【石丸伸二VS鈴木エイト】石丸新党結成で記者が煽ってくるのはなぜ?解説します。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 58

  • @千治松島
    @千治松島 13 дней назад +88

    鈴木エイトは石丸新党の記者会見で何を聞きたかったのか疑問です

  • @冴羽りょう-q2m
    @冴羽りょう-q2m 13 дней назад +94

    記者会見の案内状は担当者の名前と携帯番号が書いてあるのにそのままXで晒す記者クラブ。
    石丸さんじゃなくても、プロなの?とは思うでしょ。

    • @山田りお-d4j
      @山田りお-d4j 13 дней назад +23

      電話番号はびっくりしましたよね。きっとアンチや愉快犯からいたずら電話がたくさんかかってきた事と思います😢😢

  • @tebex-l2q
    @tebex-l2q 13 дней назад +56

    今回は石丸さんの大事な政治団体発表の記者会見です!ぶら下がり会見とは違います!情報が漏れ、大変だったと思いますよ。何故尺も決まっているのに、わけの分からん失礼な人達まで会見の場に入れなければならないの?言論の自由と言ってる方々、深堀りなさって頂きたい!

  • @ムロンナン
    @ムロンナン 13 дней назад +46

    鈴木エイト氏は統一協会の際には、尊敬する方だと見てました。
    なのに、都知事選の時、石丸さんの情報を全く取らず動画にゲスト出演し、カルトだと決め付けてました。何と言っても、全く情報を取らないのが有り得ない、ジャーナリストとは呼べない人だと呆れました。
    先日の鈴木エイト氏と対しているのを見たら、会見を邪魔する気満々で発表内容には興味ないようでした。
    今回も、石丸さんの判断は正しかったと思いました。
    横田氏は語るに値しない方でした。笑
    発表会に来て貰ってはいけない方々、、視聴者としては事実をありのまま知りたいだけ。
    区別して欲しいです。
    静かに開かれた発表会で聞きやすかったので、またそうしてほしい。けど、記者の質問内容がレベル低い事が気になりましたが。笑

  • @user-xf6sz5wx5f
    @user-xf6sz5wx5f 13 дней назад +81

    ホントに記者の質問のレベルの低いことに呆れます。。。
    国民が聞きたい事がわかってないのにも程があります

  • @山田りお-d4j
    @山田りお-d4j 13 дней назад +71

    鈴木さんも言ってましたがジャーナリストのよく言う「弱者の声」というのが誰の声なのか疑問です😅
    安芸高田時代から石丸さんを応援していますが、今回の記者会見は石丸さんだいぶ穏やかでとても円満に終わってるのですが、Xをみるとこれでもパワハラだのモラハラだの言われているのでえー!?ってビックリです😮
    一般市民、企業で働いてる者からすると石丸さんって当たり前の事しか言ってなくてなんにも問題ないのですが😅
    石丸さんはよく根気よくメディアに向き合ってるなと思います。メディアは社会の公器であるのでそれに値する仕事をして欲しいという期待を込めての行動ですよね。
    憎まれ役を買って多くの批判を受けここまでやる人はいないと思いますし、だからこそ強い支持を受けるのだと思います😊

  • @kyon8894
    @kyon8894 13 дней назад +37

    安芸高田市長時代の動画か何かで、色々な自治体の首長さん方が記者達の質問の事や対応した内容が角度のついた記事を書かれて困られている様な事を知りましたので、中国新聞とのバトルは石丸さん本人だけでなく、他府県・他市町村のマスコミの姿勢も念頭において厳しく追求しているのだと思いながら見ていました。 お話を聞いて、媚びる必要はないけれど記者さん方は相手に礼節をもって取材をしてほしいと改めて思いました。

  • @user-chamechame2012
    @user-chamechame2012 13 дней назад +31

    先生の動画は石丸さんの事をよく見て発信されてることが多いので、よく拝見してますが、今回の「石丸さんは記者会見を面白おかしくしようとした。」というのは違うと思います。
    これまで社会がつい見逃してきた報道のあり方を一つひとつ正しておられます。
    報道が正しくないと、政治を監視するための機能にならないからです。
    秋山先生、動画ありがとうございました😊

  • @kazuoka1143
    @kazuoka1143 13 дней назад +22

    鈴木エイト氏の「自分は弱者の声を拾い上げている」と言うのは「チャンネル登録者数100万人」に届いていないことの言い訳に聞こえました。
    本当にジャーナリストとしての発信力があれば、たとえ少数の弱者を相手にしていても100万人以上の登録者を集めて、自分の発信力を証明し、問題なく記者会見に参加できたと思いますよ。

