正直いまだに仕組みがわからないギア【キャンプ道具】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 янв 2025

Комментарии • 61

  • @10riniku42
    @10riniku42 6 месяцев назад +1

    キャンプ道具全く持ってないで、お店で初めて見てびっくりしたのが
    「フォールドフォッパー」でした。
    広げた時に「おおっ」て思ったことを懐かしく思い出します。
    そんなテーブルの構造を知れて、更に凄さが分かってとても嬉しかったです。
    二次燃焼とかも、改めて勉強になりました。

  • @旅びと-i6g
    @旅びと-i6g 7 месяцев назад +5

    ワンタッチテント 入れてくれー! 俺も! 笑いました。いつもFUKUさんは分かりやすいせつめいですね。

  • @sk8boarding4life
    @sk8boarding4life 7 месяцев назад +6

    面白い。RUclipsならではの良い視点で楽しませて頂きました

  • @みきゃん-i3r
    @みきゃん-i3r 7 месяцев назад +7

    キャンプ道具講座を受講した気分です!
    普段、便利なら仕組みなど気にせず恩恵を受けておりますが、先生の説明が分かりやすいので最後まで楽しく勉強させていただきました‼︎
    次は道具たちの仕組みをちょっとは気に留めながらキャンプしてみます。

    • @FUKUcampgear
      @FUKUcampgear  6 месяцев назад

      ありがとうございます😊

  • @noricamp2023
    @noricamp2023 7 месяцев назад +1

    ポップアップテントの原理を初めて知りました!😮これで次から簡単に畳めそうです。ありがとうございました😊

  • @くろしお-c1i
    @くろしお-c1i 7 месяцев назад +11

    RUclipsで見たカスタムでフィールドホッパーにネオジム磁石つけたら離しても勝手に開かないから最高🤤

    • @FUKUcampgear
      @FUKUcampgear  6 месяцев назад +2

      そのアイデアいいですね!

    • @くろしお-c1i
      @くろしお-c1i 6 месяцев назад

      @@FUKUcampgear やってみたら素晴らしかったのでぜひ試してみて欲しいです☺️

  • @炊飯した炒飯
    @炊飯した炒飯 7 месяцев назад +3

    ギアを漠然と便利だと考えるだけで無く仕組みを理解しようと実践していただける動画凄く面白いと感じました、これからも特許が絡む様な物以外は是非動画にして頂けると幸いです

  • @サンタネコ
    @サンタネコ 7 месяцев назад +8

    グラスファイバーポールは、紫外線劣化などで弱ると裂けることがあるのでなんとも…😅

  • @中じま-g9e
    @中じま-g9e 7 месяцев назад +1

    フィールドホッパーめっちゃわかります!
    普通サイズとLサイズ持ってますが仕組みわかってないです笑

  • @Saru-everyday-camp
    @Saru-everyday-camp 7 месяцев назад +17

    『道具』に対する執着が人一倍強いFUKUさんらしさの魅力詰まった作品でした…何の参考にもならないですが…個人的には過去一🏆

    • @FUKUcampgear
      @FUKUcampgear  6 месяцев назад

      ありがとうございます😭

  • @abc-qr1tc
    @abc-qr1tc 7 месяцев назад +4

    フィールドホッパーはホント凄いよねぇ。あの感動FUKUさんに教えてもらいましたよ!今は心の中でニヤけてます😊

    • @FUKUcampgear
      @FUKUcampgear  6 месяцев назад

      ほんと凄いテーブルですね😊

  • @プスンポムポム
    @プスンポムポム 7 месяцев назад +4

    ポップアップテント、便利だからと旦那が買ってくれ、子どもが小さい頃は海水浴に公園にと持って行きました。
    その度に畳めないとワタワタしましたねw

  • @d-sk_t4670
    @d-sk_t4670 6 месяцев назад

    すごい。理科、科学、物理。。。めちゃくちゃ面白い‼️

  • @ノイタミナ-o9x
    @ノイタミナ-o9x 7 месяцев назад

    商品説明が凄く上手過ぎです!通販番組で通用するレベルですよw余裕無くて諦めた品も有りましたよ~www

  • @しじみ-h2z
    @しじみ-h2z 7 месяцев назад +1

    シャーペンとかシャーボとか出てきた時に構造が気になってバラしたことがあるので、こういうのの構造や原理が気になるのはよく分かりますね😄

  • @ひろぶーチャンネル
    @ひろぶーチャンネル 7 месяцев назад +1

    ポップアップテントの説明が最高でした(^^)

