【空き家の解体】義実家の膨大な解体費用に絶句。無知な貧乏シニアにとって大打撃。悔しいけれど、世の中あまくない。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 окт 2024
  • ご覧いただき、ありがとうございます。
    本日は長年空き家となっていた義実家の解体と土地の売却についてです。
    紆余曲折あり、古家を解体後に平地で売却することになったのですが、
    その膨大な解体費用と諸経費に衝撃を受けました。
    売却額も当初の話よりもかなり低く、ジジイはショックのあまりずっとため息の日々。
    ジジイが片付け業者に頼まずに、頑張ってゴミ屋敷の片付けをしたのにもかかわらず、
    請求される税金を考えると、大赤字です。
    無知であったことを反省する痛い経験でしたが、負の遺産をやっと手放すことができました。
    #片付け
    #シニア
    #解体

Комментарии • 57

  • @mayu08280
    @mayu08280 3 года назад +9

    家も義実家を壊す時は大変でした。土地が義姉と隣同士で業者に貸すことになったのですが、家屋が家の土地にあった為、解体費用400マン❗️
    おまけに相続税、毎年の巨額の固定資産税、まさしく負の遺産。
    我が家から車で1時間以上離れてるため今は墓終いをしたいのですが、義姉とは相続でもめて、絶縁ぎみ
    旦那もまだ乗り気ではありません。
    住んでもいない土地の固定資産税を見るたびにムカつく!!!
    墓地管理費さえもイラついています。
    旦那が逝ってしまったら速攻処分するつもりです!
    その為に私が長生きしなきゃと思う今日この頃です。

    • @michikoschannel5408
      @michikoschannel5408  3 года назад +1

      いつもありがとうございます😊
      解体費用は結構かかりますよね😂
      本当に負の遺産は子供達には残したくないですよね。

  • @mikonumero0526
    @mikonumero0526 3 года назад +25

    うちも負の遺産あるので参考になりました。父は不動産は永久不滅の価値と思っているので、今から怖い。

    • @michikoschannel5408
      @michikoschannel5408  3 года назад +2

      コメントありがとうございます😊
      不動産のことは、複雑で大変ですよね。
      お父様とのことお察し申し上げます😂

    • @inochinokagi
      @inochinokagi 3 года назад +5

      欲しい人がいなきゃ、一銭にもならないと理解できない昭和の人びと。。。。🤣

  • @磯部秀子-o5h
    @磯部秀子-o5h 2 года назад +8

    大変でしたね⤵️
    家壊す時分別しなければならなくなったので高くなったのだと思います。
    以前はユンボーで水掛けながらガシャーンと壊していたけれど瓦を降ろしたり壁土を分けたり大変みたいですね。
    少しずつ終活していきましょうね。

    • @michikoschannel5408
      @michikoschannel5408  2 года назад +2

      コメントありがとうございます😊
      本当に大変でしたが、義実家が大きな悩みの種だったので、解放されてホッとしております☺️昔と今では本当に大きく違いますね。
      お互い無理せず少しずつやっていきましょう✨

  • @坂田金時-k7b
    @坂田金時-k7b 3 года назад +28

    しっかりした親御さんのお陰で、お嬢さん達も助かったんですね😊

    • @michikoschannel5408
      @michikoschannel5408  3 года назад +4

      コメントありがとうございます😊
      しっかりはしておりませんが(笑)、子供達には負の遺産は残せませんので、必死でした😅

  • @wasabee9
    @wasabee9 3 года назад +14

    築年数の経過した家故に、古家付きの土地として売りに出すしかなく、またセットバック必要な土地(いわゆる2項道路に接道している)だったこと、奥まった場所にある土地だったこと、駅から遠いなどの理由で土地の価値の減衰が早く(リーマンショック以降、辺縁地域の地下下落は早い)、想定より安い値段での土地売却となった事など、不利な条件が重なっている上に、全面ではなく1部の土地だけ借地になっているややこしさから過去に上物売却も簡単ではなかったということが、アンラッキーでしたね。
    家を建てた当時の感覚では、1部の土地であっても保有しているのであれば、それが未来にも繋がる資産投資になると信じていたのでしょうね。人口が増え続けて経済発展し続けていた時代でしたから。
    いろいろモヤモヤが晴れないと思いますが、せっかく負の遺産を捨てたのに「負の気持ち」を心にズルズル引き継いでしまうとますます人生が勿体ないので、そんな事もあったかと笑える日が来るのを信じて過ごされることを祈念しております。ちょっといいクルマを買う程度の持ち出しだったのではと思いますので。

