【ゆっくり解説】大量解雇で崩壊寸前!?『クロネコヤマト』が悲惨すぎる。。。【しくじり企業】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 окт 2024
  • #ゆっくり解説 #企業 #しくじり #オワコン
    今回は、「大量解雇で崩壊寸前!?『クロネコヤマト』が悲惨すぎる。。。」について解説します!
    ぜひみなさんがどう思われたかをコメントで教えていただけると幸いです。
    【視聴者様へ】
    ※本動画の内容は、経営者や特定の個人を批判する趣旨のものではありません。
    ※現経営陣を批判するものではありません
    ※素材はすべて引用であり、著作権侵害する目的での動画制作はしておりません。

Комментарии • 679

  • @呑気な狼
    @呑気な狼 3 месяца назад +457

    どの企業でも言える事だが現場を知らないトップ(無能)だと結局現場が振り回される。

    • @baronred237
      @baronred237 3 месяца назад +29

      役人の世界も同じである。イエスマンでゴマすりが上手い者達が上にいき
      現場は振り回されて、右往左往。

    • @hassheezen4633
      @hassheezen4633 3 месяца назад +16

      まあ、どの世界もそうですし現場上がりが経営陣に上り詰めても同じ事が起こる。これが社会の常。

    • @kimasayu1622
      @kimasayu1622 3 месяца назад +16

      現場上がりしか役員になれないようにすべき

    • @hiromi6504
      @hiromi6504 3 месяца назад +1

      都合のいい報告三昧で、ヤマト運輸は沈没しますよ!戦艦大和と同じだ。

    • @kimikonarasawa4617
      @kimikonarasawa4617 3 месяца назад +9

      織田裕二の事件は現場で起きていると言う言葉がどこの会社にも当てはまります。いい思いをするのは上層部だけ🤬

  • @今日も敗北者
    @今日も敗北者 2 месяца назад +14

    郵便局員です。
    今はポストに入らないゆうパケットなどが増え、必然的に再配も増える。
    再配も今すぐ来い、2時間刻みの時間指定もそんなに待てない、行ってもいない、あげく呼鈴鳴らさないで不在通知入れられたなどクレームの嵐。
    何年か前に比べてお客さんのクレームが自己中心的になった気がします。

  • @ナイスコンサル大塚章
    @ナイスコンサル大塚章 3 месяца назад +188

    人を大切にしないような会社は会社という理念を間違っている❗ 社会 が、人が 、健康で幸せに暮らせていく のが 真の未来に求められる会社😮

    • @washizukaasahi2757
      @washizukaasahi2757 3 месяца назад +1

      人を粗末に扱う株主資本主義(グローバリズム)の弊害である、と思っております。
      正規•非正規雇用に関わらず、人材の育成•登用を怠る会社は、自らの発展性を阻害している重大事に気付いていない。
      経営陣には、四半期毎の決算報告しか眼中にない。
      昔の話ですが、松下幸之助翁は、当社では「人を創っている」と答えたそうです。
      私見ですが、人は仕事を通じて己を高め「人としての道」を極めるものと承知しております。

  • @ayamasets
    @ayamasets 3 месяца назад +154

    どこの通販とは言わんが、深夜に注文してその日の夕方に届くような、音速配達は必要ないよ。

    • @sigi9938
      @sigi9938 3 месяца назад +16

      ほんとの話 ヤフオクのキーボード 母が家の冷蔵庫に入れてました。

    • @TheSyogo
      @TheSyogo 3 месяца назад +6

      アッーー!!

  • @usapyon00
    @usapyon00 3 месяца назад +61

    国自体がブラックだから

  • @歳三-g4l
    @歳三-g4l 3 месяца назад +244

    宅急便事業を始めた小倉昌男は、公益のため、社員のためと言って会社を大きくした偉人なんだけどな。昔はホワイト企業の見本みたいな会社だったけど、会社が大きくなって利益偏重に走るとブラック化する典型みたいになっちゃったか。

    • @nekoshoad8898
      @nekoshoad8898 3 месяца назад

      実際のトコ、コームインガーで利害が一致してたからマスコミが闇の部分を隠してたに過ぎなかったのかもな
      ヤマトは運輸(→国土交通)省や郵政省(総務省郵政事業庁→日本郵便公社)に喧嘩を売ってたから
      マスコミが権力と戦うある種の正義みたいな存在に祀り上げてて、叩くことはまかりならんって風潮もあった
      郵政民営化から時間が進んで、郵政でコームインガーができなくなったのでヤマトももう用済みでバッシング対象へ

  • @halkino8147
    @halkino8147 3 месяца назад +246

    3万人のリストラはコストカット以上に非インボイス業者をぶった切りたかっただけでしょ

  • @rattan3rd
    @rattan3rd 3 месяца назад +48

    いいように話してますが、大手に荷物を取られやむなく個人の荷物に手を出しただけですからね。そもそも最初に集めた荷物が11個しかなかったと、社内報にも書いてありましたよ。通販ブームが現在の業績のけん引役になったことは、想像に難しくはなかろうと思います。社内で殺人事件が起こったり、営業所長が社員に暴言や暴力をふるって自殺に追い込んだり、防犯対策と称してポケットの極端に少ない制服を着せたり、作業場に向かう通路に警備員を配置し、金属探知機を設置したり、問題を上げたら枚挙に暇がないくらい。この会社の闇は簡単には暴けないほど相当に深いと思います。勤続25年の、現従業員が書き込ませて頂きました。

    • @I.Y.1800
      @I.Y.1800 3 месяца назад +11

      社員ドライバーの集団未払い賃金訴訟起こされて、裁判に負けた時点で
      経営陣は、事の重大さに気づかなければならなかったと思います。

    • @STOICHIOMETRIC147
      @STOICHIOMETRIC147 3 месяца назад +3

      作業場の金属探知機は何の意味があるんでしょうか?
      凶器となるもの?の所持を監視しているのでしょうか?

    • @夏刻鐘
      @夏刻鐘 3 месяца назад

      @@STOICHIOMETRIC147 一つは荷物の腕時計とか小さくて金になりやすそうな物、もう一つは自分のスマホ持ち込んで個人情報撮影したりすることを監視してるのよ。つっても安全靴やベルトのバックルで反応するからだいたい再チェックせずにそのまま通してるからまさに金属探知機代の無駄遣いだけど。

    • @航空参謀スタースクリーム
      @航空参謀スタースクリーム 2 месяца назад

      @@STOICHIOMETRIC147 外国人の労働者が多いからかな?

