【29歳のリアル】子供欲しいけど子宮頸がん引っかかったり。人生設計難しすぎないか、、、。涙

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 янв 2024
  • お仕事のお問い合わせが変わりました📩
    info@moonlit.co.jp
    えみ姉スタイルブック
    「ありのままの自分を愛して生きると人生めっちゃ楽しくなるよ」
    Amazon1位❣️自己肯定感爆増。読むともっと生きるの楽しくなる本
    ▼購入はこちらから
    www.amazon.co.jp/dp/429904444...
    ▼公式 SNS( フォローしてね♡ )
    Instagram: / emk_oooo
    Twitter: / emk_oooo
    TikTok: / emk_oooo
    ▼moonlitのHP
    moonlit.co.jp/

Комментарии • 446

  • @user-lb5ig7ht2c
    @user-lb5ig7ht2c 4 месяца назад +665

    医療関係者です
    今回の動画で、女性のキャリアと出産子育ての両立についてリアルな話で私自身も共感していました
    このようなコメントをしていいのか迷いましたが、幅広い女性たちに知っていただけると嬉しいなと思ってコメントしました
    女性は35歳を超えると一気に妊娠率が下がっていきます
    生理がきているから大丈夫ということではなくて、生理がきていても妊娠に至らなかったり、妊娠ができても難産や流産をしてしまうリスクも高くなります
    キャリアを大事にしたいことも、命を大切にしたいからこそじっくり考えている事もちろん素敵ですが、もっと若いうちに…と後悔してしまう前に知っていただけたらなと思って勇気をだしてコメントに残してみました
    また、なによりも子育ては体力あるうちが子供と一緒に楽しむ幅も広がる気がします😂
    あとは、やせすぎも妊娠率が下がることにつながったり、子供が将来生活習慣病になりやすくなったりしてしまうこともあるので、今から妊娠出産に向けた体作りは必要であることも知っていただけたらなと思います
    長々書いてしまいましたが、これからも応援しています!

    • @mappyos
      @mappyos 4 месяца назад +5

      いやぁ、本当にそのお言葉身に染みます。いつか子供が欲しいと思っているなら、卵子凍結などしておいたほうが安心ですよね。35すぎたら本当に妊娠しにくくなる。欲しくてもできなくて、ああ、あの時妊活始めていれば、、、ってなる。後悔しても仕切れない。

    • @Kanae-mx4zp
      @Kanae-mx4zp 3 месяца назад +10

      30歳です。今すごいキャリアか妊活か迷っている時期でしたので
      今すぐできるとは限らないし
      妊活進めてみようと思いました😌
      お話聞けて良かったです。

    • @user-qq2vu3hl2s
      @user-qq2vu3hl2s 3 месяца назад +2

      自分二十代前半ですが、できにくいです。妊活して1年たつけど、全然できない…まじで急いだほうがいいです😢

    • @Leo-ol7vy
      @Leo-ol7vy 2 месяца назад

      31歳で、健康体型だし欲しいと思ったらすぐできるだろーと軽く思っていたけど、できず、婦人科に行っていろんな検査して問題ないだろーと思っていたけど色々問題が出てきてもっと早くから行動しとけば良かったなーと思っているので、共感しかないです!

    • @user-fw6cd5rq2n
      @user-fw6cd5rq2n Месяц назад +2

      @@mappyos
      卵子凍結に関しては日本産婦人科学会はそこまで推奨してないです。
      というのも、受精、着床、妊娠の継続(流産しない)も年齢と共に下がってくるので、若いうちに妊活した方が効果が高いので推奨してないとのことです💦
      あとは、卵子凍結するにしてもパートナーに協力してもらわなきゃなのでそこも理解が必要ですよね😌

  • @minya-dkms
    @minya-dkms 4 месяца назад +113

    子供まだ作らんのってめちゃめちゃ余計なお世話

  • @user-ge6wv9uf8j
    @user-ge6wv9uf8j 4 месяца назад +142

    ちょうど今日彼女と帰り際人生設計の話をしておりました。
    貯蓄・彼女の年齢・子供のこと…色々考えると結婚と子作りって難しいよね〜、と色々話し、人生って難しいな〜と感じました。
    綺麗事になってしまいますが、彼氏として将来を見据えてちゃんと今の彼女とお付き合いしようと改めて思いました。

  • @user-vy1dv7ih3w
    @user-vy1dv7ih3w 4 месяца назад +30

    大好きなえみ姉へ
    自分は学生なのですが、好奇心旺盛で毎日やりたいことが尽きない状況です。
    私には大きな夢があって、それに向け、色々と取り組んでいる最中ですが、これからの受験勉強と両立出来るか、やりたいことと勉強のどちらを優先すれば良いのかが分からなくて悩んでいました。
    そんな時に、この動画を見させていただきました。
    内容は違えど、同じ悩みを持っている方がいて、元気づけられました。
    自分なりに両立を頑張っていこうと思います!!
    本当に大好きです‼️♡

  • @user-ge5pu6fg1j
    @user-ge5pu6fg1j 4 месяца назад +147

    将来的なことをきちんと考えて何歳までにこうしたいとか発言できるえみ姉かっこいいよ!寂しい思いをさせないようにって優しいですね。ほんとに話してること聞く度に大好きになります。

  • @KOHAKU-Takiguchi8058
    @KOHAKU-Takiguchi8058 4 месяца назад +31

    高校生です。
    小さい頃から父から虐待を受けて育ってきて、先日のえみ姉さんの動画にあったように、なぜ人は付き合うのか、結婚をするのか、最近よく考えます。
    私も苦労している母と似たような性格なので、同じような人と結婚して、子供を産んで、子供に同じようなことを思わせてしまうのではないかと不安に思います。
    まだ結婚や子供を考える年ではないけれど、そのような環境のもとで育ってきた限り考えたくなくても考えてしまうもので...。
    えみ姉さんの動画を見て、同じように悩む人はいるのだと少し勇気づけられました。
    ありがとうございます。
    長々と話しましたが、こうやって考える機会を与えてくれた両親には一応感謝したいです。
    ここまで読んでくださった方ありがとうございます。

  • @user-mh8lw8pu1g
    @user-mh8lw8pu1g 4 месяца назад +40

    たくさん考えてて本当に凄いです。そんなえみ姉なら、絶対自分のタイミングでもうまく行くと思うよ🧡

  • @user-qq8ru5lg5g
    @user-qq8ru5lg5g 4 месяца назад +14

    仕事が大好き生きがいって言ってくれるのがファンとしては凄く嬉しい、、
    きりちゃんからえみ姉を知れてよかった沢山活躍してほしいよー!

