[Illustration Correction 142] What Are the Secrets to Drawing Cheerful Illustrations?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024
  • 🍀Video sales🍀
    👉1 month illustration improvement course
    complete set
    vimeo.com/onde...
    Single item purchase and rental
    vimeo.com/onde...
    ・With accurate English subtitles by professional translators
    ・With subtitles in 24 other languages ​​(AI translation)
    🍀The Fastest Way to improve illustration
    👉English version PDF sale
    naokisaito.boo...
    🍀Art book and goods🍀
    👉NAOKICHI WORKS (download version)
    naokisaito.boo...
    👉T-shirt
    naokisaito.boo...
    naokisaito.boo...
    👉Acrylic figures
    naokisaito.boo...
    naokisaito.boo...
    naokisaito.boo...
    🍀Other books🍀
    👉Don't draw well - A painless way to improve your illustration skills -
    amzn.to/3u8N5Py
    👉 Saito Naoki. MOTTAINAI illustration correction course
    amzn.to/3A4Tz7k
    🍀How to submit a whimsical correction application🍀
    Add "#SAITONAOKIKIMAGURETENSAKUKIBOU" on Twitter
    Please post an image.
    Please include the following information in your reply to the image post.
    If your comment is long, please split it into several tweets.
    In that case, please number the tweets so you know the order in which they should be read.
    I can't post comments with images because I can't copy and paste them.
    1. Title of the work
    2.Author's pen name
    3.Is it an original work or a Fan Art(in case of a Fan Art, also the name of the work)
    4. Comments on the work
    5. Parts you would like corrected
    🍀Video editing staff🍀
    👉SHIRORO
    / m_shiroro
    👉AMAGI
    / amagi_raul
    👉ARIGI EIRI (correction video)
    / arigiep
    🍀BGM🍀
    A world without noise (wolf boy)
    / wolfboy
    [Tea time] KYOSUKE SAKUTA
    dova-s.jp/bgm/...
    potofu.me/saku...
    "Sound Effects Lab"
    soundeffect-la...

Комментарии • 61

  • @ゆくちゃん-g2v
    @ゆくちゃん-g2v 10 месяцев назад +293

    作者さんが「こういう感じの絵にしたかった」だろうなっていう絵を見事に再現してくださってるのめちゃめちゃ凄いな…!

  • @積み木-h7s
    @積み木-h7s 9 месяцев назад +98

    初心者のイラストをプロの画力で「描き直してしまう」のではなく、ちゃんと「添削」に留まっている所がホント素敵

  • @うさまる-r2z
    @うさまる-r2z 10 месяцев назад +262

    イワシケンさんまだイラスト始めたばっかりだっていうのに複数人のイラストだし、ちゃんと指先まで描いてるし、2人の視線を合わせるようなイラストづくりの意識が高くてすごいです!

  • @레이-s9u
    @레이-s9u 9 месяцев назад +46

    この絵師さん、始めたばかりでここまでちゃんと1枚絵を完成させることに向き合えてる時点で相当伸び代ある方だなぁと思う。自分は粗が気になったり、失敗するのが嫌で1枚の絵を完成させるハードルが高くて着実な成長みたいなものを掴めて無いからこの方を見習いたい

  • @るるあ-n5l
    @るるあ-n5l 10 месяцев назад +143

    全部投げ出してる言い方に引っかかったからなおき先生がしっかり言ってくれて成長に向き合ってあげてる感じが好印象だなあ....
    添削を見る度に自分も頑張ろうと思えてモチベーションが上がりまくり

  • @bkjoooskF9
    @bkjoooskF9 9 месяцев назад +11

    このくらいの時から色彩感覚の良い人が羨ましい…
    めちゃくちゃ良い色…自分が今色の壁にぶち当たってるから辛くて仕方ない

  • @anmi508
    @anmi508 10 месяцев назад +87

    勢いのあるパース苦手だから参考になった

  • @お肉-g3d
    @お肉-g3d 10 месяцев назад +50

    書き込みが少し増えるだけで劇的にイラストって変わるなぁと先生の添削見るとしみじみ思う

  • @ライフ-l5d
    @ライフ-l5d 10 месяцев назад +52

    いやあ、なんというかなおきさんは情報整理がうまいというか、目の前の情報を整理して、完成形との差違が完璧分かってる感じです。
    すごい尊敬します。

  • @adm_negish
    @adm_negish 2 месяца назад

    元絵、特に青い子の髪のハイライトとかズボンの影色とかの選び方のセンスが良い
    先生の描く背景好き

  • @きた-f9u
    @きた-f9u 9 месяцев назад +7

    別の人の動画で見たけど、反対色を影に塗りたい時は灰色を使うと違和感なく見えるって聞いて、この方のイラストも灰色なんだけど水色っぽい光が当たってるように見えてすごいなぁと思った

  • @yumejiran
    @yumejiran 10 месяцев назад +14

    作者さんの絵の良いとこ(顔の可愛さ、キャラクター性、優しめの雰囲気)を残しながらブラッシュアップする技術ほんとスゴイ…。
    勉強になりますね!