  • @庸一堀
    @庸一堀 7 месяцев назад

    理系的なアプローチ、面白かったです。
    キャンプは科学的かつ精神的(ロマン領域)な
    行為なんですね🙂

  • @クッキー缶-g4t
    @クッキー缶-g4t 7 месяцев назад +2

    ポップアップテントは収納が理解できなくて買ったことありません。
    (猫の雑誌付録とかすらかなり苦労するんで😅)
    この動画で分かった気がするので猫のヤツで試してみます😂

  • @ヘルエスタのバイク乗り
    @ヘルエスタのバイク乗り 7 месяцев назад +1

    フィールドホッパーは足が斜めになってるおかげで、滑り止め噛ませればバイクのタンクの上でご飯が食べられて便利

  • @ひさ-h2f
    @ひさ-h2f 7 месяцев назад +1

    改めて見ると確かにという感じですね!

  • @つね-i5p
    @つね-i5p 7 месяцев назад

    いろいろ勉強になりました、感謝です。👴🙏

  • @tetu-2195
    @tetu-2195 7 месяцев назад +1

    FUKUさんこんばんは😃🌃
    FUKUさんらしい企画有難うございます☺
    フィールドホッパー持ってないですが以前から欲しくて買えてないです。他のメーカーや新しいカイトが出たりして益々迷います😢
    でもやはりワンアクションは素晴らしいと思います。
    開発した人達天才です😊

  • @tanar.2269
    @tanar.2269 7 месяцев назад

    グラスファイバーは身近な所では釣竿にも使われてますよね、入門用とかの安い竿はそんな感じで、高い釣り竿はカーボンファイバーが主流だったと思います。
    最近はもっとすごい素材の竿があるかは知りませんが、コスト高くてもテント等にカーボンファイバーポールが使われてるのは聞いたことないので、やはりアルミ合金ボールの方が耐久性やコストが優れてるって事でしょうね

  • @norikoji5308
    @norikoji5308 7 месяцев назад

    仕組みがわからないギアで1番に浮かんだのがフィールドホッパーでした😄

  • @yan.chai1465
    @yan.chai1465 7 месяцев назад

    そのタイプの自在金具のことですが、結び目の部分は反対側から通して結ぶとさらに摩擦力が高まるようになりますよ。

  • @toshi4027
    @toshi4027 7 месяцев назад

    ランタン買えました!まだ盛岡南店のDCMにまだまだ在庫あります。じゃじゃ麺も食べれて、一日中楽しい日でした。

    • @Hide_anii_-1173
      @Hide_anii_-1173 6 месяцев назад

      私もランタン買えました!関東にはDCM店舗が少なく~紹介されるDCMのPB商品の購入…意外と大変です

  • @key_MS-09
    @key_MS-09 7 месяцев назад

    私はカラビナのストッパーがワイヤーのやつに驚きました。ワイヤー両端のヒンジ部をずらすことでストッパー自体をねじりバネにしており、シンプルかつ合理的で考えた人スゴイ

  • @miso46014
    @miso46014 7 месяцев назад

    性格的に仕組みが好きなので、初見で??ってなると敬意をこめて買っちゃいますね。
    自分は理解してるつもりでしたけど、FUKUさんの理解レベル段違いでした。さすがギアを企画をする側の人ですね。

  • @MiMo-pb5du
    @MiMo-pb5du 6 месяцев назад

    水の中でも燃え続ける、っていう着火剤を愛用していますが、仕組みを分からず使っています😅

  • @yulu0605
    @yulu0605 7 месяцев назад

    ポップアップテントの畳む際には数字の『9』にすると丸まってくる感じでやっています

  • @yochankankan6117
    @yochankankan6117 7 месяцев назад +2

    面白い着眼点ですね、それならばファイヤーピストンが不思議ですよ、理論的な仕組みはわかっているけどそれでも火が着くのが不思議で自作してみたい所です。

  • @everfree7233
    @everfree7233 7 месяцев назад +1

    フィールドホッパーのナショナルジオグラフィックモデルの黒いやつ、一番小さいのと同じなのにロック機構があってお箸まで付いてる改良型。
    こっちと同じ形でオリジナルのフィールドホッパーも作ればいいのに。

  • @ブリブリコ-w2l
    @ブリブリコ-w2l 7 месяцев назад

    テーブルの脚はワイヤーのカラビナと一緒ですね。
    頭いい!

