【ゆっくり解説】Black Lagoon登場キャラ達の武器紹介‼

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025

Комментарии •

  • @denshi-Renji
    @denshi-Renji 3 года назад +67

    ロベルタとレヴィが戦ってた時にバラライカの姉御がスチェッキンを二人に向けて「片手」でフルオート射撃してたのに恐怖を感じてました。
    しかもそう遠くない距離で二人に全く当てていないのがスゴイ。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +7

      コメントありがとうございます(^^♪
      姉御は射撃のプロですからね!
      このアニメの女性はほんとにすごいです(^^;

  • @ジョセフヨシフ
    @ジョセフヨシフ 3 года назад +81

    ソ連陸軍最精鋭の空挺部隊出身とかいう、中二病を再発させかねないカッコよさのバラライカ姐御好き過ぎる笑

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +12

      コメントありがとうございます(^^♪
      確かに姉御の存在も若干厨二的なところもありましたしね…
      レヴィやチャンさんなんかもそうですが…
      けどロットンさんには敵わない感じですが…(^^;

    • @きむぽん-x8t
      @きむぽん-x8t 3 года назад +10

      「…跪けッ!」
      痺れた

  • @デニスロッドマン-o1g
    @デニスロッドマン-o1g 3 года назад +48

    9:09 レディは重いものを持たないと言いつつLMGぶっ放す姉様……

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +12

      コメントありがとうございます(^^♪
      どっちが姉様のターンだったのかも謎ですしね…(^^;

  • @あまなーレグ
    @あまなーレグ 3 года назад +20

    まさかゆっくりでブラックラグーンの解説が来るとは、さいこう

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +3

      コメントありがとうございます(^^♪
      そういってもらえると嬉しいです^^

  • @yk-mj8mf
    @yk-mj8mf 3 года назад +35

    M92Fとか純正じゃなくてコピー品なのに作者の銃愛が伝わってくる

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +3

      コメントありがとうございます(^^♪
      ほんとすごく銃にこだわりを持たれてる感じですね^^

  • @omega-izumo
    @omega-izumo 3 года назад +24

    出てくるものがいちいちカッコいいんだよなぁ。作者のこだわりの深さとセンスの素晴らしさよ。願わくばもっとたくさん読みたいんだがwww

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      その気持ちよくわかります(^^;
      センスの良さや設定の細かさなどほんと芸が細かい感じですよね(^^)/

  • @ロード-o8i
    @ロード-o8i 3 года назад +34

    ソードカトラスは今までの中古の値段が高すぎたから二丁で6万は安く感じてる(感覚麻痺)

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +5

      コメントありがとうございます(^^♪
      確かにプレミアついてますしね…さらに転売ヤーさん達の仕業だとも思いますが…(^^;
      再版物もきっと高騰しそうな匂いがしますね…

  • @阿乱須美志
    @阿乱須美志 3 года назад +25

    銃に関してはベースインゴットが売ってるから、純正よりも腕のいいガンスミスがワンオフしたコピー品のが性能も信頼性も高くなるんだよね。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +6

      コメントありがとうございます(^^♪
      確かに純正は量産になるので、腕のいい職人のカスタムの方が凄いものに仕上がりそうですね!

    • @ただの暇人-u1p
      @ただの暇人-u1p 3 года назад +4

      職人だと独自のカスタム(独特のマズルブレーキ)とかあるからね

  • @kaede221
    @kaede221 3 года назад +97

    張さんの「天帝双龍」がかっこいいんだよな。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +10

      コメントありがとうございます(^^♪
      わかります!周りからは酷評されてるみたいですがめちゃくちゃかっこいいですよね^^

    • @user-ks5qm5km7j
      @user-ks5qm5km7j 3 года назад +7

      某蛇「そのエングレーブにはなんのタクティカルアドバンテージもない」

    • @タモさん-w7d
      @タモさん-w7d 3 года назад +1

      僕も好きです張さんの天帝双龍。

    • @トシ-d3c1z
      @トシ-d3c1z 3 года назад +2

      @@user-ks5qm5km7j だが、早撃ちは見事だった。・ω・)σいいセンスだ。

  • @marutakeuchi1025
    @marutakeuchi1025 3 года назад +16

    デザートイーグルは作動方式が通常の拳銃とは違って、銃本体の重さもあり反動は大きいものの通常の拳銃よりマイルドとのこと。
    ※肩が外れるというのは50口径のイメージにより広がったデマだとか(正しい撃ち方をしなければ外れるかもだけど)

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      どうやらほかの銃と比べると衝撃が分散されて安定感があるようですね
      ありがとうございます^^

  • @ブサメン凡骨味
    @ブサメン凡骨味 2 года назад +46

    バラライカとかいう漫画史上類を見ないほどカッコよすぎる女

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  2 года назад +2

      コメントありがとうございます(^^♪
      カッコよすぎる姉御でしたね(*'ω'*)

    • @畜神ミオしゃ
      @畜神ミオしゃ Год назад +4

      「ひざまづけ!」のシーンは痺れた

    • @Leo-hf7zi
      @Leo-hf7zi Год назад +3

      攻殻機動隊の少佐も忘れないでください。

    • @ハッタシオ
      @ハッタシオ 7 месяцев назад

      リードされたい

  • @susumony2473
    @susumony2473 2 года назад +9

    トカレフは小口径高速弾のため、マグナム弾も止めるボディアーマーを貫通する良銃ですね

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  2 года назад +3

      コメントありがとうございます(^^♪
      貫通性能すごいですね( ゚Д゚)

    • @ahawaha2400
      @ahawaha2400 2 года назад

      叔父が当時警察官でマル暴にいた頃トカレフ放出品又は中国のコピー品黒星が暴力団に出回って話題になってました。トカレフ対策用の防弾チョッキが配備されてパトカーのトランクに入れてた。愛銃はチーフスペシャルでした。

  • @壺タコ-z3p
    @壺タコ-z3p 3 года назад +7

    正直銃の違いとか分からないタイプだったけどわかりやすくて面白かった

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      そういってもらえると嬉しいです^^

  • @derziegenbock319
    @derziegenbock319 3 года назад +15

    こんな動画待ってたんだよなあ!

