【レザークラフト】8本編みレザーブレスレットを自作で簡単に作る方法。これからハンドメイドをしたい方へ #15
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- オーダーシューズを手掛ける工房の休日。
日常に溶け込むものづくりを。
今回は、レザークラフトのきっかけになるような動画を作りたいと思い、
レザーブレスレットのハウツー動画を撮りました。
自作アイテムで、ギフトとして大切な人にプレゼントするのも◎
2時間あればできる内容になっているかと思います。
===材料===
【革】
編む革:0.8mm(8本)
芯革 :1mm(1本)
東急ハンズやクラフトショプにて販売しているもので大丈夫です。
厚みで完成の太さが変わるので、気をつけて選んでください。
薄い革が手に入らない場合は、店員さんに相談してみてください。
【金具】
貴和製作所
kiwaseisakujo.jp/
ステンレスマグネットクラスプ スクエア
内寸 3×10mm
【瞬間接着剤】
100均のもので可
【テープ】
100均のマスキングなどで可
【糸】
100均のミシン糸などで可
【エイジングクリーム(雰囲気を変えたい場合)】
M. MOWBRAY ビーズエイジングクリーム
===道具===
・30cm定規
・15cm定規
・ハンマー
・カッター
・カッティングボード
・ハサミ
・千枚通し(あれば)
・綿棒(あれば)
日曜日の靴職人についての動画はこちら
• 【日曜日の靴職人】社長に聞いてみた。オーダー...
X (旧Twitter)
/ shoemakers_day
Tiktok
www.tiktok.com...
Instagram
/ mille_foglie_shoes
取材・コラボ・お仕事関係の連絡はこちらから
shoemakers.day.off@gmail.com Развлечения
動画のご視聴ありがとうございます!
【訂正】
1:00 の部分テロップにて、24cmと表記されていますが、24mmとなります。
また、切りやすいように35mmあれば安心です。
手作りで自分で作ったものを身につけたり、
他の人にプレゼントして喜んでもらえるのはとても嬉しいことです。
ぜひ、この動画をきっかけにレザークラフトにチャレンジしてみてください!
こんなアクセサリーを作ってみたい!ここどうやってるかもっと詳しくみたい!などあれば、
是非コメントを!
引き続き、応援よろしくお願いします!
レザーブレスレット楽しいですね^ ^ でも、なかなか良いエンドパーツが見つからなくて困ってます。
コメントありがとうございます!
編む工程よりも、エンドパーツへの取り付けが難しかったりしますよね笑
動画のものはマグネット式なので、
慣れれば取り外しとても便利です!
編む方の皮の厚みが1mmでも作れますか?
コメントありがとうございます!
仕組みとしては可能ですが、
完成したブレスレットの太さが変わってきます。
なので、動画でご紹介している金具だと入らない可能性があるので、別の金具を買った方が良いかもしれません。
実際、製作にチャレンジされてるんですね…!
ぜひ頑張ってください!
ご返答ありがとうございます。
チャレンジしてみます。
最近レザークラフト始めまして、たくさんある動画の中からこちらのブレスレットが一番お洒落に思えました。
人生初のクラフトになりますが頑張って作ってみます!
欲しい‼︎
ご視聴ありがとうございます!
コレ、かっこいいですよねー
革なんでエイジングも楽しめます😎
これからも応援よろしくお願いします!