    • @michikoschannel5408
      @michikoschannel5408  3 года назад +4

      長文のコメント、ご丁寧にありがとうございます😊
      まさに仰る通りで、さまざまな条件が重なり、残念な結果となりました😅
      戦中を生きた義父母は、土地が資産投資となると信じていたようです。
      ジジイは意気消沈しておりましたが、私は負の遺産が手放せて、スッキリいたしました☺️
      お心遣い大変感謝いたします✨

  • @wheelerdealers12
    @wheelerdealers12 3 месяца назад +2

    負動産が片付いただけでもすごいです
    使えないまま建物が残り、税金も毎年掛かるこれが悲劇なのです

  • @よしえばなし
    @よしえばなし 3 года назад +17

    大変な事だったのですね。お疲れ様でした。私は先の心配しても、思った様にならないのが常と、日々をいかに楽しく生きていくかを毎日考えて生きています。それしかできないですもんね、笑笑

    • @michikoschannel5408
      @michikoschannel5408  3 года назад +5

      ありがとうございます✨
      明石様の仰る通り、この歳になると1日1日をいかに楽しく過ごすかに徹した方が良いですよね☺️他にできませんものね。いつもコメントありがたいです。

  • @鈴木淳子-g4s
    @鈴木淳子-g4s 4 месяца назад +1

    家も義実家が空き家になってます。岩手県なのですが…引っ越す予定も無いしどうしたものかと思ってました。大変参考になりました。

  • @AniAni-lb4lr
    @AniAni-lb4lr 26 дней назад +1

    木造は安くていいなー。相続した家が鉄筋コンクリート。同じく前の道幅狭し。数年前に解体費用800万って言われたから、今は一千万超えるかな。一人で家二軒もいらんのよ。

  • @MAHAJANGA
    @MAHAJANGA 2 года назад +2

    コメ主様の行動力、いつもながらあっぱれ😃
    実はうちも実家の問題を抱えています(泣)
    早く解決したいんですが、いかんせん、身内が係わってるんで、一層難しいです😂😅😰😄

    • @michikoschannel5408
      @michikoschannel5408  2 года назад

      いつもコメントありがとうございます😊
      家の問題は家族が関わるので本当に難しいですよね😂

  • @英ちゃ
    @英ちゃ 15 дней назад

    うちも今年解体予定です、アスベストが出たらすごく高くなるのは覚悟しておいた方がいいですね。ちなみに見積もりは40坪の木造住宅と物置2つ、フェンス、植栽など入れて250万円プラス外壁にアスベストが使われていたので100万円約350万円でした。

  • @um3853
    @um3853 3 года назад +6

    解体費用凄く高いですね!古家付きで売る事は出来なかったのでしょうか?不動産業者は勿論不動産の事はよく解っているから、有利になるよう仕向けて来ます。酷い業者は告知しなければならない事も言わない酷い業者も多いです。私も中古戸建て三軒買いましたが、最初ド素人なので騙されて買いました。三年後売ろうと思いましたが、既に買った時の半額でも売れませんでした。仕方なく賃貸にしていました。私の実家は借地で古くなりすぎたので解体しようと思い地主に相談したら、土地返してくれるなら解体は地主が費用を持つと言ってくれました 後で1部少し取られましたが、家の前の道は幅約1.8メートル小型自動車がやっと通れる程 家を売るとき、買うとき、解体する時よく勉強してからするべきですね!

    • @michikoschannel5408
      @michikoschannel5408  3 года назад +4

      コメントありがとうございます😊
      更地にすることが、買取の条件であり、あまりにも複雑な土地であったため古屋付きでの買取はしていただけませんでした。
      仰る通り解体前にもっと勉強するべきでした💦

    • @松井喜代子-b6u
      @松井喜代子-b6u 8 месяцев назад

      5:35 ​@@michikoschannel5408

  • @emikenny
    @emikenny 3 месяца назад

    お疲れ様でした。うちも実家を「古家つき土地」として売却したのですが、勉強不足だったため、不動産屋さんに「両手取引」に持ち込まれ、買い叩かれてしまいました(涙)。でも懸案事項にケリがついてよかったという気持ちもしています。お元気でいらしてください。

