自己啓発でよく勧められる「自責思考」は危ない?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 окт 2024

Комментарии • 16

  • @aristoteles_thinking
    @aristoteles_thinking  2 года назад +1

    有料メンバーシップはこちらから。20本以上の動画が見放題で月490円です!
    ruclips.net/channel/UCGS1dnvPH4zyyZZ2JjS22cgjoin

  • @yamatotakeru2008
    @yamatotakeru2008 2 года назад +4

    自責思考は問題の原因が自分にある、ではなく自分にとっての問題の原因を他者と考えても問題は解決、解消しない、自分が行動して解決、解消するしかない、という考えだと思っています。

  • @monkichi-55555
    @monkichi-55555 2 года назад +4

    自分の影響下に無いものに期待し過ぎないこと。

  • @杉田竜馬
    @杉田竜馬 10 дней назад

    中庸だの中道だのカッコいい言い方だけどとどのつまりは「中途半端」の一言で論破できる。

  • @牛乳パック-r2w
    @牛乳パック-r2w 2 года назад +3

    💩の顔が勇ましくて笑った

  • @にゃんだふる-l7g
    @にゃんだふる-l7g 2 года назад +1

    100%自分一人の努力で成功したなんてことはなく、必ずそれを支えてくれた周りの人や環境があったはずです。
    響きました。

  • @bainsan1
    @bainsan1 2 месяца назад

    全部他責でいいと思いますよ、自責する必要がありませんから
    相手が悪いけど対策する、これでいいんです

  • @木村真田
    @木村真田 2 года назад +3

    所謂、アドラー心理学の課題の分離かな?

  • @KK-dz3ys
    @KK-dz3ys 6 месяцев назад

    体育会系出身で自己啓発本にハマると人生辛そう

  • @特別養護老人ホーム姨捨
    @特別養護老人ホーム姨捨 6 месяцев назад

    自己愛性パーソナリティ障害の上司が部下に対して「自責思考せよ!」と連呼してたのを思い出しました。

  • @shoujimiyagi6461
    @shoujimiyagi6461 2 года назад +1

    結果の責任を他人に求め、それを他人が認めたからといって結果は変わらない。
    だから、自責思考の方が次により良い結果を得られやすく優位な性質ではある。
    しかし、俺はもう責任を自分にも他人にも求めない。
    結果が全てなら、起きている現象をこそ理解するべき。
    もちろん、責任を求める事が最適の結果をもたらすなら、責任を求める。

  • @nishimacchi1972
    @nishimacchi1972 9 месяцев назад

    俺がいるからいろいろと不具合が生じている。
    いなければ全部丸く収まっていたはずだ。

  • @9次元の神剣九作2
    @9次元の神剣九作2 2 года назад +1

    僕は自他責思考だから、自責思考にも違和感を感じたんですね!

  • @土川慎一郎
    @土川慎一郎 2 года назад +1

    テーゼ アンチテーゼ ジンテーゼ
    と同じでどう進化するかが大事ということですね。

  • @匿名0517
    @匿名0517 5 месяцев назад

    これよくお父さんに勧められるわ