  • @weekly_pcengine
    @weekly_pcengine 3 месяца назад +159

    日本の配送業は時間帯指定が細かすぎるんです。2時間単位とか過剰サービス。で、守らないとカスハラ大国ジャパンではクレームがくる。だから配達員が疲弊する。ほかの国はもっと大雑把です。午前、昼、(夕)、夜の3~4区分で十分です。フランスなんかはそもそも指定できません。

    • @やすひろ-m9i
      @やすひろ-m9i 3 месяца назад +90

      時間指定しておいて受け取らないカスが多すぎるんよ

    • @上原孝司
      @上原孝司 3 месяца назад +21

      宅配やっている会社は どこもブラック😱上から下まで🐴🦌😭

    • @nobu-u5i
      @nobu-u5i 3 месяца назад +35

      たとえば、届け先の事業社が土曜日は休業のはずなのに、土曜日指定で来るというのも酷い話ですよね。

    • @tuyosi1972
      @tuyosi1972 3 месяца назад +22

      そのほうが在宅率が上がって再配達の数が減る というまさに性善説の「机上の空論」に基づいたオプションだからね
      そもそも昼間の在宅率がサービス開始時と令和の世じゃ全く違う 同じサービスはもう成立しないんよ

    • @hanachan8893
      @hanachan8893 3 месяца назад +41

      ヤマトの過剰サービスの影響で郵便局も同じサービスを提供しないといけなくなったけど、もう配達員も揃わなくなった時代に、いつまで同じサービスを続けるつもりなのか。
      もう再配達は追加料金を取るべきだと思う。

  • @十天君
    @十天君 3 месяца назад +192

    なんか最近クロネコヤマトが
    よくかわからないカーボンニュートラル配送のCMしてるけど
    あんなことに予算を回すぐらいなら従業員の給料を上げでほしい

    • @hiromi6504
      @hiromi6504 3 месяца назад +13

      変なロボットが仕分けして、あとはお任せみたいな社外秘ビデオが情け無い情け無い情け無い。

    • @モフモフ-j9k
      @モフモフ-j9k 3 месяца назад +8

      えすでぃじーず。っちゅうやっちゃ。

    • @1989CRXSIR
      @1989CRXSIR 3 месяца назад

      @@モフモフ-j9k えるじーびーてぃー、の仲間け?

    • @kazukazuitoh3872
      @kazukazuitoh3872 3 месяца назад +17

      3万人の労働者の息の根を止めることで、カーボンニュートラルを実現しました。(迫真)

    • @航空参謀スタースクリーム
      @航空参謀スタースクリーム 2 месяца назад

      @@十天君 私は2024年1月31日までクロネコメール便の配達の委託をしていた元メイトです!一冊の単価は各営業所よって違いますけど税込み29.7円でネット商品で判子やサインがいらないAmazon、メルカリ、ヤフオク!等のポスト投函の単価は税込み38.5円でした!

  • @沖さる
    @沖さる 3 месяца назад +40

    ヤマトがというより、日本の法律がもっと稼げる環境にしてくれないのが問題点だと思う

    • @user-yt7mr7ie4saaa
      @user-yt7mr7ie4saaa 3 месяца назад +7

      まず財務省から

    • @沖さる
      @沖さる 3 месяца назад

      @@user-yt7mr7ie4saaa 国土交通省も同時進行したいですね

  • @hiromi6504
    @hiromi6504 3 месяца назад +167

    株価も1,600円まで落ちた。近年パートも正社員も離職率が高い。本社と現場の温度差を悪用する主管マネージャー及び所長が諸悪の原因である。

  • @大賛辞
    @大賛辞 3 месяца назад +209

    創業家が草葉の陰で泣いている。

  • @waratarinaitari
    @waratarinaitari 3 месяца назад +43

    日本郵便は人手不足で苦しんでいるのに、クロネコゆうメールや、クロネコゆうパケットを引き受けて毎日毎日残業の荒らし😰
    現場の苦しい状況を全く把握、改善しようとしない恐ろしい企業😰

    • @I.Y.1800
      @I.Y.1800 3 месяца назад +4

      昔、日通がヤマトの荷物を全部掻っ攫おうとして失敗した。
      ヤマトは、クールボックスを特許取得して日通は、真似出来ず二の足踏んでた。

  • @マッツンマッツン
    @マッツンマッツン 3 месяца назад +212

    元ヤマトだけど冷凍ケーキ、アイス、玉子の配達廃止にして欲しい。割れたり溶けたりしてクレーム。高島屋ケーキ騒動あったのにもかかわらずイカレてるとしか言えない。

    • @どなどな-x3h
      @どなどな-x3h 3 месяца назад +32

      わかる

    • @マッハボーイ
      @マッハボーイ 3 месяца назад +27

      ユーザーとしては 冷凍 のがマシって認識だが。 冷蔵 はフルーツとかだと最悪。冷凍なら積み替え時もまだいけるけど冷蔵は真夏とかすぐ常温になってムリ、ってドライバーも言ってたけどな

    • @negotodesukara4251
      @negotodesukara4251 3 месяца назад +8

      心配せんでもここんとこヤマトからの配達がないってことは、市民向けの配送はほとんどやめてんだろ?
      なにもかも配達廃止で万々歳だな

    • @208号
      @208号 3 месяца назад +2

      スピーカーは運んで欲しい。

    • @user-eh8hk2yq7j
      @user-eh8hk2yq7j 3 месяца назад +6

      ハラスメントがあったら、無記名で報告する事が出来るようになってないですか?

  • @酒見-s6z
    @酒見-s6z 3 месяца назад +144

    経営能力のない天下りかな🤔✨

  • @ももなな-n9v
    @ももなな-n9v 3 месяца назад +128

    外国人のアルバイトに対して、パワハラ的な言葉を言ってた社員をいまだに忘れない。とにかく酷い職場だった。

    • @mimitanohigiki
      @mimitanohigiki 3 месяца назад

      最近の話ですが、外国のかたが配達してくださる時、何故かスマホで会社の人と会話している。会社側が監視している感が、不愉快。
      宅配さん、減っているのが気になる。

  • @c1a931
    @c1a931 3 месяца назад +243

    郵便局もブラックなのにブラックとブラック組んで何をしようとしてるのか理解出来ん。

    • @あかつきパパ
      @あかつきパパ 3 месяца назад

      ゆうメイトなんか自腹営業もしてるらしいですよね。

    • @角谷省三-z4z
      @角谷省三-z4z 3 месяца назад +35

      ブラックホール作るつもり、多分

    • @urbanliner2353
      @urbanliner2353 3 месяца назад +16

      ほんとそれ。流通ってそういう業界だからな。救いようがないよ。終わりだ

    • @さかなちゃん-u8x
      @さかなちゃん-u8x 3 месяца назад +17

      マイナスとマイナスかけるとプラスになるやん?それやろ?ん?大丈夫。俺も何言ってるか分からん

    • @どなどな-x3h
      @どなどな-x3h 3 месяца назад +4

      パチパチパチ👐

  • @genkihashi466
    @genkihashi466 3 месяца назад +15

    ヤマトも入っている大型物流センターに出入りするトラックドライバーです。待機中のドライバーが出入り出来る喫煙所でヤマトの偉そうな?若手が毎日のように文句言い捲ってて、こんな公共の場でよく自分の会社の恥を晒して恥ずかしくないのかな?と思ってますw
    そんな事にも誰も気がつかないのだから、先は見えてると思います。

  • @ルクエ-d3w
    @ルクエ-d3w 3 месяца назад +168

    クロネコヤマトも他の運送業もブラックに変わりないから、運送業自体改善しないと従業員離れる

    • @user-kb9xo5txyz
      @user-kb9xo5txyz 3 месяца назад +8

      運送トラックの中で過労死する人いるからなあ

    • @I.Y.1800
      @I.Y.1800 3 месяца назад +19

      末端のドライバーは、悲惨な現実。
      働き方改革で運賃上がらず、給料は、
      上がるどころか下がり生活苦で困窮。
      お上は、何も理解して無い。
      荷主は、運賃上げない。
      下請け運送会社は、時間拘束で走れ無い。負の連鎖…