  • @user-jk9xs5pn8m
    @user-jk9xs5pn8m 4 месяца назад +21

    えみこがどんな選択をしてもうまくいきますように!!

  • @po_chi.m
    @po_chi.m 4 месяца назад +82

    初コメです☺️
    私も27歳で結婚して、仕事が楽しくて子供まだいいかな〜と思ってて29歳の時にえみねぇと同じように悩んで、よし!子供作ろうっと思い妊活しましたがなかなかうまくいかず、、🥺30歳になってやっとできた我が子が原因不明で妊娠後期にお腹の中で亡くなってしまいました。今31歳になり、新たな命を授かることが出来ましたが、産まれるまで毎日不安です😭
    赤ちゃんは欲しいと思ってもすぐ出来ないんだと思いましたし、出来ても産まれるまでが奇跡なんだなと改めて実感しました😭🤍

    • @adgtm
      @adgtm 4 месяца назад +6

      コメ主さんの赤ちゃん元気に産まれてきますよーに👶💕

    • @po_chi.m
      @po_chi.m 4 месяца назад +4

      @@adgtm嬉しい🥺🥺🥺です😭💓💓ありがとうございます😭💓

  • @mdjgpt.
    @mdjgpt. 4 месяца назад +47

    私もえみ姉と同い年で共感しながら見てました😂人それぞれタイミングってあるし、それを周りにとやかく言われて動くものじゃないですよね😢✨
    えみ姉が動画で仕事が大好きでまだまだ頑張りたいっていうのを聞いて、そんな仕事にまっすぐ向き合ってるえみ姉だからこそ、いつも私たちに素敵なものを届けてくれてるんだなぁと、改めてえみ姉の考え方や生き方が大好きになりました😭💕

  • @user-kh9qc8gz9w
    @user-kh9qc8gz9w 4 месяца назад +55

    22で結婚、25で出産しました。
    妊娠・出産想像以上に辛かったです。
    悪阻もあり、産後の身体の変化等諸々ありますが、大好きな人と健康な子どもを授かることができて、今とても幸せです。
    30歳を超えると、遺伝子異常の子が格段に増えるのは事実です。
    ですが、自分の人生に後悔なく生きてほしいとも思います!
    仕事は子どもが大きくなったらまた再開できますが、年齢には逆らえませんので、辛い思いをする前に…とも思います!
    これからも応援しています☺️

  • @juj3tptw-qe9jy
    @juj3tptw-qe9jy 4 месяца назад +8

    これだけたくさん考えてくれたら将来生まれてくる子供も嬉しいだろうな😊😊😊

  • @cocoa0703nagaiki
    @cocoa0703nagaiki 4 месяца назад +15

    子供はいつか授かれたら嬉しいなと思っていますが、えみ姉と同じように仕事と🐶と子供と...って全てに想いを注げるかとか色々考えてしまってなかなか行動せずにいました😭
    でも人生って、自分にとって必要なタイミングで必要なことが与えられるんじゃないかなと思えたので今やりたいこと!今幸せかどうか!を大切に今は過ごしています🥰
    もし授かれなくても、それは夫婦と🐶との暮らしが神様からのギフトってことなんだよって言ってる人がいて、勇気づけられたので共有します☺️

  • @tmktararan
    @tmktararan 4 месяца назад +15

    えみ姉と同年代でめちゃめちゃ共感です!えみ姉が子育てと仕事の両立について真剣に考えている姿とっても素敵で絶対にいいママになるって思いました!働いている女の子が特に悩む年齢ですよね🥲社会がもっと子育てママに優しい社会に変わっていってほしいなっていつも思います。

  • @user-gl4uk8km9z
    @user-gl4uk8km9z 4 месяца назад +126

    全然話違うんですけど後ろで爆睡かましてるわんちゃん可愛すぎる…

  • @user-kl1rf6cf6f
    @user-kl1rf6cf6f 4 месяца назад +3

    えみ姉のその慎重さ、思い描いていることが子供のことをしっかりと考えられていて、すごいと思う。
    きっと素敵な母親になるんだろうな🍀

  • @popshi3149
    @popshi3149 4 месяца назад +61

    25歳だけど、生き急いでる感じ凄く共感する。自分の目標と家庭をもつ幸せ、どっちも欲しいけど、どっちも取ることって多分難しいよね…

  • @user-ro1td9ck1q
    @user-ro1td9ck1q 4 месяца назад +101

    私もえみ姉と全くおなじ段階で、29歳既婚で、仕事も面白いと感じ始めてる今、、子作り悩んでます!💦
    私は学校で働いてるのですが、子供は自己主張が強くてなかなか親の言うことを聞かない時期もあるし、小さい頃はみんな多動気味で活発に動き回るし、母として家事をして家庭を回さなきゃ行けない....とにかく体力勝負だから、体力ある若いうちに子育てした方がいいのかなあと思ってしまいます💦
    私はハネムーンとして海外旅行を思いっきり楽しんだら妊活始めようと思ってます🥹

  • @user-bq3qj6gi3i
    @user-bq3qj6gi3i 4 месяца назад +11

    えみ姉と同い年、嬉しい☺️ この年齢はほんと難しい!あんまりにも先の未来を心配しすぎても心が苦しくなるだけなので、5年後くらいまでを想像しながら日々生きています。わたしも自分の選んだ道を信じて頑張る!

