【帰らんちゃよか】 島津亜矢

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 作詞・作曲:関島秀樹
    ※フルコーラス

Комментарии • 379

  • @吉冨茂喜
    @吉冨茂喜 Год назад +47

    この歌を聞くたびに自分の親不孝をくいてます。

  • @山口礼子-x6v
    @山口礼子-x6v 2 года назад +48

    今まさに二女が巣立ちの時です。地元の国立大学を卒業し、明日就職のために東京に行きます。長女も他県に進学、就職しています。この歌は心に響きました。
    離婚しシングルになったときから「ニコニコ独居老人を目指す」と宣言していますが、子離れ出来なくて、泣いている自分がいます。

  • @吉村宣子-r2b
    @吉村宣子-r2b Год назад +23

    この歌初めて聞いた時は涙が流れてたまりませんでした。熊本弁が癒やされます
    親孝行しなかった事が悔やまれて。

    • @ぽちごんたたま
      @ぽちごんたたま 11 месяцев назад +3

      親孝行したいときは、親は無しと昔の人はよく言ったものです。私は、両親と主人も亡くなり淋しいかぎりです。

  • @青江京子
    @青江京子 Год назад +29

    父も母も亡くなり、今は帰る所ありませんが、いい歌です✨

    • @ぽちごんたたま
      @ぽちごんたたま 11 месяцев назад +9

      私も、父と母と主人も亡くなり、心のよりどころかがなくなり、この先どう生きていいのか分かりません。

  • @太朗ちゃん
    @太朗ちゃん 2 года назад +29

    私も老いた親になりこの歌の気持ちが分かります

  • @石川憲雄
    @石川憲雄 Год назад +37

    熊本植木の出身です。町の誇りです。❤❤

  • @あやちゃむ-n9j
    @あやちゃむ-n9j 11 месяцев назад +10

    親のありがたみが痛いほどわかる。
    仕事などで辛い時やしんどい時にこの歌聴くと涙が止まらなくなる。

  • @佐々木義則-y3g
    @佐々木義則-y3g Год назад +28

    涙なしでは聴くことが出来ません。母の有難さが痛いほど分かり胸が痛くなります、今まで育ててくれてありがとう。今は亡き母との思い出が湧いてきます。

  • @tadashinakatoyodome9819
    @tadashinakatoyodome9819 10 месяцев назад +6

    もう‥両親は居ないです‥この歌を島津亜矢さんの声で聴くと親になった自分はどうなんだ?
    と両親に話しかけられて居るようですね😢配信有り難うございます‥。

  • @コンソメ-l6o
    @コンソメ-l6o 3 года назад +30

    熊本地震から5年が過ぎ、(故)両親と過ごし家はなくなったが、古稀を迎える私でもこの歌は涙が出る。若い頃に大都会に憧れて行き、その年数は母親が影膳をしていると姉から聴いた。無口な父親が電話で酔いながら帰って来いと泣き声で言った。

  • @正福嶋
    @正福嶋 3 года назад +39

    子を思う親心、帰らんちゃよか に、亡き父母が重なり
    聴くたびに涙が頬を伝います。

  • @瀬ヶ沼紗
    @瀬ヶ沼紗 Год назад +11

    私の家の祖母が島津亜矢さんのファンですこの曲気に入ってます

  • @まさる-l3f
    @まさる-l3f 2 года назад +42

    何時聴いても上手いですね。感激しています。親が子供の事を思う気持ちに涙なしで、聴けませんね。若い人も一度は聴いて欲しい唄ですね。80歳のジジィの願いです。騙されたと思って聴いて下さい。何か感じて得るものが有ると思いますよ。配信ありがとうございました。

  • @ぷぷ-q1x
    @ぷぷ-q1x 2 года назад +36

    亜矢さんの、歌は,今はなき,実家を思い出しますね!私の親は,九州の鹿児島でした。曲の中で,心配せんでよかと、歌詞が,出てくる時は,本当に,母から,言われたことを,思い出します。泣けてきます❗️ありがとう亜矢さん😭これからも,応援します📣