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      そういってもらえると嬉しいです^^

  • @りき狐りき子
    @りき狐りき子 3 года назад +10

    自分にとってすごくタイムリーな動画でとてもよかったです(⌒∇⌒)
    ありがとうございました!

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      そういっていただけると嬉しいです^^

  • @honhon999
    @honhon999 3 года назад +13

    笑いの絶えない職場

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +4

      コメントありがとうございます(^^♪
      じゅっ、銃弾が絶えない職場ですね…(^^;

  • @angelmoon7474
    @angelmoon7474 3 года назад +11

    🇮🇹🔫M92Fは、
    反動が少なく扱いやすいですね😀
    🇺🇸アメリカ軍が正式採用
    されたのも有名で、
    このアニメでも活躍してる
    から大好きな銃の一つです

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +3

      コメントありがとうございます(^^♪
      確かに不動だった1911に変わって制式採用されてますしとても信頼性も高そうですね^^
      参考になりますm(__)m

  • @rk_kurikinton4811
    @rk_kurikinton4811 3 года назад +6

    今の50口径は対物は建前で実際は超長距離の対人狙撃にばっかり使われてるイメージ。3km狙撃とかレンガの裏の敵をレンガごと粉々にしたとか……

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +3

      コメントありがとうございます(^^♪
      すっ、凄い腕と威力ですね…Σ(・ω・ノ)ノ!

  • @mizel2596
    @mizel2596 3 года назад +14

    スチェッキンはこの漫画のお陰で東側の拳銃では一番好き。あと個人的に他に好きなのはモブがよく使ってるfn m1910がですねー😊 
    世界初のストライカー方式の拳銃で、この先の漫画の展開ではメインとなるキャラも使うのでめっちゃ好きです!もし漫画を読んでいないならその辺りも注目しながら見てください♪

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      アドバイスありがとうございます^^
      そのあたり注目して見てみたいと思います^^

  • @ゆゆ-f4j4j
    @ゆゆ-f4j4j 3 года назад +6

    マザーベース所属のあいつにはこんなエングレービングにはなんのタクティカルアドバンテージもないとか言われそうだけどカッコイイ

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      確かにカッコイイですよね^^

  • @ひーびーき-d3l
    @ひーびーき-d3l 3 года назад +6

    補足!
    2話くらいに絡まれたボート集団が使ってた重機関銃はM2ブローニングを2連装した海軍でちょくちょく見るタイプのやつですよ

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      確か3話ですかね?チンの刺客の6隻くらいの船に襲われた時ですかね??
      参考になります!ありがとうございますm(__)m

  • @近藤龍児-s8e
    @近藤龍児-s8e 3 года назад +8

    ソーヤのチェンソーのこだわりは凄い‼️

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +3

      コメントありがとうございます(^^♪
      商売道具ですし愛を感じますよね(^^;

  • @KaitoKitahara
    @KaitoKitahara 3 года назад +13

    個人的に張のベレッタmodel76とレヴィのカトラスが好き。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +2

      コメントありがとうございます(^^♪
      その気持ちよくわかります!
      特別感があってかっこいいですよね^^

  • @Kokonoe_Kuon_._
    @Kokonoe_Kuon_._ 3 года назад +9

    中学の時カッコよくてめっさ見てたw
    ソードカトラス欲しいんだよなぁ......めっさ高いけど
    バラライカさんすっこ
    単行本5巻の銃解説熱いから好き

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      ほんと良くわかります^^
      カッコイイですよね!
      けど確かに値段は高いですね…(^^;

    • @punimore
      @punimore 3 года назад +2

      次いつになるかわからんぞ!買う前は迷うけど買ったら後悔しないはずだ!

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      たっ、確かにその通りですね(ゴクリ…)

    • @アレンぼっち実況者
      @アレンぼっち実況者 3 года назад +2

      ガスガンでなくてもいいなら
      水鉄砲もありますよ

    • @小山英雄-w6c
      @小山英雄-w6c 2 года назад

      自分は偽札編の設定でソードカトラス1丁とPT92 1丁を購入しましたw

  • @河原雄介
    @河原雄介 3 года назад +1

    こういう動画を探してた❗

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      そういってもらえるとうれしいですm(__)m

  • @魂主任
    @魂主任 3 года назад +1

    うぽつです。
    お疲れ様です。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      そういってもらえると励みになります^^

  • @スラル
    @スラル 3 года назад +6

    実はジェイソンは一度もチェーンソーを使ったことないんですよね
    チェーンソー使うのは「悪魔のいけにえ」のレザーフェイスですね

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      度々のご指摘を受けておりまして誤認識誠に失礼いたしましたm(__)m

  • @tatepeng7626
    @tatepeng7626 3 года назад +3

    フランキ・スパス12はストック(?)のフック状のパーツを使えば片手でも撃てるようになっていますよ
    ・・・やるかどうかは別として

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      そうなんですね!
      参考になりますm(__)m

  • @komainuchan_
    @komainuchan_ 3 года назад +15

    6:02あっおい待てい、最近は対物ライフル程度じゃ戦車の装甲はほとんど貫通できないから対物ライフルが対戦車に使われることは滅多にないゾ

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +6

      コメントありがとうございます(^^♪
      そうなんですねΣ(・ω・ノ)ノ!
      すみませんm(__)m
      ご指摘いただきましてありがとうございます

    • @refrego7846
      @refrego7846 3 года назад +3

      そもそも最低でも戦車は側面で30mmの弾を、装甲車は12.7(14.5?)を耐える装甲が必要って盛り込まれているんだっけか

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      やはり戦闘を想定しているので強度の規格などもしっかりしてそうですね!