    • @kimikonarasawa4617
      @kimikonarasawa4617 3 месяца назад +8

      本当にその通りです😟頑張って働いている人が報われる時代になって欲しいです…

    • @勝子-j7s
      @勝子-j7s 3 месяца назад +4

      クロネコ無くなると、佐川急便、郵便局しかないです。困るんですね🎵

    • @そら心太
      @そら心太 3 месяца назад +4

      ヤマト運輸の社員でしたが大手他業者の荷物を請け負う部署で10年以上勤務してました。ヤマトもたいがいでしたが他はもっとブラックな一面がありましたね。業界全体が真っ黒黒な印象です。

  • @天使モード
    @天使モード 3 месяца назад +25

    ヤマト運輸・佐川急便・日本郵便での配達委託業務を働いたことあるけど、日本郵便がダントツで働きにくい環境とシステムだった。
    人間関係はどこも同じ・そんな嫌な奴はいない。言葉使いが荒かったりはするけど仕事できたら逆にありがたられる。
    でも、ウーバーイーツ&他とかみ合わせて月80万(大阪)いけるしアマゾンもあるし、委託で働くなら外資の方が比べられないくらい働きやすい。
    日本が衰退する理由もよくわかる。結局、良いように利用されるんだったら、働きやすくて人間関係がまったくない外資の方がいいに決まってる。
    日本が人手不足なのは働きたいと思えない職場が多すぎるから、だから外国人で補填してるだけだと思う。

  • @佐藤公平-j9x
    @佐藤公平-j9x 3 месяца назад +216

    バイトしたことあるけど、社員がバイトを怒鳴りつけていて酷かった

    • @はと969
      @はと969 3 месяца назад +18

      まぁ普通だろね。
      逆にバイトはSNSに色々書くんだしイーブンだろね

    • @七星-y9o
      @七星-y9o 3 месяца назад +12

      〆たら良かったやんか😎

    • @葵-e8s
      @葵-e8s 3 месяца назад +14

      怒鳴るは、コンプラアウト

    • @user-yt7mr7ie4saaa
      @user-yt7mr7ie4saaa 3 месяца назад +14

      大の大人が怒鳴るほど使えないやつだから言われるんじゃないの?

    • @伊藤修久-g2l
      @伊藤修久-g2l 3 месяца назад

      @@user-yt7mr7ie4saaa一概には言えない。大の大人にもポンコツはたくさんいます。

  • @loc838
    @loc838 3 месяца назад +39

    元ヤマトですが、時間帯指定(20-21)が出来たあたりから狂い始めた気がする。それまではまだ良い会社だと思った。ラーメンとか物販も配達しながらノルマ課されたり、色々と書けないような事がありました。未だに当時の同僚を恨むほど大変でしたね。
    そしてまさかヤマトが郵政と手を組むとは夢にも思っていませんでした。超驚きましたね。

    • @川守田雅啓
      @川守田雅啓 3 месяца назад +3

      社長が有冨になってからだね

  • @ぼんくら-l7g
    @ぼんくら-l7g 3 месяца назад +135

    現場を知らないトップやその周辺はたいていろくなことをしない

    • @ののたん-u4p
      @ののたん-u4p 3 месяца назад +8

      現場から正しい正確な情報が上がりさえすれば地頭いいんだろうから適切な管理運営やるんだろうけど末端が使命感と奴隷根性と無駄な責任感発揮して勝手にサビ残して破綻してる業務を支えてしまうからどんどん間違った経営判断して狂っていくんだよ
      その辺は中国人の方が優れてる。中国から一流企業が生まれる可能性はあるけど日本は二流三流企業しか生まれない

    • @poissonblanc3106
      @poissonblanc3106 3 месяца назад +14

      現場を知らないのも困るが、トップとしての資質自体がないと厳しいよね
      雇われトップだと、まず、意思決定ができないし、まして、情勢の変化に対応できない
      本人が足らない所は、他人で補うことができるかどうかが試される

    • @CHAPIO47
      @CHAPIO47 3 месяца назад

      トップやその周辺にいる奴らは大抵日本人じゃないからあえてろくなことをしないようにしているだけ。まぁ悪に加担している人種はそのうち淘汰されることでしょう。

    • @DIOの影武者ジャイル
      @DIOの影武者ジャイル 3 месяца назад +7

      @@poissonblanc3106
      それ両方満たしてるのが国のトップってのがね…
      国民の窮状を知らない(聞こえない)、アメリカの言いなり

    • @どららえもも
      @どららえもも 3 месяца назад +10

      郵政のトップって大体渡り鳥だからなぁ・・・・
      数年適当な見た目だけ取り繕っておこづかいもらってまた消える・・・
      そんなイメージw

  • @海猫-o2o
    @海猫-o2o 3 месяца назад +379

    日本郵便は超ブラックです。

    • @poissonblanc3106
      @poissonblanc3106 3 месяца назад +51

      コイズミ(マシリト版)効果かな

    • @mjis1350
      @mjis1350 3 месяца назад

      小泉は、層化竹中パソナの犬。
      そしてヤマトは、層化系企業。
      層化:日本をぶっ壊す!

    • @jinmail3294
      @jinmail3294 3 месяца назад +39

      宅配、飲食、宿泊業界はブラック。日本の人手不足業界はどこもそう。それが理由で人が減ってさらにブラックになり、また人が減る‥止血剤をもちあわせない傷口のようだ

    • @ツルヤス-b6r
      @ツルヤス-b6r 3 месяца назад +30

      短い期間在籍、シニア郵便課長に毎日朝礼で吊るし上げのパワハラされて嫌な気持ちで仕事するはめに
      後日、シニア郵便課長、既に定年してまして一般委託職員なのに課長職していたと発覚、突然居なくなりました

    • @myunomura1461
      @myunomura1461 3 месяца назад +29

      知り合いが精神を病んでた

  • @中村主水-y4w
    @中村主水-y4w 3 месяца назад +15

    元ヤマトだけど、まだ景気のいい時だったからこれから益々伸びていく会社だと思っていた
    上司から聞かされた小倉社長の話に感動し本まで買って読んだ
    まさかどんどん右下がりで転落していく様は当時は全く予想にもしていなかった
    先日、元上司から連絡があり今年いっぱいで辞めるそうだ
    少なくとも私が働いていた所は環境に恵まれて人も一部を除いてみんないい人だったので非常に残念ではある

    • @takeob3889
      @takeob3889 3 месяца назад +2

      昔はまだキツくても稼げたけど
      今は‥

  • @kga3043
    @kga3043 3 месяца назад +107

    時勢に逆行した悪手を重ねて急激にブラック化が進行してる会社

  • @藤晶-w3e
    @藤晶-w3e 3 месяца назад +21

    政治と組んで民営化に追い込んだ
    日本郵便に泣きつくとは…

    • @I.Y.1800
      @I.Y.1800 3 месяца назад +9

      因果応報?