  • @山脇幸雄
    @山脇幸雄 3 года назад +31

    3人の子供は みんな東京!
    福岡での2人暮らし。歌聞くたびに涙😢とまりません。熊本弁 たまらんばい。

  • @橋本清平-p9u
    @橋本清平-p9u 2 года назад +16

    正に親の気持ちを歌ってる。二人の娘が巣立っていき、年寄り二人で娘や孫のことを思いながら日々生活している。

  • @user-np8nx1kz6
    @user-np8nx1kz6 2 года назад +44

    この歌を聴くと涙出ます🎶😭🍒
    ありがとう😊

  • @ken9760
    @ken9760 Год назад +18

    やっぱ地元の言葉は身に染みる。

  • @憫不
    @憫不 2 года назад +21

    自分は平成生まれの九州生まればってん
    福山雅治の昭和やったでも泣きよったつに
    またこいで泣くとね。
    地元に帰りたくなる。😂

  • @林田健治-l2y
    @林田健治-l2y Год назад +13

    皆さんの思いに超同感です、近頃の犯罪に手を染める若い人に聞いて欲しい、そして世の中の大半の人が同じ思いでいることを知って欲しい、真心はきっと通じると思うから

  • @菅野祐二-g4n
    @菅野祐二-g4n 2 года назад +75

    この唄を聴くと他界した両親を思いだします。親のありがたみを感じます。

  • @ruun2140
    @ruun2140 2 года назад +25

    初めて涙した曲です。
    親孝行しなきゃって。

    • @ぽちごんたたま
      @ぽちごんたたま 11 месяцев назад +2

      親孝行したいときに、親は無し。昔の人がよく言ったものです。

  • @はーやん-b7n
    @はーやん-b7n 3 года назад +57

    母が九州出身で、毎年お盆には祖父母の居る家へ帰るのですが、帰りの飛行機に乗り込み飛び立ち、小さくなってゆく故郷を見ながら小さく泣いていた母の姿が、幼心にとても印象に残っていて、この曲を聞いた時にそれと重なって泣きました(;_;)

    • @山本武昭
      @山本武昭 Год назад +4

      貧乏を苦にせずに愛情一杯
      育ててくれたのに、7代続いた米屋を継がずに 銀行勤務で全国転勤帰らんじゃよかと……感謝と両 親への想い悔いが…島津さんの歌で涙が😢涙が😂米屋の店員だった師匠の米崎さん(ばってん荒川…およねさん)への想いと重なります😂島津亜矢さん健康で歌を聞かせて下さい🙏熊本に帰りたい島津さんありがとう感謝です

  • @大野友則
    @大野友則 3 года назад +41

    この曲は最初から終わりまで涙涙涙で終わります😢  でも元気もらいます74才男ですが

    • @正道嶋津
      @正道嶋津 3 года назад +6

      幕末の偉人
      吉田松陰先生の言葉を
      かみしめてます。
      親思ふ心にまさる親心

    • @田中富士子
      @田中富士子 3 года назад +6

      正道嶋津様、吉田松陰先生は、素晴らしい言葉を残されたのですね❗️いつまでも残したい親子の愛情の形ですネ❗️

    • @正道嶋津
      @正道嶋津 3 года назад +5

      @@田中富士子
      田中富士子様、返信✉️↩️ありがとう😆💕✨
      私は、京都府亀岡で、
      来月99になる母と三人暮らし。週末は京都市内の妻の母を連れ込んで老々介護状態。
      でも、出来る事は自分でしてます。
      言いたい放題ですけどね💕
      因みに、私は金融機関40年勤め、義母と宇治茶の小売りしてます。
      「人にはーがいちばん」大阪の相場師
      大笹さんの言葉です

  • @山田小太郎-p3y
    @山田小太郎-p3y 3 года назад +18

    29の晩秋にテレビでたまたま聞いて泣きました。

  • @ももちゃん-n4v
    @ももちゃん-n4v 2 года назад +11

    令和4年9月27日
    うたコンみました。
    施設にいる母を思い泣けました。子供の頃からのいろんな思い出がよみがえり淋しかった。
    ありがとう。

  • @buntaro-34567
    @buntaro-34567 3 года назад +24

    島津亜矢さん!同じ熊本人,帰らんちゃよか🎼🍀やっぱ涙🥲しますねー,いかんばいた❗️泣めらに,なってしまった,ありがとう✋🏻👍

  • @オールブラックス
    @オールブラックス 3 года назад +51

    2021年6月15日のNHKの うたコン という番組に出演されているのを視聴しました。司会者がサプライズで島津さんのお父様の手紙を読み、島津さんの目には涙が光っていましたが、その直後に 帰らんちゃよか を完璧に歌われていました。優しい人柄だと思いますが、歌に関してプロ根性を見ました。歌も凄いのですが、プロ意識の凄さ、芯の強さも伝わりました。天下無双、これぞ国宝。