  • @mekabare
    @mekabare 8 месяцев назад +3

    The person just started their art journey, but picked amazing colors for shadow and light already! They will definitely create many more amazing artworks in the future.

  • @14thNoah
    @14thNoah 10 месяцев назад +73

    It became a very cute illustration. Perspective drawing is hard, but such a composition really highlights the characters well. Sensei is truly great a storytelling. Thank you for this lesson.

  • @antama9488
    @antama9488 9 месяцев назад +8

    なにげに、地面の傾きが重要だったかもしれないっすね。
    煽りのアングルって、下が大きくなる=△の構図になって、ずっぽり安定感が増してしまうので、
    それを緩和して絵に動きを出してるのが「地面」だった。
    この絵師さんも、無意識的にそれに気づいて地面傾けてるの、強い。
    強い人は伸びる。こわい。

  • @umine-ch2uy
    @umine-ch2uy 10 месяцев назад +22

    さいとう先生が仰ったように色の使い方に目を惹くものがあります。
    ちょっとした工夫の積み重ねで絶大な効果を生む先生の添削に毎回驚いております。
    前後感は私も出せていないので非常に参考になりました。
    キャラクターの表情が欲しいともよく言われるので、前後感と表情の表現をしっかりと自分のものにしていこうと思います。

  • @nshxycjdgeca
    @nshxycjdgeca 10 месяцев назад +26

    なるほど…自分が思っているよりも大袈裟に表現しないと見てる人には伝わらないんだ…!
    今回もとっても参考になりました🥺

  • @暇人-p4p7l
    @暇人-p4p7l 4 месяца назад

    元の背景の模様も活かしつつ良い感じになってるのすご!

  • @tmkwb109
    @tmkwb109 9 месяцев назад +2

    すごいなぁ…全部理由があるんだな。ありがとうございます。

  • @Kirdy_suki
    @Kirdy_suki 9 месяцев назад +3

    いつも変える部分を少し言ってから描き始めるられるので、この後どんなふうに変わるかを予想しながら見てます。予想が当たると自分の成長を感じて嬉しいし、外れても新たな知識を吸収できて楽しいです。

  • @sekisaya3846
    @sekisaya3846 10 месяцев назад +26

    いや~、神添削!

    • @isisisishu
      @isisisishu 10 месяцев назад +1

      それ。神な理由を言語化してるコメントもあるけど、それを踏まえて改めて最終的にはこれに尽きると思ってる

  • @울트라-c9d
    @울트라-c9d 10 месяцев назад +28

    添削の仕方が優しくて初心者の立場では涙が出ます···
    下手な絵をそのまま覆ってしまうのではなく、演出で絵を描く方法を提示してくださって学ぶ点が人間的にも多いと思います。
    音楽の父はバッハで、グリムの父は斎藤先生です! そう決まった!

    • @QueruCasillaz
      @QueruCasillaz Месяц назад

      あなたのアイコンを見て、とても見覚えがあるのですが、原田さんでしょうか?

  • @djg5w
    @djg5w 10 месяцев назад +9

    描こうしてるものの意識が元々高いよね。添削に送る元気もあるし。上手くなりそう〜

  • @77ちゃん-q8o
    @77ちゃん-q8o 10 месяцев назад +20

    ショタかわいすぎ!!!青い男の子のケモ耳みたいな髪型よき...

  • @komeerise
    @komeerise 9 месяцев назад +1

    14:19 全部すごかったけど特にここすごすぎてすごぉぉ!?!?って言ってた… すごい……

  • @chronicle-KL
    @chronicle-KL 9 месяцев назад +2

    このイラストかわいいなぁ……

  • @frecpop
    @frecpop 10 месяцев назад +8

    いつも見させてもらっています!なおき先生のイラスト尊敬します!

  • @とくめーわん
    @とくめーわん 6 месяцев назад

    ほんとに、、すげぇよ、、うほ、、

  • @シャイン-b1y
    @シャイン-b1y 9 месяцев назад +1

    元の絵を観てからすぐに動画終盤を観るのをいつも楽しんでます👍
    元の絵も可愛いし、添削後はより雰囲気出していて素敵!