  • @zzsiro
    @zzsiro 3 месяца назад +16

    現場を知らないキャリア制にしてから、迷走と混乱とバイトや下請けを奴隷扱いする会社として突き進んできた

  • @taz3980
    @taz3980 3 месяца назад +18

    佐川もだけど、DX(笑)で入れた配車システムのせいで一切気を抜けないような
    奴隷化されてしまってみんな逃げ出してるんだよな。運送業界。
    秒単位で行動管理されてる。時間に追われて車で走って、客先まで荷物持って
    走り回ってそれで事故起こすなとか完全無理ゲー。

  • @mugimeshitaitarou
    @mugimeshitaitarou 3 месяца назад +37

    一つ ヤマトは我なり
    今のヤマト運輸は
    「我」がなんだかわからない
    そんな状況に置かれてるような気しかしない次第
    現役クロネコSDの独り言🤣

    • @hiromi6504
      @hiromi6504 3 месяца назад +4

      思想も礼節も、こうなりゃ関係ねーと!

    • @mugimeshitaitarou
      @mugimeshitaitarou 3 месяца назад

      @@hiromi6504
      委託者はAmazonだのECだの...🤣

    • @ふじさぶ-n9m
      @ふじさぶ-n9m 3 месяца назад +3

      あ、懐かしい! 朝礼で日替わりでやらされましたね これ😁
      現役なんですね シンドイでしょうが事故だけはやらないでくださいね。
      物品販売に異議を申し立てて退社した経緯を持つ70歳です。

  • @出雲宮子-f6v
    @出雲宮子-f6v 3 месяца назад +82

    個人宅へ配達するのは限界来てると思うの。時間指定や再配達考えるとマンパワー余裕で超えてるの。

  • @yukitakaohta9882
    @yukitakaohta9882 3 месяца назад +37

    たくさん有った集配所を整理して主力だった手押し車やリアカーに自転車といた配送方法から冷蔵庫付きの多目的トラックの運転手に業務転換させられた社員が多いと聞きます。
    トラックじゃ行けないところも多く大変なんだそうです。

  • @柴咲コウ作員
    @柴咲コウ作員 3 месяца назад +92

    直近のDM便廃止による大量解雇はインボイスがらみのコストカットが引き金だろうけれど
    それ以前にも委託業者に対してフランチャイズに入れと10万ほど上納させておいて方針転換で遠からず解雇したり
    委託の切り方は情け容赦なかったと聞いているから
    ヤマトのドライバーの良い人エピソードみたいな提灯記事を見かけると冷ややかな目でスルーしてる

  • @ハム子登録者20人目標
    @ハム子登録者20人目標 3 месяца назад +37

    とにかく営業所統廃合だけはやめてくれ。配達エリアが遠くなってたまらん。日本地図で例えると47都道府県に1店づつ
    あったとしよう。それを北海道に1店東北に1店というように減らすから配り切れない。夕方に会社関係集荷していたが
    早く帰社しないと発送が間に合わないから全部断って集荷数激減。上があほだと八甲田山雪中行軍遭難事件みたいに全員死亡。

    • @Sophia_HANSHIN
      @Sophia_HANSHIN 3 месяца назад +2

      これから20年で半数の自治体が消えるんだし仕方ない
      慈善事業でやってるわけじゃないんだから
      もう配達しない区域作るか
      配達してほしいなら自治体に営業所の経費を請求すればいい
      上層部がそうするか知らんが
      自分がヤマトの上層部なら従業員の負担を減らすためにもそうするね

  • @佐藤友幸-i7m
    @佐藤友幸-i7m 3 месяца назад +22

    もと…黒ネコに居ました😂
    右も左も知らない大卒者が…
    3ヶ月後には◯◯センター長になる(強制的に)
    そういう会社でした😢
    薄利多売が究極に進んだ企業です。
    現場や委託さん達がどれだけこき使われたか😤
    内部留保には熱心ですが、ハッキリ言って社員やバイト下請け企業にはシブチンです。
    自分が仕事している時代は、
    「ヤマトの株を売って来い😤🫵」
    って上から文章で各センターに来ました😂
    集配が忙しい地区だったので、ガン無視😅
    騙されてはいけません☝️
    黒ネコは…ブラック企業です💩

  • @T514-p7n
    @T514-p7n 3 месяца назад +64

    昔は運送系では数少ない勝ち組だったけどいつの間にかただのブラック企業になった

    • @はと969
      @はと969 3 месяца назад +9

      ネット通販が主流になって人員確保の必要になって、再配達も多くなってブラックになるしかなかったんだろね。

    • @2347394
      @2347394 3 месяца назад

      今は数台規模のカスみたいな業者や個人事業主が増えすぎたから
      当然の流れ

    • @makim7639
      @makim7639 3 месяца назад +3

      ヤマトは基本置き配禁止だったようで、BOX直で良いよと言っても、規則なのでとドライバーさん必ずピンポンしてた。今はOKになったよう。実情に合ったやり方にしないとね。

  • @ずん-i1t
    @ずん-i1t 3 месяца назад +26

    給料はそこそこ良かったが、辞めて良かったと本当に思う
    物量なんてその日にならんと分からんのに、ある日の持出がAエリア80個、Bエリアは60個、Cエリアは70個で支店長が「こんなんで3稼働するの?Cエリアから分けてAとBだけの稼働にして」と絞られ朝から積み替え、外部委託の段取りで出庫遅れ、残った2人で地獄のような広いエリアと物量、時間指定間に合わん、残50近くで戻って2便60個追加、3便でアマゾンだらけの50個追加、が何度か繰り返されて生きてる心地しなかったな

  • @俺誰-c9l
    @俺誰-c9l 3 месяца назад +45

    無能な指揮官は部隊を全滅させるの典型例

    • @たーきー-n7p
      @たーきー-n7p 3 месяца назад +3

      現上層部が正にそうですわ!

  • @keibakeirin
    @keibakeirin 3 месяца назад +35

    自分の地元の営業所も昨年1月に閉鎖されました(荷物置き場になったもよう)が今年6月に営業時間短縮、受け取りはなしで復活しました。ヤマト運輸も何考えているのか分からない。人を大事にしない国や企業は没落の一途をたどるのは歴史が証明しています。

    • @CHAPIO47
      @CHAPIO47 3 месяца назад +2

      そう思います。安いからって外国人ばっかりつかって日本人をないがしろにしている企業も今はいいけど、大地震とか大天災が来たら外国人なんてさっさと日本を捨てて祖国に帰り、その企業はつぶれるんでしょ。

  • @遠藤正美-o8v
    @遠藤正美-o8v 3 месяца назад +37

    宅配便はヤマトに限らずほとんどがブラック。
    宅配便の物量は年々増える一方で1日数百送っても地獄のように終わらない。
    気の毒だと思います。
    宅配はした事ないけど絶対にやりたく無い仕事でしたから自分はUber含めて利用しないし
    コレからも絶対利用しません。

  • @pcvw500
    @pcvw500 3 месяца назад +20

    佐川も酷かったようだがヤマトはもっと酷かったのね。メール便を利用すると配達完了まで1週間かかったが、今はフリマサイトと提携しているので翌日配達も可能になった。フリマを利用している量が多すぎて大変なのは分かる。利益も少なそうだし。各営業所を私書箱のようにして客が取りに行くスタイルはできないのか。お客の都合で取りに行けるので再配達は減りそう。