  • @myoshitaka142
    @myoshitaka142 4 года назад +167

    アメリカ人が日本に来て、この歌を聞いて泣いたという動画を見て、私も初めて聞いた。本当だね。涙が出て止まらんわ。

    • @三-y8x
      @三-y8x 4 года назад +7

      私もでした。感動して、ご近所の先輩ご夫婦に、送ってあげたら、喜んでくれました。
       みんなに聴いて欲しい歌ですね。

    • @kazuneko0421
      @kazuneko0421 3 года назад +7

      わたもです😃

    • @Freerthanbird
      @Freerthanbird 3 года назад +7

      皆さんと同じです。

    • @ofoneDyag
      @ofoneDyag 3 года назад +4

      同じく。
      めちゃめちゃ良い曲だわ。

    • @孝治二
      @孝治二 3 года назад +4

      凄い良い唄

  • @寿司食い-l6b
    @寿司食い-l6b Год назад +15

    天才島津亜矢

  • @出雲小心
    @出雲小心 2 года назад +18

    泣きました。涙が、、、恥ずかしながら、、、

  • @恵美子宮崎-r5t
    @恵美子宮崎-r5t Год назад +29

    初めてこの歌を、聞きました。なぜか涙がこぼれました
    亜矢さんの歌唱力で、親心を
    ヒシヒシ感じました😢

  • @横山美吉
    @横山美吉 2 года назад +44

    毎回聴いても涙が出ます。

  • @pkgra274tan
    @pkgra274tan 2 года назад +10

    たまーに聴きたくなる。およねばあさんがあやちゃんに「唄うてよか」と言う一言があったからこそ。

  • @いまーそん
    @いまーそん 3 года назад +14

    道民です。いい歌ですねぇ😭

  • @河名尚法
    @河名尚法 Год назад +13

    泣ける曲‼️😂😂😂😂😂😂

  • @まりちゃん-u8h
    @まりちゃん-u8h 3 года назад +34

    母は無理をして帰らんでええけんねと言ってくれていましたこの歌聴くと涙が😭🥰

  • @ちゃんぽっぽ-l1o
    @ちゃんぽっぽ-l1o 2 года назад +25

    子を思う親心。
    息子も娘も巣だった今
    親としてしてやれることは、この歌の歌詞なんだなぁと思うように成りました。親ってありがたいものですね。いつか私達がこの世にいなく成ったころ
    子供たちもわかるのかなぁ。
    親心

  • @青江京子
    @青江京子 Год назад +8

    島津亜矢さんの歌大好きでずっと聴いてます。
    涙出しながら😢覚えたいけど、難しいですが、心こめて練習してます。😂😂😂😂😂😂😂😂

  • @猫屋おはぎ
    @猫屋おはぎ Год назад +14

    親のありがたみ、愛情を深く感じます。
    歌い手さんの声、技術が有るから尚更なのでしょうね。

  • @miichan217
    @miichan217 4 года назад +42

    私もサム君が感激した曲が気になって来ました。まだスマホもインターネットも無い時代に一人でアメリカに来てそのまま永住。もう両親は天国にいるけどこんな気持ちでいたんだろうと思うと涙が止まりませんでした。

    • @kiyojimiyamoto1956
      @kiyojimiyamoto1956 3 года назад +9

      Fumie capron 様、私も同じ人生を送っています.もうアメリカに永住して50年です.毎日この歌を聴いています。
      寂しいです.両親はずっと前に他界していますが、片時も忘れることは有りません.あなたも頑張ってください。
      ワシントン州、宮本喜代二

