痔瘻に対してのシートン法、何故痛い。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 окт 2024
  • 3月4日に悪性リンパ腫の再発疑いで再入院。3月21日に退院してきました。4月1日から渡邉医院は再再開しました。私の体調のことも考え、完全予約制でスタートしました。診療も縮小しました。皆さんにはご迷惑をおかけすると思いますが、ゆっくり、のんびり診療していきたいと思います。申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
    今回は痔瘻に対してのシートン法に関してお話しします。シートン法を行なって、痛みが強い、このままで大丈夫かという質問がきます。今回はその点を含めてお話ししたいと思います。

Комментарии • 67

  • @しゅーしゅー-k5c
    @しゅーしゅー-k5c Год назад +1

    コメント失礼致します。
    先週の火曜日に痔瘻を手術致しました。私の場合2つの痔瘻が発見されてしまい、それぞれ切開開放、くり抜き法で手術していただきましたが、術中にもう1つ発見されてしまい、括約筋を温存するためにシートン法を実施したと医師から報告いただきまして、現在も入院中です。3つの痔瘻手術を同時に実施していただいたわけですが、明日で手術後1週間が経ちます。しかしいまだに座れないほど痛く、果たして痛みが引いていくのかかなり心配してます…

    • @渡邉医院肛門科渡邉賢
      @渡邉医院肛門科渡邉賢  Год назад +1

      こんばんは。渡邉医院の渡邉です。
      傷の具合がわからないので、はっきりしたことは言えません。ただ、術後7〜10日目までは、傷が治っていく準備期間です。とても大事なことをしているのですが、あまり傷の具合は変わりません。この準備期間が終わると、収縮と言って、一気に傷は治っていきます。準備をして、一気に治ります。ですから準備期間が終わると痛みもスッと楽になっていきます。今週頑張ると楽になると思います。また、シートンの締まり具合も痛みに関係します。

  • @user-ip2wq2on7b
    @user-ip2wq2on7b Год назад +1

    現在シートン法で治療していて、あと2ミリくらいかなと言われています。引っ越しの予定あり、転院せず次回の診察でゴムを取ると言われたのですが、脱落前に取っても問題なく完治するのでしょうか?化膿したりしないか心配で気になっています…

    • @渡邉医院肛門科渡邉賢
      @渡邉医院肛門科渡邉賢  Год назад +3

      こんばんは。渡邉医院の渡邉です。
      シートン法ですが、肛門の中の原発口、原発巣にかけた内側の部分が、肛門の外に出てきていれば抜いても治っていきます。中にかけた部分が肛門の中にある場合は、抜いてしまうと、便が通るところにまた、そこに感染を起こして腫れてきた李、膿が出たりすることがあります。
      後2ミリ程度で、肛門の中にかけた部分が肛門の外に出ていれば抜いても大丈夫です。主治医の先生が大丈夫だと判断されたのなら大丈夫だと思います。
      もし心配でしたら、後2ミリ程度でしたら、その部分に局所麻酔をしてもらい、切開して開放創にしてしまうという方法もあります。
      いずれにしても、主治医の先生とよく話をして、抜いてもいい状態なのか?残った部分を切開して開放創にするのはどうかなど話をして、相談してみてはどうでしょうか?

  • @nyanchu05
    @nyanchu05 2 месяца назад

    恐れ入ります。現在通院しています。シートン法で手術、入院をしましたが輪ゴムが肛門に一本?2個の輪っかに見えます。手術で開けた横の穴にも一本入っていますがそれぞれ単独でぶら下がっています。先日穴を開けた方は抜かれ、肛門にぶら下がった方のみになりました。先日の締め直しがとても痛くて我慢できないと言った所、何かおかしいと言われました。質問するととても高圧的な医師で正直不安です。ホントに辛いです。医師からは「今回の診察では何も出来なかったので炎症の可能性も考えて別の薬も出します」と言われました。また2週間後に来て下さいと言われましたが正直、締め直しをするのがとても怖くなりました。我慢するしかないのでしょうか?精神的にもかなり辛いです。

