【初公開】実は涙が止まらなかった…PL学園同級生が語る片岡・立浪との思い出エピソード!!
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 【絶品】あまりにも食べたくて注文した『伝説のチャーハン』で優勝する動画です。
• 【絶品】あまりにも食べたくて注文した『伝説の...
■場所提供
・吉本
兵庫県神戸市須磨区大黒町2-3-14
■神動画👇
名球会入り二人が語る究極の打撃理論!!柳田悠岐・坂本勇人の打撃を徹底分析『ポイントは利き手が影響している』【立浪和義】【宮本慎也】
• 名球会入り二人が語る究極の打撃理論!!柳田悠...
■桑田真澄さん出演動画👇
球数制限について桑田さんの思ってる事と良いと思ったピッチャーベスト3を豊さんと聞いてみたよ〜♫
• 球数制限について桑田さんの思ってる事と良いと...
【桑田真澄さん登場】PL学園復活についてとPL学園からスカウトが来た時の心境など、昔の話をたくさん聞いてみたよ〜♫
• PL学園復活についてとPL学園からスカウトが...
背中を流すのが練習!?巨人の三本柱!桑田真澄がカーブを投げれるようになるまでのエピソードを聞いたよ〜♪
• 背中を流すのが練習!?巨人の三本柱!桑田真澄...
■他のオススメ動画👇
立浪和義中日臨時コーチが求める『根尾』と『石川』の課題
• 立浪和義中日臨時コーチが求める『根尾』と『石...
古田敦也登場!プロ野球界衝撃!!!!!実は1度○○でした…野村克也監督から言われた金言とは!?野村再生工場の秘話から当時凄かった投手をカミングアウト!
• 古田敦也登場!プロ野球界衝撃!!!!!実は1...
【清原和博がPL学園時代を激白!!】KKの裏側告白!!桑田真澄と清原和博では扱いが違う!?甲子園よりプレッシャーのかかる寮生活とは...!?
• 【PL学園時代激白!!】KKの裏側告白!!桑...
こんにちは!片岡篤史です!
RUclipsを通じて普段と違った一面をみなさまにお届けしたいと思います!
PL学園に入学 高校野球で甲子園春夏連覇
同志社大学入学
日本ハムファイターズ入団(ドラフト2位)
FA宣言にて、阪神タイガース入団
引退後 阪神タイガース一軍ヘッドコーチや打撃コーチを務めてました。
【高木豊さんのチャンネル】
/ @takagiyutaka4045
【里崎智也のチャンネル】
/ @satozakichannel1910
【岩本勉のチャンネル】
/ @iwamoto_tsutomuch
【森藤恵美のチャンネル】
/ @エミタソチャンネル
仕事の依頼はこちらへお願いします。
→info@playfulinc.co.jp
#PL学園
吉本さん、素敵な同級生ですね。
このような大切な仲間は、何にも変えられない財産ですね。
一生良い付き合いが続きますように。
何がすごいってPLの控えめから東洋→社会人、またその社会人で主将やるってのが尊敬です♪
春は代走で出場され、夏はベンチ外なんですね。
当時辛かったと思いますが、前向きな姿勢感銘します!
素晴らしいやんけ。吉本さんええ人やね。応援したくなるね📣
PL出身ってだけで、プロ野球選手を見てるような気分になる!
見た目が50才には見えないくらい若い
うらやましい
吉本さん、最後の夏ベンチ入れなかったんですね…智弁和歌山みたいに3年生は全員ベンチに入れると思っていたけど、智弁より部員人数多いから仕方ないか…しかし、それでも大学・社会人まで野球続けられたのは凄いですね…🙇😅
吉本さんの人柄の良さが伝わる。
店にも足を運びたいなと。
吉本さんって素敵なひとですね!!
P.Lの話しは本当に深いですねゲストがプロじゃなくても話しが面白いのがPLですね❗吉本さんみたいなキャプテン皆から尊敬されてたんやろうな。
今でこそ笑ってるけど当時は辛かったでしょうね。
吉本守さん…。他人の痛み、苦しみがわかる方なんでしょうね。
PL学園野球部では本来の実力を発揮出来ずに悔しい思いをされたと存じます。
その苦労があり、また努力を重ねて大学、社会人の第一線で長く野球が出来たんでしょうね。
吉本さんの人柄の良さがすごく伝わってきますね。PLでこういうタイプは珍しいのでは?
ほんと片岡さんの記憶力凄い
どこの会社も採用したいような人柄!
吉本さん、凄い!
地元では有名選手が、強豪校で挫折(スミマセン)
でも退部せずに社会人キャプテンまで務めるって、教科書にでも載せて欲しいわ
こういう高校の時のエピソード聞けるのはいいですね。
お二人ともお話うまいしw
フジテレビONEの「プロ野球ここだけの話」のPL回にも出てた吉本さんだ!
