことあるごとにJAMを大切に思っていると伝えてくれているので、今回のカムバも頑張ります!!

  • @Xfyuj
    @Xfyuj 8 месяцев назад +30

    今回の件についてどのような処理をしているのかはあちら側がしていると思うし與那城さんは自分からも動くかもしれないし
    今の状況も大事なカムバに影響を与えているのも間違い無いと思う
    悪いことは悪い、取り返し付かなければ個人が何らかの責任を考えるかもしれないし
    前から思っていたが奨さんに対しては結構あたり強いですよね明らかに他メンバーとの違いを感じる今回の件はそんなことじゃないと言われそうだけど自分はこれから本格的なカムバや歌番組がズラッと並んでいるのを見ていると精神状態は大丈夫かも気になる
    奨さんは使い回されすぎていると感じているし他メンバーと共に必ずと言っていいほどテレビに出ている個人でも動いている
    私は奨さんは好きです。
    ラジオの暴走は心配してましたがこれからの音楽番組が続く中で体が持つのか心配もしています
    ケジメの話は分かりますしかしカムバ期の状況ではなくなっていますね
    贔屓目と問題の大きさが分かっていないと言われればそれまでです。
    ただ今回の事でも思いましたがやっぱり厳しい
    し他メンとの扱いと明らかに違う
    コメを見れば何でここまで言うかはわかるでしょ
    は重々承知ですが
    これからのありえん程の音楽番組への出演を無事に終えて欲しいです。
    もう一度言います、私は奨さんを応援しています
    とにかく無事に発売まで皆健康で頑張ってほしい

  • @sowkf2jeo
    @sowkf2jeo 9 месяцев назад +35

    なんかJAMだけが上を目指してるのかなって感じます。
    紅白出たりしてこれからだって時に上半期は単独ライブどころかファンミもない。そのせいでモチベも上げたくても上がらない。せっかくJO1を気になってくれてライブ行ってみたいって言ってくれる人もいるのに個人仕事ばかりで本当にもったいないなと思います。本業以外を頑張った所でJO1本来の魅力は伝わらないと個人的には思うので残念です。せめて個人仕事やるにしても本業とのバランスを考えて欲しい。
    最近の活動を見ていてもJO1やJO1運営の目指す先がなんなのか分からない。ただでさえそんな感じなのにラジオで新曲を流すつもりもないし…JAMが頑張ってもただ無駄に疲れるだけなんじゃないか、意味無いんじゃないかって思います。JO1に、もうその気がないなら仕方ないですけどもしまだ世界に行きたいとか本業で長く売る気あるなら頑張るところ違うと思う…
    JO1のパフォーマンスが好きで、俳優してるJO1に興味ない人からしたら無の期間だしこのままこんな感じだったら離れるのも無理ないと思います。

  • @ようちぃ
    @ようちぃ 8 месяцев назад +36

    愛のある苦言のJAMの方もいらっしゃいますが、ただただキツイ言葉、アンチかと思う様なコメントされてる方もいて悲しいです。
    私は奨くんのファンなので、皆様申し訳ないですという思いもありますが、言葉選び間違えてないですか?言い過ぎじゃない?って思っちゃいました…。
    もちろん奨くんもタイミング間違えちゃったな、調子乗りすぎちゃったなって思いましたが、ラジオ面白かったです😅
    リクエスト必死で頑張ってるJAMの皆さんには申し訳ないですが…。
    あと奨くんにきっと伝わってます。Mステではおしゃべり封印してたし、ちょっと元気ないかもな…って感じました。
    贔屓目ですみません。
    次の出演時にはまた違う感じで楽しませてくれると思ってます。

  • @momomo1362
    @momomo1362 9 месяцев назад +85

    JAMももちろん頑張っていますが、Go to the topをめざして一番頑張っているのはメンバーだと思います。リスナーを楽しませようとして、ちょっと悪ノリしてしまったメンバーをそんなに責めないでほしいです。きっと、来週かカムバ週には、ラブシカ特集を用意してくれてますよ!!

    • @ichigojamjam
      @ichigojamjam 9 месяцев назад +19

      同感です。
      JO1は楽曲への取り組みや個人仕事で名前を知ってもらうこと、本当によく頑張ってると思います。売ることに関しては運営が必死に頑張ってくれないと困ります😢

  • @美田美子
    @美田美子 8 месяцев назад +9

    あれ嫌いこれ嫌いの話も聞いてて心配になってしまう〜!控えた方がいい!
    事務所の教育もだけど自分達でも勉強しないと行けないと思う。運営が〜とかいうけどメンバーも気付かないといけない事、メンバーは誰も何も言わなかったのかって事もまぁあるよね。GototheTopでしょ?

