Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』→amzn.to/32vSfvV☆『大学受験 教育系RUclipsrデータブック』→amzn.to/2XOKM8x☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/
複数科目分析できるってそれだけでもう凄いです・・・ここ三年ほど興味を持って調べてる地理のひとつについてでさえ、東大地理には自信をもっておススメできる対処法が見つかりませぬ。
理系科目はなかなか過酷数学は個人的には昨年よりも難化していると思うあの制限時間内で、解くだけでなく見直してミスを訂正するというのはやはり難しい
6割狙うなら今年の方がむずいよな。
@@tmr_ssbu 高得点を狙いたい層(数学得意or理3志望)は点差をつけにくいという意味では難しそうな気はする
同日受験でまさに数学物理で稼ごうとした者でボコボコにされてメンタルやられました。だからこそ来年絶対受かってやるぞ!って思えました。後一年頑張ります!
物理の鬼難化は阪大でも騒がれてますね。twitterでは東工や京大もなんか「ヤバイ」という声がありましたが、駿台も河合もあんまり「難化」とは言ってないのでなんともわかりませんが。(ただし、九大物理は駿台曰く、はっきり「難化」と)
お忙しいのは重々承知ですが、生物選択が少ないのはわかるけど生物ないのは悲しいなぁ理科3科目できるナカハシさんだからこそやってほしかったな
文系数学はかなり易化したね大問1,2はただの計算問題だったし、数弱でも40点はほしいレベル
たわしさん受からんかな…
@@めろん-s1wたわしは東大また落ちたけど文系数学50点ぐらいだった
東大化学も難易度がやばいっていう話。言っていただけて良かったです。物理が目立ちすぎて本当に声が届かない感ある。
数学の文系3と理系2がそれぞれお互いを参照していて結局何の出題だったのかよくわからない…
今年受けた現役生です。数理で取る予定が完全に裏目に出ました。たぶん今年厳しい『来年また頑張ろう!!』って思う自分と『来年もまたこんな感じで出されたら、こんな文系科目が決め手になるような試験出す大学に心の底から行きたいと思える?』って自分がいて辛いです
それめっちゃくちゃわかるなぁ
全く同じ状況です
物理は問題自体は比較的簡単で、それを制限時間内で理解して解くのが難しいというのが正確でしょうね。頭の回転が早く、知的体力がある人がほしいという東大の意思表示なのでしょうか。まぁそういう人も需要あると思いますが、ユニークさを持った人のほうが人的な価値は高い時代だと思いますけどね。。
今年の理系数学は2004みたいなタイプの難しさ。2004よりは簡単だけど
同日ヤバかったわ今年みたいに理数が鬼で、英語ゲーになったら普通に無理だわ英語がんばろって思えたわ(国語も)
英語問題読みました。差がつかないかなと感じました。自由英作はいつでも何処行っても質だと思います。
数学と理科がえらく難しくなって差がつきにくくなっているので、理系なのに国語と英語勝負ということになりますね、どういうことだよ
入試センターの露骨な物理推しに対するアンチテーゼ説
入試問題はかなり前から作り込まれているのでそれはないです笑共テ作成陣の中に東大の教授が紛れていたとかの可能性はありますが…笑
@@しらかば-s7u 入試問題って教授が作るモノなの?
@@Tc-uz1cl そうだよ。私大は一部外注してたりしてるはず
@mins9120東大の教授いて草
@mins91202次試験1教科の国立大教授が作ってるの?
待ってました‼︎! 来年受験生ですけど...