  • @user-if8ml8mo5x
    @user-if8ml8mo5x 4 месяца назад +4

    しんどい家庭で育った自分的に、えみ姉みたいにしっかりと子供の人生を考えている人って本当に素敵です🥹
    あとえみ姉と同い年だから、色々悩む気持ちめちゃわかる😭

  • @user_mpga8wgpr
    @user_mpga8wgpr 4 месяца назад +47

    えみ姉と同い年で結婚2年目です。ちゃんと育てられるのか不安で私には子供はまだいらないなぁと思ってますが、周りの声が気になってずっと悩んでます。おばさん達の「子供まだ?」は本当にストレスです😫

    • @rena8955
      @rena8955 4 месяца назад +1

      めっちゃ分かります。ほっといて欲しいですよね、、、

  • @user-bn8wu4ul3u
    @user-bn8wu4ul3u 4 месяца назад +481

    えみ姉本当に24歳に見える

    • @adgtm
      @adgtm 4 месяца назад +10

      そっからガチで時止まってる

  • @michi-michiko
    @michi-michiko 4 месяца назад +9

    同じく29歳です!!!ずっと悩んでいた
    内容で激しく同感しました😭仕事の事も
    迷いながら体のリミット、リスクも考え
    仕事と子供のことを考えながら、絶対に
    授かれれば子供は数人欲しいと思ったの
    で、27歳ごろからゆるーく妊活を始めて
    29歳で授かりました。正直なかなか
    授かれずかなり焦りましたし、周りの
    妊娠出山報告で一喜一憂しながらも
    仕事をすべきタイミングなのかもなんて
    思っている中での妊娠でした。
    めちゃくちゃ嬉しかったですし、仕事の
    区切りをつける時期なのだとすんなり
    諦めれる自分もいました。正直どの年齢
    でもリスクがあるのは変わりないと
    思います!どんな決断をするにも
    今の人生一度きりですから、最善の決断
    をできればいいなと思います!!!!
    同い年同士応援してます🫶🏻

  • @Run-uf3pi
    @Run-uf3pi 4 месяца назад +10

    共感しかなくて、泣きました🥹

  • @Haru-hv3os
    @Haru-hv3os 4 месяца назад +20

    94年生まれです29歳の語り場絶賛希望!!!
    私もこの前定期的に通ってる婦人科で卵巣嚢胞が見つかって、知らないまま手遅れになってたら怖いなって思ってたところで、、、
    なのでえみねえの言うとおり、婦人科系もみんなに定期的に検診してもらいたい!

  • @saya9319
    @saya9319 4 месяца назад +18

    私は今年31歳で結婚して4年目で、仕事もまだしたいって思ってたけど、そろそろ子供のこと考えようかなって思ってきたくらいに、周りで不妊の人が増えてて焦って病院行ってみたら旦那の不妊が発覚して、絶賛不妊治療中!他人事に考えてた不妊が自分に振りかかってショックだったけど、明るく前向きに授かれるように願ってる🥹♡

  • @ia2483
    @ia2483 4 месяца назад +50

    もうすぐ28なので共感しかなかったです。えみ姉体大事にしてね

  • @me0306i
    @me0306i 4 месяца назад +9

    将来の子どものこと想ってめっちゃちゃんと考えてるの素敵…🥹♡
    私も家庭環境的に我慢してきたことが多かったから自分の子どもには同じ思いさせたくないっていうのがすごく共感しました🥲🥲♡

  • @lsqinn
    @lsqinn 4 месяца назад +5

    えみ姉って本当に可愛くて余裕で20代前半に見えるけど、でも何かすごく大人の色気を兼ね備えてるというか…こんな大人の女性になりたいってすごく思う。

  • @user-pu1us5so3k
    @user-pu1us5so3k 4 месяца назад +4

    一生に一度の人生だからえみ姉が後悔しない納得をして欲しいな〜えみ姉の考え方ほんと素敵💓

  • @user-gz9ob2dw6c
    @user-gz9ob2dw6c 4 месяца назад +53

    30までにとうるさくて、共感しすぎて辛かった!
    私もえみ姉と同い年で結婚して3年、子ども問題難しすぎて毎日悩んでる😢

  • @user-dr9zb4ib5t
    @user-dr9zb4ib5t 4 месяца назад +41

    子どもって授かりものだから
    旦那さんと出会ったタイミングが偶然と同じように
    子どもが授かるのもタイミングなんじゃないかと思います☺️
    子どもが授からないとわからないこともあるから
    考えすぎずに、おふたりのタイミングで進んでいくことがいいとおもいます☺️応援してます📣

  • @user-gw6vz8su2n
    @user-gw6vz8su2n 4 месяца назад +59

    わたしも27で結婚しました!結婚当初は仕事を頑張りたくて、自分自身も4人兄弟だったので妊娠しづらいなんて全く考えず29まで仕事を頑張って管理職まで上がることができました!そこから妊活してすぐに妊娠したのですが、流産してしまい🥲🥲🥲31になった今でも不妊治療しているところです🥹🥹🥹やっぱりだいすきな旦那さんとの子どもがほしい!けどできていない現状をみると、そのときは最善だって思って取った行動も振り返ってみると十分に予想できてなかっただけだなと感じてしまいます。子どもがいない分、たくさん海外旅行に行けていて、4年以上経っても新婚レベルにらぶらぶなので、全てに後悔しているわけではないですが子供ができるか不安で苦しくなる時があります🥲🥲🥲当たり前に妊娠している子たちがいる手前、自分が子どもが出来ずに悩んでいるということは、なかなか友達にも言いづらい内容なのでこうやって気持ちを吐きだせてうれしいです🥲🥲いつか、えみねえにもわたしにもかわいい赤ちゃんが絶対に来てくれますように🥰🥰🥰❤️‍🔥

    • @user-ke7md1os5p
      @user-ke7md1os5p 4 месяца назад

      すごく共感してしまいました🥲✨なかなか周りに不妊治療している人いないから気持ち分かり合える人いなくて…🥲

  • @bontorinu
    @bontorinu 4 месяца назад +10

    えみ姉と同じ、29歳既婚、結婚2年目!
    本当に共感しかなくて🫠
    わたしは仕事全力、周りはお子ブームで焦るけど、自分は自分!