  • @その他大勢-q1b
    @その他大勢-q1b 3 года назад +29

    私は産地が秋田県だが、この歌声、歌詞は五臓六腑に染み渡る。普通に考えて紅白の常連でしょう。

  • @いっちゃん-d4i
    @いっちゃん-d4i Год назад +11

    この歌を初めて聴きました。
    母を思い出します。病気中で生きてますが 
    寂しくなる歌てす。

  • @swatsera2007
    @swatsera2007 3 года назад +47

    心で聴かせていただきました
    島津さんの歌は本当に素敵です
    この歌を聴くと日本人で良かったと思います

  • @屋部信一
    @屋部信一 4 года назад +48

    この歌🎶、何十回聞いたかなー🤗鹿児島を出てから50年、既に両親も他界して、姉夫婦が地元に居てるけど、今年は新型コロナでまだ帰郷出来てない😥この歌を聞いて、カラオケで歌って🤗、また帰る日を楽しみに生きましょう🙆

  • @佐藤美花-b9h
    @佐藤美花-b9h 3 года назад +21

    この歌は、心にしみます❗

  • @松田政利
    @松田政利 2 года назад +13

    まさに今日、亜矢ちゃんのコンサートに行って来た。実に4年振りで満足度100%以上であった。隣席のオジサンが「上手い、上手い」を
    連発し乍ら、「帰らんちゃよか」の所で、とうとうすすり泣きと為った。我も又何曲も涙が滲んだ。其れ程感動させられる唄であった。
    帰り際に、欲しかった2018年の「東京オペラシティコンサート」のDVDと亜矢ちゃんのカレンダーを買って、喜々として帰路に就く。

  • @恒彦土佐
    @恒彦土佐 Год назад +5

    ありがとうこの歌聴くと

  • @瀬戸美和子
    @瀬戸美和子 2 года назад +16

    せつない気持ちが、いっぱいに、なります!

  • @anakano3230
    @anakano3230 3 года назад +14

    おいの心に響くごた、こりゃいかんばい😭

  • @まち子星野
    @まち子星野 2 года назад +17

    亜矢姫、最高。言葉が見つからない。

  • @シアニンアントニオ
    @シアニンアントニオ 4 года назад +30

    3年前の今頃93歳の母親を送りました。ばってん荒川さんも亜矢姫もどちらもそれぞれの味があって大好きです。聴くたびに涙が溢れてきて困ります。

    • @ぽちごんたたま
      @ぽちごんたたま 11 месяцев назад

      私の母は60歳で癌でなくなりました。もう、30年以上も前の話ですが。私が、31歳のときでした。父も母も主人も亡くなり、淋しいかぎりです。

  • @小春香里
    @小春香里 2 года назад +54

    島津亜矢さんが、歌われている歌詞聴くと、まるで自身の事の様で、自然と涙が出てしまいます。ナレーターの方が最初におっしゃった様に、名曲だと思います。

  • @睦博小栗
    @睦博小栗 2 года назад +18

    この歌を聞くと、学校卒業して関西に就職して辛い時帰りたいと誰もいない所で泣いた事を思い出しました。本当に素晴らしい名曲です。それを姫が唄っているよ。最高です。ありがとう。熊本から

  • @御金
    @御金 2 года назад +29

    心に染みる名曲です。
    あやちゃん、応援してます。

  • @史恵大河原
    @史恵大河原 Год назад +4

    九州のご夫婦の優しさと強さを感じる。涙出て来た。最近いい曲ないので…

  • @ヒグチサナエ
    @ヒグチサナエ Год назад +8

    この曲を聞くと涙😢が出ます。亜矢さんは出ないのでしょうか!

  • @そぎゃん-o8s
    @そぎゃん-o8s 2 года назад +12

    熊本生まれ育ちの私は、この歌で子供への思いと主人と仲良ういきたかと涙ながらに胸にひたひたと響いてきたとです。
    😢

  • @松司-u2v
    @松司-u2v 4 года назад +72

    鹿児島出身だけにこの歌聴くと必ず涙するので昼間人前では歌わない聞かない。二年前に亡くなった親不孝した母を思い出すけん。

  • @sitamagarimatu
    @sitamagarimatu 3 года назад +41

    静岡県人ですが、聞いていて亡き父母の事思い出して涙しました。
    島津亜矢さんありがとうございました。

  • @guri-20a
    @guri-20a 3 месяца назад +1

    母が亡くなって2年あまり経ちました😂
    母が好きだった演歌もそれ以来聴いていませんでしたが久しぶりにこの歌を聴いて涙がでました😂嫁にも行かない不幸を゙母がいいよと言ってくれているようでとても感動です🌝亜矢さんありがとうございます🙂ずっと元気に歌い続けて下さいね