    • @snicsgym5836
      @snicsgym5836 3 месяца назад +1

      佐川は全国展開していった手段が非人道的だったからなぁ(笑)
      ※進出したい地域の代議士(国会議員も含む)に オカネばら撒いて、その地域の中堅運送会社に「仕事が回らない」ように頼む。そして その運送会社が経営不振に陥ったら「人(ドライバー)」「車(トラック)」「施設(倉庫など)」を丸ごと叩き買い取り、佐川として再スタートさせる。この方法で全国展開してきた。
      国会で佐川裏金問題が表面化したが、佐川の悪知恵とも言うべきなのか、裏金を与党(自民)議員だけでなく 野党(昭和の当時は社会党)議員にも配っていたため、追及する議員が出てこなかった。

  • @タケシタケ-g1n
    @タケシタケ-g1n 3 месяца назад +30

    ヤマトが二時間区切りの
    時間指定なぞ始めるから
    全ての宅配会社の労働環境が
    ひどくなったんだよ。
    午前指定午後指定夜指定だけにしとけば、メチャクチャいそがなく配達できたのに。受けとる側が、どんどん殿様になっちまった。
    日通はペリカン便でこけて、郵便局と組んで、今度はその組んだ日本郵便がヤマトと…。
    配達ってメチャクチャ大変なんだよ。荷物は配達順番ごとに上に置き、車の停車場所も限られるし、不在なら不在表ださなきゃならない。
    電話は運転中にかかってくるし(停車)、またルート戻って配達なんてこともショッ中だ、ルートに戻ったとしても二時間区切りの指定に間に合わなくなれば、お客さんに起こられる、一度やってみれば、どんなに過酷かわかるよ。これすべて、
    最初に二時間区切りなんてことやりだした、ヤマト運輸のせい!
    午前、午後、夜指定だけなら、こんなひどいことには、なってなかった。

    • @user-ryuon
      @user-ryuon 3 месяца назад +10

      ホントこれ。仰る通りですわ

  • @ルナギター
    @ルナギター 3 месяца назад +31

    現場を知らない、知ったかぶりが机上の理屈でやれば、こうなる。

  • @はと969
    @はと969 3 месяца назад +50

    とりあえず、再配達にチップ制にして再配達一回100~500円にしてチップは会社じゃなく配達員の収入にすればいい。

    • @aman5151
      @aman5151 3 месяца назад +6

      わたしは 2百円です コーヒーでも買ってね 必ずお渡しします ありがとうね、、と

    • @ゴロゴロ-c8n
      @ゴロゴロ-c8n 3 месяца назад +2

      そうすると、ワザと配達しないで再配達狙って稼ぐ輩が出るからね、、競争があると限界まで安くなるってのが、資本市場だから

  • @user-nekoninaritai
    @user-nekoninaritai 3 месяца назад +8

    昔 佐川急便もブラックだったって聞きました💦
    ただ 『滅茶苦茶儲かったけど、若いからできた。殆ど寝なかった』と言っておられました。

    • @takeob3889
      @takeob3889 3 месяца назад +1

      うちの会社に荷物取りに来てた
      佐川の人も今はどうしてるのかな

  • @ahawaha2400
    @ahawaha2400 3 месяца назад +12

    Amazonの物流倉庫に派遣で入ってたが、長年配送委託を受けてた佐川急便とAmazon側の配送単価交渉で決裂して佐川急便が撤退しヤマト急便に変わった頃でした。
    ヤマトの人達の死んだ目を忘れられない・・・・

  • @まさ-v9x3y
    @まさ-v9x3y 3 месяца назад +17

    祇園精舎の鐘の声、驕れる人も久しからずを地で行った感じだな、一時は宅配事業で飛びぬけた存在で
    郵便に替わり得るほどの存在だったが、いまや佐川に遥かに水をあけられその存続さえ危うい状況に
    会社はやっぱり経営者次第ってことがよく分かる

  • @黒猫ジジ-t1g
    @黒猫ジジ-t1g 3 месяца назад +23

    ヤマトで4年位バイトしてたけど本当にくそ企業有給なんて絶対使わせてくれない💢
    2度と働かないし
    働く事を勧めない

    • @どなどな-x3h
      @どなどな-x3h 3 месяца назад +8

      それは働いてるセンターによるのよ

  • @gkfg3827
    @gkfg3827 3 месяца назад +21

    もう大手3社でくっついて人集めろ
    崩壊する

    • @1989CRXSIR
      @1989CRXSIR 3 месяца назад +5

      amazon運輸が出来てTOPシェア獲るだけ

  • @ブラボー777
    @ブラボー777 3 месяца назад +68

    クール宅急便が始まった頃に正社員で入社した。
    当時は初めての試みだったから大変だった。
    その頃のヤマトの社長は「ヤマトが潰れる時は人件費で潰れるだろう」と言った事をいまでも覚えてます。
    今の時代では味わえ無い目標の達成感、あの頃の会社を上げての全国の団結力は今の労働条件では味わえ無いだろうな。
    一番規則に厳しく、社員を大切にして、地域の人に好かれたヤマトは……何処行ったのかな?
    何時でも出る杭は打たれるからヤマトも打たれたんだな……

    • @きーゆっ-d6y
      @きーゆっ-d6y 3 месяца назад +23

      別に打たれた訳じゃない正直自爆よ。単純に運営側に経営センスが無さすぎる。

    • @ahawaha2400
      @ahawaha2400 3 месяца назад +17

      人を使わなきゃやっていけない業種なのに、人を大切にせず勤怠を誤魔化すとか残業未払いや数万人居た黒猫メイトを解雇とか。消える企業の典型的例。

    • @I.Y.1800
      @I.Y.1800 3 месяца назад +5

      下請け運送会社のドライバーは、
      クールボックスに潰されて何人も
      〇亡してた。指もちょん切れたり。
      下請け運送会社のドライバーは、
      365日休み無しで長距離走ってたしね。

  • @和田垣博子-m1y
    @和田垣博子-m1y 3 месяца назад +28

    今の社長で3年連続前年割れ、週明けは賞与だがーーー余りの減額で辞める奴かなり出ると思うよ

    • @たーきー-n7p
      @たーきー-n7p 3 месяца назад +2

      こりゃあ4年連続減益も目に見えてますなwww

  • @こたん-w6j
    @こたん-w6j 3 месяца назад +66

    民営化で半民半官された農協やJPのような組織が一番腐っているんだよね

    • @negotodesukara4251
      @negotodesukara4251 3 месяца назад +1

      それをお手本にしてるのでメジャー企業も同じですよ

  • @nada-qb7fl
    @nada-qb7fl 3 месяца назад +15

    クロネコにとって非正規は奴隷でしかないからな。クビを切るのも簡単。非正規でも倒産の危機でもない限り首を切ることは許されない。
    クビになった人たちは裁判を起こした方がいい。

    • @どなどな-x3h
      @どなどな-x3h 3 месяца назад +1

      今回クビになりました🤚💦

    • @I.Y.1800
      @I.Y.1800 3 месяца назад +2

      訴訟起こすなら、在籍中に労基に行き監査依頼して、それから労基特化した弁護士を雇った方が良いです。
      有給を無理やり使い会社に席を置いた状態で動く事をお勧めします。
      裁判になるとほぼ勝てます。

    • @prepperkamisiro
      @prepperkamisiro 3 месяца назад

      クロネコが今回切った数万人は非正規っつーか多くが個人事業主だね。
      ヤマトもそれを計算しててそういう形態にしてたんだろうね、そもそも単価もめちゃ安くて時給換算したら600円くらいになれば良い方だった(DM便の場合)。
      問題は大量解雇って部分じゃなくて、それが起きた時に逃げられる法の網をかいくぐる手段を使って悪びれもなく2024年問題対策とか真逆にカーボンニュートラルだとか言ってる邪悪さ。

  • @anijya0801
    @anijya0801 3 месяца назад +10

    小泉と手を組んであれだけ「民業圧迫」とかほざいていた結果がこれかいな

  • @onido695
    @onido695 3 месяца назад +19

    当初の予定では今頃ネコポスは完全に無くなってるはずなのにまだあるし、経営陣の運営方針が定まって無さすぎて現場は振り回されるばかり

  • @88番大窪寺
    @88番大窪寺 3 месяца назад +72

    日郵もクロネコもドライバーさんが大変なので
    再配達は一切しない。
    不在の時は営業所に取りに行ってる。

    • @TheSyogo
      @TheSyogo 3 месяца назад +1

      ドライバーさんには一円(インセンティブ)も入らないと。

    • @TETSUNOSUKE99
      @TETSUNOSUKE99 28 дней назад

      素晴らしい人!

