Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
the ベーシストが演奏するsilent jealousyですね安定感
ありがとうございます!1番嬉しいお言葉です!
安定してますね、めっちゃカッコいいす😊
ありがとうございます!とても嬉しいです₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾!
Silent JealousyTAB譜ありがとうございます😊
こちらこそご視聴ありがとうございます!たくさん観ていただけたら嬉しいです!
分かりやすいです参考にさせていただきまする☆
ありがとうございます!とても嬉しいです。
ニヤけてしまいますな!
最初の音AーFーGなの好きAーF#ーGももちろん好き
僕も昔はF#でコピーしてたので耳馴染みがありますヾ(・ω・ )
上手いですね😊TAIJIのベース好き😊
ありがとうございます!TAIJIさんのベースは最高ですね😄
恐れ入りますが、教えてください!0:45〜8分音符と16分音符の組合せで刻みが始まりますが、hideやpataはダウン➜ダウンで8分音符を弾き、オルタネイトで16部音符を弾いていますが、先生は8分音符もオルタネイトで弾いておられます。ダウンピッキング、オルタネイトピッキングの使い分けがノリや強弱に影響するのかと思いますが、使い分ける着眼点はどこにあるのでしょうか。
ご視聴ありがとうございます。おっしゃる通りでノリや強弱に影響してサウンドにかなり影響あります。なので8分のところダウンの方がいいのですが、自分の技術が甘くて何も考えずにずっと弾いてて乱れないのはあそこアップにした方だったからです。数小節とか曲がもっと短かったら8分はダウンで行けるんですけど、どこかで音かリズムが乱れてやり直しになるのと最後まで弾き切ることを考えると8分もオルタネイトになりました。なので技術力とキープと体力の問題です。
@@HI_BASS_GROOVE 御回答いただきありがとうございます!感謝いたします!そういうことなのですね。すごく納得できました。私はギターからベースへ転向したクチなのですが、ギターでダウン➜ダウンと弾けても、ベースで同じことができるまでに時間がかかったことを思い出しました。Xはテンポが速いので、太い弦でリズムを刻み続けるのは疲れますよね😇
스고이 멋있어요!
감사합니다! 매우 기쁩니다!
自分がロックにハマるきっかけとなった名曲です!TAIJIとHIDE のいなくなったXははっきりいってしょぼかった!!
メンバーが変わると難しいところですよね。この曲は歌メロも楽器のアレンジも秀逸ですね。海外のメタルバンドでは書けないと思います。
@@HI_BASS_GROOVE あの頃のXはそれぞれが唯一無二なスタイルを持った天才だった思います。楽器のアレンジはどれをとっても主役級にかっこいいですよね…
いつも拝見させてもらってます、素晴らしいです!!!長くて大変ですが、是非『ROSE OF PAIN』にも挑戦していただきたいです(≧∇≦)b石塚さんが奏でるROSE OF PAIN、見てみたいです♪宜しくお願いしますm(__)m
ありがとうございます!TAIJIさんがいた時の曲は一通りやりたいと思っているのでROSE OF PAINもやりたいですね。頑張ります。ちなみにタッピングの箇所だけはやっているので、そちらもご覧ください。TAIJIベース研究のリストにあります。
音作りについてお尋ねしたいのですが、「X singles 」のsilent jealousy(原曲)でのベース音はどのように再現できるでしょうか。曲の冒頭からパワー感のある低音が聞こえますが、これがいわゆるドンシャリという音ですか(ドンシャリ=ハイとローを上げ、ミドルを下げた音でしょうか)。ベース→コンプレッサー→ディストーションで音作りしても単に歪んだ大きな音がするだけで、あのようなパワーのある音はなかなか出ません。ちなみに、使っているベースはtarget by fernandesのXBT50という韓国製ワーロック、PJタイプです。ただ、バルトリーニXTCプリアンプ+バルトリーニPJピックアップに換装してます。
ご質問の1番のポイントが「パワー感のある低音」だと思ったのでそこにお答えすると一番大事なのはタッチです。ピッキングですね。再現するならベースのタイプも同じにしたいですが、お持ちのベースで遠くはならないと思います。EQも補正なので相対的なものといいますか、ドンシャリだから上げたり下げたりを前提ではやらない方がいいです。出音があって、足りない部分を足す出過ぎなところを削るってやるのがいいです。エフェクターも同様ですが、かけなくていいですよ。今回の解決策にはならないと思います。参考になれば幸いです。
@@HI_BASS_GROOVE ピッキングですか…!大変参考になりました!ありがとうございます✨
この曲って早すぎてたまに裏表が訳分からなくなっちゃいます🙄
ご視聴とコメントありがとうございます!分かりますよ、僕は昔紅のギターソロの途中でなってましたw
D/F??合ってますか?D/F#じゃなくて?それともDm/F?
@@山本剛士-y1l ここはベースはFで、上物はDmは弾いてないです。リフの途中で、FにもF#も出てこないのです。パワーコードのD5の表記にするか、4小節のリフでD5やGってなるような音使ってるけどAmのリフで、3.4小節目はベースだけ動いているAm/Fにすれば良かったかなと今は思っています。とりあえずベースはF#にはいってなくてFです
ギターと入れ替わるわ
フェンダーのジャズベーかな?
そうですね、正解です👍
俺もフェンダーのジャズベーUSA持ってました。フランジャーかますと重低音が増しますよね!
the ベーシストが演奏するsilent jealousyですね
安定感
ありがとうございます!1番嬉しいお言葉です!