  • @user-bk7rc4ot2b
    @user-bk7rc4ot2b 4 месяца назад +9

    えみ姉と同い年で1歳の息子います👦🏻私は旦那の希望で妊活して出産しました!でも今思うと旅行とかもう少し行きたかった〜って思うこともあります😂今すごく幸せですが、やりたいこと、行きたいところなど全て終えてからの方がいいと思います!!周りの環境や意見も色々ありますが、えみ姉とタケさんが後悔しないようにしてください🥰✨
    いつもRUclips楽しみにしてます♡♡
    これからも応援してます!

  • @user-nb9rw8fn3e
    @user-nb9rw8fn3e 4 месяца назад +16

    体大切にして、自分の気持ちも大切にしてね💕︎えみ姉の選択が全部正解だよ!!

  • @yuuuuu2525
    @yuuuuu2525 4 месяца назад +7

    私も27歳で結婚し、今年29歳の年です。30歳までは仕事頑張りたいなあ、そのあと妊活に励もうと思っていたのですが、今年の夏から5年間、海外駐在の話を会社からもらい、キャリアとライフプランで死ぬほど悩んでいました😂結論、絶対後悔したくないと思い、単身赴任で駐在することを決めました。今でもこの選択で合っていたのか?と問い詰める日々ですが、動画見て共感しまくりで元気出ました🥹❤️‍🔥

  • @user-yi9mo4hh3v
    @user-yi9mo4hh3v 4 месяца назад +11

    私は24歳の時に子宮内膜症と診断されて、子供が欲しいなら早い方がいいとお医者さんに言われていました。
    27歳で昨年出産しました!
    今までの人生で選ばなかった道もあるけれど、どれか1つでも違えばこの子は産まれなかったんだと思うと全てがこれで良かったんだと思いました😂❤
    まだ3ヶ月の赤ちゃんですが、隣ですやすや寝てる顔を見ると毎日愛おしくて涙が出てきます😢
    何を人生で大切にするかは人それぞれだと思いますが、えみねえ家族が笑顔で過ごせる毎日でありますように🥰✨

  • @ukaomi8019
    @ukaomi8019 4 месяца назад +4

    今24歳で2人子供がいます👦🏻👦🏻
    子供が生まれてから価値観がめちゃくちゃ変わりました。
    思いっきり自分軸で突っ走っていくタイプでしたが、子供は良くも悪くも生活をガラッと変えます。
    犬や猫とは全く違います。
    自分は出産、育児をする体力的にも早く産んでよかったと思っています。今はもちろん大変ですが、自分が40代になる頃には旦那と2人で再スタートを切ろうと考えています。
    そして、子供を産んでいる人とそうでない人では全然違うと思っています。

  • @user-qy3fz2yg9z
    @user-qy3fz2yg9z 4 месяца назад +4

    えみねえいつもきれいでかわいい

  • @user-yh8lr1ie6u
    @user-yh8lr1ie6u 4 месяца назад +2

    あーもうえみ姉さんほんと心救われる動画ありがとうございます😭
    今年29になる年で結婚3年目に突入してて、子供問題にいますごく葛藤してます。実際周りにも子供考えてないの?とか聞かれます。
    私もまだやりたい事がいっぱいあるし、何事も全力でやりたいし、でも子供欲しいって言ってすぐできる身体じゃないかもしれないし、、、本当に永遠に解決しない悩み😫
    将来、家は建てるかとか、お金問題とかほんとに問題が山積みです😭
    この動画とコメント欄見て悩んでたのは私だけじゃなかったんだと安心しました😢
    私も正直焦りを感じる時もあるけど、自分のペース、タイミングで旦那と話し合いながら今後について決めていこうと思います!

  • @NIKA-xj1xv
    @NIKA-xj1xv 4 месяца назад +9

    子宮頸がんなりました、、まだ大学生です。。
    大家族に憧れがあってずっと頑張ってたのに……
    みんなに言いたいです。
    がん検診は絶対に絶対に受けてください。早期発見で何もかも治ることもあります。

  • @sn_jwo
    @sn_jwo 4 месяца назад

    後悔しないように、だけどその時その時全力で生きて楽しむ!!!!🥹💘

  • @user-nx8zq2pe5m
    @user-nx8zq2pe5m 4 месяца назад +4

    高校生です。今留学していて、ホストファミリーの家に滞在しているのですが、子育てしているお母さんお父さんが素敵なのと、子供が可愛すぎて、はじめて家庭を持ちたいって思うようになりました🫶🏻
    えみ姉さんも焦らず自分のペースでゆっくり頑張ってください〜!!

  • @___mi87
    @___mi87 4 месяца назад +5

    今年25になる年で彼氏とも3年迎えるんやけど、なんか長く付き合ってるから結婚とか結婚したから子供とか、そういう世の中の当たり前みたいな感覚に押しつぶされそうになる時があります💭💭 そういうのってほんとに人それぞれよな?って思うし、将来できる子供のために結婚相手見極めるっていう考え方もすごい素敵だなって思いました☺︎

  • @piiiiiiii18
    @piiiiiiii18 4 месяца назад +27

    高校生の時数ヶ月で12〜14キロ落として生理不順になって、今24だけどやっぱり排卵しにくくて赤ちゃんなかなか出来ないから、若いからってすぐできると思わないで欲しいです〜😭アンチじゃなくわたし自身無茶苦茶なダイエットしてとても後悔してるのでこんな意見もあるんだな〜くらいで目を通して欲しいです、、

  • @BC-pi5ui
    @BC-pi5ui 4 месяца назад +1

    そんなに考えてくれる人の所に産まれてくる子はすごく幸せだと思います💕今私も同年代ですごく共感します!!妊娠しずらかったりとかもあると思うので将来をかんがえるなら旦那さんと検査だけでもするっていうのもありかなと思います!えみねぇが幸せでありますように❤️

  • @user-vb8ix2bt5m
    @user-vb8ix2bt5m 4 месяца назад +3

    まもなく31歳になります。まだまだ仕事したかったけど30歳で仕事に見切りをつけて妊娠して子供産みました!その悩みめっちゃ分かります。私も子供が欲しかったので29歳に結婚しました🙆‍♀️どんな選択をしてもえみ姉が納得したものが全て正解だと思います✨でも私が妊活した決め手は、仕事は死ぬまでできるけど出産は時間が限られてるという事でした🥲若い時にもっと仕事したかったなと思わなくはないですが、その複雑な気持ちを可愛いで打ち消してくれるのも我が子です♡応援してます!