中堅国公立受験生からすると同じ高校物理とは思えない
物理は難化ではない!「激」難化だよ!笑笑
むずかしい
あまり言われないが 物理は大問1-2はちゃんとやってれば出来る 大問3がやや難だと思うそして化学もやや難化したからお陰で時間足りなくて物理は完答出来たけど化学は大問3の途中迄しか行けなかった悔しいー(>人<;)
浪人して暇だったので 大問2の回路図に似た問題を自作した事があった:(;゙゚'ω゚'):ヤバい試験中 宇宙人(教授)とのシンパシーを感じた
@@兼定中曽根 解けるか解けないかで話してたら確かにちゃんと分かってれば解ける問題やと思うけど、あれを時間キツキツ、人生掛かってる中で解くのは普通に不可能レベル
え‥理系最低点下がらないってことある?‥
流石にない
まさかの大幅に上がるという、、笑 開示が楽しみ
ナカハシさん数学頑張りましょう😃
数学理系6は伝説の難問認定で良いと思う。大数D#評価は後期を除くと1988年→99年、以来の出来事。
同日受験きつかった…
今回ナカハシさんが理Ⅲを再受験していて、しかも合格すら可能と思っていただけに、受けなかったらしいことがわかって残念(笑)
物理難化は"ちゃんと記述してね💓"という東大側のメッセージなのかもしれないですね
理科1類受験者としてこれだけは言える理科の問題補足の板書を見えない人は手をあげてくださいって何回もマイクで言われてうるさすぎんねん💢
かっけぇよ東京大学
数学第6問(1)は求める体積は示せた!なお、英語は壊滅の模様。あと1年でどうにかなる気がせん
第6問の立体図形の体積計算が捨て問だなんて。立体図形の体積計算は東大の十八番なので、これの対策を積んできた人には、捨てるのはツラかったろう。
だとしてもあれはキツイでしょ
理二292/550どうでしょうかね、、、めっちゃ不安です
受かってると思う理一受けてそのくらい
自身持って行ける
※生物も分量増加で難化しています
ナカハシ先生を悩みます東大数学。
いずれ理科1類は理科3類超えそう。
受験に関して言えばそれはないと思う
漢文むずかった気はするわ
難しいのは毎年の事
有機化学がやばかった物理誘導少なすぎ
生物は?
物理バグでした
今、少子化の影響がもろに出てきていて、推薦やAOを含めると、大学入試がめちゃくちゃ楽になっている。慶応ですら、AOという名でスポーツ入学や芸能人入学を事実上認めていたり。一方で、少子化で18歳人口が激減する中、大学の学部数は増えており、しかも、各学部の定員自体も減っていない。慶応も昔は、文、経、法、商、理工、医しかなかった。SFCなんてなかった。早稲田も、政経、法、商、文、教育、理工しかなかった。国際教養学部も人間科学部もなかったし、文化構想もシャガクも夜学だった。そのうち、一般比率が下がり過ぎて、大学入試が成り立たなくなるんじゃないか。既にその兆候は表れている。そのうち、早慶や旧帝が高学歴扱いされない時代が来るかもしれない。東大京大の文系入試も、特に文系受験生の母集団のレベルが下がっているからか、今年の数学の問題はめちゃくちゃ易化している。国立大学は税金で運営されているので、学生の質を維持しようと思えば定員を削減すればいいだけだが、私立はそうもいかない。
判別式必要?
同日受けるやつってどういう神経なんだろうw
旧帝大全体的に理系数学難化してない??
理1で300、理2で190くらいあれば一安心かな
1類と2類差有りすぎて草
@@yu50kkszxfgyyU 一昨年19点、昨年16点で今年もちょっと縮みそう
ナカハシが地理語ってるの草
過去問10年分やれは文系の話だと思うわ理科数学は基礎分かってないとマジで無意味まあ文系数学は確かに過去問で頻出分野抑えゲーな気はする
兄弟ですか?
京大数学の易化に文句言っている割に東大数学もチャートレベル。小林さん身内贔屓かい?文系でも満点でしょう?
大門2ってワット天秤だよね?授業でやったわ。
18:27 無理やり女子率を上げようとしている東大を批判しているのか
東大の文系数学クッソ簡単で草コバショー京大数学のこと言えへんで〜
京大数学はその下を這うゴミカス難易度やからな
苑田尚之受けてたから、物理よゆーだった😆
なんで数学の融合問題あるのに物理滅多に無いんだ?共通テスト数学も融合問題作れるように1a2b全部で2時間にしろ。150分90点でも良いと思うけど。
物理の融合問題なんて腐る程あるやろw
@@yu50kkszxfgyyU 力学と電磁気と波動
いかじゃなくてえきかじゃね
難易度(なんいど)、難化(なんか)だから易化(いか)だと思う
恥ずいで。コメント消しときや
あら恥ずかし
どっちでもいいと思うよ
数学6 の評価みんな難しいみたいなこと言ってるけどなにが?
☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/
☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/
☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』
→amzn.to/32vSfvV
☆『大学受験 教育系RUclipsrデータブック』→amzn.to/2XOKM8x
☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/
複数科目分析できるってそれだけでもう凄いです・・・
ここ三年ほど興味を持って調べてる地理のひとつについてでさえ、東大地理には自信をもっておススメできる対処法が見つかりませぬ。
理系科目はなかなか過酷
数学は個人的には昨年よりも難化していると思う
あの制限時間内で、解くだけでなく見直してミスを訂正するというのはやはり難しい
6割狙うなら今年の方がむずいよな。
@@tmr_ssbu 高得点を狙いたい層(数学得意or理3志望)は点差をつけにくいという意味では難しそうな気はする
同日受験でまさに数学物理で稼ごうとした者でボコボコにされてメンタルやられました。だからこそ来年絶対受かってやるぞ!って思えました。後一年頑張ります!
物理の鬼難化は阪大でも騒がれてますね。twitterでは東工や京大もなんか「ヤバイ」という声がありましたが、駿台も河合もあんまり「難化」とは言ってないのでなんともわかりませんが。(ただし、九大物理は駿台曰く、はっきり「難化」と)
お忙しいのは重々承知ですが、生物選択が少ないのはわかるけど生物ないのは悲しいなぁ
理科3科目できるナカハシさんだからこそやってほしかったな
文系数学はかなり易化したね
大問1,2はただの計算問題だったし、数弱でも40点はほしいレベル
たわしさん受からんかな…
@@めろん-s1wたわしは東大また落ちたけど文系数学50点ぐらいだった
東大化学も難易度がやばいっていう話。言っていただけて良かったです。物理が目立ちすぎて本当に声が届かない感ある。
数学の文系3と理系2がそれぞれお互いを参照していて結局何の出題だったのかよくわからない…
今年受けた現役生です。
数理で取る予定が完全に裏目に出ました。たぶん今年厳しい
『来年また頑張ろう!!』って思う自分と『来年もまたこんな感じで出されたら、こんな文系科目が決め手になるような試験出す大学に心の底から行きたいと思える?』って自分がいて辛いです
それめっちゃくちゃわかるなぁ
全く同じ状況です
物理は問題自体は比較的簡単で、それを制限時間内で理解して解くのが難しいというのが正確でしょうね。頭の回転が早く、知的体力がある人がほしいという東大の意思表示なのでしょうか。まぁそういう人も需要あると思いますが、ユニークさを持った人のほうが人的な価値は高い時代だと思いますけどね。。
今年の理系数学は2004みたいなタイプの難しさ。2004よりは簡単だけど
同日ヤバかったわ
今年みたいに理数が鬼で、英語ゲーになったら普通に無理だわ
英語がんばろって思えたわ(国語も)
英語問題読みました。
差がつかないかなと感じました。
自由英作はいつでも何処行っても質だと思います。
数学と理科がえらく難しくなって差がつきにくくなっているので、理系なのに国語と英語勝負ということになりますね、どういうことだよ
入試センターの露骨な物理推しに対するアンチテーゼ説
入試問題はかなり前から作り込まれているのでそれはないです笑
共テ作成陣の中に東大の教授が紛れていたとかの可能性はありますが…笑
@@しらかば-s7u 入試問題って教授が作るモノなの?
@@Tc-uz1cl そうだよ。私大は一部外注してたりしてるはず
@mins9120東大の教授いて草
@mins9120
2次試験1教科の国立大教授が作ってるの?
待ってました‼︎! 来年受験生ですけど...
中堅国公立受験生からすると同じ高校物理とは思えない
物理は難化ではない!「激」難化だよ!