  • @清流-b5c
    @清流-b5c 2 года назад +8

    特に田舎の土地の処分は大変です

    • @michikoschannel5408
      @michikoschannel5408  2 года назад +1

      コメントありがとうございます😊
      仰る通りですね。田舎の土地は特に複雑ですね😂

    • @和田さつき-v7c
      @和田さつき-v7c 2 года назад

      Michiko's channel うちは旦那が鹿児島の田舎で
      3年前に墓参りがてら帰ったけど
      古かったのに義弟が大工をしてたお陰か
      杉と竹がある小山があったので
      綺麗に1人で(64で独身)コツコツリフォームしてて
      綺麗でした
      あとは、名義をどうするかです(4人兄弟の長男です)

    • @michikoschannel5408
      @michikoschannel5408  2 года назад

      コツコツリフォームして綺麗にされていらっしゃるのは素晴らしいです✨羨ましい☺️

  • @嘉隆斉藤
    @嘉隆斉藤 2 года назад +1

    土地といっても場所によりけりですもんね!
    大変でしたね。

    • @michikoschannel5408
      @michikoschannel5408  2 года назад

      コメントありがとうございます😊
      まさに仰る通り、場所によりかなり違いがありますね😂

  • @inochinokagi
    @inochinokagi 3 года назад +19

    義実家も頭が痛いが、独身の姉が住む実家も頭痛の元。うちの一人娘に迷惑はかけられないから、墓じまいやボロ家の処分料はお願いね、と母と姉に念押す鬼娘(妹)になってます🤣‼️

    • @michikoschannel5408
      @michikoschannel5408  3 года назад +6

      コメントありがとうございます😊
      この歳になると色々と出てきますよね。子供達には迷惑をかけないようにしたいと思いますよね😂

  • @おぼえがき
    @おぼえがき 3 года назад +7

    他人事ではありません…明日は我が身😱数年前から夫や義弟に義父が元気な内に…って、言ってるのに‼️😡

    • @michikoschannel5408
      @michikoschannel5408  3 года назад +3

      コメントありがとうございます😊
      なかなか思うようにいかないですよね😂

  • @栗原毅-i3e
    @栗原毅-i3e 2 года назад +3

    相続空家特例が使えれば3000万円までは非課税ですよ。

    • @michikoschannel5408
      @michikoschannel5408  2 года назад

      コメントありがとうございます😊
      空き家特例の事、詳しく調べてみます☺️有益な情報どうもありがとうございます✨

    • @栗原毅-i3e
      @栗原毅-i3e 2 года назад

      @@michikoschannel5408 私は使いましたので是非。確定申告間際じゃなくてよかったです。

    • @michikoschannel5408
      @michikoschannel5408  2 года назад +1

      本当にありがたいです☺️大変感謝しております✨

  • @hirobon1023
    @hirobon1023 2 года назад +2

    家を処分するのは相続者の責任ですから、仕方がありませんが、立派なことです。
    解体費用は家一軒300万円くらいなので、道路の悪さを考えると仕方がないかと思います。
    不動産登記料ぼったくりですね。私は前の自宅売却、今住んでいるマンションのローン完了時、登記を自分でしました。登記所に行けば相談員がいるので、書き方を教えてもらい、買いた書類を確認してもらい、提出で完了です。半日仕事ですね。

    • @michikoschannel5408
      @michikoschannel5408  2 года назад

      コメントありがとうございます😊
      仰る通りです。知っているのと知らないのとでは、大きな差がありますよね。大変参考になるコメントありがとうございます✨

  • @user-sanato
    @user-sanato 3 года назад +1

    土地建物は厄介ですね、
    他人事ではないんですよね

    • @michikoschannel5408
      @michikoschannel5408  3 года назад

      コメントありがとうございます😊
      土地建物は皆様悩まれる事ですよね😂

  • @てんまさき-q2x
    @てんまさき-q2x 3 года назад

    我が家にも負の遺産があります。
    作業所なんですが、調整区域のため売りたいのに売れず、しかも、自宅(築古のため)より固定資産税はたかいのです。
    今は義父が払ってます。
    残されても困るから、何とかしていって。と言ってます。

    • @michikoschannel5408
      @michikoschannel5408  3 года назад

      コメントありがとうございます😊
      不動産関係は本当に大変ですよね😂

  • @九州の昌善丸
    @九州の昌善丸 2 года назад

    はじめまして。我が家も本家と私の父親の家と古い家があり解体を考えています。投資のユーチューバーさんは家を持つのはマイナスしかない とのことで 考えております。
    ちなみに父親の家は昭和58年建築ですでに一部床が抜けており 台所の床も一部抜けて 上から簡易的なベニアをおいてかろうじて使っております。
    家は私の兄弟は使う予定はなく私も勤務地域が県外で遠いので利用価値がありません。
    こちらの情報 参考にさせていただきます。
    余談ですがもう1つの家の方は個人で業務をしており 廃材をうけいれて貰える業者と取引があります。
    今後の配信期待しております。