  • @yuu3407
    @yuu3407 4 месяца назад +1

    えみ姉と同い年です!
    30までにとうるさくて。私も観てました!
    この年齢の悩みがドンピシャにフォーカスされてて心にグサグサ刺さってました😂
    地元の子達から出産っていう報告聞いて
    自分と比べて。仕事も恋愛もうまく行かない。推し活しかしてないじゃんってなって落ち込んでましたが
    最近吹っ切れて婚活辞めてオタ活に全力注いで前向きに生きてます✌️笑
    もちろんえみ姉の動画のおかげもあります💓
    悩みは尽きないけれど、無理せずに毎日過ごしましょうね✨

  • @h_kam4265
    @h_kam4265 4 месяца назад +79

    半年以上避妊せずに排卵日も見ながら妊活してるけどまだ授からない26歳です
    子供欲しいと思った時に思うようにできません、、
    周りの子達の妊娠報告とか聞いて焦る日々です😢
    そんな可能性もあるってこと踏まえて色々考えて下さい
    応援してます🎉

    • @User-dodosoos
      @User-dodosoos 4 месяца назад +1

      全然焦る必要ないと思いますよ!焦らずにいたらそのうち来てくれるかもしれません😊

  • @user-kd2wp7tm4c
    @user-kd2wp7tm4c 4 месяца назад +2

    現在29歳、仕事も自分の趣味も充実してて今の彼とも上手くいってて正直子供はまだいらないかなって思ってる。ただ自分の身体や将来生まれてくる子供のリスクを考えると早い方がいいって頭では分かってるけど、今の生活を手放したくない😢
    毎日のように考えて悩んでいます...💭
    えみ姉の話を聞いて30歳目前の女の人が抱える結婚、出産の悩みは誰しもあるんだなぁと少し救われた気がしました。

  • @R-rd3zi
    @R-rd3zi 4 месяца назад

    29歳の結婚2年目です。凄い共感で投稿してくれて嬉しいです🥹🩷働き方とかもほんと人それぞれですよね!妊活しだしましたが、すぐ授かると思っていたら授からず。自律神経乱れているのが分かったので、今は仕事セーブして自分の身体と向き合っています🌿ストレスが1番良くないみたいなので、えみ姉がやりがいのあるお仕事しながら楽しい日々過ごせていたらそれがよいかなと❤ブライダルチェックAMHおすすめです✨ドラマ見てみます☺️

  • @___3shimai
    @___3shimai 4 месяца назад +18

    えみ姉と同い年です!22歳で結婚して今では3人の女の子のママになりました!それ以外に2回の流産、1回の子宮外妊娠も経験しています。結局いつも焦りは禁物だって事学びました😢自分の目標がある事がかっこいいです🥺私も仕事優先して生きていたかったけど20代は妊娠出産を優先したから30代は絶対看護師のキャリア積むって目標があるので仕事と育児と家事今全力で頑張ってます💪❤️自分の意思で決めた事なら絶対後悔はしないです☺️!応援してます!

  • @remi663
    @remi663 4 месяца назад +12

    キャリアと子育ての両立って本当に難しい😢うちの母は23で結婚して24で私を産んでくれたけれど、女性ですら今よりも産休・育休取りにくい時代で、実際母親も退職してキャリアを一度諦めています。
    もうすぐ23歳が近づく私は、母が結婚した年齢と重なると思うとやっぱり早いうちに結婚した方がいいのかな…とふと思うことがあります。
    上記を前提とした上で、どんな選択をするのも本人達の都合があってのことだから、周りがとやかく言うのは違うよね、と思うのです。
    何より私の発言で誰かが(例えば今不妊治療を頑張っている方や、子供のいない未来を望んでいるパートナーさん)傷つくとしたらその方が悲しいから、センシティブな話題に関しては自分の思いを押し付けることは言わないようにしようと心に留めています。
    簡潔にまとめられるのが1番なんだけれど、それが難しかったのが今回の内容に対する感想なのでそのまま書き留めます。あえてまとめるならみんな幸せになって欲しいです❤️‍🩹もちろんえみこもだよー!

  • @user-zs5jf7xy8m
    @user-zs5jf7xy8m 4 месяца назад +5

    いまは子ども作っといて、自分の時間が欲しい、社会と繋がってたい、働きたい、キャリアを積みたい、とかいろいろ欲張って子どもを犠牲にして働いてる親が多い中、えみ姉は子どもが産まれたら全力で向き合いたいから今は仕事!ってしっかりそこを考えてるっていうのがさすがだなって思った😌✨

  • @user-il6pc2hs3i
    @user-il6pc2hs3i 4 месяца назад +9

    うちはまだ17歳だから結婚なんてまだまだだけど、えみ姉の考え方に共感する!家が貧乏で、したかったこととか出来んくて寂しい思いもした分、経済的にかなり安定してないと子ども産みたくないって思ってしまう、、

  • @user-sy5np5tq3c
    @user-sy5np5tq3c 4 месяца назад +6

    自分が愛情をちゃんと注げるかどうか、なんて考えられてるだけで本当に偉いと思う!私はたまたま恵まれて授かったけど、そんなこと考えたこともなかった。。。折り合いがつくタイミングが来るといいですね😌!

