海キャンプ!高嶋海水浴場&オートキャンプ場はこんなところ
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 【動画内で紹介したアイテム】
COSORI/ミニノンフライヤー
amzn.to/3XN5CSp
【撮影日】2024年9月
【所在地】京都府京丹後市
【道のり】良好
【営業】通年営業
【料金】区画サイト4,400円/電源サイト5,500円
【時間】イン12時/アウト11時
【延長】1,100円(9時/15時)
【定員】なし
【サイト】オートサイト
【ペット】OK
【お風呂】コインシャワー/温泉5分
【設備】炊事場お湯なし/汲み取り式トイレ(一部和式)
【売店】自販機/薪販売
【周辺】スーパー/コンビニ20分以上
【電波】電波良好
【遊具】海水浴
【積雪】豪雪地域
【徒歩】可能
【公式】tango-takashim...
◆よっぴー愛用のギア特集はこちら◆
www.amazon.co....
【ギリメンよっぴーインスタグラム】
/ girimenyoppy
【ギリメンよっぴーグッズ購入はこちら】
gyoppy.base.shop/
【ギリメンよっぴー×日産大阪特設ページ】
girimenyoppy-g...
【お仕事のご依頼はこちら】
yoshiki.movie1102@gmail.com
#キャンプ #キャンプ初心者 #ファミリーキャンプ #海水浴キャンプ
トイレ、シャワーはあれですが
温泉近いのは良いですね✨
景観最高やし、サンセットの良い写真撮れそう✨
温泉も近いしサンセットも良きでした!
流行っていたので、トイレ棟が改善されることを期待しちゃいます。
毎年お世話になってるキャンプ場です🥰釣りも海水浴も出来て好きなとこです😆サンセットもめちゃくちゃキレイですよねー✨
サンセット良きでした!
釣りキャンパーからすれば年中楽しめますね♪
この近くのタカシマコテージすごくいいです♪グランピング感覚で楽しめます。高嶋海水浴場いいですね!
夏は割り切ってコテージも良きですね♪
うちにあったばかでかいフライヤーと違ってめちゃくちゃいいサイズ感🤩✨
良いサイズ感でした!そしてプライドポテト最強やと思いました!
初コメです🎉
ペット可なので高嶋よく行ってました!
海が近くていい場所ですよね!
初コメありがとうございます!
海の近さは最高ですね。泳げるし釣りもできるし、良きキャンプ場でした。
好きなキャンプ場です!海が少々荒れ気味でも、手前に流れ込む河口エリアで遊べるのが良きです。トイレ問題がネックですが、それを差し引いても良いキャンプ場ですね!温泉も近い!
良き海キャンプでした!
トイレは臭いがちょっと深刻に思いましたね。正直、ご飯の時はきつかったです。
電源なしサイトがアンパイですね。
今回も思わず行きたくなるキャンプ場ですね。
初めて行く場所はいつもよっぴーさんの動画に出てないか確認してます😊
お気に入りの場所が動画で紹介されると「あかん。みんな来てしまうやないかー😂」と思いつつも嬉しくなりますね。
ぜひ一度、奈良県十津川村にある「谷瀬吊り橋オートキャンプ場」に行ってみてください。
私の定宿で予約不要のキャンプ場です。
あまり人気になっては困りますが、みんなに知って欲しいキャンプ場です。
いつもご視聴ありがとうございます!
谷瀬は今年の夏に行く予定だったのですが、台風で延期となりました!来シーズンはきっと行きます!
いつもキャンプ情報参考にしています。来月23日からかもしかに行くのですが、ストーブとか入りませんか?教えてほしいです
4万人まで後少しですね
岐阜のキャンプ外れました
行きたかったです😂
いつもご視聴ありがとうございます!
その日程に近づかないと気温のことは正直分かりませんが、僕の経験ではストーブなしでも大丈夫だと思います。
4万人!ありがとうございます♪
見てるだけで暑い。笑
暑さもマシになってきましたね。
海からこんなに近い立地抜群なのに、トイレとかシャワーとか残念で嫁子を連れて行くにはハードル高すぎるのが残念・・・
今夏に行ってきましたがいい所でしたよー
シャワーで済ますより5分でめちゃめちゃいい宇川温泉があるのでそちらおすすめです。
トイレもそんなに気にならないですし汚くもないですよ
ただ電源サイトはトイレ周囲になる可能性が高いので選ぶならやっぱり電源なしの前列サイトがおすすめです。
あと風がマジでヤバいときあるんでしっかり対策していってください!
うちはポール折れて、数カ所変形して修理にだしました笑
海水浴場に行く=やっぱり真夏キャンプということは、電源サイトで扇風機は使いたいところなので難しいですね😂
トイレは洋式になるとより良いんですが、汲み取り式でも臭いがしないキャンプ場もあるので、改善の余地はあるかなと思いましたね。シャワーは冷水と逆だったら最高でしたね。