#10 ゼロクリアランステーブルインサート作製
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- #ゼロクリアランステーブルインサート #テーブルインサート #テーブルソー
テーブルソーに付属のテーブルインサートは隙間が有り、細かい材が落下するのと、テーブル面より出っ張りが有るので、ゼロクリアランスのテーブルインサートを作ります。
関連商品
ドリルタップ 六角ビット ドリルビット 面取りタップ ねじ切り タップ スパイラル 多機能 穴あけHSS 高速度鋼 M3 M4 M5 M6 M8 M10 タップドリルセット 6本セット (シルバー) www.amazon.co....
AZ(エーゼット) タップ&ドリルオイル 300ml 不水溶性切削油 切削オイル 800 www.amazon.co....
新潟精機 SK センターポンチ 100mm CP-100 www.amazon.co....
関連動画
#8 SK11の格安テーブルソー調整すればマキタと同等レベル?!
• #8 SK11の格安テーブルソー調整すればマ...
#7 1万円するトリマーテーブルを数百円で作ります
• #7 1万円するトリマーテーブルを数百円で作ります
#9 Amazonで購入した格安トリマービットセットのレビュー動画
• #9 Amazonで購入した格安トリマービッ...
良いのが出来ましたね!45°は2番目に多く使いますのであと1枚作って45°用にしてみてはいかがでしょうか?割刃の部分は手鋸で加工しなければ成らないので難しいかな?45°以外の角度の場合は最初から付属していた物を利用したいですね!隙間が前後左右ゼロの場合は鋸屑が殆ど出ていません。服への付着や肺に吸い込む量が極端に少なく成り健康にも良いと思います。インサートの奥に2つの爪を付けてビスは手前で1本にすれば交換作業が楽に成ると思います。どこかのメーカーのインサートがそのように成っていたのを見たことが有ります。
貴重なご意見ありがとうございます。
今は45°の時も付属品を使用していますが、このテーブルインサートも少し劣化してきたので、機会があれば45°用と一緒に作ってみようと思います。