  • @hana-mh5iw
    @hana-mh5iw 4 месяца назад +2

    昨日で私も29になりました!パートナーと結婚の話題も出てこず出産のことも考えると早く結婚したいとか、妊娠した方がいいいのか?とか急に悩みが増えました。20代最後の年になるって思うと、子供が出来たら新しいことに挑戦出来にくくなるのでは?と思い今の職場を今月辞めて職業訓練に通い新しいスキルを磨いて仕事をしてみたいという気持ちが高まりました。将来の子育てを考えると在宅でもできる仕事をしたいなって気持ちも高まりました。えみ姉の動画すごく共感出来ました!ありがとうございます。

  • @__ak24
    @__ak24 4 месяца назад +49

    リアルタイムすぎて私かと思った(笑)
    もうすぐ27歳、長年一緒にいた人に振られて結婚遠のいて、転職うまくいかなすぎてフリーター、一昨日『30までにとうるさくて』見て、人生について考え込んでる時にこの動画😢
    悩みも不安も焦りも尽きないけど、人生悩んでるのは私だけじゃないんだーって思えた🥹💓
    絶賛人生絶望中だけど自分を信じて生きていく!
    いつも最高の動画をありがとうらぶっ💖🫶🏻

  • @ddss2227
    @ddss2227 4 месяца назад +2

    29歳 結婚一年目です。
    すごく共感しました。
    仕事をとるか、子供をとるか。
    どちらも手に入れたいけど、難しいんですよね😢
    なにかを捨てないといけないので、
    ほんっとに人生難しいです…!

  • @maccha_kinako
    @maccha_kinako 4 месяца назад

    えみねえおすすめの“30までにとうるさくて”ネトフリで1話観たよ!続きが気になるから最後まで観たい!たけさんと出会えたのはたまたまで中身を知る程、私の理想の人と出会えたって言えるえみねえが本当にかっこいい。堂々と子供が欲しいと言えるところも本当に素敵。仕事も忙しいと思うから身体は大事にしてくださいね。えみねえから検診に行こうって言われて私も週末、行ってきます!

  • @user-gc8ih1oe5x
    @user-gc8ih1oe5x 4 месяца назад +13

    自分軸があるところ本当にいい女

  • @canana1125
    @canana1125 4 месяца назад +31

    私も不妊治療してます、でもみんなそれぞれ違う不妊治療をしてることを知ったり、自分も違うケース。出来る限り頑張って、ダメな時は夫婦で楽しくいたいって思います😊そういう話を夫婦でたくさん話して、二人の道筋を擦り合わせていけたら前向きになれます!年齢は関係ないけど、育てる体力の問題はありますよね😂

  • @kamo1211
    @kamo1211 4 месяца назад

    私も母子家庭だったので、子供に寂しい思いさせたくないって気持ち凄く分かります😢大共感!!!!

  • @user-xe8mn1ny9h
    @user-xe8mn1ny9h 4 месяца назад +14

    26歳で結婚して27歳から不妊治療をして体外受精のすえ授かり30歳の5月に出産予定です👶✨
    通院のために頑張りたかった仕事も辞めて、でもなかなか授かれずでほんとーにしんどかったです💦
    だからこそ「子供つくらないの?」とかは軽々しく聞いて良いことではないと思っています。
    キャリアや子供のタイミング悩みますよね😢終始共感しながら動画を見てました!

  • @user-oh2ud7wt9q
    @user-oh2ud7wt9q 4 месяца назад +7

    わんちゃん飼い始めてから母性生まれ始めるのわかりみ深すぎ

  • @user-dg6pu5me2r
    @user-dg6pu5me2r 4 месяца назад +1

    えみねえの考えにすっごい共感しました。
    自分は家族が多いから貧乏ってわけではないけど、習い事とか部活とかも諦めてきたし、進学もしたかったけど、家のことを考えて高卒で就職することを決めました。
    今は23歳でその決断に後悔はありません。
    けど自分に子どもが出来たらお金がないっていう理由で将来の選択肢の幅を狭めることだけはしたくありません。
    自分に経済力がしっかり付いて何不自由なく暮らせる環境が整ってから子どもは欲しいなと思ってるので、えみねえの話を聞いてすごい共感できました。
    また同じように考えてる人がいることで自分の考えはおかしくないんだなと思えました。

  • @Mochimochiodesu
    @Mochimochiodesu 4 месяца назад +3

    仕事を頑張りたい!って思えるの凄いし憧れます。私は早く仕事離れたいので…😂

  • @user-hl9ct2lv4q
    @user-hl9ct2lv4q 4 месяца назад +8

    自分の子どもは、本当に本当に可愛いですよ☺️💕
    どの選択でも応援しています📣💕

  • @ayuris.2549
    @ayuris.2549 4 месяца назад

    全部完璧にしようと思うと難しいですよね、、私は母子家庭だけど祖父母のおかげであまり寂しい思いをしなかったです。人それぞれですね、、

  • @mamitasu0294
    @mamitasu0294 4 месяца назад +1

    32歳で妊娠して33歳で出産予定の初マタです🤰
    えみ姉の話もコメ欄もほんとに共感できる🥲💓
    私も28.29の時にずっと思ってたことがほんとにそのままです
    32歳とかになったら2年前の30歳の時よりもよりリアルに子どもの先天性異常とか染色体異常とか色々考えて頭がパンパンになるくらい考えてました😣
    すぐ妊娠できたらいいけどわからないから難しい問題だよね
    えみ姉もスタイルすごく良くて羨ましい💓けど妊娠を望む時期になったらコメ欄のみなさんも痩せすぎに注意してほしいな

  • @user-vl8sy6xn2w
    @user-vl8sy6xn2w 4 месяца назад +1

    結構ここのコメント欄同世代多いから、えみねえがどんな決断をしても、ずっと変わらず人気だと思います☺️

  • @nanana746
    @nanana746 4 месяца назад +4

    私も軽度異形成で引っかかりました。
    結果様子見で大丈夫でしたが、何度も検査して結果待ちの時が、めちゃくちゃ不安でした😢
    今30歳で既婚。まだ子供はいらないと思っていましたが、できにくい体なのかもと思うと、今すぐ今後のことを真剣に考えないといけないなと思ったり…
    ほんと悩む年頃です🥺