    • @michikoschannel5408
      @michikoschannel5408  2 года назад +1

      コメントありがとうございます😊
      昔は家は財産でしたが、今はマイナスとなる時代ですね。廃材を受け入れてもらえる業者さんと取引があるのは、大きなメリットですね☺️物を廃棄するのにとてもお金がかかる時代ですからね。
      ご丁寧に長文のコメントありがとうございました✨

  • @karat24mik
    @karat24mik 3 года назад

    空き家だった古民家との事ですから、解体しか選択肢がなかったのかなぁ、と思いますが、もしも住民がいる民家なら、借地権付の家を二束三文で売却する方が、持ち出しが少なくなるのかも? 地主さんにとっては、更地の方が固定資産税が高額になるそうなので、双方にとってメリットがあるのでは?
    それに購入した側も、耐震工事等の改修工事であれば、面積も削減しなくて良いのでは?

    • @michikoschannel5408
      @michikoschannel5408  3 года назад +1

      コメントありがとうございます😊
      主人の実家は、古民家といえるような家ではなく、改修してとても使用できる状況ではありませんでした😂
      また買い主からの条件は、更地にすることでした。買い主は別の不動産会社であり、もう既に新しい家を建てているようです。

  • @kaba2905
    @kaba2905 3 года назад

    負の不動産、うちも運よく売れました。20年売れませんでした。
    隣の方がケチつけてきて、それをよく聞いていたら、
    飲みに誘われて、1万も奢ってもらって、怖いから次に
    商品券で1万お礼しました。それから数か月後に
    司法書士事務所で売買契約を交わし名義が移りました。
    もう、固定資産税の請求がなくなり、本当にほっとしました。
    買った時の半値ですが、築80年の古家、道なし里道です。
    子供たちに残さずに解決してラッキーでした。
    土地関係むずかしいですね。官公庁にも行きました。
    ネットでも色々調べました。難のある家買取しますと
    いう不動産屋にも依頼しました。「売れません」
    と当たり前の事を言われ、抹消はできますと、うさん臭い
    事を言われて結局どうするのかわかりません。
    現在住んでいるここも問題がありそうで怖いです。
    老後どうなるのか

    • @michikoschannel5408
      @michikoschannel5408  3 года назад

      コメントありがとうございます😊
      我が家も色々問題ありましたが、何より子供達に残さずに手放せたことだけで、良しとしました😅仰る通り、土地関係は本当に難しいです😂

  • @フライオイスター
    @フライオイスター 2 года назад

    親が他界して住んでついの棲家にしてる中高年の人は最後は国のものになるから部屋からはモノを減らして暮らして行くから更地にしたりしないそうです。

    • @michikoschannel5408
      @michikoschannel5408  2 года назад +1

      コメントありがとうございます😊
      うちは娘達に負の遺産を残さないために、売却処理してしまいました。

  • @ラムちん-z4h
    @ラムちん-z4h 3 года назад +2

    お疲れ様でした。
    うちにも実家問題あります💦
    築70年以上の大きな家+裏に広がる草ボウボウの畑…
    遠方にある為、年に2回ぐらいしか行けず今後どうしたものかと悩み中です。
    解体費用は税金計算上の経費として計上できない物なのでしょうか??
    マイナスになるだけなんて悔しいですね😓

    • @michikoschannel5408
      @michikoschannel5408  3 года назад +2

      コメントありがとうございます😊
      親世代にとっては、家や土地は資産でしたが、今は大変な時代になりましたよね💦
      税金対策の勉強を早急にしている所です😂
      ありがとうございます☺️

  • @0123shino
    @0123shino 2 года назад

    解体費用400万円とは、何坪のお家でしたか。

    • @michikoschannel5408
      @michikoschannel5408  2 года назад

      コメントありがとうございます😊
      おおよそ50坪だと聞いております。

  • @チェルシーゆう
    @チェルシーゆう 2 года назад

    生前に きっちりケジメをつけておかないと 高い代償を払うことになりますね・・・・・お疲れ様でしたね。

    • @michikoschannel5408
      @michikoschannel5408  2 года назад

      コメントありがとうございます😊
      まさに仰る通りです。
      私達も娘に迷惑かけないように、できる限りのことを始末していきたいと思っております☺️