    • @渡邉医院肛門科渡邉賢
      @渡邉医院肛門科渡邉賢  2 месяца назад +2

      @@nyanchu05 こんにちは。渡邉医院の渡邉です。私自身輪ゴムによるシートン法はとても難しい手術だと思っています。原発口、原発巣、そして瘻管び確実に輪ゴムを通さなければ具合よく治りません。また和ゴムを締めすぎると痛みが強くなります。本当に痛みが出ない程度にゆっくりゆっくり締めていき半年ぐらいかけてゆっくり時間をかけて治していくのがシートン法です。
      どのような手術をしたのかわからないと思いますが、今残っている1本の輪ゴムが原発口、原発巣に通っている輪ゴムだと思います。早めに抜いた輪ゴムの目的はなんだったのかは分かりません。シートン法は痛くない手術だと思われていますがそんなことはありません。締め具合で痛みは出てきます。また簡単な手術だと思われていますがそんなことはありません。早く治るわけでもありません。
      痛みが強く続くようでしたら、もう少し緩めてもらい、痛みの無い程度に締め直してもらうといいと思います。また、シートン法が辛いようでしたら、通常の痔瘻根治術に切り替えるといいと思います。輪ゴムが的確に原発口、原発巣、瘻管に通っているならば、曽根に沿って瘻管を開放創にすると痛みは楽になります。痔瘻の根治術は痛いと思っている方が多いですが、それほど痛くはありません。渡邉医院でも他院でシートン法を行なって痛みが強かった方も開放創にすることで痛みが楽になる方もいらっしゃいます。できれば、主治医の先生としっk理話をして、今の状態と今後どうするのか、どうなるのかを話をするといいのですが、それは無理ですか?

    • @nyanchu05
      @nyanchu05 2 месяца назад

      ありがとうございます。今の主治医の方に相談してみます!突然にも関わらず、直ぐにご返信頂きましてありがとうございます。

  • @ろび-v6k
    @ろび-v6k 10 месяцев назад

    こんにちは、コメント失礼いたします。
    現在、自分の左足側に水平(3時方向?9時方向?)にゴムを通してもらい、手術日から5ヶ月ほど経過しているものです。最近、じっとしていてもかなりの激痛や、2次口の周りが熱く炎症を起こしているようなのですが、軟膏は塗っても大丈夫でしょうか?今はポステリザンを塗ってますが、ゴムの劣化を、引き起こしてしまいますでしょうか?

    • @渡邉医院肛門科渡邉賢
      @渡邉医院肛門科渡邉賢  10 месяцев назад

      こんいちは。渡邉医院の渡邉です。軟膏は塗っても大丈夫です。また、輪ゴムはどうしても劣化していきます。その具合によって入れ替えをする必要があります。シートン法はじっくり時間をかけて治していく治療方法です。時期を診ながら入れ替えてもらって下さいね。

    • @渡邉医院肛門科渡邉賢
      @渡邉医院肛門科渡邉賢  10 месяцев назад

      あまり痛みが強いようでしたら、輪ゴムが確実に原発口、原発巣、瘻管に通っているのであれば、5カ月たっているので、随分浅くなっているとおもいます。残りの部分を開放創としてもいいと思います。開放創、そんなに痛みはありません。ましてや激痛は。

  • @べこんぬ-u8d
    @べこんぬ-u8d 9 месяцев назад

    初めまして。コメント失礼致します。2週間前に肛門に違和感と多少の痛みを感じたので、それから1週間経ったくらいに痛みは無くなったものの、しこりのような物があったので、病院で診断したところ、痔ろうで肛門周囲膿瘍と診断されました。その日は切開排膿はせず、抗生物質だけ渡されて終わりました。調べていると、多くの場合はすぐ切開排膿した方がいいと書かれていますし、現在はそのしこりも痛みは全くありません。これって本当に肛門周囲膿瘍で痔ろうなのでしょうか?切開排膿は激痛と書かれている方が多いですし、痔ろうだと完治しずらいと言う方も多いので不安で仕方ありません。何するにも気力が起きない状態です。

    • @渡邉医院肛門科渡邉賢
      @渡邉医院肛門科渡邉賢  9 месяцев назад

      こんにちは。渡邉医院の渡邉です。まずは、炎症を起こした場合、組織は硬くなります。膿がまだたまらず炎症だけの場合は抗生剤で症状が治ることがあります。この場合は切開する必要はありません。膿が溜まってくると、抗生剤ではよくならないので直ぐに切開する必要があります。このように、抗生剤で良くなることもあります。ただ、切開せずに抗生剤で様子を見る場合は、痛みが強くなってくるなど症状が悪化した場合はすぐに切開して膿を出す必要があります。また、肛門周囲膿瘍に対して切開して膿を出しても必ず痔瘻になるわけではありません。肛門周囲膿瘍に対して切開して膿を出したひとの70%の方は、その後何の症状もなくなります。30%のひとが痔瘻に移行していきます。
      ということで、今何の症状もないのでしたら痔瘻の手術をする必要はありません。また何か症状が出るようなら診察を受けるでいいと思います。