    • @MrYou1024
      @MrYou1024 3 года назад +4

      「大口径の狙撃銃」ってだけで、もともと戦闘車両を破壊する目的で作られたもんじゃないからね。
      精々トラックや非装甲車両を狙うくらいで、本来の使い方は「1㎞以上離れた距離からの狙撃」だし。
      ついでに言うとロベルタの使ってたM82A1は銃身下部にダネルMGLが装備されているため、重量は17Kgを超えるよ。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +2

      コメントありがとうございます(^^♪
      参考になります^^
      色々と教えていただきありがとうございますm(__)m

  • @Unknown-rk9my
    @Unknown-rk9my 3 года назад +12

    スチェッキンは9x18mmマカロフ弾を使うので威力(銃口エネルギー)はあまり強くないです。
    ただフルオート可能なので火力は高いですね。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      そうみたいですね!いろいろと教えてくれてありがとうございます^^

  • @氏家崇-r9s
    @氏家崇-r9s 3 года назад +7

    M79のグレネードランチャーとかけっこうレアな武器とかも有るからね

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      レヴィが使ったやつですね!
      次の動画で紹介する予定です^^

  • @-tkeijer1701
    @-tkeijer1701 3 года назад +2

    ナチスもどきのルガーに「撃てて当たりゃいいんだよ」ってレヴィが突っ込みいれるけど
    バッチバチのワンオフ振り回してる君がそれを言うかねと何時も思う

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      確かにそうですよね…
      人にはそういっても自分はいいものを使いたい感じですね…(^^;

    • @鈴木涼一-d4f
      @鈴木涼一-d4f 3 года назад +1

      @@shinkyuanimeyukkuri 見た目だの思想だのはどーでもいいから性能だ性能って話なのかもしれませんね(正規品手に入らないロアナプラじゃジャムらず、ブレず、ちゃんと銃としての役割果たす物を手に入れるだけでも苦労しそうですし)
      とは言ってもカトラスの銃底で人ぶっ叩いたり、タウラスを海上戦でぶん投げたりと本人の扱いは雑なんでなんとも言えないですけど

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      確かにそんなところもありそうですね!
      レヴィの銃の扱いはすごかったですねある意味でも…(^^;

    • @人普通の-p8k
      @人普通の-p8k 3 года назад +1

      @@鈴木涼一-d4f 一応調整に出してますし。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      毎回怒られてそうですね…(^^;

  • @ma_lakas2968
    @ma_lakas2968 3 года назад +2

    出オチのナチスもどきが使ってた銃は8インチのルガーP08のようなナニカで、
    イキったチンピラが使ってた銃はスタームルガーブラックホークだったはずです。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      その通りですね!次の動画で紹介する予定ですのでまた見てもらえたらうれしいです^^

  • @user-ks5qm5km7j
    @user-ks5qm5km7j 2 года назад +2

    ???「その彫刻にはなんの戦術的優位もない」

  • @りど-u5l
    @りど-u5l 3 года назад +1

    ガキの頃ハンドガンに触れ銃に興味を持ち始め、SMG、AR、LMG、SRと様々な銃を集め最終的にまたハンドガン集めに戻る。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      やはりいろんな種類がありますけど銃って言ったらハンドガンってイメージもありますしね^^

  • @泰之進篠原
    @泰之進篠原 3 года назад +3

    ファビオラ連射してたし、
    チャカのスーパーブラックホークもシングルアクションなのに連射してたし
    結構ガバいんよなあ

    • @ユーリ-c6r
      @ユーリ-c6r 3 года назад +1

      内部のセミオート機能取れば大概の銃オート化出来るらしいし色々いじってるんじゃない?よく分からんけど

    • @泰之進篠原
      @泰之進篠原 3 года назад +2

      @@ユーリ-c6r いや、ポンプアクションだからセミオートフルオート以前の問題。
      シングルアクションリボルバーもそう。
      ファニング以外で連射は不可能だし無理があるよ。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      確かにそういった所はちょっとんって感じましたね…(^^;

    • @ユーリ-c6r
      @ユーリ-c6r 3 года назад +1

      @@泰之進篠原 確かによくよく思えばポンプだったっす…

    • @アレンぼっち実況者
      @アレンぼっち実況者 2 года назад

      チャカはレッドホークをベースにブラックホーク風に魔改造したと無理矢理考えれば…

  • @s2k5004
    @s2k5004 3 года назад +3

    スパス12を威力が高いって言ってますけど、ざっくりですが散弾銃ににおいて威力は銃本体ではなく使用するショットシェルに左右されます。
    12ゲージだと一般的にはスラッグの3インチマグナム+それを使える銃あたりが一番威力があると言われてます。
    ですのでどちらかといえば3インチのシェルが使えないスパス12よりダッチの使用した3インチのシェル対応のM870マリーンマグナムの方が威力があると思われます。
    (あくまでも弾はファクトリーロードにおいてと特殊用途のハーフライフル+サボットとか抜きにしてですが)

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      細かくご説明頂きありがとうございますm(__)m
      大変参考になりますm(__)m

  • @kakaricyo5273
    @kakaricyo5273 3 года назад +6

    酒場のマスターが使ってた銃も気になる

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      ②の動画で紹介していますのでよろしければご視聴ください^^

  • @furuma_the_first5355
    @furuma_the_first5355 3 года назад +1

    確かロベルタはバレットの下にダネルみたいなのつけてたもんなwバケモンやw

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      グレネードが追加されてましたね…(^^;

  • @中塚幸成
    @中塚幸成 3 года назад +5

    ラグーンの武器設定は広江先生のこだわりが強いなあと思う。殆どがオリジナルじゃなくてそこが現実的。ただシスター・ミランダのDE、エダ姉さんのグロック、ロシアの別嬪さんバラライカさんのスチェッキン、ダッチのM29はオリジナルしかないのでこれも良し。驚きはロベルタの使った1911に50発ドラムマガジンを使っていた。あれ作動不良がひどくて廃れたマガジンだけど…。他にもいっぱいレアな銃器が登場して楽しめる。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      おっしゃる通りですね!
      ほんとキャラに合わせていろんな銃が使われていてほんとこだわりを感じられますね^^

    • @アレンぼっち実況者
      @アレンぼっち実況者 2 года назад +1

      エダのG17Lはリコイルスプリングが延長されている模様。
      本来のG17Lは他のロングスライドのグロックと同じで延長分のリコイルスプリングガイド部は空洞だった記憶
      もしかしたらエダの仕様と同じG17Lもあるのかも知れないので確約はできないけど