  • @Ken.T-j7q
    @Ken.T-j7q 7 месяцев назад

    フィールドホッパー、なんとなく見てて、なんかちゃっちいなって思ってましたけど、ミニマルな中にこんな手品みたいなものが詰まってたとは……SOTOさんごめんね😭
    手品みたいと言えばロープワークも数多くありますけど、なんだかんだでちゃんと見ないで覚えてないままなんで、使いたくなるような覚えたくなるような動画お願いします♪

  • @ig_channel
    @ig_channel 7 месяцев назад +3

    海でポップアップテント片付けるのに20分くらい格闘する前に見とけばよかった

  • @momoko0107
    @momoko0107 7 месяцев назад +1

    色々と買いましたが⋯
    一軍から一回も落ちた事無いし
    軽いトレッキングパッド、オゼンライトも一瞬で組み立て?が終わるのには勝てない。徒歩キャンは全て此方を持って行きます。

  • @gureco
    @gureco 7 месяцев назад +6

    ポップアップテントの仕組み、これだけで動画かショートにして頂くと有り難いです😂公園で動画調べてる人いますし、時間なくて完全諦めて破壊して持ち帰る人もいますよね😅

    • @FUKUcampgear
      @FUKUcampgear  6 месяцев назад +1

      わかったようでわかりにくい仕組みなんですよねぇ😅

    • @gureco
      @gureco 6 месяцев назад

      まさにその通りです!!一回できてもまたできなくなったりする😅

  • @高橋良夫-y3l
    @高橋良夫-y3l 7 месяцев назад

    見れば見るほど欲しくなります、便利そうで絶対に買います。

  • @むむむ-x7c
    @むむむ-x7c 7 месяцев назад

    ファイヤースターターはなんであのくらい擦るだけで火がつく温度になるの?が疑問でした

  • @Mamagoto-s7r
    @Mamagoto-s7r 7 месяцев назад

    フィールドホッパーを分解する勇気は 私には まだ無い。
    大きい方のフィールドホッパーずっと欲しいんですけど🤔

    • @user_wakasun
      @user_wakasun 7 месяцев назад +1

      大きい方は実物見てから考えた方がいいですよ。
      げっこうかさばるし、重いし、大きいので。

    • @Mamagoto-s7r
      @Mamagoto-s7r 7 месяцев назад +1

      @@user_wakasun そうなんですね。だから、ずっと欲しい物リストで思案中のまんまなんですよね。でもミニマリスト…に憧れながらも何分荷物が多すぎるので困っています🙃ありがとうございます🙂

  • @ココペリ-c1n
    @ココペリ-c1n 3 месяца назад

    自在金具ってプルタブで代用出来るんじゃない?
    弱いけど

  • @yukioishizaki8971
    @yukioishizaki8971 7 месяцев назад +1

    👍❗

  • @輪舞曲鈴の庭
    @輪舞曲鈴の庭 7 месяцев назад

    そろそろ紹介動画から開発にシフトして欲しいなあ。焚き火台は絶対に風防あった方がいいし、
    soomloomの安さ以外では、ブームの恩恵が無かったので(^^ゞ。

  • @uta6914
    @uta6914 7 месяцев назад

    フィールドホッパー何で軽量化しないんでしょう?
    そのうち中華ギアに先越されるんじゃね!?

    • @FUKUcampgear
      @FUKUcampgear  6 месяцев назад

      もう少し軽いといいんですよねぇ😊

  • @agapeito-taro
    @agapeito-taro 7 месяцев назад +9

    100gくらいのフィールドホッパーができたら死ぬほど売れるんだろうなぁ・・・

    • @amazon8594
      @amazon8594 7 месяцев назад +3

      それはそれで風で吹っ飛んで使いにくいとかあるかもしれないから道具って難しいよね

    • @ピンチパンチ
      @ピンチパンチ 7 месяцев назад +1

      パンチメタルの天板にしたら……

    • @唯一むにむにロッシ
      @唯一むにむにロッシ 7 месяцев назад +5

      理想は軽すぎず重すぎずの200g台前半ですねぇ
      チタンフレームにパンチメタル天板にすればいけちゃいそうだから
      フラグシップモデルとして限定1000個だけ生産してくれたらいいのに

  • @埼クロン
    @埼クロン 7 месяцев назад +2

    FUKUさんですらネタ切れで苦しんでいるように見える。
    ブームが去るってこういう事なんですね。
    新作ギアの紹介なしでは誰でもきついと思う。