    • @べこんぬ-u8d
      @べこんぬ-u8d 9 месяцев назад

      @@渡邉医院肛門科渡邉賢 お返事ありがとうございます。痛みはありませんが、触ると真ん中あたりがブヨブヨした状態なので恐らく膿が溜まってますよね?ただ、抗生剤が効いてるのか心無しか小さくなっている感覚もあります。このまま何もなければいいのですが、、、
      次の病院が年明け抗生剤が切れてから7日後なので少し不安ではあります。また状況が変わったら相談させてもらってもいいですか?

    • @渡邉医院肛門科渡邉賢
      @渡邉医院肛門科渡邉賢  9 месяцев назад

      @@べこんぬ-u8d 抗生剤が切れた後、痛みがなくても、真ん中のブヨブヨが良くならない時は切開した方がいいと思います。

  • @yuao8669
    @yuao8669 Год назад

    シートン法で、3か月目ですが、毎回診察してゴムを締め治すのですが、締めたら痛いものですか?痛いです。

    • @渡邉医院肛門科渡邉賢
      @渡邉医院肛門科渡邉賢  Год назад

      おはようございます。渡邉医院の渡邉です。シートン法の輪ゴムの締め治しですが、私は締める時に患者さんに痛みあるかどうかを聞きながら、痛くない程度に締めていきます。ですから輪ゴムのとれる期間は長くなります。強く締めると痛みが出たり、強く締めて早く輪ゴムが取れると、具合い良く治らない場合もあります。本来シートン法は、治るまでの期間は長くなりますが、痛みが強く無く治していく方法です。

  • @ひまきあ
    @ひまきあ 6 месяцев назад

    こんにちは。コメント失礼します
    昨日シートン法で手術をしたのですが、2日後から運動するのは可能なのでしょうか?バレーボールです

    • @渡邉医院肛門科渡邉賢
      @渡邉医院肛門科渡邉賢  6 месяцев назад

      渡邉医院の渡邉です。運動は可能です。これまで通りの生活でいいです。

    • @ひまきあ
      @ひまきあ 6 месяцев назад

      痛みがあったらやめておいた方がいいですか?
      また衝撃などでゴムが外れたりすることはありますか?

    • @渡邉医院肛門科渡邉賢
      @渡邉医院肛門科渡邉賢  6 месяцев назад

      @@ひまきあ 痛みがあってやめておこうと思ったらやめ、痛くても大丈夫だと思ったら、行えばいいと思います。ゴムがどのように固定されているのかわからないので、それは主治医の先生に聞いてください。

    • @ひまきあ
      @ひまきあ 6 месяцев назад

      痛くなった場合の対処法などはありますでしょうか?

    • @渡邉医院肛門科渡邉賢
      @渡邉医院肛門科渡邉賢  6 месяцев назад

      @@ひまきあ 消炎鎮痛剤の内服薬を処方されていると思います。それを内服して下さい。.

  • @y.s-k7v
    @y.s-k7v Год назад

    コメント失礼致します。
    7分丁度あたりの説明なのですが、瘻管以外の部分にゴムをかけ間違えることもあるのでしょうか?
    瘻管がトンネルのイメージなので、その部分以外にゴムが通ると言うイメージがなかなかできなくて。
    あと、外に出ているはずの結び目が1.2日後には肛門内に入ってしまいその部分が痛むと言うのを術後から、ゴムの締め直し後と3度くらい連続で繰り返しているので、少し心配なのですが、このまま治療を続けても問題ありませんでしょうか?