    • @AkagenoCider
      @AkagenoCider 2 года назад

      4:53 これもM1911じゃなくてインベルM911なんですよね。
      東南アジアなら密造銃でも良いものを、ブラジル製をわざわざ持ってくる作者に乾杯。
      一点モノのカトラスに対し軍備の量産品という対比をしたかったのかな。
      あのマガジンだけは電話を叩いてブッ壊すほど頑丈なのでもしかしたら特別品かも。
      フライパンみたいな、独特のフォルムが味があって良いですよねぇ…。

  • @voorheesjason9257
    @voorheesjason9257 3 года назад +5

    10:38 ジェイソンは1度もチェーンソーを使用していないのと名前からして女性版ジェイソンではなく女性版レザーフェイスが正しいです

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      多くのご指摘をいただき認識不足で大変失礼いたしましたm(__)m

  • @jougen2
    @jougen2 2 года назад +4

    流石に現代戦車に通用する銃はないので対物ライフルの正しい用途は1km前後への狙撃ですね、あと距離次第で戦闘ヘリや哨戒艇の装甲ならギリギリ通用するかな感じです。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  2 года назад +2

      コメントありがとうございます(^^♪
      おっしゃる通りですねm(__)m

  • @tzk6968
    @tzk6968 3 года назад +1

    モデルガンじゃないけど水鉄砲で加工と塗装済みのブラックラグーンに出てくる銃を商品化したものがAmazonで売ってたけどこれでも1丁で三千円ぐらい、2丁セットなら六千円ぐらいしたな。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      水鉄砲で3千円って高いですね…Σ(゚Д゚)

  • @heremozambique9787
    @heremozambique9787 3 года назад +6

    44口径を片手で撃つ暴力教会のマザー

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      まさに隻眼の悪魔ですね…(^^;

  • @小笠原渉-y4f
    @小笠原渉-y4f 3 года назад +2

    ゴールドのデザートイーグルてちょいちょい創作物に出てくるよね

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      やはりゴールドはインパクトもありますしね^^

  • @武弥一知
    @武弥一知 3 года назад +1

    レヴィのソード・カトラスってブラジルのトーラス(タウルス)のコピーだから
    セフティーがフレーム側にあるはずなんだが、KSCのは普通の92FSのデザインと
    アウターバレルを延長しただけで既存のモデルのデコッキング・セフティーのモデルの
    使い回しなんだよな〜。
    高価な物なのでその辺も作り込んで欲しい。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      かなりお詳しいですね!参考になります^^
      そういったもどかしい気持ちわかり(^^;
      ありがとうございますm(__)m

    • @konig-ot8ef
      @konig-ot8ef 3 года назад +1

      「ソードカトラスはトーラス(タウルス)PT92ベースって事にしたかったけど、連載当初はPT92のトイガンが未発売で作画資料も少なかったので、92FS Inoxベースということにした」って、先生自身が原作5巻末かどこかで書いてませんでしたっけ?
      まぁ、少なくともアニメの作画はスライド側にセーフティある92S以降ベースに見えるのでセーフということで一つ。
      ちな、原作漫画では銀次にカトラスの片方を壊されたあと、修理中の代替としてPT92使ってましたね……思い入れないとか言って投擲武器として投げつけちゃったけどw(アニメ版は日本編と偽札原盤編の時系列が逆なのでPT92は未使用、代わりにハンマー投げてた)

  • @ダウンタッチ-g7o
    @ダウンタッチ-g7o 3 года назад +5

    作者繋がりで、Re:CREATORSの
    武器紹介もお願いします。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      おもしろそうですねそのうち出来ればと思います^^
      アドバイスありがとうございますm(__)m

  • @furuyama5f
    @furuyama5f 2 года назад +1

    シェンホアの武器ですが青龍刀でなく、ククリ刀だと思うのですが?
    くの字に曲がった刃の形状ですし、下の方の柄の少し上に2つの凹があいます。
    私はククリ刀だと思うのでグルカ兵ククリ刀と見比べてほしいです。

  • @kna6442
    @kna6442 3 года назад +3

    KSCのソードカトラスはモデルガンではなくGBBです。
    スチェッキンは重い大型拳銃なのに9×18㎜弾を使用するので
    セミで撃ってる限りむしろ反動は少ないですよ。
    フルオート時には当然大暴れしますけど。
    画像がおもちゃだらけなのも気になる・・・

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      確かにそのようですね…
      誤認識誠に失礼いたしましたm(__)m

    • @小山英雄-w6c
      @小山英雄-w6c 2 года назад

      すちぇっきんのガス銃ほしい

  • @非魔人の趣味
    @非魔人の趣味 3 года назад +1

    ロベルタのトランクの軽機関銃やグレネードランチャーも紹介してほしかった・・・

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      そちらはパート2で解説していますのでよろしければ見ていただければ嬉しいです^^
      グレネードは紹介していませんが…m(__)m

  • @tatepeng7626
    @tatepeng7626 3 года назад +1

    アキュ・テックHC-380の解説
    小型自動小銃になってる

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      大変失礼いたしましたm(__)m

  • @yumetal8129
    @yumetal8129 3 года назад +3

    シェンホアの武器はククリナイフの方が形が近い気がする。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      ご指摘ありがとうございますm(__)m
      どちらか悩んだ感じで認識不足な点もあり失礼いたしますm(__)m

  • @user-ikirunoturai
    @user-ikirunoturai 3 года назад +7

    2:48
    ここ少し訂正がありますデザートイーグルの50口径はもともと一番強かった44口径を超えた元世界最強の拳銃ではありますが今デザートイーグルを超える拳銃ではM500などがありますよ‼

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +2

      コメントありがとうございます(^^♪
      教えていただきありがとうございます^^
      やはり時代が経つと更にすごいものが出てくるんですね!
      小さい頃初めて買ったモデルガンがデザートイーグルだったのでなんか思い入れがあって…(^^;

    • @user-ikirunoturai
      @user-ikirunoturai 3 года назад +2

      @@shinkyuanimeyukkuri ちなむんですけどM500はデザートイーグルの約2倍ほど威力があります!!