  • @user-dn5qk8ld8l
    @user-dn5qk8ld8l 4 месяца назад +25

    私は今32ですが、28のときに子ども産みました。25で結婚して、仕事頑張りたいと仕事に夢中でしたがキャリアもある程度積んでいた中で、子どもはいつまでにと思っていても簡単にはできないよと周りや友達、経験者たちに言われ、考え始めて車のローンを完済したタイミングで妊活を始め、できました😊ちょうどコロナが始まった頃だったのでいろいろ辛かったですが、今思えばあの時おもいきってよかったなと思ってます😊我が子は本当倍かわいいです❤ただ、妊活も体力精神的にも削られるので、このとき!でやるよりは今からゆっくり気長に妊活するのもありではないかなと思います^^焦らず自分たちのペースでいいかなと思います😃応援してます❤️

  • @user-jj8np1cu3w
    @user-jj8np1cu3w 4 месяца назад

    えみ姉ちゃんと計画的に考えててすごいなぁ✨まだ高3だけど、これまでの人生、進路とか決断とか成り行きで決まったことの方が上手くいって楽しいし、両親も割と行き当たりばったりな人生で、その間に生まれてなんだかんだ幸せだから、結婚も出産も流れで何となくでいいっしょとか思ってたけど歳を重ねれば変わっていくんかな🤔

  • @mimi-qk5yq
    @mimi-qk5yq 4 месяца назад +16

    子供作らないの?って質問てデリカシーないよね😇

  • @user-jq2vt3ye7n
    @user-jq2vt3ye7n 4 месяца назад

    まじ共感しかない!!私はえみねぇと同い年の29歳ですが今までなにも言わなかった親や姉が急に結婚はいつするの?とか子供のこと考えるなら早い方がいいよとか言うようになって正直まわりの仲良い友達はまだ結婚してない人も多いし、焦ったりしてなかったのに、色々言われて急にアラサーのとんどさを感じるようになりました。。私だって早く出来るものならしたいけど子供はある程度の貯金ないと作りたくないし、お金払うのは自分たちなんだから何も言わずに見守っててくれたらいいのにって思っちゃいます😢

  • @oiwakousuke6108
    @oiwakousuke6108 4 месяца назад

    サムネがバブみ過ぎてかわいいです!

  • @user-wm8vh3io5h
    @user-wm8vh3io5h 4 месяца назад +6

    22さいです、いまから就職するけど、結婚と出産考えられるかすごく不安だけど、えみねえのお話聞けてよかったです、自分の人生大事にしようね

  • @user-vu4vt2iy7p
    @user-vu4vt2iy7p 4 месяца назад +1

    初めてコメントさせていただきます…!
    わたしもえみ姉と同じドラマ見てめっちゃ共感してました…!笑
    今28で6ヶ月の子供がいて幸せですが、子供がいない夫婦や自由な独身の友達を見ると楽しそうでたまに羨ましくなったりします…!
    なのでどんな状態でも、「人はないものねだり」なのかな、って思ってます😂
    なので焦らず、ご自身のペースで人生謳歌されるのが一番だと思います☘️

  • @user-zx5jm9hw8t
    @user-zx5jm9hw8t 4 месяца назад +1

    えみ姉とはまた違う悩みで子供産むべきなのか悩んでる、、
    愛情注ぎたい欲はものすごくあるし、インスタでいろんな子供を勝手に見守ってる。(笑)
    自分の精神面での不安が強いし、追い込まれるとすぐ焦ってしまう自分が、子供をしっかり守れるのかがすごく不安で、不安がない人なんていないけど、どうしても積極的な妊活ができない🥲

  • @user-zp8hd8ho4y
    @user-zp8hd8ho4y 4 месяца назад

    子供は親の年齢がどうかも気にはしますが、無意識的にどれだけ愛を持って育ててくれたかを考えると思います!母親が周りと同じくらいの歳であるかどうかはあまり重大なコンプレックスにはつながらないと思います!だから自分経験も踏まえて、愛をそそげる子育ての環境を作ってあげてください!応援してます!

  • @Uyagi.o0
    @Uyagi.o0 4 месяца назад +1

    えみ姉と同い年の29歳です🥲
    今ほんっっっとに同じ悩みを抱えてます。
    転職したばかりなので
    仕事も頑張りたいけど、
    年齢的にそろそろ子供作らないとと、、、
    どっちにしても後悔ないようにですよね!🥲
    ネトフリのドラマ気になるので
    見てみます🫣

  • @unmii417
    @unmii417 4 месяца назад

    29歳の時同じ悩みでした!
    周りの目も気になっていましたが、周りは自分が思ってるほど全然気にしてないんですよね。過去の自分に焦らないで!って伝えたいです。

  • @user-vt3vn9rq1y
    @user-vt3vn9rq1y 4 месяца назад

    えみ姉と同世代であり状況も近くて大共感しました。
    今、ホルモンバランスがストレスなどによって崩れて生理不順状態になって、ホルモン治療を始めてます。無排卵月経や生理不順などによって妊娠しにくい状態になるので、1歳でも若い時に原因がわかり、子供を授かっていたらなと後悔する日々です。
    子宮頸がんだけでなく生理不順など気になることがあれば、婦人科に早めに受診しないといけないなと改めて思います。

  • @user-cl4tp1oc8h
    @user-cl4tp1oc8h 4 месяца назад +1

    私は小学生の時、卵巣嚢腫で右卵巣を全摘しました。その事もあり、子供が早く欲しくて結婚式を挙げた後からすぐ妊活を始め、途中から婦人科に通っていますがなかなか授かれず、かれこれ1年経とうとしています。いざ欲しいと思った時にすぐに赤ちゃんが来てくれるとは限りません…😢私もまさかこんなに授かれないとは思ってもいませんでした。今子供を考えていなくても自分の身体を知っておく事が大事だと思います。是非、早いうちに夫婦揃ってブライダルチェックに行く事をお勧めします😭

  • @user-wg5zl6wo4j
    @user-wg5zl6wo4j 4 месяца назад

    めっちゃわかります😂
    子供も欲しいけど仕事もしたい

  • @belle_aru
    @belle_aru 4 месяца назад +15

    結婚3年目で周りから子供は?ってたくさん言われまくってて、子供ができたらできたで(まだ産まれてなくて4月予定日)次は兄弟作らなきゃ!!って言われてます。
    どんな選択肢しても結局周りには色々言われるんだなと痛感してます(笑)

