Why, pray tell, must His Excellency Ishiba be able to use English? On the contrary, all the world's leaders, ba ga, they absolutely must possess basic Japanese language as one of the survival skills in the modern world. 😅😅
As an introvert I find the Prime Minister very relatable. In addition to pretending to watch my phone, I would also recommend going to the restroom which make me feel more relaxed during major business meetings.
以前から石破は英語ができないから、外交センスはないと言ってきたが、
それ以前の問題であった。
我们领导也不会
Why, pray tell, must His Excellency Ishiba be able to use English?
On the contrary, all the world's leaders, ba ga, they absolutely must possess basic Japanese language as one of the survival skills in the modern world. 😅😅
跟这个没关系
慶應の出身って英語できへん?
@@JoshuazhangjiongNICE
2:20 座ったまま挨拶するのもそうやけど、自分が最も新人なんやから自分からちゃんと挨拶行けよ
安倍ちゃんは国際会議が始まる前にはずっといろんな首脳に挨拶しに行ってて、もはや席にほとんどおらんかったぞ
お前そういうとこやぞ石破
その価値観は他国に通用すると思いますか?
@ はい!安倍氏がすでに証明してると思います!!
@@岸田文雄-f5p 根拠がそれだけですか?それだけで世界的な共通項目の根拠とされるのですか?
@@bidenjoe8443 ???
では逆に、きちんと自分が挨拶に行く、ということが世界的な共通の価値観ではないという根拠を聞きたいですね
言葉が十分に通じない相手と信頼関係を築くためには自ずと行動が重要になり、だからこそこの番組でもボディランゲージや、座ったまま挨拶をした云々が取り上げられているのですよね?当然のの前提だと思うのですが??
そしてこの名前である🥺(さてはツンデレだな)
この元外交官大丈夫か?
そういう人をテレビが選んできたんだろうが、挨拶してきた人に座ったまま挨拶は非常識。相手は部下じゃない。
また、周りの首脳陣が挨拶している中で1人ポチポチスマホしている姿は見るに耐えない。会議前から外交は始まっている。
集合写真に間に合わないのは、社会人としてもダメ。
ペーペーならまだしも日本のトップがこれでは恥ずかしい。
間に合わないのは石破氏のせいじゃなくね?
部下にでも今時は立って握手する。
長年窓際にはそれなりの理由があるってコメ見て納得したわ
とくに窓際ではないでしょう。
総理大臣に選ばれたのだから、自分の思うことをやりぬいて、是非頑張ってほしい。
@豆柴-f9j さん
全く同感👍
党内野党とか
@loveginger100さん
党内野党 上等!😊👍
ここまで日本テレビと宮家さんがひどいと思わなかった。なんでこんなかばってるの?外交手腕の話で「両手で握手は日本の文化が出たんだと思いますね(だから問題ない)」とか、めちゃくちゃじゃない。これ普通の政治に興味ない人でも番組の流れがおかしいことわかるでしょ。かばうにしてもこんなあからさまなことやったら違和感あるって宮家さんってそういうこともわかんないくらい年取ったのか、前からそうなのかしらんけど、もう話聞けない。やばすぎる。
世も末みたいにいうけど、丁寧に両手で握手、目は合わせずいわゆる仏頂面。これは良い方法です。
相手国の方の作り笑顔が毎回ドアップで映るたび、気分が悪いので、今回は背も高く強面の石破さんに、ちょっと相手がびびって良かった。
@豆柴-f9j 良い手法というのは、良くある手法として認識されてるのですか?そうであれば元外交官の宮田さんはあんな言い方でなく、明確に外交手法として普通に紹介できたのではないですか? 外交儀礼は誤解がないようにある意味紋切り型になっていて、解釈に左右されないようなってるのが基本じゃないかなと思います。
@@bebichon
なるほど。ありがとうございます。
スマホチェックしてたから立つタイミングがずれた?何人も座ったまま対応してんじゃねーかよ。
資料確認はいいが、あの場でスマホチェックなんか普通しないわ。時と場合を考えろよ。
そうなんですか?