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      おっ、恐ろしい威力ですね…Σ(・ω・ノ)ノ!
      撃ったら反動で身体が持ってかれそうですね…(^^;

    • @ev_ene_env_hunt-suruga4167
      @ev_ene_env_hunt-suruga4167 3 года назад +3

      .50AEと.500SWと、どっちが強いか?
      っていうのは、呂布と関羽はどっちが強いか?
      っていうのと同じようなもんで、このレベルになるとどうでもいいハナシ
      .50AEは実質的に「世界最強」と言っても全く言い過ぎではないですよ。
      デザートイーグル = .50AE
      SW・M500 = .500SW-Magnum
      ちなみに、デザートイーグルの反動はそれほどでもないです。
      射手が受ける反動 = 弾が発する反動 ÷ 銃の重さ で定義できるんだけど、
      DE:デザートイーグル はそもそもクソ重いし、ガスオペレーション式 という
      反動緩和に利く作動方式を採用しているので、弾の威力の割に反動はマイルド。
      体感的に、.50AEのDEの反動は.44MagのSW・M29と同レベル。
      ちなみに、
      SPAS-12は見た目がゴツいけど、レミントン・M870と威力は全く同じですよ。
      銃のパワー=弾のパワーなので、弾が同じなら威力も同じ。

    • @ev_ene_env_hunt-suruga4167
      @ev_ene_env_hunt-suruga4167 3 года назад +2

      そうだった、
      12Gaの散弾は、2.75インチの標準と3.5インチのマグナムとがあるんだけど、
      M870はマグナムと標準の両方が撃てるのに対して、SPASは標準しか撃てない。
      それに、SPASはコンバットリローディング(即座に発射できる体勢を保ちつつ弾を補充する方法)
      ができなかったりと、見た目がゴツい割に見かけ倒しだったりする。

  • @アレンぼっち実況者
    @アレンぼっち実況者 2 года назад +1

    タウラスPT92とかトイガンでもなかなか無いからなー
    GTA5やGTAonlineでの初期ハンドガンもPT92で思い入れも強いからトイガンでほしい

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  2 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      何かで有名になれば作られるかもですが、マイナーな物はなかなかってとこですよね…(^^;

  • @らむね宇宙人
    @らむね宇宙人 Год назад +1

    デザートイーグルは吉祥寺のエアガンバーにあって
    カトラスカスタムはマスターに言えば出してくれる裏メニュー六本木のエアガンバーにある。
    兎角重量クソ重い。
    東京に観光の際は是非😎

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  Год назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      それは行ってみたいですね!

  • @マヴ-p8u
    @マヴ-p8u Год назад +2

    ベレッタ92は一時期ハリウッドのプロップガンとして趨勢を極めましたね。ダイハードもリーサルウェポンも男たちの挽歌も(香港だけど)。米軍の制式銃m9ってのが関係してんでしょね。
    作中だったらシスターのデザートイーグルが一番笑ったっすわw

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  Год назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      あのエグさもまたでしたしね…(*'ω'*)

  • @user-yo2dd5id2n
    @user-yo2dd5id2n 7 месяцев назад +1

    よし、明日やっぱりガスガン買いに行こ(´・ω・)y-~

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  7 месяцев назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      きっかけになったようで良かったです(*'ω'*)

  • @豚鼻三四郎
    @豚鼻三四郎 3 года назад +1

    30数年前ベレッタM76のエアガン持ってたなぁ。
    カトラスはほぼ新品で持ってます。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      今ならプレミアがついてそうですね^^

  • @mitsukasa-ayase
    @mitsukasa-ayase 3 года назад +1

    レビィのソードカトラスのベース銃M92Fはグリップの幅が広いからアメリカ軍で採用されても片手で打つのが厳しくて兵から不満が出てm1911に戻したって話が有るけど、レビィは手でかいんかな?
    ソードカトラスはコピー品だけど、ロアナプラのガンスミスの手で作られ、グリップパネルは象牙を使用されている。
    通常品より高そう。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      背も高いので女性としては大きそうですね!
      確かに正規品買うより高そうですね^^

  • @s15-r3l
    @s15-r3l 3 года назад +1

    ちなみにチェーンソーは荒く振り回すとエンジンが止まる

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      そうなんですね!やっぱ安全装置とかが働くんですかね(^^;

  • @matgll2460
    @matgll2460 3 года назад +1

    拳銃でのグリズリーハントは命がけのゲーム。最大有効射程は26ヤード(25m足らず)この距離で、44口径以上の実包で、心臓を破壊して、運動能力を無くさないと、返り討ちに合う。とってもスリリング。ライフルだと300m位からの狙撃で済むんだけど。拳銃は全装弾一点集中攻撃でないと無理。頭は狙っても無理。熊60km/h出るので、頭が無くても止まりません。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      くっ、熊の能力半端ないですね(^^;

    • @matgll2460
      @matgll2460 3 года назад +1

      と言うか、拳銃戦がリスクラヴな変態猟な訳です。考えましょう!弾丸は、飛ばし難い球形の一部を、火薬のガス圧受ける為に平たく潰した物。火薬を入れる薬莢も、強力と言われる.44、.50口径もそれぞれ7.62mmNATO、12.7mmNATOの長さで6割程度。フルサイズの薬莢に収まりそうなミニサイズ。なのに弾丸サイズは44は倍近く。50はマシンガンの薬莢は弾丸よりかなり太い。有効射程も7.62mmは700m。12.7mmは1km以上。拳銃弾は最大飛距離350m位。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      詳しくご説明ありがとうございます(^^♪
      確かにその飛距離で考えると本当に命がけな変態ゲームみたいですねΣ(゚Д゚)

  • @собакаблин
    @собакаблин 2 года назад +1

    M911もエアガンになるらしくてうれしい
    ブラジルの1911コピーのエアガンなんてブラックラグーンファンにしか需要無いかも笑

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  2 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      確かにですね…(^^;

  • @sumirnoffx5030
    @sumirnoffx5030 3 года назад +1

    トーチャーの火炎放射器とか賞金稼ぎ部隊の銃器とか…

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      パート②でもそれっぽいのを紹介させていただいてますのでよかったらご視聴いただければ嬉しいですm(__)m

  • @とびまる-i3n
    @とびまる-i3n 4 месяца назад +1

    もし銃を持てるんだったらマカロフがいいなぁ

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  4 месяца назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      旧ソ連の代表的な自動拳銃ですねΣ(・ω・ノ)ノ!