    • @渡邉医院肛門科渡邉賢
      @渡邉医院肛門科渡邉賢  Год назад +1

      おはようございます。渡邉医院の渡邉です。「瘻管以外の部分にゴムをかけ間違えることもあるのでしょうか?」についてですが、痔瘻の瘻管がどのように走行しているかを調べるときに、ゾンデという細い針金のようなもので調べます。また輪ゴムを通すときにもこのゾンデを使うこともあります。痔瘻の瘻管ですが、瘻管の内腔がしっかりあって、ゾンデが簡単にスッと原発口まで通ることがあります。この時は確実に原発口、原発巣、そして瘻管に輪ゴムを通すことが出来ます。ただ、痔瘻の瘻管が必ずしも内腔が大きく簡単にゾンデを通すことが出来ない瘻管の方が多いです。二次口からゾンデを挿入すると、直ぐに突き当たり原発口まで到達しないことが多いです。この時無理やりゾンデを押し込んでしまうと、原因ではない肛門腺にゾンデを通してしまったり、無理やり押し込むことで瘻管を破り、別の肛門腺に穴をあけて、本来の原発口に輪ゴムを通すことが出来ないことがあります。また、後方に二次口がある場合は原発口や原発巣は同じ後方にあります。原発巣の深さはまちまちです。この際も、二次口から原発口に輪ゴムを通したとしても原発巣に輪ゴムが通っていなければ痔瘻は治りません。また、二次口が前方や側方にある場合、まっすぐに瘻管が伸びることもあれば、後方が原因で瘻管が前方や側方に伸びている場合があります。この場合も原発口が前方や側方にあるものだと判断して、無理やりゾンデなどを挿入して肛門腺を破ってしまうと、本当は後方が痔瘻の原因なのに、まったく関係のない部分に輪ゴムを通してしまうことがあります。これでは全く痔瘻を治すことが出来ません。このように瘻管と言ってもその内腔が大きかったり、狭かったりして、しっかりと輪ゴムを通せない場合があります。このような場合は無理やりシートン法を行うのではなく、通常の痔瘻根治術に切り替える必要があります。ですから、シートン法はしっかりと痔瘻根治術を行える医師が行う、とても難しい手術方法になります。
      またシートン法の輪ゴムは、原発口、原発巣に通した部分が段々肛門の外側に出てくるように縛り芽は、肛門の外側に来るようにすることが大切です。場合によってはゴムの入れ替えをする必要があります。一番最初に輪ゴムを通すときは、輪ゴムはほとんど締めることはなく、まずはゆるゆるにかけておいて、少しづつ締めていくといった感じで治していきます。
      また何かわからないことがありましたらk所面とください。

    • @y.s-k7v
      @y.s-k7v Год назад

      @@渡邉医院肛門科渡邉賢
      ご丁寧にありがとうございます!
      イメージすることができました。
      瘻管以外にゴムが通っているかどうかの判断は難しそうですね。
      ゴムの結び目が毎回肛門内に入ってしまう原因がわからないのですが、経験上で思い当たることなどがあれば教えて頂きたいです!

    • @渡邉医院肛門科渡邉賢
      @渡邉医院肛門科渡邉賢  Год назад

      @@y.s-k7v こんばんは。渡邉です。結び目が中に入っていく経験がないので、はっきりわかりませんが、輪ゴムの締め方が少し強いのでは。最初輪ゴムをかけるときはゆるゆるにかけるので中に入っていくことはありません。

    • @y.s-k7v
      @y.s-k7v Год назад

      @@渡邉医院肛門科渡邉賢
      こんばんは。
      かしこまりました!ありがとうございます。
      もう少し担当医とコミュニケーションを取る必要があるのかなと思いましたので次の診察で確認してみます!
      また不安なことはコメントさせて頂きますのでよろしくお願い致します。

  • @さん-c9v
    @さん-c9v Год назад

    痔瘻になってないのにシートン法ってするものですか?
    私は肛門周囲膿瘍の膿を出して1週間後に受けたのですが

    • @渡邉医院肛門科渡邉賢
      @渡邉医院肛門科渡邉賢  Год назад

      おはようございます。渡邉医院の渡邉です。シートン法にもいろいろあります。痔瘻を治すために行うシートン法もあれば、膿瘍腔が広い場合、十分に膿が出るようにするため痔瘻を治すのではなく膿がしっかり出るようにするために行うドレナージ目的でのシートンもあります。また、明らかに肛門周囲膿瘍の原因がはっきりわかり、痔瘻への移行が確実と判断した場合も早い時期にシートン法を行うこともあります。やはり、シートン法だけでなく、手術や処置をする際になぜ必要なのか、その目的は何かをしっかり主治医に聞くことが大事だと思います。