  • @YT-nl3dr
    @YT-nl3dr 3 месяца назад +45

    郵便局以外は駐禁やられるし、
    エレベータの無いクソアパートとか、
    大変だろうな。
    配達は、建物前まででにしないと、配達員の確保は難しいだろうな。
    階段とか、タワマンとかだと、
    体力や時間もかかるうえに、
    交通事情も考えず、時間指定とか狂っているんだよ。

    • @どなどな-x3h
      @どなどな-x3h 3 месяца назад +2

      電力も、ガスやも困ってる

    • @やまなみちる
      @やまなみちる 3 месяца назад +4

      局員でも普通に切られるが?
      むしろ半公務員だと思ってるから文句言えないと思って厳しいぞ

  • @堂園順二
    @堂園順二 3 месяца назад +10

    お金を産み出さない部署の人間が多すぎる

    • @たーきー-n7p
      @たーきー-n7p 3 месяца назад +1

      無能背広組排除でwww

    • @STOICHIOMETRIC147
      @STOICHIOMETRIC147 2 месяца назад

      「何をしているのかわからない肩書(役職者)が多すぎる」という声を多く聞きます
      その「何をしているのかわからない役職者」が病気か怪我で長期休職しても、業務に何一つ支障が出なかったと聞いて笑ってしまいましたw
      ヤマト運輸はこういう無駄人件費が大きいようですね

  • @katsuyadaimon5322
    @katsuyadaimon5322 3 месяца назад +42

    40年くらい前は、配送先が留守だった場合、隣家に預かってもらうことが横行していた。ボク宛ての「新巻シャケ」が隣の家の奴らに食われてしまった。

    • @max-mg7iu
      @max-mg7iu 3 месяца назад +9

      昔新巻鮭を犬に受け取り頼んだ?って先輩の話を聞いたことがあります
      で、家族が見つけた時には すでに食べちゃったてたってクレームがありましたが
      家の犬が食べたなら仕方ないって対応終了 昔でしたが おおらかな時代でしたね

    • @urasimatarou
      @urasimatarou 3 месяца назад +16

      それは慣行としてそうなっていたのなら、預かったのではなくて「ねこばばした」隣家がおかしいのでは?

    • @poissonblanc3106
      @poissonblanc3106 3 месяца назад +2

      隣家も、冷蔵庫に空きがなければ腐らせるだけだし、預かり賃や迷惑料として、適切に処理したんじゃないか
      (いろんな意味も含め)「お礼」はちゃんとしたのかな
      ただ、40年も前の恥をさらすだけなら、何も学習してないって恥を晒しただけになりませんかね

    • @katsuyadaimon5322
      @katsuyadaimon5322 3 месяца назад

      @@poissonblanc3106 当時、文句は言わずに我慢したよ。考えれば、「預かって欲しい」と言う方が図々しいし、「預かるのが親切」という風潮だったからね。その「隙間」につけ込まれたのさ。現在でもさ、「これは親切か?、不親切か?」の葛藤を抱く場面があるじゃない?。分からんかな?。食われたんだから、「お礼」なんてできる訳がないでしょう?。「預かってくださって、ありがとうございました。それで物は?」なんて尋ねられるかよ?、「お礼」は宅配業者がすること。頭悪いな。

    • @TheSyogo
      @TheSyogo 3 месяца назад +1

      お歳暮の時期、不在票を書くことに気を取られ鮭を玄関前に置き忘たことがある。

  • @terutthi
    @terutthi 3 месяца назад +8

    20年以上いてたけど◯%の数字はほぼ嘘
    もっと数字でかいはず
    サビ残とかは全国のセンターでやってるよ
    長尾継続とはまじで終了しそうだな
    30ヶ月以上連続減益したのにまだやるのか

  • @林石隆-i4s
    @林石隆-i4s 3 месяца назад +7

    働き方改革とかいう物流の現場を知らない政治家と官僚が考えた制度が全て悪い。

  • @movedrivecamry
    @movedrivecamry 3 месяца назад +10

    運送業があるから毎日のご飯に、ネットショッピングの荷物が届くわけで、必需品なんだからもう少し値上げしてでも社員の待遇向上したほうがいいのでは?

  • @Y5991-z8p
    @Y5991-z8p 3 месяца назад +6

    動画の内容はほぼほぼその通り。
    みずほ銀行から社長候補が送り込まれたのと前後して3代目がアメリカへ追放された。
    銀行主導で利益を追求し始め、ドライバーには生産性を求めた。生産性とは時短あたりの集配個数。同じコースならどのSDでも生産性は変わらないのに意味の無いことに拘っていた。
    また、株価が下がると買収されてしまうとSDに脅しのように言っていたが、業務役職者が経営役職者の言いなりで伝言係でしかない。
    また、業務役職者は佐川など他社の動向や仕組み、サービスなどの知識がないためトップセールスもできない。
    関東から中国地方への配達日数が翌日から翌々日に変更されたのは、運行(路線)を担っていた協力会社の広島に本社がある西部運輸の子会社西部運輸関東が長時間労働・430違法などにより許可取消で運行できなくなったため。公式には2024年問題とは言っていたが・・・
    2023年の一年間で従業員の1割が減っているが、SDが辞めても補充をしない。2024年今までよりも多く高卒を採用したが何人が一年耐えられるか?
    ホールディングス社長の年報酬は1億超。子会社の運輸などの役職を兼務しているので更に+報酬。
    ホールディングス体制を止めると言っていたのにコロナ時期を理由に撤回し、報酬の二重取りが継続。
    実質、ホールディングス=運輸なので、ホールディングス体制は必要ない。

    • @I.Y.1800
      @I.Y.1800 3 месяца назад +4

      現在の政治家と何ら変わらない思考ですね。自分の欲の為だけ自分さえ良ければそれで良いと言う思考。

  • @eugeenjp
    @eugeenjp 3 месяца назад +8

    現場未経験の銀行屋が経営者になってから方針が頻繁に変更されてことごとく失敗してるのね。

  • @中野武-l7j
    @中野武-l7j 3 месяца назад +9

    今後 クロネコヤマトだけでなく,大企業は悲惨な状態になると思います.特に銀行は必要なくなります😂😂😂

  • @まさのぶたかしま
    @まさのぶたかしま 3 месяца назад +53

    日本郵便や日本郵便輸送もブラック企業です

    • @橘慎悟
      @橘慎悟 3 месяца назад +6

      まさに!昼飯ぐらいきちんと食べたい(ToT)

    • @hideki6542
      @hideki6542 3 месяца назад +13

      12-14時の時間指定を早く廃止してほしいですね。20-21時もあわせて。

    • @metboos506
      @metboos506 3 месяца назад

      @@hideki6542
      営業所留めを推奨することはしていないのは、痛しかゆし?