  • @ハゲパワー
    @ハゲパワー 3 года назад +1

    ナチ野郎の改造拳銃についても知りたいゾ

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      パート2で解説してますのでよろしければ^^

    • @ハゲパワー
      @ハゲパワー 3 года назад +1

      @@shinkyuanimeyukkuri みました!面白かったです!

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      ありがとうございます(^^♪
      そういってもらえると嬉しいですm(__)m

  • @金色のモヤシ
    @金色のモヤシ 3 года назад +9

    ですだよ姉ちゃん好き、というかフリーランス組が好きなんだよなぁ…あの三人のスピンオフ作って欲しい

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      確かにあの三人は特徴的でいいですよね!
      何かが欠けてるところがくすぐりますね^^

    • @perinotopolino6915
      @perinotopolino6915 3 года назад +3

      ソーヤーはスピンオフが現状3巻まで出てる

  • @Void-institution.mokotan
    @Void-institution.mokotan 2 года назад +1

    ハンドガンの中でどれが一番好きかと言われるとM92Fかな

    • @Void-institution.mokotan
      @Void-institution.mokotan 2 года назад +1

      でもコルトSAAも好き、「俺のリロードはレボリューションだ!」

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  2 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      今では世界一有名な銃ってとこありますしねΣ(・ω・ノ)ノ!

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  2 года назад +1

      ロマンがありますしね(*'ω'*)

  • @G天狐山神
    @G天狐山神 3 года назад +3

    ダッチの愛用のM629自分も持ってます
    カスタムしてますM29のシリンダーを移植してます
    銀さんの刀は白鞘型ですね柄や鞘など加工されていない物です奉納や保管などに使われるそうです

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      銃はカスタムとかできて自分らしさが出せていいですよね^^
      銀次の刀そういうのだったんですね!
      奉納に使うもので人切なんて…Σ(・ω・ノ)ノ!
      教えてくれてありがとうございます^^

    • @kawaguchikolupinus9570
      @kawaguchikolupinus9570 3 года назад +2

      柄と鞘が白木ですね。珍しいと思ったけどそうだったとは

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      そういわれるとそうですね!
      ゴエモンさんは斬鉄剣と言う業物ですしアニメでは人を切ってなかったと思うのでまぁ…
      (OVAや映画では切ったシーンがあった気もしますが…)

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      言われるとそうですね…
      確かに新井赤空さんの最後の一振りもそんな感じでしたね…
      やはり日本刀は神様にってところがあるんですね!

    • @乱暴ルギーニ
      @乱暴ルギーニ 3 года назад +2

      海外住みの方かな?

  • @user-kitamakura
    @user-kitamakura Год назад +1

    基本はペキンパー監督なんだょね🤭

  • @今野悌治
    @今野悌治 3 года назад +1

    そういう細かな設定は広江礼威さんなのかそれとも片淵須直監督なのか気になりますね 新作のチャイナ娘篇アニメ化してほしい 使っている銃は中華製でしょうが
    ところでレビィは替えのマガジンどこに持ってるんだ?

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      ほんと是非アニメ化してほしいですね^^
      きっとマガジンとかは秘密のポケットとかですね(^^;

    • @今野悌治
      @今野悌治 3 года назад +1

      @@shinkyuanimeyukkuri 返信ありがとうございます 私はブララグが世の中で一番好きな作品なのですw
      ちょっと考えるとここでまだ紹介されていない武器というと うーーん
      エクストラオーダーの武装ヘリにチキンレースを仕掛けるとき レビィが撃った対戦車ライフルみたいなの
      EOのヘリからのミサイルを欺瞞するためにロックが撃った照明弾 その前にロックが切れて海に放り投げた自動小銃
      次の話ぐらいで海上でのレビィの八艘飛びで撃ったグレネード だいぶ後の話で暴力協会の新人リコが加勢しにきて撃っていた重機関銃ぽいもの
      たくさんたくさんありますね
      話は変わりますが 私は声優さん好きです 今HULUで見直しているのですけれど 興味深い声優さんが二人います
      一人は中村悠一さん 今では何十本主役をやってるのかというほどの人気声優さんですが ブララグではモブ役ばかりです
      もう一人は奈良徹さん 主役はあまりありませんが重要な脇役が多いです(ヨルムンガンドのスケアクロウとか)この人もブララグではモブ役です
      古いアニメを見ていていつもキャストをチェックするのですが 知った名前があると懐かしいですね
      ロベルタ役の富沢美知恵さんについてはまた別の動画で
      長文失礼しました

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +1

      わざわざありがとうございます(^^♪
      その気持ちわかります^^
      武器に関しては続編のために今色々確認中です
      ほんとかなりの量があってびっくりです!!
      私も新しいものから古いものを度々見返したりしてるので結構声優さんには驚かされますね(^^;
      まさに下積み時代なんだろうなって感じがしますね

    • @今野悌治
      @今野悌治 3 года назад +1

      @@shinkyuanimeyukkuri 武器続編期待してます

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      ありがとうございます(^^♪
      近日中にと考えています!
      そういっていただけると嬉しいす^^

  • @平澤真一
    @平澤真一 3 года назад +1

    Glock17のロングモデルは34になりました。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      そうなんですね!
      とても参考になりますm(__)m
      教えていただきありがとうございますm(__)m

  • @0.kyle_0u72
    @0.kyle_0u72 3 года назад +2

    ロベルタの仕込み銃は確か…ドイツの…なんでしたっけ

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +2

      コメントありがとうございます(^^♪
      ドイツのバックル・ピストルらしいですね

  • @user-xg5gw9fd4g
    @user-xg5gw9fd4g 2 года назад +1

    ヘンゼル?のとどめを刺した、名シーンで使われたスナイパーの名前が気になります

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  2 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      おそらくドラグノフっぽい気がしますね、ホテルモスクワですしΣ(・ω・ノ)ノ!