  • @Popo-vx4sj
    @Popo-vx4sj Год назад +2

    はじめまして。
    コメント失礼致します。
    一週間前に技能認定医の病院で1泊2日シートン法で複数痔瘻(2箇所)の入院手術を行いました。
    一箇所は2次口があったのですが他方は2次口はなく元々双方ともに痛みはありませんでした。術後下半身麻酔がきれてから徐々に痛みが現れましたが年齢が若い(30代)と多少痛みが出ることもあるということで予定通り退院。
    翌日から地獄のような日々が始まりました。
    1日目は激痛で排便ができず、2日目も改善されなかった為再度来院し診てもらいましたが傷口に異常はなく便も軟便が奥の方にあるくらいで浣腸するほどでもないということで強めの薬、座薬を処方して頂きました。
    それから4日、通常時の痛みは2日目に比べるとごく僅か気持ち改善されたように思いますが相変わらず常時痛く座ることができず常に横になっている状態です。排便は量は少いですが毎日行っていますが相変わらず激痛で排便後もヒリヒリ滲みて、昨日は2次口にティッシュをあてると浸出液とは別の便のようなものが付着しておりました。
    通常2次口から便が出るということは有り得るのでしょうか?
    ここ3ヶ月で3大激痛と謳われております尿路結石、痛風の2つを初めて発症しましたが今回のシートン法後の痛み、苦痛が断トツです
    シートン法は痛くない、痛みが少いという文言を見るたびに嘘をつくな!と大声をあげたいくらいで、術後の苦痛を知っていれば間違いなく手術の選択はしませんでした。
    現在は 運送業のため術後2週間程は休みをとっていますがこれでは先が見えません。
    長々と長文失礼致しました。
    コメント欄で恐縮ですが先生のオピニオンもお聞かせ頂ければ幸いです。

    • @渡邉医院肛門科渡邉賢
      @渡邉医院肛門科渡邉賢  Год назад

      こんにちは。渡邉医院の渡邉です。
      まずは、痔瘻がどんな痔瘻だったかわからないので、正確にはお答えできません。すみません。基本的には、シートン法は痛みなく行うことが、大事なところです。輪ゴムを締め過ぎると、かならず痛みが出ます。一番最初に輪ゴムをかける時は、もうゆるゆるの状態にかけます。ただぶら下がっているだけの状態です。それから、時間をかけて、ゆっくりゆっくり締めていきます。昔からシートン法を行なっている先生は、シートン法を行う時、キニーネと言う1週間程度効果がある麻酔薬を併用されています。やはり、輪ゴムだけを強く締めると痛みがあります。また、今回の手術ですが、輪ゴムだけのシートン法だけでしょうか?途中まで手術をして最後の原発口、原発巣のみに輪ゴムをかけたのでしょうか?瘻管が太いと、二次口から便が出ることもあります。でも輪ゴムが通っているのであれば心配ないと思います。また排便時に、輪ゴムに便が付着することもあります。

    • @Popo-vx4sj
      @Popo-vx4sj Год назад

      ​@@渡邉医院肛門科渡邉賢
      迅速な御回答ありがとうございます。
      2箇所ありますので複雑痔瘻となっておりますが根は浅いとのことでした。
      手術に関しましては40分程の手術で輪ゴムを通すだけのシートン法手術です。
      尚毎日処方された軟膏を塗布しておりますが2次口の穴は結構大きく感じます。
      排便後はなかなか拭き取れずかなり滲みますがシャワーで時間をかけ間接的に洗い流しています。

    • @Popo-vx4sj
      @Popo-vx4sj Год назад

      先生こんにちは
      術後3週間経過しました。
      痛み止め、座薬の量を増やしてもらいましたので薬を服用し、横になっている時の痛みは大分軽減されますが排便後、外出の際に立っているとき、歩いている時が激痛(自宅では横になってる時以外、臀部に何も緩衝しないよう敢えて何も着用していないので痛みはマシです)で普通に座れない為病院の待ち時間も洋式トイレに座って待機しなければならない程で坐薬無しでは生活できません。
      当初は術後大目に10日程みれば仕事復帰できるという話でしたがこれでは仕事復帰(運送業)の目処も全く立ちません。
      週に1度通院していますが主治医は肛門に指を入れ裂肛等確認した後2次口の傷の具合も特に問題なくまだ増し締め等もしていないのにここまで痛みが長引くのも珍しい。1ヶ月以上経過して痛みが出るなら開放術を行った方がいいかもしれないと言っていましたが正直あまり信用できません。紹介状を書いてもらい手術してもらった病院なだけにもうどうして良いかわからずお先真っ暗です。
      今後どのようにしていくのがよいのか先生のご意見もお聞かせ頂ければ幸いです