    • @hideki6542
      @hideki6542 3 месяца назад

      @@metboos506 ゆう
      ゆう窓口のキャパオーバーで窓口時間を短縮しているくらいですから、会社としては配達を推奨しているのでは。

    • @hanachan8893
      @hanachan8893 3 месяца назад +6

      命削ってやる仕事じゃないよ

  • @user-ux8md9mt9z
    @user-ux8md9mt9z 3 месяца назад +8

    ヤマト社員は真面目に働いてる人が多い。上層部の能力が低くて、現場をわかってないせいか、効率が悪くて無駄が多い。今の時代に合った優秀な若いリーダーが必要。客側にも問題あり。日本政府も駄目。

  • @todobk8733
    @todobk8733 3 месяца назад +6

    大きな実権を持っていた創業者一族の隙を突いて追い出したが、サラリーマン経営陣が自分の報酬と退職金しか考えず会社が発展しなかったって感じる。やってることがPanasonicとそっくりと言う印象です。

  • @小谷宇史
    @小谷宇史 3 месяца назад +6

    人じゃなく金を見るようになったら没落の始まり

  • @ふじさぶ-n9m
    @ふじさぶ-n9m 3 месяца назад +1

    ここで働いてました。 すごくこき使われました。早出、残業は当たり前で、休憩なんてしてる暇が無かったです。それでもそれに対する報酬はほんの一部だけ。暗い内に出て行って、9時、10時なんて当たり前で、繁忙期は深夜まで必死で動き回ります。休日もいつもの半分かそれ以下で、あれでよく事故を起こさなかったと自分でも感心! 宅配個数が減ってくると、今度は物品販売で圧力をかけてきます。売れないと自分で買って金額を上げなければいけなくなるし… 明けても暮れてもストレス三昧でしたね。
    ブラック企業を挙げろと言われたら 迷うことなくココの名を推薦します!

  • @松ちゃん工房
    @松ちゃん工房 3 месяца назад +114

    クロネコヤマトはかなりブラックです

    • @勝子-j7s
      @勝子-j7s 3 месяца назад +11

      ブラックネコ大和。子どもの頃、黒いネコが横切ると縁起悪いと言われてました。戦艦大和は沈んだし困ったものです。最近通販amazon など代引き不可。ペイディ。Paypay,クレジットで置配、なんか関係あるのかな?留守が多いと配達員大変だろうなあ😂

    • @raiden355765
      @raiden355765 3 месяца назад

      @@勝子-j7s 日本人自体がブラックなんだよ動物の方の黒猫は迷惑している状況だよ。
      日本郵便も相当悪いし佐川もあまりいい噂聞かない運送以外にも建設や医療関係やコンビニの縁起の良いとされている7や11も相当ブラックだからね縁起悪いよ。
      日本人がイエスマンを増やし過ぎた結果のブラック企業が量産される事に成ったんですよ。

    • @comet.123
      @comet.123 3 месяца назад +8

      だってロゴのネコ真っ黒じゃんw

    • @勝子-j7s
      @勝子-j7s 3 месяца назад +8

      昔、クロネコのタンゴという歌が流行りましたが、思い出しました。🎶

    • @ああ-s1n2r
      @ああ-s1n2r 3 месяца назад +3

      @@勝子-j7sさん、こんにちは、クロネコのタンゴ、懐かしいですね♪😅

  • @etaerick1977
    @etaerick1977 3 месяца назад +46

    ブラックはかけてもホワイトにはならん。

    • @takatakaume5990
      @takatakaume5990 3 месяца назад +4

      ブラックの掛け合わせなので超ブラックになる?ですかね😅

    • @user-さわ
      @user-さわ 3 месяца назад

      ​@@takatakaume5990『名探偵コナン』のジンのセリフを連想した

  • @bernigunther5804
    @bernigunther5804 3 месяца назад +7

    日本を代表する本格ブラック企業の代表的存在。

  • @小宮裕一
    @小宮裕一 3 месяца назад +3

    外面だけはいい会社
    腐った内部を隠すのに必死

  • @モフモフ-j9k
    @モフモフ-j9k 3 месяца назад +4

    安い料金で過度なサービスの提供しているからでしょ。日本企業全般にいえる事だろ。時間指定は割り増し料金、時間指定で不在はお近くの集配所まで取りにこさせるか、さらに追加料金でいいじゃない。企業努力で~が単純に我が儘な日本人増やしただけだろ。

  • @世界の山本-c8o
    @世界の山本-c8o 3 месяца назад +14

    ヤマトがブラックなのは今に始まってことではない。昔から。なぜなら「クロ」ネコだから。まあ冗談はこれぐらいにしておいて、今現在ベースで働いて荷物の仕分けをしてるんだが、人手不足が否めない感があるなあ。まあ、万年求人かけてるからな。人一人が仕訳けれる荷物の数って限界がある。時間帯によっては許容量を超えた仕訳をやらなくてはならない。早く労基来ないかなっていつも思うわけ。
    今の社長は長尾君だけど確か学生の時にバイトしてそこからヤマト一筋じゃなかったのかな?いわば世間を知らないまま社長までなったからどんどん違うほうに行くわな。これから人口減少で労働者不足が加速される中訳の分からん装置導入して馬鹿じゃないのかなっていつも思うわけ。そこじゃねえよって。それで、それらの背景があるんだからそれを補うべく更なる機械化が必要なわけ。あと輸送によるシステムの変更も必要不可欠。っていつも思うんだけどな。あと名言があって「ヤマトの常識は世間の非常識」っていうのがある。ちなみみこれ長尾君が言ってたから。その前に私も思っていたんだがな。まだまだあるが今日はこれぐらいいで。
    PS 
      あと言い忘れたが噂レベルだがヤマトには残業代の未払いがあるとか聞いたことがある。どこの部署かわからないが。労基の人頑張って見つけてー。

  • @negotodesukara4251
    @negotodesukara4251 3 месяца назад +6

    様々な輸送のチャーター費一気に3割もアップするけど運転手の実入りは全然変わらんらしいな
    要は全部ピンハネに消えるんだろ?この国はもうだめだと思うよ

  • @グレートマサムネ
    @グレートマサムネ 3 месяца назад +13

    以前バイトしてましたが職場はブラックでした。
    荷物は委託や日本郵便にぶん投げ、残業しなくなった分委託に負担がかかります。
    今まで雑に扱ってきたツケが回ってきた感じですね

  • @takeruyamato6703
    @takeruyamato6703 3 месяца назад +13

    配送の委託を個人事業者から郵便局に移したのか。郵便局も同じ問題を抱えてるはずだから、なぜ引き受けたのだろうか。巨大組織の人事管理は容易ではない。人手不足の最中に時間数を誤魔化す経営陣は総入れ替えが必要だね。