  • @トシ-c2m
    @トシ-c2m 13 дней назад +25

    やはり、ジャーナリストとしてもっと矜持をもってほしいと思います。素人からみてもこんなことも知らないで取材きてるのかとことにフリー記者に驚きました。ピントのはずれたこといってかきまわすだけ。
    限られた時間の中で当事者はじめ記者の方、忙しい中参加してるので、つきあってられませんよ。       出禁でいいのでは。

  • @のんびりしようよ
    @のんびりしようよ 13 дней назад +27

    「弱者の声」って、自分達弱小ジャーナリストも大舞台に上げろよ!って言いたいのだと思います。
    相応の実績を作れていないって事は所詮その程度のジャーナリスト。世に広く発信したい場合、正直彼らでは役不足です。

    • @トシ-c2m
      @トシ-c2m 13 дней назад +10

      ホント、その通り!

  • @linemap
    @linemap 13 дней назад +19

    フリーとコタツを選別したほうがいいよ。

  • @jkcocoaa33
    @jkcocoaa33 13 дней назад +29

    リハックでエイトは「嫌がる質問をする」と自分で言ってた
    都知事選のとき石丸はカルト宗教と同じと言ってたな
    弱者を排除するなと言うならエイトがやれ

  • @SouyaearlySouya
    @SouyaearlySouya 13 дней назад +26

    記者会見場の記者もすでに政治屋目線のうがった見方をしているから、
    一般の感覚で一般の人に届けようとする趣旨のプレゼンとかみ合って
    なかった印象ですね。
    裏を読み過ぎて本質を捉えられていない印象を受けました。

  • @美紀子松浦
    @美紀子松浦 13 дней назад +14

    しかし、石丸伸二、凄いいいね~😊😊😊😊😊😊目立つつ☝️て、いいです😊😊😊😊😊😊

  • @トグサウォレシュ
    @トグサウォレシュ 13 дней назад +15

    活動家エイトに誰も頼んでねーよ🤣
    横田やアークタイムズの連中よりはまだマシだけど
    でも基本会見を荒らしたいて言ったからね
    だから真実とかは結局どうでもいんだよ叩けるネタが欲しいだけ
    でもそれがジャーナリズムなん?ww

  • @Flower___Flower
    @Flower___Flower 13 дней назад +10

    面白おかしくしようとして。
    こういう解釈なのですね。
    私が聞いた印象とは違います。
    やはり、普通の仕事をしている人が政治の世界に入る必要性を感じました。
    記者会見の意味も、本質とは離れていると感じました。
    伝えたい事を全て伝える。
    怒らす目的でない、会見内容についての質問をする。
    落ち着いたものが見たいです。

  • @kasakazu4904
    @kasakazu4904 13 дней назад +8

    フリージャーナリストでないと弱者の声を吸い上げられないってなぜなの?って思うね。
    それは個人的な思い込みではないかな。
    弱者は建前で結局会見に参加出来なかった恨みだけ。

  • @gto9275
    @gto9275 13 дней назад +10

    鈴木エイトさんにしても横田さんにしても、本当に”フリージャーナリスト=少数意見を代弁する”と考えておられるのでしょうか? リハックでの第2部で直接石丸さんに直接した質問内容はクリティカルでマイナーを代弁するような質問には思えませんでしたね。

  • @OBOBYOYO
    @OBOBYOYO 13 дней назад +21

    鈴木エイトは「馬ーーーー鹿」だろ(^@^)
    何と言っても・・・・不潔感が最高(~‘~)

  • @thdfw9437
    @thdfw9437 13 дней назад +31

    石丸さんはこのあとドバイに行かれたようですが、石丸さんにはアラビア語を習得してもらって、3年後の小池さんとの公開討論会が楽しみです。

    • @tebex-l2q
      @tebex-l2q 13 дней назад +12

      良い考え😊

  • @リーブ-c4r
    @リーブ-c4r 13 дней назад +7

    ストーリー有りきの活動家ジャーナリストは何を言っても失言だけ欲しいから…まぁお金が欲しいだけだよ。バトルをし向けてる訳ではなく前提を揃えてるだけ。世間的に当たり前の事を言ってるだけで、愛ある苦言と捉えてる…。

  • @KuniharuTakahashi-zb4sn
    @KuniharuTakahashi-zb4sn 13 дней назад +12

    あきもと逆の立場で考えればわかるでしょ。エイトはアウトでしょ

  • @istanbul1388
    @istanbul1388 13 дней назад +6

    エイトさんは統一教会の件では合理的そのものだった。仕事を得るために仕方なく不本意な行いをしているように見える。

    • @ムロンナン
      @ムロンナン 3 дня назад +2

      郷原さん?の動画にゲスト出演し、石丸さんの安芸高田市の実績は全く知らず、下げまくり、カルトだと決め付けてました。情けなくなりました。これが、ジャ-ナリスト?