    • @渡邉医院肛門科渡邉賢
      @渡邉医院肛門科渡邉賢  Год назад +1

      @@Popo-vx4sj こんにちは。渡邉医院の渡邉です。一つ教えて欲しいのですが、現在裂肛の具合はどうなんでしょうか?裂肛も排便時に痛みがあり、この痛みのために肛門の括約筋の緊張が強くなりり、しまりが強くなっていきます。しまりが強くなっていくと、痛みはどんどん強くなり、排便時だけでなく、排便後も痛みが続きます。私も悪性リンパ腫の治療で、薬の影響で激しい下痢をして、裂肛になりました。裂肛になると、切れたところが痛いというよりは、肛門全体が痛くなり、座っていても、寝ていても痛くなります。裂肛の状態はどうなのかなあと思います。
       もし裂肛の具合も悪く、肛門の締まり、緊張が強いようでしたら、痔瘻根治術をして開放創にすると、肛門の緊張がとれ、裂肛も良くなります。また、確実に原発口、原発巣、瘻管に輪ゴムが通っているのなら、痔瘻の手術の際もその輪ゴムに沿って解放創にするので、手術としても比較的容易にできるのではないかと思います。
       裂肛の状態、今の痛みを考えると、開放創にすると、常時の痛みや、排便時の痛みも楽になるのではないかと思います。
       痔瘻根治術は痛いもんだと思っている方が多いですが、痔瘻根治術後は常の痛みも比較的楽ですし、痔瘻根治術を行った患者さんにアンケートを取った結果は、最初の便の時の痛みがそれほど痛くないという方が約60%でした。
       今の裂肛の状況はどうなのか?3週間経って痛みが強いようでしたら、痔瘻j根治術も考えたらいいのかなあと思います。

    • @Popo-vx4sj
      @Popo-vx4sj Год назад

      ​@@渡邉医院肛門科渡邉賢
      お返事ありがとうございます。
      主治医が裂肛の症状がないかどうか調べただけで
      私に裂肛の症状はございません。
      文がわかりにくくすみません。
      実際、術前の痔瘻は痛みもなくほとんど症状がありませんでした。イボ痔の治療のため肛門外科を訪れたところ痔瘻が2箇所発見され、今後の放置のリスクと手術後痛みが少なく早期に職場復帰できる旨を説明され手術に至りました。シートン法でこのまま先の見えない痛みが続くようなら手術のとりやめも検討したいと思っています。
      シートン法はゴムを切って排除し治療を断念することも可能なのでしょうか。

  • @sa-ec1ol
    @sa-ec1ol Год назад

    肛門周囲膿瘍で切開してそのあとシートン法の手術をしたのですが、術後の痛みが治りません。
    どれくらいで痛みは引くのでしょうか

    • @渡邉医院肛門科渡邉賢
      @渡邉医院肛門科渡邉賢  Год назад

      おはようございます。渡邉医院の渡邉です。シートン法は何日前に行いましたか?どのくらいたつでしょうか?
      シートン法は輪ゴムを締めすぎると痛みが出ます。まず最初に輪ゴムを通したときは、本当にゆるゆるな具合にておきます。2週間ぐらいたってからゆっくり痛みが出ない程度に締めていきます。強く締めると痛みが出てしまいます。また、輪ゴムに組織を腐食させる成分が含まれています。それを利用して少しずつ痔瘻の瘻管を切っていきます。ですから、輪ゴムが劣化してきた場合は輪ゴムの入れ替えをします。そのようなことを繰り返しながら、3か月から半年ぐらいかけてゆっくり治していくのがシートン法です。輪ゴムが締まりすぎていても痛みが強くなるので、主治医の先生と相談して、締めすぎているのなら少し緩めてもらうと楽になります。

    • @sa-ec1ol
      @sa-ec1ol Год назад

      3日前に行いました

    • @渡邉医院肛門科渡邉賢
      @渡邉医院肛門科渡邉賢  Год назад

      @@sa-ec1ol こんにちは。渡邉医院の渡邉です。シートン法を行って3日でしたら、今は痛いかもしれませんが、1週間ほど様子をみてはどうかなあと思います。シートン法に使った輪ゴムの作用で、組織が切れ、少し締めた輪ゴムが緩んでくると思います。ただ、どんどん痛みが強くなってくるようでしたら、少し輪ゴムを緩めてもらってはどうかなあと思います。

    • @sa-ec1ol
      @sa-ec1ol Год назад

      ありがとうございます。
      あと、トイレは普通にしてよろしいのでしょうか

    • @渡邉医院肛門科渡邉賢
      @渡邉医院肛門科渡邉賢  Год назад

      @@sa-ec1ol こんにちは。渡邉医院の渡邉です。肛門の手術は開放創であってもどんな手術であっても、便が出ながら、使いながら治すところです。ですから、手術後もいつもと同じように排便してください。排便後も洗浄便座で洗浄してもいいですし、普通に拭いてもかまいません。今まで通りで大丈夫です。あまり強い水圧で洗うと、しみたり痛かったりするので、緩い水圧で洗って下さい。