    • @シェバ-i1x
      @シェバ-i1x 3 месяца назад +1

      簡単だよ、配達した事ないからだよ😢

    • @狸腹切ってG
      @狸腹切ってG 3 месяца назад

      大丈夫。利益増って喜んでいましたから。
      人件費増とは考えられない人たちしかいません

    • @prepperkamisiro
      @prepperkamisiro 3 месяца назад

      DM便やってた経験から言うと、カタログや小物は引き継がないかもしれんがメルカリだとかネット通販の小物は非対面でポストインが多いから郵便局の配達員なら慣れてるしいける!!って思ったんじゃないすか?
      おっしゃるとおりDM便も日々アホみたいな量をさばいているのでそれがそのままのしかかる、超低単価で大多数がチャリ配のじじばば労働力を切って何故か2024年配送危機の対策になるしカーボンニュートラルにも本気とかいう世迷い言を言ってる企業にまんまとハメられたとしか思えんすね。

  • @せい01
    @せい01 3 месяца назад +11

    義理で買って放っておいたヤマトの株価下がりまくってるからなんとかしてくれ

  • @866083
    @866083 3 месяца назад +19

    小型荷物・・・・・・ちょっと誤解を生むかなぁ。 メール便といったほうがいいかと

  • @kaznesq
    @kaznesq 3 месяца назад +4

    コロナの時に郵便局のEMSが止まってしまい、海外に荷物を送れなくなってしまった。その時ヤマトに国際宅急便があることを知り、「ヤマト、それは人類最後の希望・・・(脳内BGM付き)」と思ったものだ。今でも引き続き国際宅急便を使ってるし、これは続けてほしい。

  • @松原みゆき-t7w
    @松原みゆき-t7w 3 месяца назад +4

    この二社に限らず配送業にホワイト企業は皆無。配達員の労働環境改善を軽視している為、配達員はかなり我慢を強いられている。定着率の低さが物語っています。

  • @kazuyakiyono
    @kazuyakiyono 3 месяца назад +5

    昔バイトしてて連休に金もらいに行ったら 連休に銀行やってるか!この馬鹿とか言われたな(爆笑)その程度の会社と思ったよ

  • @zeppelin6394
    @zeppelin6394 3 месяца назад +11

    創業者とその子息の経営能力、革新性、倫理観が素晴らしすぎたので今の没落が物悲しい。

  • @小林良治-f8s
    @小林良治-f8s 3 месяца назад +19

    小泉似非改革のときにヤマト運輸ね経営と労組幹部が郵便局とどうとのサービスを提供できると大見得きったのを覚えていますが「ざまぁねぇ!」としか言えませんな!

    • @denkiboo
      @denkiboo 3 месяца назад

      ざまぁないのはあのとき小泉に騙された国民も同じでしょうに……
      ヤマトが沈んで高みの見物できるような立場でもないでしょう

    • @小林良治-f8s
      @小林良治-f8s 3 месяца назад

      訂正
      運輸ね経営と ✕
      運輸の経営と ◯
      郵便局とどうとの ✕
      郵便局と同等の ◯
      失礼しました。

  • @kichikuz1
    @kichikuz1 3 месяца назад +2

    運送業界はほんとにブラック、現役の頃長らく物流管理をしていましたが実態はひどいものでした。従業員の待遇改善もそうですが企業・個人を問わず利用者側の過剰なサービスを求める姿勢をなんとかしないとまずいです。

  • @サラダタマゴ
    @サラダタマゴ 3 месяца назад +12

    パートで15年働きましたが、パワハラでやめました。

    • @I.Y.1800
      @I.Y.1800 3 месяца назад +6

      辞めて正解です。関西の営業所で
      社員同士の殺人事件まで起きてますし、過労死レベルの労働時間。

    • @シェバ-i1x
      @シェバ-i1x 3 месяца назад +6

      嫌なとこで15年勤めた自分を褒めてください😊
      どこ行っても大丈夫だね👍

  • @orpheusa2721
    @orpheusa2721 3 месяца назад +6

    ずっとうちに配達してくれてた人達もうベテランから若手まで次々辞めたと聞いたから本職のドライバー達もかなり離職してそう

  • @かゆうま-x9h
    @かゆうま-x9h 3 месяца назад +3

    前の職場環境は悪くなるばかりで自分も仲間も呆れて辞めました。

  • @spica9112
    @spica9112 3 месяца назад +2

    現役局員だがヤマトの荷物を受けるほど日本郵便に余裕はないよ😅

  • @白石れいこ-n5w
    @白石れいこ-n5w 3 месяца назад +4

    今日、久しぶりに見たら
    最寄りのヤマトの営業所がなくなっていた。
    この春に統合されたらしい。
    コンビニだけは多いエリアだから
    宅急便はそこから出せということか⁈
    顔見知りの人がいて、
    みんな親切で感じのいい営業所だったのに…
    とても残念😔

    • @yukiokajiwara7215
      @yukiokajiwara7215 3 месяца назад +3

      でも、コンビニには梱包資材何て置く場所無いし、出す方が余程確りと準備しないと今後新たなトラブルの種になりそう。

    • @STOICHIOMETRIC147
      @STOICHIOMETRIC147 2 месяца назад +1

      営業所の数を減らしていく方針らしいですよ
      ぶっちゃけ多すぎる節はありますし
      稼げてない営業所は閉めて、稼げてる営業所は残す、と
      特に人口減少している地域は将来性もないですし、減らしていくのは経営判断として真っ当かなと思います

  • @KN9260
    @KN9260 3 месяца назад +6

    運送業界といえばヨコシマな飛脚がよく叩かれるけど
    ブラックなネコも負けず劣らずかなり酷い。

  • @航空参謀スタースクリーム
    @航空参謀スタースクリーム 3 месяца назад +3

    私はヤマト運輸で配達の委託をしていました❗2024年1月31日で配達委託契約解除になりました。今は人材派遣の仕事をしています。

  • @中野義明-u1b
    @中野義明-u1b 3 месяца назад +4

    最近誤配送や荷物の箱がつぶれていて業務が雑になってきてるよな。

  • @プラモデル走る機関車
    @プラモデル走る機関車 3 месяца назад +2

    最前線で働いている人たちの待遇を良くして、モチベーションを上げてやらないと絶対に改善されない。

  • @あゆっち-o9g
    @あゆっち-o9g 3 месяца назад +5

    「必然ではないのではないか」ないか多すぎ
    荷物受ける時点で全部時間指定制にして配達が多い時間帯は料金を高く設定、
    指定したのに居ないような再々配達にはさらに料金取ればいいんだよ

    • @yukiokajiwara7215
      @yukiokajiwara7215 3 месяца назад

      以前に別会社の配達をしていた時に5回目でようやく完了したと言う事が有りましたね・・・

  • @正-t4e
    @正-t4e 3 месяца назад +3

    まだまだ甘いな!
    ヤマトでは無い大手運送会社に7年在籍していたが、一日の労働時間は約18時間、一ヶ月の休日は2日だった!😂
    年収は28歳で1000万位貰っていたが、仕事を辞めた時は燃え尽き症候群で1年間は働く事が出来なかった!😂

  • @soma-2023-z2v
    @soma-2023-z2v 3 месяца назад +12

    インボイス制度がいかに悪法かハッキリ解るエピソードだ。
    零細自営から未来の伸び代企業を育てるインキュベーター潰しの悪法