どうゆことですか?
何がいいたいの?笑
どういうことですか?
@@渚マコト
スマホチェックで立つのが遅れたわけじゃないですね。そもそも政治の舞台。スマホは大事な連絡事項を最終確認したのでしょう。普通に考えればわかりそうなのに。ギリギリまで確認を怠らないのは大切ですよ。
体ごと相手にむけ、笑顔の挨拶。この状況でそれをできる総理はやはり頭の回転もよく、素晴らしい。十分です。
@@礼髙橋-o4s 資料確認なんて前の日やって、
当日はああやって首脳同士挨拶したり意見交換する場らしいよ。
そもそも首脳会談なんて簡単にできるもんじゃないんだから。
・座ったまま挨拶
・自分から話しかけに行かない
・集合写真に写らない
・腕組みをしている
人として最低すぎる。
どう考えても集合写真はしょうがないだろ!よく考えろ!何でもかんでも叩くな!
スケジュールの組み方がおかしいだろ。
@@おりがみ-p2w多分行ける時間は普通にあったと思う。
ただその時間帯は現地の人曰く、渋滞しやすいとのこととそれに加えて事故での渋滞だからより一層進みにくくなるから、結果的に行く時に動けなくなったんだと思う。
@ それはしょうがないとしてもそのほかのことが酷すぎて流石に擁護できない。
おにぎりむしゃむしゃ
死んだ魚みたいな目してるなぁ、、、
首相になったらショボくったなぁ
初めからしょぼいだろ
もう英語を話せない人に総理が務まる時代は過ぎ去りました。若しくは世界的な政策影響力、どっちもないですね。
宮家この人の評価めちゃくちゃ、石破と同じたぐいの人種なのか?
特別に石破さんを擁護しているわけではない動画、個人を叩きのめすとは。
中国だけ両手で笑うわw
緊張と嬉しさで顔が真顔ですね
トランプも主導権を持ちたい時に両手でやるくない?
習近平に両手で丁寧に握手し相手への尊重を見せながらも, 他国トップの時とは違い 笑みもなく目を合わせない等, あと中国との会談でも怯まず毅然とした態度で臨んでいるだけを取っても立派に外交の役目を果たして来たと思う.
海外要人が揃う, 緊張するその場に居ない我々が批判する事は容易い事である...🤔
2016年の映像がすごい若いなw
ビビってんのかな
この評論家も記者もポジティブ感満載やけど大丈夫か?
なんでもポジティブな方がいいでしょ不安を煽るような報道よか全然いい
ごめん、読みたくなかったら読まなくていいんだけど、評論家の方はあなたよりはるかに多くの事例を見て来ていると思います。そんな方に対してそのような訝しむような言動は大変失礼だと思います。あなたは外交に対してどのくらいの知識がありますか。この動画に出てきた記者や評論家と同じくらい造詣は深いですか。あなたの発言は自分やネットに投稿された個人の意見が正しいと過信しているからこそ出たものであると推察します。果たしてそれはものごとを評価するにあたって正しい姿勢なのでしょうか。今後、どのような姿勢でものごとに向き合うべきか一度考えてほしいと思います。
@@tenpestrimru1157私はあなたに賛成、コメ主はただ叩きたいだけ
@@tenpestrimru1157同意します。このコメント元さんはなぜだろう?と疑問を持てているため、そこは素晴らしいと思いました。
@@tenpestrimru1157その価値観はおかしいよ
携帯触ったり見てられない、三宅の評価はズレている、日本は他国から相手にされなくなるね、全くかみ合っていない
外交官経験者ですか?外交プロトコルを熟知してらっしゃるのですか?宮家の評価はズレているとはどこがどうズレているのですか?