  • @知樹-d2k
    @知樹-d2k Год назад

    痔瘻痛い🩸

    • @渡邉医院肛門科渡邉賢
      @渡邉医院肛門科渡邉賢  Год назад

      渡邉医院の渡邉です。痔瘻が痛んで、繰り返すようでしたら、しっかり手術して治すとスッキリすると思います。

  • @ホンダ氏
    @ホンダ氏 Год назад

    私の主治医は500件以上シートン法の手術をおこなったが痛くて耐えられない人は2人しか居なかったと言っています。You Tubeを見ると激痛で動けないという人ばかりで何を信じればいいかわかりません。主治医曰く専門外の先生に手術されて痛みが出てていた患者さんがほとんどのようです。主治医を信じて大丈夫なのでしょうか?

    • @渡邉医院肛門科渡邉賢
      @渡邉医院肛門科渡邉賢  Год назад

      おはようございます。渡邉です。シートン法は、本来は痛みなく治していく手術方法です。ですから、痛みなくシートン法で治している先生は、本当に肛門の専門医だと思います。見様見真似で行なっている医師、シートン法をあまり理解していない医師が傷ができず、出血がないと言うことで安易に行うと痛みが強かったり、痔瘻が治らなかったりします。ホームページだけでは、なかなか本当に肛門しっかり学んで専門医なのか判断できないところが難しいです。

    • @渡邉医院肛門科渡邉賢
      @渡邉医院肛門科渡邉賢  Год назад

      シートン法は痛い手術方法だと伝わってしまったのであれば、申し訳ありません。シートン法のいいところは、痛みなく、傷ができないので出血がない。また傷が柔らかく治っていくこと。デメリットとしては、数ヶ月かけてゆっくり治していくので、治るまで時間がかかると言うところです。そして、原発口、原発巣、瘻管にしっかり輪ゴムを通す手技がしっかりできる医師。それには確実に痔瘻の状態を診断できる医師であることが重要です。

    • @ホンダ氏
      @ホンダ氏 Год назад

      @@渡邉医院肛門科渡邉賢
      早速のご返信ありがとうございます。ネットの情報を見て恐怖していただけだすので、、
      主治医は全国に1600名ほどの日本大腸肛門病学会の認定医のようですが、これは肛門のスペシャリストということですか?

    • @渡邉医院肛門科渡邉賢
      @渡邉医院肛門科渡邉賢  Год назад

      @@ホンダ氏 認定医は、肛門疾患に対しての年間の手術件数、検査検査件数などが決められています。また最初に認定医になるには筆記試験や面接試験があります。そして認定医は更新制になっています。更新には手術件数、検査件数、そして学会や研究会への出席が必要です。ですから、認定医の先生はしっかり勉強されているということです。

    • @ホンダ氏
      @ホンダ氏 Год назад

      @@渡邉医院肛門科渡邉賢
      主治医を信じて任せてみます。
      ご相談に乗っていただきありがとうございます。

  • @りんごの水筒モッツァレラ

    こんにちは、コメント失礼します。
    複雑痔瘻でゴムを2本通しました。
    その内の一本が取れたのですが術後20日しか経っていません。前日に病院で診てもらっていたのですが、ゴムが取れそうとは言われませんでした。ゴムが取れるのが早過ぎて正しく取れているのか心配です。あと、ゴムが取れたところは小指の先より少し小さいくらいの穴が空いています。ゴムが取れる時は肉で穴が埋まるものと思っていたので、ゴムが通っていた穴が空いたままの状態で問題ないのかお聞きしたいです。
    宜しくお願いします。

    • @渡邉医院肛門科渡邉賢
      @渡邉医院肛門科渡邉賢  Год назад

      こんにちは。渡邉医院の渡邉です。
      複雑痔瘻でゴムを2本通したとのことですが、ゴムを通すだけの手術だったのでしょうか?それともある程度、瘻管を処理してからゴムを通したのでしょうか?2本のゴムの目的は、なんだったのでしょうか?例えば、1本は、原発口、原発巣に通して痔瘻を治すために通して、もう1本はドレナージといって、傷の原発口、原発巣には通っていないゴムなのか。そしてそれであれば、どちらのゴムがとれたのか。この点が大事です。ゴムが取れたことに対し、主治医は、どう言っていますか?