  • @中西朝美-q9w
    @中西朝美-q9w 4 года назад +18

    良いですね、もう故郷は無くなってしまったからこの唄を故郷にします☺️

  • @阪倉宏美
    @阪倉宏美 11 месяцев назад +6

    本当に最高の歌を亜矢ちゃんが歌い素晴らしいですね何時までも聞いていたい歌ですね。何時までもいい歌をお願いします。最高ですね。🎉🎉🎉🎉🎉🎉

  • @yumikosaito5463
    @yumikosaito5463 3 года назад +10

    いいです。

  • @伊藤勇子-f1q
    @伊藤勇子-f1q 3 года назад +9

    帰らんちゃよか❤生歌楽しみにしてます、仙台にて

  • @有二渡辺
    @有二渡辺 Год назад +13

    歌で泣くのは初めてです😭凄い歌です😭

  • @孝江藤
    @孝江藤 4 года назад +47

    😭😭😭😭😭😭かあちやんが亡くなって4年たちましたもう一度かあちやんに会いたかです島津亜矢さんありがとう🙇

  • @とくめい-l1l
    @とくめい-l1l 3 года назад +16

    昨夜歌番組で聴いて、涙が出ました。

  • @大間抜けアホ
    @大間抜けアホ 4 года назад +44

    何回聴いても目頭が・・・
    ドライアイの治療に使わせて貰ってます・・・
    しかし瞬時に涙が出てくるって何だろう?
    日本人に産まれて良かった・・・

  • @bossa0927
    @bossa0927 2 года назад +31

    21世紀になって演歌の名曲が生まれるとは思ってなかった。

  • @takashi8112
    @takashi8112 Год назад +6

    肥後弁は難しいでしょう。この歌を聴いて亡き父を思い出しました。島津亜矢さん有難うございます。

  • @尾上直也-i8r
    @尾上直也-i8r 4 года назад +15

    我が故郷熊本、島津亜矢ちゃん、名曲帰らんちゃんよか。熊本ベン・亜矢ちゃんが歌うから。心に、響きます。うまかばい、亜矢ちゃんそのまま一直線で進んで下さい。貴方は、最高です♪熊本から。応援してます♪

  • @buntaro-34567
    @buntaro-34567 2 года назад +9

    久しぶり、帰らんちゃよか🎼❤️聴かせて、いただきましたー、これぞ❗️🌟やっぱ、島津亜矢、ばい🙋‍♂️

  • @笑大
    @笑大 3 года назад +50

    この歌は訛りが入ってるはずなのにしっかり意味が分かるのって凄いよね

  • @幸一-m7e
    @幸一-m7e Год назад +8

    心からの歌声🎵素晴らしき偉大な歌手🎤最高&最高級🎵Aya Simazu歌姫様『ありがとー😉👍🎶ございます💎』💯💐感動💐💯感謝💐💯申し上げますねぇ😉素晴らしい🎵

  • @祖父江俊紀
    @祖父江俊紀 3 года назад +10

    さだまさしの案山子も親心ですね❗️

    • @ひめちく
      @ひめちく 3 года назад +3

      祖父江さん…
      さだまさしさんの語った内容です…
      「案山子の語り手が父親か兄貴の立場にある人の想いですよね…と皆様方から良く話しかけられます…これは嬉しい手応えなんです…が…皆さんをガッカリさせてしまうとすみませんですが…実は…これは人物の語り手でなく…街を見下ろす小高い丘に立つ1本の樹の想いなんです…小さい頃から地元の子供たちの成長を見守り続けて来た…これからもずっとずっと一緒に生きて行くであろう大樹の想いで歌詞を書いたんです…紛らわしくて皆さんを混乱させてしまって申し訳ありませんが、これは…伝えるべき…か…な…と…すみません…なんか夢を壊すようなカミングアウトになっちゃいましたね…」◀みたいな感じでラジオ?かな…失念致しましたが…何かの対談形式でお聴きした記憶があります…
      それにしても素敵な想い(父親的な)を見事に表してくれる内容の歌詞ですよね…さすがさださん…と唸るしか出来ません…素敵な歌に共感できる感性を持ち続けたいですよね…
      これからもさださんの曲のファンで居てくださいますことをお願いします
      ありがとうございます

