河野流低音講座(トロンボーン奏者河野広明が低音の出し方を解説)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • トロンボーン河野広明が低音の練習方法をご紹介。
    今回はバストロンボーンでの動画です。
    ペダルBbの練習の参考にどうぞ。
    使用楽器 KING 6B
    マウスピース Schilke Symphony M6.0

Комментарии • 4

  • @カツサンド-v1v
    @カツサンド-v1v 7 месяцев назад +1

    とっても分かりやすかったです!低い音がなかなか綺麗にでず、悩んでいましたが、納得のいく説明で、今日から実践します!確かに、アンブシュアをあまり変えないように老けるようになってから、音域が広がり、リップスラーもやりやすくなりました。本当にありがとうございます!

  • @zaa48336
    @zaa48336 Год назад

    あら、この練習でアンブシュア極端に変えずに安定して音が出るようになってきました😊

  • @ほのか-i9h
    @ほのか-i9h 5 лет назад +2

    ダブルローdから出ませんどうしたらいいですか?

  • @user-ru4me6fh8c
    @user-ru4me6fh8c 4 года назад +2

    猪木みたいには草