  • @しげき-t8z
    @しげき-t8z 13 дней назад +5

    今回の会見はあくまでも石丸氏側が情報を発信する事が最大の目的でその中で新たな政治集団の設立に関する質疑応答が会見の目的なので、鈴木氏の言う弱者?小さい声を伝える場ではないので、趣旨がまったく違う事を言っていますのでかみ合う分けがありませんよね、そもそも規模が小さいから小さい声を聴るいているという、おごった考え方で自分の立場を主張するって、横田氏や鈴木氏他の自称弱小ジャ-ナロストが持つ、俺たちしか小さい声を拾えないという その自信の根拠はなんですかねまさに驕りでしかないでしょうね。

  • @5ukeD
    @5ukeD 13 дней назад +4

    怒らせるやり方は切り取りのテレビの報道が目立ってた時代なら成り立ってた手法だけど
    いまはネット配信されてその前後まで見ることが出来るので
    手の内が素人にもバレバレで、茶番にしか見えず進行がぐだぐだになるので不快なんですよね

  • @鳳凰8888
    @鳳凰8888 13 дней назад +10

    石丸伸二さんは頭が切れる✨
    鈴木氏が✨
    ✨弱者✨
    このワードを使って印象操作してくるから✨
    その手にのるかって✨
    言葉で突き返してた✨
    言葉の鬩ぎ合いしてたので✨
    ドキドキしてました✨
    凄く頭がキレキレです🥰

  • @きみ-b6u
    @きみ-b6u 13 дней назад +4

    違う解釈ですね 残念😢

  • @ee-qi8um
    @ee-qi8um 12 дней назад +3

    解説が甘いな

  • @萩カピ
    @萩カピ 11 дней назад +2

    先生?
    違うだろうww

  • @UserGoogle-j2f
    @UserGoogle-j2f 6 дней назад

    立花孝志さんのチャンネルから来て、対談のフルバージョンを見に来たのですが、まだアップされてないようですね。
    たくさんの人が見に来るせっかくのチャンスを逃さないよう、早くアップしてください!

  • @jkcocoaa33
    @jkcocoaa33 13 дней назад +7

    石丸さんからしたら自称記者ジャーナリストは馬鹿に見えるのだ

  • @新さん-w2z
    @新さん-w2z 13 дней назад +5

    え、収監されたのではなかったの?

  • @wreckwreck8585
    @wreckwreck8585 День назад

    あれ?この人懲役4年確定したんちゃうんか?いつからお勤め?

  • @kao-g7e
    @kao-g7e 13 дней назад +9

    ワルい顔してるけど解説が良い

    • @B-ko-oz5uj
      @B-ko-oz5uj 13 дней назад +1

      ワルイ顔してるは、関係ない^ ^と、思いますが…

  • @テツさん-j8q
    @テツさん-j8q 13 дней назад +2

    そんなに自信があるなら良いねの数を公開して😅

  • @わたる-e1c
    @わたる-e1c 11 дней назад +3

    単純に鈴木さんは今後の話を聞いてるのに、石丸さんは今回の話をしていたので噛み合わなかっただけだと。

  • @小林祐太-j4p
    @小林祐太-j4p 13 дней назад +5

    ズバッと気持ちよく切れ味抜群

  • @斎藤みつ子-p9x
    @斎藤みつ子-p9x 12 дней назад +1

    エイトさんは石丸さんにとってチョット手強い相手だったのでは?やや自分を見失ってる?ように見えました。

    • @アイキング-y5h
      @アイキング-y5h 2 дня назад

      石丸さんは、いつでもその場の目的を明確にしているんですよ。
      新党立ち上げの会見の目的は、その事を拡散する事が目的でした。だからオールドと呼ばれるメディアをメインにしたんです。情報拡散能力のない自称ジャーナリズムを入れる意味はありませんからね。

  • @斎藤みつ子-p9x
    @斎藤みつ子-p9x 12 дней назад

    エイトさんは落ち着いていて安定してましたが石丸さんはタダタダ切れ被せ褒められたものでは無く相変わらずだなと思わずにいられませんでしたね😮‍💨

  • @ラオウは俺の嫁
    @ラオウは俺の嫁 13 дней назад

    石丸さんと呂布カルマさんでガチンコディベートしてほしいな〜

  • @わたる-e1c
    @わたる-e1c 11 дней назад +1

    単純に鈴木さんは今後の話を聞いてるのに、石丸さんは今回の話をしていたので噛み合わなかっただけだと。

    • @アイキング-y5h
      @アイキング-y5h 2 дня назад

      そもそも、新党立ち上げの場なのになぜ今後の事を聞く必要がありますか?
      新党立ち上げと言う事を広く拡散する目的が明確であるにも関わらず、自分の言いたい事しか言わない様な人間を会見の場に入れる必要ないですよね。