  • @織江-n6i
    @織江-n6i 3 года назад +8

    泣かないで歌えたためしがない😢アヤさんはよく泣かないで歌えますね❤️

  • @吉野豪志-n3o
    @吉野豪志-n3o 2 года назад +26

    僕は生まれも育ちも熊本です。
    もちろん父ちゃんは熊本出身で
    母ちゃんは鹿児島出身で
    根っからの九州家族です。
    自分は関東に出てきて仕事をし、
    家庭を持ちましたが
    嫁とはうまくいかない日々が
    続いて離婚も考えましたが
    孫を可愛いがる両親の事を思うと
    俺が考え方を変えればいいだけの話だと思って過ごしていました。
    人間、やっぱり我慢の限界っていうものがくるんですよね、、
    我慢が限界に来た時に両親に打ち明けました。
    暫く黙って聞いてた親父から
    一言笑顔で言われました。
    親んためにお前の生き方変えてまで
    我慢せんちゃよか!
    おっどんなどーせ先に死ぬとやけん
    お前ん思ったごつ生きていかんか!
    当時はこの言葉で泣けました。。
    2年前に逝った親父、、
    よくこの曲を聴いてたみたいです。
    まんまこの曲の歌詞でした😂

    • @nonk-us5me
      @nonk-us5me 11 месяцев назад +2

      阿蘇出身 何百年続いた事でしょうか。GHQに因って本家制度が廃止され 次第にバラバラに。田舎に私の父方の親戚は皆無になりました。子供の為に…と弟は同じ人と2回の離婚三百万円づつ渡して 3度目の時は子供が5年生位になってました。子供も判るようになったから子供には申し訳ないが断った。数年後👩糖尿病 盲目 足を失くす そして天へ。娘は私の親 つまり祖父母の🏘から嫁に そして親に とても良い姪っ子です。良く辛抱なさいましたね。次の人生に幸多かれ…🙏と九州から祈らせて戴きますm(_ _)m🙏

  • @ggqffy9741
    @ggqffy9741 Год назад +9

    素晴らしい歌詞及び曲ですね!!!島津亜矢ちゃんは日本の宝🌈歌唱力日本一ですよ🎵🎶

  • @成田正人-w7y
    @成田正人-w7y 3 года назад +23

    亡き両親が脳裏に浮かんで来て涙が止まりません。
    カラオケでも涙で歌えなくなります。
    先日初めてコンサートを観ましたが、やはり涙涙でした。

  • @進市外薗
    @進市外薗 3 года назад +26

    時々聴きます。
    良い歌ですね✨
    母親譲りで涙もろい私ですが特にこの歌を聴くと恥ずかしい位に涙がでます。
    周りに誰もいない所で聴いています☺️