安定してますね、めっちゃカッコいいす😊
ありがとうございます!
とても嬉しいです₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾!
Silent JealousyTAB譜ありがとうございます😊
こちらこそご視聴ありがとうございます!
たくさん観ていただけたら嬉しいです!
分かりやすいです
参考にさせていただきまする☆
ありがとうございます!とても嬉しいです。
ニヤけてしまいますな!
最初の音AーFーGなの好き
AーF#ーGももちろん好き
僕も昔はF#でコピーしてたので耳馴染みがありますヾ(・ω・ )
上手いですね😊TAIJIのベース好き😊
ありがとうございます!TAIJIさんのベースは最高ですね😄
恐れ入りますが、教えてください!
0:45〜8分音符と16分音符の組合せで刻みが始まりますが、hideやpataはダウン➜ダウンで8分音符を弾き、オルタネイトで16部音符を弾いていますが、先生は8分音符もオルタネイトで弾いておられます。
ダウンピッキング、オルタネイトピッキングの使い分けがノリや強弱に影響するのかと思いますが、使い分ける着眼点はどこにあるのでしょうか。
ご視聴ありがとうございます。
おっしゃる通りでノリや強弱に影響してサウンドにかなり影響あります。
なので8分のところダウンの方がいいのですが、自分の技術が甘くて何も考えずにずっと弾いてて乱れないのはあそこアップにした方だったからです。
数小節とか曲がもっと短かったら8分はダウンで行けるんですけど、どこかで音かリズムが乱れてやり直しになるのと最後まで弾き切ることを考えると8分もオルタネイトになりました。
なので技術力とキープと体力の問題です。
@@HI_BASS_GROOVE
御回答いただきありがとうございます!感謝いたします!
そういうことなのですね。
すごく納得できました。私はギターからベースへ転向したクチなのですが、ギターでダウン➜ダウンと弾けても、ベースで同じことができるまでに時間がかかったことを思い出しました。
Xはテンポが速いので、太い弦でリズムを刻み続けるのは疲れますよね😇
스고이 멋있어요!
감사합니다! 매우 기쁩니다!
自分がロックにハマるきっかけとなった名曲です!TAIJIとHIDE のいなくなったXははっきりいってしょぼかった!!
メンバーが変わると難しいところですよね。
この曲は歌メロも楽器のアレンジも秀逸ですね。海外のメタルバンドでは書けないと思います。
@@HI_BASS_GROOVE あの頃のXはそれぞれが唯一無二なスタイルを持った天才だった思います。楽器のアレンジはどれをとっても主役級にかっこいいですよね…
いつも拝見させてもらってます、素晴らしいです!!!
長くて大変ですが、是非『ROSE OF PAIN』にも挑戦していただきたいです(≧∇≦)b
石塚さんが奏でるROSE OF PAIN、見てみたいです♪
宜しくお願いしますm(__)m
ありがとうございます!
TAIJIさんがいた時の曲は一通りやりたいと思っているのでROSE OF PAINもやりたいですね。
頑張ります。
ちなみにタッピングの箇所だけはやっているので、そちらもご覧ください。TAIJIベース研究のリストにあります。
音作りについてお尋ねしたいのですが、「X singles 」のsilent jealousy(原曲)でのベース音はどのように再現できるでしょうか。
曲の冒頭からパワー感のある低音が聞こえますが、これがいわゆるドンシャリという音ですか(ドンシャリ=ハイとローを上げ、ミドルを下げた音でしょうか)。
ベース→コンプレッサー→ディストーションで音作りしても単に歪んだ大きな音がするだけで、あのようなパワーのある音はなかなか出ません。
ちなみに、使っているベースはtarget by fernandesのXBT50という韓国製ワーロック、PJタイプです。ただ、バルトリーニXTCプリアンプ+バルトリーニPJピックアップに換装してます。
ご質問の1番のポイントが「パワー感のある低音」だと思ったのでそこにお答えすると一番大事なのはタッチです。ピッキングですね。
再現するならベースのタイプも同じにしたいですが、お持ちのベースで遠くはならないと思います。
EQも補正なので相対的なものといいますか、ドンシャリだから上げたり下げたりを前提ではやらない方がいいです。出音があって、足りない部分を足す出過ぎなところを削るってやるのがいいです。
エフェクターも同様ですが、かけなくていいですよ。今回の解決策にはならないと思います。
参考になれば幸いです。
@@HI_BASS_GROOVE
ピッキングですか…!
大変参考になりました!
ありがとうございます✨
この曲って早すぎてたまに裏表が訳分からなくなっちゃいます🙄
ご視聴とコメントありがとうございます!
分かりますよ、僕は昔紅のギターソロの途中でなってましたw
D/F??
合ってますか?D/F#じゃなくて?それともDm/F?
@@山本剛士-y1l
ここはベースはFで、上物はDmは弾いてないです。リフの途中で、FにもF#も出てこないのです。
パワーコードのD5の表記にするか、4小節のリフでD5やGってなるような音使ってるけどAmのリフで、3.4小節目はベースだけ動いているAm/Fにすれば良かったかなと今は思っています。
とりあえずベースはF#にはいってなくてFです
ギターと入れ替わるわ
フェンダーのジャズベーかな?
そうですね、正解です👍
俺もフェンダーのジャズベーUSA持ってました。フランジャーかますと重低音が増しますよね!