    • @user-xg5gw9fd4g
      @user-xg5gw9fd4g 2 года назад

      @@shinkyuanimeyukkuri ドラグノフですか!カッコいいですよね!
      ありがとうございます🙇‍♂️

  • @masaw3492
    @masaw3492 3 года назад +7

    小型自動小銃は誤りかと•••
    正しくは小型自動拳銃、自動小銃はアサルトライフルを指します。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      すみませんその辺り自分ではあいまいな部分でもあったのでご指摘いただきありがとうございますm(__)m

  • @浅倉慎太郎-t6o
    @浅倉慎太郎-t6o 3 года назад +2

    何処かエアでもガスでも電動でも良いからスチェッキンを製品化しませんかね。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      そういう気持ちよくわかります…

    • @浅倉慎太郎-t6o
      @浅倉慎太郎-t6o 3 года назад +1

      @@shinkyuanimeyukkuri あのスチェッキンだけは何故か不思議な事に製品化には恵まれないんですよね。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      いつかどこかがを待つしかないですね…(T_T)

    • @浅倉慎太郎-t6o
      @浅倉慎太郎-t6o 3 года назад +1

      @@shinkyuanimeyukkuri もしも私に工作技術と設備があればスチェッキンを製品化して販売するのですが。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      確かに自分で作れればって思いますよね…
      けどあまり精巧に作れすぎても手が後ろに回って危険なこともありますからねこの手の物は…(^^;

  • @やらカズマ
    @やらカズマ 3 года назад +2

    これ"柳葉刀"でなくて"ククリ刀"だとおもう。たぶん…あれ?だよね?

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      アドバイスありがとうございます
      そのあたり悩んだのですが認識不足もあり失礼いたしましたm(__)m

  • @ahiru259
    @ahiru259 Год назад +1

    銀次の刀はもしかすると五ヱ門の斬鉄剣と同じ職人の刀なのかもね(´・ω・`)
    だとしたらこんにゃくは切れないな(´・ω・`)

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  Год назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      確かにですね…(^^;

  • @blowinthewind2013
    @blowinthewind2013 2 года назад +1

    自分、バラライカが好きかな。頼れる姉御って感じで。
    レヴィは短気だからね。裏表無いとは思うけど。
    えっ? 武器の紹介? こりゃまた、失礼^^;
    姉御のドラグノフ好きですね。昔、COD4で良く使ってた・・・

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  2 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      姉御は味方には面倒見が良さそうですしねΣ(・ω・ノ)ノ!

  • @みたらし
    @みたらし 3 года назад +2

    ルガーのダブルカアラム大口径カスタムとかもはやルガーじゃない

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      鉄血帝国ルガースペシャル…結局説明だけで終わっちゃいましたね…(^^;

    • @豚鼻三四郎
      @豚鼻三四郎 3 года назад +1

      @@shinkyuanimeyukkuri 広江さん曰く殺して惜しい事をしたと言ってましたね。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      確かにお気に入りのキャラっぽかったですね^^
      ロットンは出オチで優秀なので彼は生かし続けてほしいですね(^^;
      杉田さんが声やってましたし意外とお気に入りのキャラかもですね^^

  • @_s6535
    @_s6535 3 года назад +1

    44マグナムを片手でぶっぱなすあの暴力教会のババァなにもんだよほんと...

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      ほんと化け物クラスの大シスターですね(^^;

  • @ВиталийРадзиховский-з6у

    👍👍

  • @いうえおあ-v3m
    @いうえおあ-v3m 3 года назад +1

    シェンホアの武器ってククリナイフじゃなかったんだ😲ずっとククリナイフだと思ってたw

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      結構ご指摘をいただいておりまして誤認識誠に失礼いたしましたm(__)m

    • @いうえおあ-v3m
      @いうえおあ-v3m 3 года назад +1

      @@shinkyuanimeyukkuri いえいえ気にしないでください!主の動画とっても面白いので、また楽しみにしてます

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +1

      ありがとうございます(^^♪
      そういってもらえるとうれしいですm(__)m

  • @よもぎやよもぎ
    @よもぎやよもぎ 3 года назад +2

    現実世界でも、銃規制をすり抜ける為、犯罪に使用される銃の多くは東南アジア製のコピー品だってのをアメリカのドキュメント番組で見た事がある。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      確かに正規品は登録なんかも必要になったりしますし、値段の安さや足のつきにくさって点でも重宝されるかもですね…Σ(゚Д゚)

    • @アレンぼっち実況者
      @アレンぼっち実況者 3 года назад +1

      ゴーストガンですね

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 3 года назад +1

    そういやタウルス(ベレッタコピー)でバレルロックが壊れたなんて話出てきてないな。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      色々拾えてないところがあり申し訳ないですm(__)m

  • @user-stop-it-get-some-help
    @user-stop-it-get-some-help 3 года назад +1

    とある外国の兄貴はバレットm82を片手両手打ちしてたっけな

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      まっ、マジですか…!リアルな化け物って感じですね…(^^;
      相当身体鍛えてそうですね

    • @user-stop-it-get-some-help
      @user-stop-it-get-some-help 3 года назад +1

      @@shinkyuanimeyukkuri その兄貴が撃っていた動画見つけたのでリンク貼っときますね
      ruclips.net/video/7F_Pay7MErw/видео.html

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      すっ、凄いですね!両手でぶっ放して!!
      良い映像が見えました^^
      ありがとうございます(^^)/

    • @user-stop-it-get-some-help
      @user-stop-it-get-some-help 3 года назад +1

      @@shinkyuanimeyukkuri こちらもこの動画に出会えてよかったです!投稿頑張ってください!