あなたのことを相手にしてないので大丈夫です笑
@@ilikebaseball2872いや相手しろよ、気になるやろがい
いや、席立ってください。まだ岸田の方がリアクション上手かったぞ。
キッシーは外交上手だったぞ
キッシーは本当に外交の天才
外交に関しては月とスッポンやぞ
えっ岸田さん人気あるんだ
安倍政権の外務大臣だったから
この元外交官ダメだな。石破を必死に擁護しようとしてんのが透けて見えてる。客観的に見れてないじゃん。
大変恐縮ながら質問させていただきます。まず、あなたが元外交官さまがダメであると仰る根拠はどこにあるのでしょうか。少なくともこの外交官の方は実務経験がおありになりまた現在研究所で勤務されていますから、この分野における第一線クラスの専門家と言って差し支えないと思います。また、加えて、この方が客観的に見れていないとは具体的にどのことを指すのでしょうか。たとえ、この方があなたのおっしゃる「客観的」ではなかったとしてもそもそも、ものごとは多面的に見ることができる(あなたのいう客観性とも言い換えられます)のであって、そのような意味において、あなたがおっしゃる意見があり、元外交官の方がおっしゃる意見というものがあると言えます。しかし、あなたは、あなた自身の主観(どのようなものでありどのような根拠であるか書き示されていませんが)が正しく、元外交官の意見が正しくないと決めつけているのではないでしょうか。そして、これは、いままさに、あなたが指摘した「客観性」が欠如しているということに他ならないのではないでしょうか。
ご回答よろしくお願いいたします。
@@えもんグリ早口で言うな
@@えもんグリ
そんな長文読む奴なんていないよ。
もう少し考えてコミニュケーション取ろうぜ。
まさにコミュニケーション取れない石破だな。
@@えもんグリ
話長い
完結にしろって上司に言われん?
安部さんとの差が大きすぎる 恥ずかしくなるレベル
恥ずかしいから早く辞めて
“恥ずかしい”と思ってるかどうか?
ほんとそれ
岸田が辞めた時にも同じこと言ってそうw
日本人として恥ずかしい。
宮家さん、大丈夫ですか?全く反対の考えです!
たぶん局からのご指導があったのでは。
色々な見方があることは大切。私はなるほどと感心しました。
元外務官僚・三宅氏は何故に石破氏の言動を擁護するコメントばかりなのだろうか。”そこまで言って委員会”での氏の発言もそうだが、ほとんど参考にならず、無意味な番組起用としか言いようがない。
宮家さんです。
あの番組は色々な意見があって、面白おかしくやってるんでしょうから。
立てよ
礼儀だろ
優位な立場をアピール
これみるとすごい偏向報道だなと感じる。あの時間他の大統領挨拶交わして動いている中ほぼ一人だけ不動。カナダ大統領来た時も立たないしタイミングの問題じゃない。
んで国際会議の場とはいえ、仏頂面で握手して挨拶が正しい対応とこの元外交官大丈夫か?結局何伝えたのかわからんし。
資料見ているのに邪魔する方が最低!
貴方が指図する必要はない。
礼儀はその場その場によって違うものなのだから日本での礼儀をこの場に適用するのは違うんじゃないかな?外交の場では外交の場の礼儀があるのだから、宮家さんが大丈夫というなら大丈夫なのでは?
大事な席は寝て過ごします。
記念撮影で服装正せません。
立って挨拶できません。
もちろん自分からは挨拶行けません。
挨拶よりスマホポチポチ大事です。
行きで渋滞引き返せません。
何ならできるの?
事故渋滞はしょうがないだろ
会議で皆が挨拶してる時にスマホはあり得ないでしょう。
なにを見てたのか気になるが、無関心さが出てるのでは?
向こうから挨拶に来ても、偉そうに、ふんぞり返ってるようにしか見えない。
何もしてないやん。
何も出来ません!
大事な会議に間に合うように時間に余裕を持つのは当然かと。まして国のトップが集う場です。渋滞は仕方ない、では許されないと思いますし、そこまで予想してタイムスケジュールを組んで当然だと思います。
@@明堂緋鞠G20サミットの際バイデン、メローニ、トルドー首相が集合写真の際に遅刻して写真に映れなかった経緯がありますが、その点はどうお考えですか?