あの時も数々の面白エピソード話してましたけど、マジでトークが上手いw
楽しく拝見させていただきました。いまもこうして仲良く話せる仲間っていいですね。コロナでお店大変かと思いますが、吉本さん頑張ってください。
この世代の絆は凄いですね
大人になってこういう話を笑いながら出来る関係ってほんまに素敵です😍
吉本さん超おもろいわ!
今度関西いったら店に寄りたいですね。
横浜高校が地元だけど早くPL野球部復活して欲しいですよ。対戦したら今度はすまんけど絶対PL応援しまっせ。
本当に素晴らしい大先輩です💦😢
やっぱり、この頃のPLは最高だったなあ。当時小学生だった私は岩崎投手のファンでした。
片岡さんの記憶力が半端ない😎✨
素晴らしい褒め言葉
吉本さんて優しい腰の低い方ですね!また店に行ってみたいです!
吉本さんもお人柄が素晴らしく且つ球歴お聞きしたら超エリートですよね。良い仲間ですね。羨ましいです。他の方も書いてますがプロに行ってないPLOBシリーズ面白いです!
何十年も経っても鮮明によみがえる記憶😊✨片岡さんや当時の方々の若さの秘訣ですね✨😊
吉本さんの人柄そのまんま!同級生がそれぞれの道で頑張ってるのを応援しあえる関係が羨ましい!
なんでPLの人ってこんな話しが上手いんだ!!
野村さんがドラフト指名の話の時に吉本と東洋大に行こうと思ってた。と言ってた吉本さんですね。
東洋大ですと、打倒大阪府警の吉田先輩と再び一緒ですね。
今後吉本さんに加え、立浪さん、橋本さん、野村さんも呼んで同級生トークを改めてやってほしい。
こういった回が大好きです!
厳しい寮生活を耐え抜いた同級生だからこその、いつまでも変わらぬ友情を感じますね。
高校の同級生はいいですね✨またPLの話し聞きたいです❗
春夏連覇‼️‼️すごい同級生‼️
吉本さん、いい人ですね、立浪に劣らず男前やしファンになりました^^
面白かったです。
橋本さんの印象も聞きたかったなぁ
出会いは一生の宝。
この動画みるといつも元気が出ます。吉本さんのお人柄素晴らしいですね。
失敗してもいじめられても耐え抜いた野球好きの吉本君。友達が心配で泣く吉本君。人として最高です
吉本さん、同級生と思えないぐらい若いですね。
高校野球で日本一になるチームですからね、そこらにいる野球少年よりも
部員全員遥かに凄い選手ですよ
そして 今でもこういう付き合い出来てるって素敵ですねー
栄光の春夏連覇チームの結束が垣間見える動画ですね。当時、わたしは小学生でしたが、野村、橋本、岩崎、深瀬の各氏のほか、ライトを守ってらした長谷川さんの勝負強いバッティングを覚えています。片岡さんは…プロになられてから「あの春夏連覇のメンバーだったのか!」と知りました。すみません!
切なく暖かい実話をありがとうございました🙆
やっぱりバリバリのスポーツ選手は歳いっても若いな
吉本さんなんか声優さんみたいないい声してる
同級生と昔の話に戻ると不思議と18歳に戻りますね、選手では最強のPLでしたね、これからも投稿楽しみにしています。
吉本さんサイコー
当時の野球部と双璧を誇る剣道部の話も面白いんだよなぁ😅 寮も同じ建物の半分を右が野球部の研志寮、左が剣道部の剣徳寮。 この2つの寮から出る事件は爆笑話の宝庫です😜
素晴らしい動画です。
笑いと涙。
本当に感動しました❗️
吉本さんTシャツの上からでも体鍛えてるのがわかりますね
PLは、まさにサバイバル!
やり遂げた方の達成感は、半端ないでしょうね。
吉本さんサイコー!
もっと観たいです😄
あの当時のPLと言えば3番立浪4番深瀬のイメージなんですが、深瀬さんの話も聞きたい。ぜひ、ゲストに呼んで欲しい!
あの少数精鋭PL軍団に入ってるだけでも称賛!!
今度 神戸に食べに行きたいです
いつもキープしてた牛乳をハッシーに飲まれる吉本くん
片岡さんほんと、忘れもせえへんこと多いな笑笑
エピソードありすぎですね
吉本さん!
スタッフさん、吉本さんへの質問、Good Jobです。
ビール飲みに行きたくなってきた!
PL同級生トークは鉄板で面白いなあと思ったら、それもそのはず、ロケ地が鉄板焼き屋さんでした。
東海大甲府戦を確認したら、吉本さんは背番号15で、1塁コーチャーや伝令をなさってました。
片岡さんいつもよりすごーく口数が少ないw
泣きそうだったんだろうなぁ
「忘れもせえへんのがねぇ」30年以上昔のことよう覚えてるなあ、あっちゃん。
吉本さんが作られたチャーハンが美味そう!