  • @Mar-00101
    @Mar-00101 10 месяцев назад +8

    Aquí estoy súper puntual 😁
    Aunque en España sean las 8 de la mañana

  • @not_that_anna
    @not_that_anna 10 месяцев назад +6

    Wow I learned so much 😅 I want to draw now

  • @emi7164
    @emi7164 10 месяцев назад +3

    とてもとても参考になります!!なおき先生、ありがとうございます❗😊

  • @ameleh3
    @ameleh3 10 месяцев назад +9

    Terima kasih ilmunya pak guru naoki 😁

  • @まふぃん0112
    @まふぃん0112 10 месяцев назад +16

    初のショタ( *´꒳`*)!!!
    (’ω’)サイコオォォォォォォォォォ
    かわいい男の子😇

  • @user-pj4jo5nj1l
    @user-pj4jo5nj1l 10 месяцев назад +11

    1:34 「して欲しい」は確かに変ですな。(笑)

  • @Lomilwa250
    @Lomilwa250 10 месяцев назад +1

    きまぐれ添削好き

  • @病気チャン
    @病気チャン 9 месяцев назад +1

    11:29 いいなぁここ

  • @茂-w9w
    @茂-w9w 10 месяцев назад +41

    私も「してほしいです」って言い方引っかかりました
    さいとう先生は「絵を投げてリクエストしたらその通りに直してくれるサービス」ではないぞ…

  • @AporuuAporuu
    @AporuuAporuu 10 месяцев назад +3

    waiting for the next lesson from naoki-sensei :)

  • @djagtkmapgm4703
    @djagtkmapgm4703 9 месяцев назад

    すげえー

  • @user-fg5bn8jy7G
    @user-fg5bn8jy7G 10 месяцев назад +14

    何か違和感が残るなと思ったら
    前の子のハーパン、ファスナー部分の返しが逆なんだ

  • @Jess-lc7ci
    @Jess-lc7ci 9 месяцев назад

    Thanks for the video! It helps

  • @catkintama9926
    @catkintama9926 10 месяцев назад

    目を調整した時の説得力すごォい

  • @こっこ-h5l
    @こっこ-h5l 10 месяцев назад +1

    感動しました(TT)✨

  • @choboya_illust
    @choboya_illust 10 месяцев назад +1

    ありがとうございました

  • @yumyum7209
    @yumyum7209 10 месяцев назад +4

    ご本人が成長する為に、愛ある厳しいご意見が聞けたのが自分にも響きました( ˘ω˘ )
    日々精進していきたいです⚘⁾⁾

  • @yellowcap9185
    @yellowcap9185 10 месяцев назад +37

    「してほしいです」って言い方は確かに添削する側にとっては癇に障るかもしれないが
    作者の人が若くて語彙力がないだけで、そんなつもりで言ったんじゃないと思う。
    話は違うけど、昔TVで好きなスポーツ選手が「ファンに頑張ってくださいと言われると腹が立つ。お前らよりも確実に頑張ってるから」って言ってるのを聞いて
    頑張ってくださいっていうのは失礼なんだ・・とある意味少しトラウマになって、それ以来「頑張ってください」って言えなくなったもんな・・
    言葉って難しいね

    • @pero-chan1203
      @pero-chan1203 10 месяцев назад +32

      なおき先生は癪に触ったとかではないと思いますよ。
      絵師を目指していく上での心構えを
      生徒さんのためを思って、優しく伝えてくださってるんだなと感じました。
      そのスポーツ選手の方の例え話とは
      あまり噛み合っていないように感じました。

    • @Aya-fp4jh
      @Aya-fp4jh 10 месяцев назад +13

      私も上の方と同じこと思いました〜。癇に障ったわけではなく、子供とかならやってもらえるってなったら自分で努力せず甘えてしまう癖がついてしまう可能性もあるし、そんなつもりではないかもしれないけども持つべき心構えは抑えておいてねっていう優しい伝え方を先生はされてましたよ。
      語彙力ないかとかそんなつもりかどうかとかは本人しかわからないし、癇に障ってもおかしくないのに、添削する立場として作者と視聴者のことを想ったベストな伝え方をしてくださっていて流石だなと思いました。

  • @yunnaTina
    @yunnaTina 10 месяцев назад +1

    陰陽師のキャラクターを描いてみるといいでしょう !!

  • @RedIsACrepe
    @RedIsACrepe 9 месяцев назад

    Very cool 0:

  • @ピカけい
    @ピカけい 10 месяцев назад +3

    やっぱり才能ある人はスゴいな…
    自分じゃ無理だw

  • @nemui_minkani
    @nemui_minkani 6 месяцев назад +2

    このTシャツ天野ケータ以外に着てる人いるんだww

  • @高橋大典-j4t
    @高橋大典-j4t 10 месяцев назад +3

    先生、右手と右足が同時に出てますよ。

    • @catkintama9926
      @catkintama9926 10 месяцев назад +16

      拳突き上げながら手繋いで何歩か進んでるうちにそうなる瞬間もあるのでは

  • @sugoi1048
    @sugoi1048 10 месяцев назад +6

    絵を描いていると
    何か、虚しい
    感じになってしまいますね

  • @77tee72
    @77tee72 7 месяцев назад

    見すぎて分からなかったこと、左右反転した瞬間浮き彫りなの凄すぎる。調整してるの違和感バリッバリで凄すぎる。。やってみよ。