テレビの伝え方って片寄ってるのが分かる解説。
偏ってる人からしたらそりゃ偏ってるように見えますもんね。
こっちからは公平に見てると思いますけどね。(最初の外交で経験が少ないという点も踏まえてたり)
@@篠原義裕総理大臣は訓練期間じゃない。もう人間としてできてる者がなるべきだろ。
片寄ってるかもしんないけど見やすいしネットと違って誹謗中傷とかも無いからね情報を得るだけの目的ならテレビは使いやすいそこから興味や関心を持てたらネットで深堀すればいい
どのように偏っているかを論理だてて説明してほしいです。私には偏っているようには見えませんでした。
安倍さんを失ってしまった事が大きな損失だと改めて思ってしまう
日本の恥、総理変わってくれー
石破さんは良くやっているよ!! ちゃんと映像見たか3176さんよ。
変われるやつがいないだろ
安倍チルドレンの高市さんを麻生さんがバックアップすればトランプは一目置いてくれる
トランプはしっかりした自分の考えを持ってる人物しか興味無いから、適任でしょう
じゃあ誰やったら良いねん。
小泉だったらもっと酷いことなってたかもしれんぞ。
まず、恥じって書く方が恥ずかしいよ…
恥ずかしいから辞めてほしい。
私と話したければお前らから来いって感じ、何とかならんの?
アメリカがやるならまだ分かるけど日本がねぇ
陰キャのもじもじ感満載なんだけど、総理ん時ぐらい陽キャ演じて英語できんくて無視されても突撃すればいいのにね
出川のてっちゃんを見習ってほしいわ
逆に、石破からヘコヘコ挨拶いったら情けないとか言うんだろwwwこわいね~アンチ
日本は軍事も資源も乏しいんだから、他国の間に入って対話していかないと生き残っていけないんだけどな。
安倍さんはその点良くやったけど、ゲルはもう無理だろ。
@@0010-e2iこれ。今は何やっても叩かれる雰囲気。
脂ぎった顔で睨みつける表情、こんな奴と友好的な外交ができる分けない
できる訳。
外交デビューとかいうレベルじゃなくて、日本の大損害だろ❗️オールドメディアさん❗️
申し訳ないけどやる気のない外見からして、誰がこんな覇気のない人に挨拶に行きたいと思うだろうか。
他国の首相にめちゃめちゃ気を遣われてる感が半端ない。
カナダ首相との対比は見ていられない。
安倍さんほどじゃなくても、もっと溌剌としたやる気のある感じを少しでももってほしい。
これじゃただの縁側のおじいちゃんじゃん。
これ以上日本を苦しめないで。
早く辞めていただきたいよ…。
やっぱりこの方はトップ向きじゃないね。参謀としても、トップの器じゃない。
石破氏の周囲には、無礼さを教える人間もいないんだろうな!
As an introvert I find the Prime Minister very relatable. In addition to pretending to watch my phone, I would also recommend going to the restroom which make me feel more relaxed during major business meetings.
Thank you for your relatable and support for Japan🇯🇵 and the Japanese Prime Minister. 😊👍
メディアも無理くり石破をよいしょしすぎやな
メディアが批判しない=駄目ということ
安倍ちゃん頼むから帰ってきてくれ、、
石破さんは石破さんの良さがある!
外交、内政、評価値0。とっとと辞めるが国の為。
内政に至ってはまだ何もしてないでしょ...
@あああ-b9x じゃあ0でしょ?
@@user-I-am-888 そりゃそうだけど流石にまだ早すぎ
辞めて誰がやるんだよって話
@@user-jx3yb9hq8s それなんだよなあ
07:09 ヨーロッパ人ですが、文化的に両手で握手されるとプレッシャー感じます。両手握手はお偉いさんに挨拶されるときにしか使わないから
なをさら両手でしませんと
国のトップってお偉いさんじゃないの?
