Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こんばんは。いつも楽しい動画をありがとうございます。わしもCB125Rのオイル交換を自分でしています。指定はG1ですがG3を入れています。ネットを見ているとG1のコスパ等の優秀さをうたう投稿を目にします。G3の半分でG1が買えるので、戻そうかなとの思いもあります。車のマツダ6のオイル交換をしたら(イエローハットに20リットルのペール缶持ち込み)、気持ちいいくらい滑らかにエンジンが回るのに、CB125Rのオイル交換後にはあまり滑らかさ等の新鮮味を感じません😂なんでなんじゃろーと自問しています😅オイル交換はラビリンスですね~。
G3とは何とリッチな!G3ってサーキットとかでもいいような記述されていますので、おそらくG1よりは滑らかなんだろうなとは思うのですが、単気筒の小排気量ではそこまで分からないのかもしれませんね・・・車とかのある程度排気量がある車こそ効果が出るのでしょうか?私も、オイルに関しては余り気にしてないところがあるのですが、ぶん回して乗る人でしたら違いがあるのかもしれませんね。でも100%化学合成油なので、エンジンにはいいのかもしれない・・・
こんにちは!いつも思うのですが、ほっささん、バイクのお手入れ自分でするの、すごいなぁ!私は何もわからんし、それどころか自分でやると壊しそうだし、バイク屋さん頼みです💦
出来ることと、出来ない事があっていいと思いますよオイル交換などは、作業としては簡単なので、簡単な作業からチャレンジしてみると、だんだん面白くなってきますよ😄確かに、自分でやると壊すのではないかって怖さはありますよね・・・
バイクやクルマを自分でメンテ出来るほっささんは本当に尊敬します😚ワタシは全部業者任せです…。原チャリのオイル交換も昔は2サイクルだとホームセンターで安いオイル買って注ぎ足ししてましたが今の4サイクルだといちいちバイク屋に持って行かないといけないから面倒くさいんですよね…😨OILCHANGEのマークが点灯したら気になって仕方がありません…。点灯しても1ヶ月くらいは大丈夫…と言われても、性格上、直ぐに交換しに行きますし😢
実際に、1カ月くらいは問題ないと思いますが、何度も繰り返していたらエンジンにはよくないでしょうね・・・最近のバイクは燃費も良くなったせいか、ここまで精度が上がっているということは、当分オイル交換しなくても平気なのかもしれません。正直、カブのエンジンの綺麗さにはビックリしました。
エンジンオイルには様々な作用がありますが、洗浄作用と言う汚れを吸着する作用があります。要はダメなオイルは汚れない一方で優れたオイルは真っ黒になる。G1はカブの新車時のオイルではないはずなので、必ずしも工作精度とは関係あるとは言えない面があります。
そうなんですね、ということは余りいいオイルでない?だったのかなG1はホンダ車で推奨されているオイルなので、ダイジョブかな・・・G3とかの100%化学合成油もありますよね・・・そちらの方がいいのでしょうか、でもそこまでぶん回すこともないんですよね😥
ほっささん、こんにちは☺️いつも楽しく拝見してます✨私もまず思ったのが、抜いたオイルが綺麗✨でした👀向こう側が透き通って見えるだなんて、何だか交換するのが勿体ない気もしますね💦ほんと金属カスも無いし、流石世界のホンダ❗️世界のスーパーカブ❗️ですね🤩私事ですが、先日興味があり某バイク屋さんでスーパーカブ110のハローキティコラボを見せていただきました✨最近のカブって、ディスクブレーキでABSも付いてるんですね💦LEDヘッドライトも標準だし、キャストホイールだし出来過ぎなんじゃ?と思うくらいでした😅何でこの名車が生産終了に…と残念でなりません💦で、その後店内を見回してたら、1台のバイクに目を奪われました👀✨CBR1000R ファイアーブレードSP✨見てるだけでワクワクするようでした✨買えないけど、いつかは乗ってみたい…おじいちゃんになるまでには😅