  • @user-si8gf4tx5t
    @user-si8gf4tx5t 4 месяца назад +4

    私も29で結婚2年目です!私もいつかはもちろん欲しいですがはまだかな〜ってなっていて💦笑同じくらいに結婚した友達たちが出産ラッシュで、私って変なのかな?って思ってたのでめちゃ共感です!!自分たちのタイミングでゆっくり考えていけたらなとおもってます!🙆‍♀️

  • @mizuki7849
    @mizuki7849 4 месяца назад +4

    29歳、結婚3年目に突入したところですが、共感しかないです!!
    ハネムーンまで終わって、妊活始めて1年弱経ちますが、なかなか妊娠せず不妊治療に片足突っ込んでいます🥹検査結果は問題なかったけどそれでもなかなか授からず……
    そこに夫が途上国への転勤が決まりそうで、私も一緒に行って海外生活楽しみたい気持ちもある、でも今ですら妊娠しないのに30過ぎたら妊娠率も落ちるし治療やめるのも勇気が必要だし、ここ2ヶ月くらいめちゃめちゃ悩んでるけど、結論は出ず🫠笑
    私たちの世代人生設計めちゃくちゃむずい🤣正解もないし、どんな選択が後悔ないか考え続けます😭😭

  • @user-rz9ln3xg2y
    @user-rz9ln3xg2y 4 месяца назад

    お子さんって呼んでるのがかわいいです。

  • @user-uq6sq7uh6d
    @user-uq6sq7uh6d 4 месяца назад

    現在26歳でいまだに生理がきたことなく
    妊娠できにくいと先生に告げられました
    モチベもなくなり1人で抱えこんで
    周りに打ち明けれず
    パートナーできたときに、
    それを知って嫌われたらどうしようとか
    本音を言うと少しでも可能性にかけてみたいです。
    でも駄目だとしても将来一緒になった方と
    子供が居ない人生その人と楽しめたらなと
    えみ姉の話をきいて
    勇気もらいました😢ありがとう

  • @nene-pt3eo
    @nene-pt3eo 4 месяца назад

    いつも見てます!✨
    先日31歳になりました。
    健康体だと思っていたのに、去年の秋に子宮頚がん検診のついでに受けたエコーから卵巣腫瘍が見つかり、12月に片方摘出しました。将来のことをすごく考えた数ヶ月でした。
    本当に検診って大切ですよね!
    えみねぇのペースで、健康第一で過ごされてくださいね😌🌿

  • @sn3843
    @sn3843 4 месяца назад

    私ももうすぐ29歳になります〜!
    えみ姉のこの動画が本当に本当に刺さり過ぎて…😂
    あんまり人には言えないし聞けないしでこの動画とコメント欄を見て救われました😭✨
    結婚して1年で子供の話を周りから言われますが結婚するまで休みがあまり取れない仕事バリバリ働いていたので色々とやりたい事があって夫婦間でもまだ2人でいいかなって話してます…😢
    そして私も20代前半の時に婦人系の病気が見つかり妊娠を望んだ時にどうなるか…って悩んだりもします😢
    えみ姉のリアルな話聞けて良かったです😂
    企画してくれてありがとうございます😭😭

  • @user-ji6ff3hb4l
    @user-ji6ff3hb4l 4 месяца назад +1

    えみ姉と同い年の29歳です🫧
    わたしもまだ仕事も頑張りたいし…でもいつかは子供も産みたい…と20代後半になってからずっと同じ悩みがありました!
    ですが28歳の時にまさかの自然妊娠し、これが本当に望んでいた人生だったのかもしれない!と喜んだのも束の間、流産してしまい…今流産経験2回です。この経験を経て、妊娠出産のタイムリミットを更に感じるようになりました🥲

  • @user-qs6wq8sv6g
    @user-qs6wq8sv6g 4 месяца назад +1

    はじめてコメントします、、!ずーっと応援してました!私も会社を経営しており、えみ姉と同じ悩みのなか子供を授かることにし出産しました。
    子供はすべての幸せを運んできてくれます。仕事の視野も広ります。幸せも希望もそして母親にしてくれたかけがえのない唯一の存在とで会えたこと。きっと子供という大切な存在に出会えたえみ姉はよりよいお仕事や生活を送れると私は思います。これからも応援しています!
    (うちにもお姉ちゃん(トイプードル)がいますが一緒に子供の面倒をみて可愛がってくれてます。一緒になって心配したりしてくれてるのでおもちちゃんおまめちゃんもきっと大丈夫です!私からするとたからものが沢山増えて幸せが倍増します。もちろん愛情もたっぷりですよ♡笑)

  • @user-iv2oc9sd9d
    @user-iv2oc9sd9d 4 месяца назад +5

    子育ては本当に体力勝負みたいな所もあるので若い時がいいと思います。何かを捨てないといけないです。全てを手に入れるのは難しいです。それから子供は自分が思っているようにはなかなかなりません😢

  • @user-pg7sn9sr8k
    @user-pg7sn9sr8k 4 месяца назад +17

    私も26歳で相手も居ないけど、えみ姉と同世代だから色々分かる😮‍💨
    30手前って本当人生に色々悩むよね…
    もっとこうゆうリアルな動画も見たいー!
    アラサーのお悩み相談して欲しい🤲🏻

  • @sz-yl4qs
    @sz-yl4qs 4 месяца назад +3

    29歳 、2児の母です🙋🏻
    まわりの同級生は20くらいには
    結婚も出産もしてたので、
    私は25歳のときだったので
    それまでは、親や親戚、同級生にも
    「こどもまだなの?」とか言われたりしてました😢ほんとにストレスでした。
    私は最初なかなか授かることが出来ず悩んでいた身なので余計にストレスが…泣
    今は 2児の母ですが
    職場のパートさんはみんな4人こどもが居たり、自分よりも若い人でも 4人こどもがいてマウントとられます🥲
    そんなに若くで子どもを産んだり
    たくさんこどもがいる人が凄いのかな?って、なんで女は比べられるんだろうって思いました🥲
    親にも「3人目そろそろじゃない?」って言われたり…
    自分の身体だし、自分の人生だし!!!←
    って思います🥲