なるへそ
@athanasenasko7149 さん そのプレッシャーが 今まさに このお相手には必要なのです. 石破さんがそれを知っているかどうかは定かではありませんがね.🤔
体格ではどの国のトップにも負けてない。
ガタイは大事だ
@@mannorth2386野生動物じゃあるまいし…
トランプ前大統領は身長190.5cm体重97.5キロ🥺🥺(萩生田さんでも勝てるかどうか…)
あと、横柄な態度でも負けてないね
安倍さんみたく根回しや気遣いの塊みたいな政治家は席にほとんどいなかったみたいだが、石破さんはどちらかといえば気遣いより権威を見せたいのでは?と思えてきた。
低姿勢も問題だが、ふんぞり返った姿勢も問題。これはどちらを捉えるか視聴者次第。
とりあえず、まだ様子見でしょう。
私もこれだと思うなぁ
@@ELe_Ry
気遣いはわからんけれども根回しができない人間が幹事長はできんだろうて…😆
@山田太郎-u7r7z さん まさに仰る通り. 😊
石破首相の外交手腕なんてゼロ。いやマイナスですよ。挨拶しにきたのだから立て握手しろ。立たなければならないと言うわけでもないでしょうと、宮家氏は何を寝ぼけたこと言ってるのか。よくぞ外交官をやっていたな。立って挨拶するのが常識です、サラリーマンの世界だったら上司から怒鳴られていますよ。記念写真に写らなかった、フジモリ氏のお墓参りにいっていて、事故渋滞に巻き込まれたのが原因だったらしいが。普通イベント(会議)が終わった後に行くものだが、全くリスク管理がなってない。そう言うことから見て、この一連のAPEC会議の取り組みは、石破氏の常識外れとともに、外務省のだらしのなさ際立つ。外務省は石破氏を見放すのは勝手だが、公の会議の場で日本国の評判を落とす行為は止めて欲しい。
石破氏が分からないのなら、しかり注意喚起するべきだ。
@@katsumimaruyama2002 なるほど。外務省が無理筋スケジュールを組んだんですね。日米合同委員会とかあらゆる筋で米国の意向に沿って省庁の官僚は動いてるのですね。
スマホいじってたのも、座って話せと指示でも来てたのかもしれませんね。
「拉致問題を解決してください」
国内も大事だけど、外交は総理しか出来ない特権でもあり国対国の経済に大きく関わるから、関係だけは悪化させないよう尽力は尽くしてほしい。
新顔なんだし、この場を利用して各国首脳に自ら直接挨拶するのが筋でしょう。いきなり座り込んでスマホもポチポチなんて考えられません。全く外交音痴ですね。これが日本の代表者かと思うと恥ずかしいーー😮💨
ポンコツ
岸田は比較されるのが怖くてコイツ選んだんだろうな
岸田が選べるかよw
@@ax-ov6yw 総裁選をご存知ない?
@@OオミクロンB 岸田派の影響力で全体の結果が変わるわけじゃないでしょ?
岸田と菅ね
議員票5位並みの石破が高市抜くには石破と小泉票合体させるしか術はない
石破が低支持で終わった岸田の政策引き継ぐってからして岸田の組織票のお陰というのは自分でも分かってるからだよ
@@ax-ov6yw
入れなくても結果は変わらなかったかもしれないが、現状もっとも愚かな選択をしに行ったことは間違いないのは確か
国を代表して行ってるのに、コミュ障発揮してる場合じゃないのよ。
せめて挨拶来てくれた人には立って握手しようぜ。
最近首相就任したんだから、本来石破さんから挨拶は行くべきだけど。
場合が場合でしょ。外交官も言っているけどわざわざ立たなくてもいい。そもそも他の総理の過去の会議動画遡っても座って握手してる動画山ほどあるけど???石破叩きしたいだけやね
「北朝鮮による日本人拉致問題に関心を」
これ(石破)じゃ理解できない
もうええでしょ〜
どこまでポンコツ😑😑😑😑
早く辞めて
この際不器用でもいい!国益を損なったり、海外に無駄に配慮しまくったり、ばらまかないで欲しい!