    • @りんごの水筒モッツァレラ
      @りんごの水筒モッツァレラ Год назад

      @@渡邉医院肛門科渡邉賢 返信ありがとうございます! 
      ゴムがどこに通っているのか詳しくは分かりませんが、取れた方のゴムは肛門よりも少し上(腰に近い)についていたものです。そしてここには手術前膿が溜まっていませんでした。
      まだ付いているゴムは膿が溜まっていた場所で、術後肉が大きく抉れています。
      次の予約が2週間後で医者に行けていません。

    • @渡邉医院肛門科渡邉賢
      @渡邉医院肛門科渡邉賢  Год назад

      @@りんごの水筒モッツァレラ やはり、ゴムが取れたのだが、大丈夫か、明日朝問い合わせ下さい。手術をした主治医でしたら、どちらのゴムが取れたのか、取れてもう問題がないか、確実な判断ができます。術後具合いよく経過しているのであれば、予約の診察日でいいですが、何か気になる変化は、いつ起きるかわかりません。ですから、その場合はすぐに医療機関に連絡して、すぐに診察してもらうか、どう対応したらいいか医療機関に連絡して必ず確認して下さい、具合の悪い時、心配な時こそ予約ではなく、すぐに診察してもらって下さい。渡邉医院でも何か気になる症状があれば、予約関係なく診察しています。それが手術したものの責任だとおもっています。遠慮なく連絡して下さい。

    • @渡邉医院肛門科渡邉賢
      @渡邉医院肛門科渡邉賢  Год назад

      これからお盆に入ります。休まれる医療機関もあります。明日にでも連絡してみて下さい。

    • @りんごの水筒モッツァレラ
      @りんごの水筒モッツァレラ Год назад

      @@渡邉医院肛門科渡邉賢 分かりました!
      アドバイスありがとうございました!

  • @alto19951
    @alto19951 Год назад

    こんにちは。
    水曜日に2個の痔ろうをシートン法でゴムを通しました。
    ゴムは揺るしていると言っていたのですが、座ると激痛が走ります。
    ゴムを入れた後はしばらく馴染むまで痛みが出るのでしょうか。

    • @渡邉医院肛門科渡邉賢
      @渡邉医院肛門科渡邉賢  Год назад +1

      こんにちは。渡邉医院の渡邉です。輪ゴムを通した直後は痛みが出ることはあります。基本的には痛みがないように締めていきます。ただ、どうしても瘻管に二次口からゾンデなどを通したり、ペアンなどの器具を挿入して輪ゴムを通すのでその痛みがあるかなあと思いますが、激痛ではないと思います。通っている輪ゴムを引っ張ったりすると痛みが出ることはあります。

    • @alto19951
      @alto19951 Год назад

      @@渡邉医院肛門科渡邉賢
      御回答いただきありがとうございます。
      こういったか痛みはどれくらい続くか目安とかはあるのでしょうか。
      月曜から仕事復帰をしようと考えてるのですが、デスクワークのため不安です。

    • @渡邉医院肛門科渡邉賢
      @渡邉医院肛門科渡邉賢  Год назад +1

      @@alto19951 潰瘍性大腸炎やクローン病の方には、シートン法を行いますが、痔瘻の手術そのものもそれほど痛みはありません。術後3日間は傷をみせてもらっていますが、大抵の方は、3日間が過ぎたら仕事をされています。ですから痔瘻根治術はあまり痛くなく、シートン法より早く治るので、あまりシートン法はしません。痔瘻の手術をして、排便の際の痛みがあっても1週間ほどで痛みはスッと楽になります。そこから考えると、1週間ほどで楽になってくると思います。
      ただ、私の場合は、激しい激痛が出たことはありません。
      消炎鎮痛剤をしっかり内服することで随分楽になると思います。処方されていると思うので、しっかり内服して下さい。また入浴も楽になります。輪ゴムも異物なので、その事で肛門の緊張が強くなると痛みも強くなります。ゆっくり温めてあげて下さい。

    • @渡邉医院肛門科渡邉賢
      @渡邉医院肛門科渡邉賢  Год назад +1

      @@alto19951 やはり、消炎鎮痛剤をしっかり内服すると楽になります。

    • @alto19951
      @alto19951 Год назад

      @@渡邉医院肛門科渡邉賢
      もう時期痛みが引きそうでよかったです!
      今回は2箇所痔瘻になっていて、まだ28歳なのでシートン法の方がいいと聞きました。
      ただ、3ヶ月から半年掛かるので気が遠くなります。
      薬は抗生剤と痛み止めが出ました。