そうなんです、現行カブ110(JA59)は本当にできすぎだと思います。よく走るし、ブレーキも効くしいうことありません。完成されすぎて嫌って言う方もいるかもしれませんねこのカブ全部コミコミで30万円しませんでしたから、安いなぁと感じました。CBR1000ですか、確かに格好いい、でも私はもうワクワクしなくなりました。というのも、歳をとってしまったので、前傾姿勢のバイクは体力が持ちません以前CBR1100XXブラックバードに乗っていた時に、CBRほど前傾では無いのですが、それでも手首肩、首筋がいつも痛くて、ツーリングが辛かったです。CB350やZ900RS、エリミネーター等が人気あるのは、おじさんが乗っても楽な乗車姿勢もあると思います。もし、前傾姿勢のバイク乗るのであれば、腹筋や腕立て伏せなどして体を鍛えておかないと辛いかもしれませんね😅
こんばんは☺️再び💦ほっささんの仰る通り、レプリカというか、レーサータイプはツーリングどころか、日常使いにも不向きと思います💦私は腰痛持ちなので、乗って1時間ももたないでしょう😅ただ、バイクを間近で見ると若い頃に乗っていたレプリカにも乗ってみたいなという、この年齢になってはあこがれのようなものです💦まあ、そもそも今バイクは買えないのですけどね😅乗るならやはり体を鍛え直す必要がありますね☺️
オイルドレンのガスケットは毎回交換しなくてもいいっすよ。
そうなんですよね😅実際、何度使いまわしても、そうそうオイルが漏れることは無いのですが・・・交換しないと、「交換しないのですか」なんてコメントが入ってくるので、たまたま残ってたガスケットが家にあったので交換しました。動画って、なかなか難しいです😥
凄いですねー エンジンの鉄粉が混じって無いって新車なのに 😮
私も初めての経験で、ホンダエンジン技術って凄いなぁと思いました燃費をよくするために、超精度で組んでいるんでしょうね・・・素人がエンジンを割るなんてできないかもしれません
はい〜2度と組めなくなりそうですね^_^
@@りゅ-g1n ほんと、ここまで精度がいいと、ちょっと手を出しにくくなります
サイドスタンドのまま、オイルの量を量るのは間違いです。センタースタンドで、バイクを垂直に立てた状態で量ってください。
ありがとうございますもう一度、測ってみます
APE100に乗っていたころ私も良く無理な追い越しをされたり煽られることがありました。流れに乗って走っていても小さいバイクが前にいるとチョロチョロして目障りなんでしょうね~
APEもそうですが、後ろから見ると小さいんですそれで、バイクをよく知らない人は「原付」=「遅い」の方程式が成り立っているんでしょうね。ピンクナンバーなんて、おそらく全く気にしてないと思います。カブも一緒ですよ、やはり煽られ率は高いですハーレーなどは、煽られることがありません
なんでマフラー側からオイル交換する人多いかなぁー
いつもマフラー側から覗いていましたが、反対からする方が正解なんですか?
@chapapa100 マフラー熱いしじゃまだからドレンボルト磁石付きのに変えたほうがいいよー500円もしないから
こんばんは。いつも楽しい動画をありがとうございます。わしもCB125Rのオイル交換を自分でしています。指定はG1ですがG3を入れています。ネットを見ているとG1のコスパ等の優秀さをうたう投稿を目にします。G3の半分でG1が買えるので、戻そうかなとの思いもあります。車のマツダ6のオイル交換をしたら(イエローハットに20リットルのペール缶持ち込み)、気持ちいいくらい滑らかにエンジンが回るのに、CB125Rのオイル交換後にはあまり滑らかさ等の新鮮味を感じません😂なんでなんじゃろーと自問しています😅オイル交換はラビリンスですね~。
G3とは何とリッチな!
G3ってサーキットとかでもいいような記述されていますので、おそらくG1よりは滑らかなんだろうなとは思うのですが、単気筒の小排気量ではそこまで分からないのかもしれませんね・・・
車とかのある程度排気量がある車こそ効果が出るのでしょうか?
私も、オイルに関しては余り気にしてないところがあるのですが、ぶん回して乗る人でしたら違いがあるのかもしれませんね。
でも100%化学合成油なので、エンジンにはいいのかもしれない・・・
こんにちは!いつも思うのですが、ほっささん、バイクのお手入れ自分でするの、すごいなぁ!