スマホ片手に座ったまま挨拶?
問題ないのか?
石破擁護にしても無理あるでしょう
マジで何から何までみっともなくて辛い
例えばどこが?ただ現職の総理批判したいだけだよね?
@@kotehan-bx7it
ほんとにそう。この動画もきちんとみてるのかわからないような、的はずれなコメントが多いですよね。同じような動画をみつけては打ちにいってるのかな😢
@豆柴-f9j さん
聞くところによると, 今のSNS上では こういう誹謗中傷を専門とする "闇バイト" もある様ですよ...😠
@@kotehan-bx7it初めての外交とはいえ、座ったまま握手したりスマホを触ったり、食べ方やマナーなど日本人として基本的なマナーが守れていなかったからだと思います。
もう少し、積極的に話しかけに行ったりしてくれればいいんですけどねぇ、、
@@大悟加藤-f7f
やはりそうでしたか。
ただの批判コメントが絶えないわけです。そんな方々にコメントしてもバカバカしい限りですよね。石破さんには、自分の信条を大切に、思うような政治を進めて頑張ってほしいです。コメントありがとうございました☺️
怖い顔の人が首相になって良かった。目を合わせないのは正解です。
びびってましたね。え、笑ってくれない😢って。相手国の方も、いつもつくり笑顔ですから。
アジアの盟主 世界に冠たる 日本の代表なら当然の振る舞い
このコメントしたら自分も同類になるけど、こんな場所で批判したりツイッターで炎上させてもこの人たちは何も変わらんよ。この人たち変えたいなら、俺らがもっと大きな脅威になってビビらせないと。この自分の発言に対して『じゃあお前が脅威になれよw』って言ってくる人いるかも知れんけど、自分一人が石投げたって意味はない。必要なのは俺らの行動。
そうですね、賛成。自国に誇りある人たちみんなで石破さん、そして日本を盛り上げていきましょう。
今までの姿は戦略かもしれないな、とさえ感じてきた石破さん、なかなかどっしり構えていい。たとえ、ふりであってもいい。
相談できる相手がいなくて少し寂しそうな姿もみられるが所詮、上にたつ人間ほど孤独。
石破氏なら、もしかしたら、外交で山積みの問題に、立ち向かってくれるように思う。
いままでより強気に出ないと解決しないことがたくさんあるだろう。時間もない
。
そして日本は他国にはない良さが山ほどある素晴らしい国。アメリカとのつながりを断つことはできないが、トランプ氏にことさら気を使わなくてよいだろう。石破氏に算段はありそうだ。
今までと違った切り口で頑張っていただきたい。
モーニングの着方、おにぎりの食べ方、箸の持ち方はいずれ気をつけるだろう。
日テレのコメント欄には批判的なコメントないな。
削除?
言論統制?
批判的なコメントまみれやけど。見るデバイスによって違うんか?少なくとも日テレが消してる訳では無いやろ
どうやら、動画が投稿されて間もない間は批判的なコメントがなかったが、今は批判的なコメントで溢れているね
コメント読んでますか
石破さんの所信表明、丁寧になされて良かった。街頭演説の時にも、そうでしたが、話し方がゆっくり目で、甲高くなく、聴きやすい声、話し方、内容も分かりやすい。そして庶民の目線。
私は、自民党を応援してはいるけど、石破さんの人柄は好きだなあ。
代表質問にむけ、また是非、体力ともに頑張っていただきたい。
それにしても、話をしている最中に、野次をとばす議員こそマナー違反。顔を晒して欲しかったなあ。
外交手腕がある人が集合写真撮影に遅刻するか?
その理由が渋滞に巻き込まれた?
一国のトップを乗せた車だぞ!あり得ないだろ?