何回見ても面白い
心あったまりました。感謝 (^^)
高校の野球部は、今なら笑えるくらいですが、厳しいことが、多かったですね。私は、PL学園みたいな超強豪校では、ありませんけど、高校球児でした。甲子園に22回も出ているのに、私の代は、夏の大会決勝戦で三年連続敗退で夢はかないませんでした。それでもがんばれているのは、野球部の時代に頑張れたからです。最近は、プロの世界ですらパワハラとか言われて限界まで追い込むことが、難しいですけども暴力はダメですが心身ともに追い込むことはアスリートは必要ですよね。PLの強さもそこにあったように思います。これからも楽しいお話をお願いいたします。
3班と言うと、橋本さんと同じ班ですね😄
事件を起こす3班。
面白い人ですね。
PL学園の黄金期の補欠だった人も卒業後の進路は凄いですね。他の高校なら、バチバチのレギュラーでしょう。他界された同期生の方もいらっしゃるようですが、同期生全員と対談していただきたい。
うわーーーー!吉本さんやーーーー!!
店も行かせてもらってるし、知人の結婚式でも同じ席でした👍
最近、お店行ってないんで、また行きますねー😊
吉本さんや🤣🤣🤣🤣
片岡さん、香川の住野さんのとこにも行ってください!お願いします!
レギュラーを取った片岡さん立浪さんはもちろん凄いけれどPL野球部をやり遂げた
吉本さんはある意味レギュラーを取った人たちよりも凄いと思います。あと2人の友情
吉本さんが片岡さんの病気を心配してる話の時に片岡さんが涙こらえてるシーン素敵
33期を特集した雑誌に載ってたが吉本さんは凄いよ。春はメンバー入ったが代走のみで打席には立てず夏はメンバーに入れ無かった。悔しかったと思いますよ。その後大学〜社会人と長く現役を続けられました。同期の中で長い現役続けられた方で後輩にも尊敬されていた方の様です。
@@コステロ-p4l
頑張り抜いた姿を周りの人たちも見ていたから
誰からも尊敬されていたんでしょうね。
素敵なお話を教えてくださり ありがとうございました!
大変勉強になります。
下部と一緒に吉本さんのお店に行きます!
最近続いてる「プロ野球選手になってないPLのOBシリーズ」楽しいですね !笑
一瞬名前が挙がった、黒木さんと尾崎さんも呼んで下さい。特に尾崎さんは、「よしもと」ではなく「にしもと」だった時の関係者ですし。
吉本さんのお店教えて下さい!
当時のplの映像をドキュメンタリーで見たいww
先日の石田さん、吉田さん両先輩の動画もおもしろかったですが、同級生の吉本さんとの動画もおもしろいですね🤣
ぜひ、他の同級生の方も出演して、いろんな思い出話をしてほしいです😄
登録28万人達成おめでとうございます🎉
吉本さん、若いな
立浪と松井和夫は本当に別格。
もちろん扱いも別格
PLって本当に凄い高校やったもんな。野球はやはり厳しい方が良いです!
橋本さんも仰っていた地獄の三班ですねw
荒れる3班。
事件を起こす3班。
なんか自分も高校野球引退した時に親から「よう頑張ったな」って一言言われた事思い出しました。
播州出身です。
中学ぐらいまで、”~しとう”っていういい方が普通の関西弁だと思ってました。
苦労した仲間は楽しいし、面白いな~、話聞いていても羨ましいわ。 中学(一時監督が元南海の黒田一博さん<広島カープの博樹さんのお父さん>、サードでノックを鳩尾に受けて、恐ろしくなりやめた)、高校で野球部に入ったけど、高校が入学前年度選抜に出場し、入部以来、朝早く登校し授業前の練習で勉強出来ないわと途中でやめて、これでは何も残らないと大学で硬式野球部に入り、それなりに頑張ったけど、他に言わせれば遊び程度。 PLの塔、家から毎日見えているよ!
PLに入れるくらいだから中学のころはエリートだったんでしょうね。
こー言うのもっとお願いします🤲
PL野球部の話はホントに面白いです‼️
良い仲間ですよね(^-^)
当時のplの映像をドキュメンタリーで見たいw
こーゆーのみるとPL学園野球部復活してほしいね、厳しくてもこれだけ大人になっていい思い出や教訓だって思える濃い3年間て今はほとんどないよʕʘ‿ʘʔ
PLの同級生皆出演して欲しいです
PLに比べたらマシって・・。泣。
篤志じゃなく篤史ですよ
次回は、住野さんと下部さん頼んます(*^ー^)ノ♪