私は何もわからんし、それどころか自分でやると壊しそうだし、バイク屋さん頼みです💦
出来ることと、出来ない事があっていいと思いますよ
オイル交換などは、作業としては簡単なので、簡単な作業からチャレンジしてみると、だんだん面白くなってきますよ😄
確かに、自分でやると壊すのではないかって怖さはありますよね・・・
バイクやクルマを自分でメンテ出来るほっささんは本当に尊敬します😚
ワタシは全部業者任せです…。
原チャリのオイル交換も昔は2サイクルだとホームセンターで安いオイル買って注ぎ足ししてましたが今の4サイクルだといちいちバイク屋に持って行かないといけないから面倒くさいんですよね…😨
OILCHANGEのマークが点灯したら気になって仕方がありません…。
点灯しても1ヶ月くらいは大丈夫…と言われても、性格上、直ぐに交換しに行きますし😢
実際に、1カ月くらいは問題ないと思いますが、何度も繰り返していたらエンジンにはよくないでしょうね・・・
最近のバイクは燃費も良くなったせいか、ここまで精度が上がっているということは、当分オイル交換しなくても平気なのかもしれません。
正直、カブのエンジンの綺麗さにはビックリしました。
エンジンオイルには様々な作用がありますが、洗浄作用と言う汚れを吸着する作用があります。要はダメなオイルは汚れない一方で優れたオイルは真っ黒になる。G1はカブの新車時のオイルではないはずなので、必ずしも工作精度とは関係あるとは言えない面があります。
そうなんですね、ということは余りいいオイルでない?だったのかな
G1はホンダ車で推奨されているオイルなので、ダイジョブかな・・・
G3とかの100%化学合成油もありますよね・・・そちらの方がいいのでしょうか、でもそこまでぶん回すこともないんですよね😥
ほっささん、こんにちは☺️
いつも楽しく拝見してます✨
私もまず思ったのが、抜いたオイルが綺麗✨でした👀
向こう側が透き通って見えるだなんて、何だか交換するのが勿体ない気もしますね💦
ほんと金属カスも無いし、流石世界のホンダ❗️世界のスーパーカブ❗️ですね🤩
私事ですが、先日興味があり某バイク屋さんでスーパーカブ110のハローキティコラボを見せていただきました✨
最近のカブって、ディスクブレーキでABSも付いてるんですね💦
LEDヘッドライトも標準だし、キャストホイールだし出来過ぎなんじゃ?と思うくらいでした😅
何でこの名車が生産終了に…と残念でなりません💦
で、その後店内を見回してたら、1台のバイクに目を奪われました👀✨
CBR1000R ファイアーブレードSP✨見てるだけでワクワクするようでした✨
買えないけど、いつかは乗ってみたい…おじいちゃんになるまでには😅
そうなんです、現行カブ110(JA59)は本当にできすぎだと思います。
よく走るし、ブレーキも効くしいうことありません。
完成されすぎて嫌って言う方もいるかもしれませんね
このカブ全部コミコミで30万円しませんでしたから、安いなぁと感じました。
CBR1000ですか、確かに格好いい、でも私はもうワクワクしなくなりました。
というのも、歳をとってしまったので、前傾姿勢のバイクは体力が持ちません
以前CBR1100XXブラックバードに乗っていた時に、CBRほど前傾では無いのですが、それでも手首肩、首筋がいつも痛くて、ツーリングが辛かったです。
CB350やZ900RS、エリミネーター等が人気あるのは、おじさんが乗っても楽な乗車姿勢もあると思います。
もし、前傾姿勢のバイク乗るのであれば、腹筋や腕立て伏せなどして体を鍛えておかないと辛いかもしれませんね😅
こんばんは☺️
再び💦
ほっささんの仰る通り、レプリカというか、レーサータイプはツーリングどころか、日常使いにも不向きと思います💦
私は腰痛持ちなので、乗って1時間ももたないでしょう😅
ただ、バイクを間近で見ると若い頃に乗っていたレプリカにも乗ってみたいなという、この年齢になってはあこがれのようなものです💦
まあ、そもそも今バイクは買えないのですけどね😅
乗るならやはり体を鍛え直す必要がありますね☺️
オイルドレンのガスケットは毎回交換しなくてもいいっすよ。
そうなんですよね😅
実際、何度使いまわしても、そうそうオイルが漏れることは無いのですが・・・
交換しないと、「交換しないのですか」なんてコメントが入ってくるので、たまたま残ってたガスケットが家にあったので交換しました。
動画って、なかなか難しいです😥
凄いですねー エンジンの鉄粉が混じって無いって新車なのに 😮
私も初めての経験で、ホンダエンジン技術って凄いなぁと思いました
燃費をよくするために、超精度で組んでいるんでしょうね・・・
素人がエンジンを割るなんてできないかもしれません
はい〜2度と組めなくなりそうですね^_^
@@りゅ-g1n ほんと、ここまで精度がいいと、ちょっと手を出しにくくなります
サイドスタンドのまま、オイルの量を量るのは間違いです。センタースタンドで、バイクを垂直に立てた状態で量ってください。
ありがとうございます
もう一度、測ってみます
APE100に乗っていたころ私も良く無理な追い越しをされたり煽られることがありました。
流れに乗って走っていても小さいバイクが前にいるとチョロチョロして目障りなんでしょうね~
APEもそうですが、後ろから見ると小さいんです
それで、バイクをよく知らない人は「原付」=「遅い」の方程式が成り立っているんでしょうね。
ピンクナンバーなんて、おそらく全く気にしてないと思います。
カブも一緒ですよ、やはり煽られ率は高いです
ハーレーなどは、煽られることがありません
なんでマフラー側からオイル交換する人多いかなぁー
いつもマフラー側から覗いていましたが、
反対からする方が正解なんですか?
@chapapa100
マフラー熱いしじゃまだから
ドレンボルト磁石付きのに変えたほうが
いいよー500円もしないから