スマホいじってた時点でアウト。
拉致被害者の方々の早期ご帰国を強く望みます。拉致被害者を日本に返してあげてください。政府の方々にしかできない事と思っております。
コイツらに理解できないかも
あーーーー恥ずかしい。
総理大臣になりたかった人が辞め、次は寝てたら総理になった人か…
寝てたら総理ねぇ…
何も知らなそう笑
関係ないけど最近の厨二病は冷笑系がメジャーらしいです
2:13これに関しては初めてやから話す内容とかのメモとかを見てたんだと思う。
みなさん現職の総理叩くの好きよね。
挨拶の際立席しなかったり習近平の時だけ両手で握手するなどパーフェクトではないけれども、元外交官の方も特段問題が無いと分析しているし、中国との会談でも手応えがあったと現職の高官らもコメントしている訳で、もう少し冷静に考えたらいかがだろうか。
おにぎりの食べ方や箸の持ち方など気になるところではあるがあくまで政策を重視し、しばし見守って行こうではないか。
全くその通りだと思います.
"今までの総理は〜" , などはもう横に置いときましょう. 今まで数々の あの方々の汚職, 腐敗政治のお陰で, どうせ傾きに傾いてしまった日本とその政治.
石破氏の未知数の手腕, 力量に賭けてみましょうよ.😊👍
国民がこの人が総理で大丈夫なのか?と思って敏感になっているせいもあると思う。前が増税メガネってあだ名をつけられた方なんだから、メディアも政治関係者も慎重に行くべきなのではと思ってしまった…
@ヒグチマサオ さん 全くその通りだと思います. "今までの総理は〜" , などはもう横に置いときましょう. どうせ傾きに傾いてしまった日本とその政治.
石破氏の未知数の政治手腕, 力量に賭けてみましょうよ.😊👍
本当にそう思います。
握手が〜
挨拶の時は立って〜
とかからって。。
新社会人レベルかよ
他の国のニュースでも言われてんだろうな
やはり、外交なんだから、マナーはちゃんとして欲しい。単純に外交官がレクチャーすれば良いだけの話。
石破氏これ以上日本の恥をさらして欲しくないです。
頑張れー
石破さーん!
仏頂面だか至って真面目、日本の首相なんだからこれぐらいでいいのでは、私は支持しますよ頑張って
場がもたなくて、スマホをポチポチ…まるで中高生。
こんな人が、安倍さんの外交を批判していたとは…😅
習近平に両手で丁寧に握手し相手への尊重を見せながらも, 他国トップの時とは違い 笑みもなく目を合わせない等, あと中国との会談でも怯まず毅然とした態度で臨んでいるだけを取っても立派に外交の役目を果たして来たと思う.
海外要人が揃う, 緊張するその場に居ない我々が批判する事は容易い事である...🤔
時間がありません。もう一度言います。「北朝鮮による日本人拉致問題の早期解決を求めます」。誰かが言わないと伝わらないかもと思うので、やっています。拉致問題を解決してください。
作業をしている?からとはいえ席を立たないのは無礼では無いのかと思われたり、友好国には親しげにそれ以外には強硬的にという感じなのだろうか。トランプ氏との関係がどうなるか気になる
石破さんを支持する方々、みんなで応援しましょう。石破さん、疲れがすごくみえて心配。奥様もそばで涙ぐんでいた映像みたのも気になる。
岸田さんが、ここにきてなんか目立とうとしているし、石破さん本当にやりにくいだろうな。気にせず、石破さんがやりたかったことを実行していけばいいと思う。その姿を早くみたい。
今日の与野党、居眠りがあまりに多くて驚いた。野次も相変わらず。カメラも追えてない。議長、注意は?ひどすぎる。そんな中、福田達夫さんが、頑張っていたな。
林さん、加藤さん、石破さんのバックアップ頼みますよ…。なんで、こんなにみんなやる気ないんだろ。論戦、ひろげて欲しかった。
今井絵理子と生稲晃子は、二人、又三原じゆんこ議員も議員成りても、国会ばで、力は無いよ、口だけで実行性はなりな、むしろ、アイドルのお飾り、て、制作は無い、議員だね、石破氏も、残念だな
自民党は、昭和時代から何も変わって無い、一度自民党解散して又初期に戻り、制作を、やり直した方が言いよ、又、70~80歳過ぎの議員は首だ、税金の無駄だよ、何派も入らないよ、国民には関係ない、議員問題ヤロー
とりあえず戦争が起きたり物価上昇が進みすぎなければいいわ
成大事者,不拘小节。天下未有之大变局,英雄辈出的年代,石破茂有英雄之姿,可担大任。
😏
日本テレビは、石破総理を応援しています!