  • @maru7163
    @maru7163 8 месяцев назад +21

    他グル推しですがバラエティーで與那城さんを見て面白い人だなと思ってJO1を見るようになったんですけど、こちらのコメント見るとファンの方からはあまり良く思われてないみたいで驚きました。アイドルはたいへんですね

  • @がんばるこ
    @がんばるこ 9 месяцев назад +48

    大事な推しに厳し過ぎる、不思議なファンダムですね。
    SNS上で、運営やJO1本人に対する不満を書き込むことは、JO1のためなんですか?
    全肯定することが良いこととは思いませんが、
    JO1は驚くような過密スケジュールをこなして、JAMのために精一杯できることをがんばっていると思います。
    一般視聴者が指摘するのならともかく、JAM自身が騒ぎすぎていると感じます。
    メンバー個人に対してまで、誰が見るかわからないSNSで否定的意見を書き込むなんて、理解できません。

    • @ああ-i5y3k
      @ああ-i5y3k 9 месяцев назад +49

      今の推しを守りたいのか、未来を守りたいのかということだと思います

    • @だいこんんん
      @だいこんんん 9 месяцев назад +33

      好きだからこそ彼氏や友達には厳しく当たったりしません??比較的若くそして熱いファンダムなんだと思います。
      かばって守ってばかりの母性丸出しオンマファンダムよりは健全に見えます。
      過密スケなのは売れてるGならどこも同じですから、それを理由に仕方ないとすることはそのレベルの運営やメンバーで良いということになるわけで。
      強火ヲタクが減って数字が出なくなっても平和に過ごせればそれでいいってお考えですか?それはそれで否定はしませんが、JO1たちにとってそれは残酷な未来しか見えません。

    • @nakanon555
      @nakanon555 9 месяцев назад +26

      JO1と運営の意識が低いし、好きだからこそ厳しくいうんでしょ。現状で満足して甘々なファンばっかりだったらグループ終わるよ

    • @がんばるこ
      @がんばるこ 8 месяцев назад +28

      ご意見ありがとうございます
      まず、意識が低くてこんなクオリティー高いもの出来るんですか?
      今回のプロモーションだいぶ熱も力も入ってますよね?
      楽曲も、衣装も最高、パフォーマンスも最高!
      努力の賜物ですよね
      尊敬しかないです!!
      もう少し、こうしたら、良くなると思う!
      というプラスの書き込みをしたらどうでしょうか!
      過密スケは、売れてるグループなら同じと言われると、
      JO1より今忙しいグループ知りませんけど、
      居るとして、その相手は失言も失敗もしないで、運営最高でJO1よりパフォーマンスやらビジュやら楽曲良くて売れてます?
      それなら参考にはなるでしょうけど
      ポスト上できつい言葉で批判された過去、傷は消えないですよ
      メンバーがメンタル病んだら全員でトップなんか取れませんよ
      トップとったそのあとも、その後も長く活躍してほしい、人として幸せになって欲しいです
      その道筋をつけるのも今ではないですか?
      また、全部運営が悪いと決めつけ、汚い言葉で罵る人もいますが、同じ界隈にいるかと思うと恥ずかしいです
      言葉を選んで欲しい
      JO1と運営を批判している一方の意見で固まっているこちらにあえて書き込ませてもらいました
      ここでの多数派が、JAMの総意だと、思われたくないです

  • @銀魂-q8s
    @銀魂-q8s 9 месяцев назад +27

    今回はこの動画を見てほんと腹が立ちました。JO1のチャンネルの企画でなら何やってもいいけど。
    ラジオではだめだよ。
    奨くんがそう言っても、他のメンバーや、ラポネのスタッフついてるでしょ。
    スタッフがツッコまないと。
    最近ラジオたまに聞く私から言ったら音楽もたまにかけてほしいし、せっかく自分達の番組あるなら絶対流すべきだし大事なスポンサー様のCMなしとかありえない。
    天狗になってるのと思ってしまうぐらい。冗談にするなら、ちゃんとスポンサーさんに失礼だろ。すみませんというフォローする人間がいる。芸人さんで失礼なこと言う人いるけど。他の誰かがちゃんとフォローしてるからね。だから成立するのに。
    それに頑張ってるJAMに対して酷いよ。ラジオでJO1の曲が流れてくるとリクエストをJAMちゃんがしたんだ。ありがとうって私はいつも思うよ。それにJAMじゃないたちでラジオ流したままとか、たまたまラジオ聞いた人がいると思って私がJO1なら絶対曲流すよ。
    リクエストしなくても自分達の番組なら流せる特権じゃん。
    頑張ってるJAMの気持ちに気づいてほしいけど奨くんは 恋愛に関する番組でもしも、付き合った彼女がいたらの話で彼女には連絡あまりしたくないとかで共演した女性タレントから批難されてたぐらいヤバイ感じだったので女性の気持ち分かるのかと疑問にはなる。
    局長の言う通りちゃんと悲しい思い、失意の思いになったJAMちゃんへのフォローちゃんとしてほしいね。
    この動画メンバー、ラポネは見るべきですね

  • @studiohiromi
    @studiohiromi 9 месяцев назад +3

    選曲対決で選んだ曲が現状表してる気がする
    るっくん TWICE Wishing
    よなさん BIGBANG ガラガラGO!!
    木全 GOT7 Face ← アガセなら知ってるアガセ大好き曲で…Kポ第3世代ガチヲタ木全の今の心境表してるんかなぁって感じた

  • @ああ-i5y3k
    @ああ-i5y3k 9 месяцев назад +37

    與那城奨って他者の意見を聞かないがちだから改まるのか心配かも

  • @ダヒョンとリクは俺が守る
    @ダヒョンとリクは俺が守る 9 месяцев назад +22

    実際JO1のファンをやめた人って結構いるものなんですか?(ラポネ初心者ですみません🔰)

  • @l-zx6jz
    @l-zx6jz 8 месяцев назад +22

    JO1のメンバーってなんか…抜けてる?こういう大事な時の立ち振る舞いとか発言とか見てると、なんだか未熟な子供のように感じる…