  • @梅田嘉恵
    @梅田嘉恵 3 года назад +21

    元々大好きですが、外国人の方も涙されたとのこと。改めて島津亜矢さんのファンになりました。これからもお身体ご自愛ください

  • @渡邉美代子-d1e
    @渡邉美代子-d1e 11 месяцев назад +3

    私は両親は早く亡くなり、この歌を聴くと涙😢流れます。
    親に感謝は忘れない💕
    嫁ぐ日まで育ててくれて本当にありがとうございました😂

  • @甲斐義美-e5b
    @甲斐義美-e5b 3 года назад +13

    故郷を思って心から聴いていました

  • @kazz600
    @kazz600 2 года назад +52

    恥ずかしながら、声を出して泣いてしまうレベルの歌。。。素晴らしか〜😂😂😂

    • @橋本清平-p9u
      @橋本清平-p9u 2 года назад +9

      なみだでるよね

    • @佐藤彰子-j7o
      @佐藤彰子-j7o Год назад +3

      自分達の事を歌われている様で、対涙が溢れてきます。でも、その後は何故か温かい気持ちになるんです。あやさんの歌に慰められて日々老と向き合っています。

  • @ぽちごんたたま
    @ぽちごんたたま 11 месяцев назад +9

    駄目だ。この歌を聞いて(涙)が出てきます。そういう年になった事が。😊😢

  • @臣爺-d9f
    @臣爺-d9f Год назад +2

    2度バスツア-で亜矢さんの実家の近くまで行きました。メロンをいっぱい食べた。

  • @軍鶏横P
    @軍鶏横P 5 лет назад +121

    福岡出身の私ですが、本当によか歌です。
    涙がばり流れて、止まりませんばい。

    • @taizai0115
      @taizai0115 3 года назад +8

      本当ばい!真顔で涙ばり流れよーけん

  • @中原正広-y9l
    @中原正広-y9l Год назад +29

    この歌を聞くと死んだ両親を思いだし涙が出てきます

    • @松-i2i
      @松-i2i 8 месяцев назад +1

      同感でございます😭😭

  • @albertoescola43
    @albertoescola43 3 года назад +14

    南米産まれ。日本から一番遠い場所。
    息子は神奈川から群馬で仕事。車で数時間だけど、親としては心配だ。
    両親はどうだったろう?地球の果てへの移住。
    何かあっても、連絡も取れなければ、行動も困難。
    当時の親、そして子供。共に覚悟を背負って旅立って行った。

  • @ARIA-o9s
    @ARIA-o9s 2 года назад +43

    何度聴いても泣けてくる…

  • @井川智晴
    @井川智晴 4 года назад +97

    そう思っている方は多いと思いますが 『 島津亜矢は 日本一の 歌手ばい 。すごかばい 。』と いつも心の中で 叫びながら 聴いています!

    • @田中富士子
      @田中富士子 4 года назад +16

      島津亜矢さんは、間違い無く「 日本一の歌手 」で、あります❗️この様な人の思いを表現した作品も素晴らしい✌️親の深い愛情がこの様な表現で、優しく、呟く様に歌われたら、もう堪りません😢日本に於ける唯一無二の大歌手、それが「 島津亜矢 」なのです✌️✌️✌️✌️✌️

  • @百崎一信
    @百崎一信 4 года назад +36

    演歌はあまり聞きません
    でも なぜだかわかりませんがこの曲を聴いてると涙が止まりません。
    いろんな事を思い出します。もっと親孝行すべきでした。今更ながら両親の優しさをしみじみ感じます。本当に素晴らしい歌をありがとうございます。母の故郷も熊本でした。両親は今はもう居ません。もう一度でいいから逢いたい。(泪)

  • @ryuugakuseinoBAsan
    @ryuugakuseinoBAsan 3 года назад +28

    「心配せんでよか けっこう二人でケンカばしながら 暮らしとるけん」
    「どうせ俺たちゃ 先に逝くとやけん お前の思うたとおりに 生きたらよか」
    留学で在日3年目、聞くたびに海の向こうの両親を思い出す。
    おふくろ、心配するな、卒業したら日本でいい仕事見つけるからな!

    • @kamimuraakihiro2576
      @kamimuraakihiro2576 2 года назад +6

      頑張ってね応援してます。友好の橋がけになって下さい。

  • @敏-o8p
    @敏-o8p 2 года назад +13

    関島さんの生ギタ-とハーモニカそしてこの歌最高ですね。

  • @naniwakagetsu
    @naniwakagetsu 3 года назад +8

    親心に染みる曲やね。
    ほんま、染みたわ。

  • @バーボン鈴木-y9v
    @バーボン鈴木-y9v 2 года назад +12

    生でコンサート見ましたが、一つのミスもない…プロっていうか、天才ていうか…ある意味怪獣です😆

  • @達也嶋村
    @達也嶋村 6 лет назад +51

    良い歌です。熊本弁の歌詞も良いですね。頑張って下さい。応援します。

  • @長船洋子
    @長船洋子 6 месяцев назад +4

    島津亜矢さんの歌を聴いているとじ〜んと来て涙が自然に出て止まらなく なります😢
    紅白には亜矢さんみたいな人が出るべきだと思います

  • @出雲小心
    @出雲小心 2 года назад +61

    亜矢ちゃんのこの歌を聴くたび泪があふれて止まりません。ほんとたまりません。亜矢ちゃん最高!

    • @河名尚法
      @河名尚法 Год назад

      💯‼️本当にたまらない❣️亜弥さん大好き❤💕😘