立たなくても良いよ。
たったか立たなかったかより、石破さんがニコッと笑顔で挨拶してるから印象はいいよ。
それ、他国の人に通じるのでしょうか?
@ 通じるっていうか、それが普通っていうか。
形を気にしすぎて慣れないことをするよりは、どっしり構えて待っている方が、ソーシャルバタフライではない石破さんには精神的に楽かも。
式典とかだと2国間協議とかだったら立ってご挨拶もするでしょうけど、ただの国際会議ですからね。
@@yukigil 会場全体を見てると、普通とは思えないのですが、慣れないことをするよりはどっしり構えて待つは納得です。
石破さん嫌いではないです。(岸田がひどすぎた)色々叩かれて大変な時期に総理をやられていると思います。本当に頭が下がります。
1:02 拍手短ぇよ
1:31 偉そうにすんな
2:07 子供でも守るわそんなん
2:32 立 て
3:00 何言ってんだ外交官
6:16 はぁぁぁ!?
…中国の主席に対してはちゃんと立って対応しているから…やはり…あえて失礼な着席したままの握手を演出したと見るべきである…事前に各国の首脳にレクがあると思うけれどね…要するにアメリカ大統領に対しての意味深な政治的なメッセージと考えられる…
演出、そうなのかもしれないですよね。
田中角栄さんの弟子?だと言うが石破さんには全く期待出来ないので酷い目に遭わない前に辞めて欲しいです。
石破さん日本のために頑張ってください!!
SNSやユーチューブなどに限らずTV番組だって制作側の意図を感じながら視聴すべき時期に成った気がする。不確かな個人的見解をさも日本人の常識として糾弾しようとする企みを感じる。国家を背負う代表をこき下ろす姿勢には腹立ちすら感じる。
そうですね。そういうことなんだと思いました。
習近平への対応は良かっただろ
そうですね👍
ダメすぎるわ。もっといい人が総理にならなきゃダメ。
外交の礼儀とは・・・・
まあ初めてですし今は見守りましょう
即落ち2コマみたいなサムネすな
コメ欄荒れてるけど
どうせ辞めたら持ち上げるんでしょ
「冷めたピザのよう」
偏向報道だなあ、石破さんを頑固に支持する
恕我直言,安倍晋三是我见过情商最高的日本首相。
石破総理に期待しています。外交、よろしくお願いいたします。
日テレは、どうしてこんな放送するのですか?座って、挨拶、握手するなんて、日本の恥!!元外交官、少しおかしい、。
中国には毅然として石破さん良かった
私もこの点は評価します。彼の笑顔はあまり笑顔に見えないけれど、彼のふてぶてしいブッチョウ面この場面にぴったりです。
これは、もうアカンやろ。辞めないと…初めてやんか、おらんのん💦中国、北朝鮮、ロシアから日本国、乗っ取られるよ。植民地になったらどうする。自民党、政治家先生達、何しとるん?😒💢💢早く、辞めさせて、次はしっかり、強い方を、お願いや🙏🙏🙏
就任間もなく、ここまで批判された総理は珍しい。私は石破総理に期待している。APECお疲れ様でした。
首相をただのサンドバッグと勘違いしてる人が多すぎる
自民党の右翼的な勢力がネットで活動してるからね
なんか、書き込みバイトがあるみたいなんで、最近はそんな人だらけなんだと思ってます。
批判が大きいだけ もしかしたらやるやも知れませんよ.😊
本当ですね。これからこそ頑張ってくれると思います。