笑笑
むずかしい
あまり言われないが 物理は大問1-2はちゃんとやってれば出来る 大問3がやや難だと思う
そして化学もやや難化したからお陰で時間足りなくて物理は完答出来たけど化学は大問3の途中迄しか行けなかった
悔しいー(>人<;)
浪人して暇だったので 大問2の回路図に似た問題を自作した事があった:(;゙゚'ω゚'):ヤバい
試験中 宇宙人(教授)とのシンパシーを感じた
@@兼定中曽根 解けるか解けないかで話してたら確かにちゃんと分かってれば解ける問題やと思うけど、あれを時間キツキツ、人生掛かってる中で解くのは普通に不可能レベル
え‥理系最低点下がらないってことある?‥
流石にない
まさかの大幅に上がるという、、笑 開示が楽しみ
ナカハシさん数学頑張りましょう😃
数学理系6は伝説の難問認定で良いと思う。大数D#評価は後期を除くと1988年→99年、以来の出来事。
同日受験きつかった…
今回ナカハシさんが理Ⅲを再受験していて、しかも合格すら可能と思っていただけに、受けなかったらしいことがわかって残念(笑)
物理難化は"ちゃんと記述してね💓"という東大側のメッセージなのかもしれないですね
理科1類受験者としてこれだけは言える
理科の問題補足の板書を見えない人は手をあげてくださいって何回もマイクで言われてうるさすぎんねん💢
かっけぇよ東京大学
数学第6問(1)は求める体積は示せた!なお、英語は壊滅の模様。あと1年でどうにかなる気がせん
第6問の立体図形の体積計算が捨て問だなんて。
立体図形の体積計算は東大の十八番なので、これの対策を積んできた人には、捨てるのはツラかったろう。
だとしてもあれはキツイでしょ
理二292/550どうでしょうかね、、、めっちゃ不安です
受かってると思う
理一受けてそのくらい
自身持って行ける
※生物も分量増加で難化しています
ナカハシ先生を悩みます東大数学。
いずれ理科1類は理科3類超えそう。
受験に関して言えばそれはないと思う
漢文むずかった気はするわ
難しいのは毎年の事
有機化学がやばかった
物理誘導少なすぎ
生物は?
物理バグでした
今、少子化の影響がもろに出てきていて、推薦やAOを含めると、大学入試がめちゃくちゃ楽になっている。
慶応ですら、AOという名でスポーツ入学や芸能人入学を事実上認めていたり。
一方で、少子化で18歳人口が激減する中、大学の学部数は増えており、しかも、各学部の定員自体も減っていない。
慶応も昔は、文、経、法、商、理工、医しかなかった。
SFCなんてなかった。
早稲田も、政経、法、商、文、教育、理工しかなかった。
国際教養学部も人間科学部もなかったし、文化構想もシャガクも夜学だった。
そのうち、一般比率が下がり過ぎて、大学入試が成り立たなくなるんじゃないか。
既にその兆候は表れている。
そのうち、早慶や旧帝が高学歴扱いされない時代が来るかもしれない。
東大京大の文系入試も、特に文系受験生の母集団のレベルが下がっているからか、今年の数学の問題はめちゃくちゃ易化している。
国立大学は税金で運営されているので、学生の質を維持しようと思えば定員を削減すればいいだけだが、私立はそうもいかない。
判別式必要?
同日受けるやつってどういう神経なんだろうw
旧帝大全体的に理系数学難化してない??
理1で300、理2で190くらいあれば一安心かな
1類と2類差有りすぎて草
@@yu50kkszxfgyyU 一昨年19点、昨年16点で今年もちょっと縮みそう
ナカハシが地理語ってるの草
過去問10年分やれは文系の話だと思うわ
理科数学は基礎分かってないとマジで無意味
まあ文系数学は確かに過去問で頻出分野抑えゲーな気はする
兄弟ですか?
京大数学の易化に文句言っている割に東大数学もチャートレベル。小林さん身内贔屓かい?文系でも満点でしょう?
大門2ってワット天秤だよね?授業でやったわ。
18:27 無理やり女子率を上げようとしている東大を批判しているのか
東大の文系数学クッソ簡単で草
コバショー京大数学のこと言えへんで〜
京大数学はその下を這うゴミカス難易度やからな
苑田尚之受けてたから、物理よゆーだった😆
なんで数学の融合問題あるのに物理滅多に無いんだ?
共通テスト数学も融合問題作れるように1a2b全部で2時間にしろ。150分90点でも良いと思うけど。
物理の融合問題なんて腐る程あるやろw
@@yu50kkszxfgyyU
力学と電磁気と波動
いかじゃなくてえきかじゃね
難易度(なんいど)、難化(なんか)
だから易化(いか)だと思う
恥ずいで。コメント消しときや
あら恥ずかし
どっちでもいいと思うよ
数学6 の評価みんな難しいみたいなこと言ってるけどなにが?