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      ありがとうございます(^^♪
      そういってもらえるとめちゃくちゃうれしいです^^

  • @まじんぶー-t8k
    @まじんぶー-t8k 3 года назад +1

    拳銃の万国博覧会かこの街は

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      多くが贋作かコピー品ですけどね…(^^;

  • @荒奇和幸
    @荒奇和幸 3 года назад +4

    ジェイソンはチェーンソーを作中で使った事がない。これ豆な。
    ソーヤの感想んとこ。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      そうだったんですね…
      そんなイメージ持っちゃってました…(^^;
      ありがとうございます

    • @mn-ro6bc
      @mn-ro6bc 3 года назад +2

      @@shinkyuanimeyukkuri 二次創作の影響ですな

    • @荒奇和幸
      @荒奇和幸 3 года назад +2

      @@shinkyuanimeyukkuri 俺も知った時には愕然とした。
      スプラッターハウス(レトロゲー)のイメージで。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +2

      確かにそうですね…
      ジェーソン=チェーンソーって定着しちゃってる感じがします…(^^;

  • @荒野のストロングチューハイ-o1e

    チェーンソー使うのはジェイソンじゃなくてレザーフェイスな…

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      ご指摘ありがとうございます
      多くのご指摘いただきまして認識違い誠に失礼いたしましたm(__)m

  • @JIN-vi2gf
    @JIN-vi2gf 3 года назад +1

    レヴィのはカトラスのカスタムなのか

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      レヴィのは専用の特注品です^^

  • @吉田そうた-l9r
    @吉田そうた-l9r 3 года назад +1

    スチェッキンとベレッタM76が1番欲しいけどエアガンもモデルガンも日本にはない
    スチェッキンのエアガンは海外にはあった

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      日本だと人気がなかったり、エアガンでも威力が強すぎると違法になりますからね…^^
      こういうアニメや映画の影響で人気になるとモデルが増えたりするんですけど何ともと言った感じですよね(^^;

    • @豚鼻三四郎
      @豚鼻三四郎 3 года назад +1

      スチェッキンはKSCが試作で作ったけど強度の問題で販売機はされませんでしたね。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      やはりエアガンにするにも技術的な問題でいろんな障害があるようですね…
      フルメタルのエアガンは日本で持ってると捕まって解体されちゃう可能性もあるみたいですし…(T_T)

    • @吉田そうた-l9r
      @吉田そうた-l9r 3 года назад +1

      @@shinkyuanimeyukkuri 側だけならある程度改造できますけどね
      スチェッキンはマカロフがあるので簡単に出来るとは思います

  • @yuno8807
    @yuno8807 3 года назад +2

    スチェッキンが優れもの……?

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      未熟者故誤った解釈もあるかもですm(__)m

  • @猫輔-e1b
    @猫輔-e1b 3 года назад +1

    大好きだけど、タイ王国の皆さんに怒られないかヒヤヒヤする漫画。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      確かにあまりいいイメージにはならなそうなのでちょっと心配ですね…(^^;

  • @thesolo3184
    @thesolo3184 3 года назад +1

    ロベルタさんはギャグ枠‼️(笑)

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      確かに人間を越えてましたしね…(^^;

  • @andymanion6040
    @andymanion6040 3 года назад +1

    10:36
    ジェイソンってチェーンソーは
    使ってないと思いますよ^^*
    ジョークだとしたらすみません汗

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      すみませんm(__)mすでにいろいろとご指摘をいただいておりまして私の認識不足でした…

    • @闇の騎士アーカード
      @闇の騎士アーカード 3 года назад +1

      チェーンソーを使うのは悪魔のいけにえのレザーフェイスというキャラクターが使っています

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      教えていただきありがとうございますm(__)m
      確か死霊のはらわたとかでも使ってた感じでしたかね?
      何となく覚えがありまして…
      ホラー映画は結構好きで、ホステルなんかでも使っていた覚えが…ただあれはトラウマ級でした…

  • @yoshio_photo
    @yoshio_photo 3 года назад +1

    竹中の拳銃最高

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪
      確かに竹中は渋くてカッコイイ日本人でしたし印象深かったですね^^

  • @坂本竜馬-n1k
    @坂本竜馬-n1k 3 года назад +1

    当時、お金を貯めてソードカトラスを2丁を買った今も定期的に手入れして大切にガラスケースに飾ってる♪ヽ(´▽`)/

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      うらやましいです!
      ほんと宝ですね!!大切にされてる感じで眺めるだけでいい気分になりそうですね^^
      は~今回は何とか買えればです…

  • @user-dm2uj5ly7c
    @user-dm2uj5ly7c 3 года назад +3

    青龍刀なのか。ククリだと思ってた。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとございます(^^♪
      そのあたりは少し曖昧ですみませんm(__)m
      ベースは柳葉刀らしいです

    • @きむらたかし-l5u
      @きむらたかし-l5u 3 года назад +1

      @@shinkyuanimeyukkuri
      青龍刀は長柄の武器で柳葉刀とは別の武器ですよ
      関羽の持っている長い柄に幅広の反った刃の付いた龍の飾り掘りのある武器が青龍刀です

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      認識が低くてすみませんm(__)m
      ご指摘いただきありがとうございます^^

  • @破壊の勇者王
    @破壊の勇者王 3 года назад +1

    カトラス10年前の二千円増しか
    二丁揃えたら7万になるよ
    事前予約(ホビージャパン)のパンフの存在感がやばい(買うとは言ってない)

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      若干値上がってますがかっこいいですよね^^
      欲しいですが金額が…(T_T)

  • @佐々木保博-i4o
    @佐々木保博-i4o 3 года назад +1

    あれはG17だ~とか、DEは357マグナムしか撃てないとか
    たま~に変なの居るんで気を付けて下さい…
    って言うと自分が勘違いしてる様に思われるか…
    どっかで、見ましたよ~って話なんですがね?
    (どこで見たっけな~?)

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  3 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      貴重なアドバイスありがとうございますm(__)m
      私自身それほど詳しい人間でもないので皆様からのコメントが参考になり勉強になって助かっています^^

  • @ulnazeiss6105
    @ulnazeiss6105 2 года назад +1

    マジでスチェッキンのガスガン出ないかな。

    • @shinkyuanimeyukkuri
      @shinkyuanimeyukkuri  2 года назад

      コメントありがとうございます(^^♪
      確かにですね…(^^;