Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
オンロードの練習のつもりでオフロード練習し始めるとオフロード走行の魅力に気付いてドツボにはまる❤
本当におっしゃる通りです。私はオフローダーからオン側に移行しましたが、オンとオフでは速度域が違うので、低い速度域でタイヤが滑っていく感覚をオフで学べば、非常に有益です。体重移動やフロントアンダー、ニーグリップに外脚荷重と基本中の基本がタイヤ任せだったとオフでは痛感することになります。更にサスが長いのでブレーキ時の荷重のかかり方も非常に良く分かります。同じことがオンロードバイクやクルマでも起きていると思うと、車体を真っ直ぐにしてスローインファーストアウトの意味がハッキリ分かるようにもなります。別に高いバイクは必要なくて、狭いダートで50ccの公道オフローダーでも充分に体感することができますから、オフ車に乗ったことがないオンロードバイカーは是非複数人で50ccオフローダーを購入して、河原などで遊んでみることをお勧めします。
オフを経験すると限界走行だけでなく公道走行でも役に立つと感じました。普段車やバイクを運転していてもサスや加重、タイヤがどの程度グリップしているかを意識するようになるし、滑りやすい路面やマンホールを踏んだ時などでもパニックにならずに心の余裕が生まれ安全運転につながると思います。
私の伝えたいこと全て言ってくださってありがとうございます!まさにその通りだと感じています。おかげさまでオン走行時の安心感が段違いなので、可能な方はできる限り実践して頂きたいですね!
ロードレースの練習で河川敷のコースをオフ車で走り、そのままモトクロスやエンデューロレースに転向しました。1回元l全日本チャンピオンの主催するオフのスクールに行き、強制的に基本から直されそこから劇的にオートバイの技術が向上しましたね。
そのままオフ車にハマるパターンですね
こんにちは!オフ車買ってみて…確かに!オフ練する事で今まで公道しか乗らない方にはメリット有ると思いました!😊ロードサーキット走行に対しては…メリットを得られる人はプロライダーでも割と少ない気がします。。本間俊彦さんがケニーロバーツにダートを教わりに行った話でも説明されてます様に、プロでもオフ、ダート練習の意味を本当に理解してサーキットで速さに繋げられる人は少ないとか…特に一般的な趣味のサーキットライダーにはメリットより、オフ慣れが邪魔になるほうが大きいかも⁉︎😂💦笑(個人的体験談ですが)
貴重なご感想ありがとうございます!本末転倒なのかもしれませんが、結局のところ人によりけりだなと実感しております。ですが、プロよりアマの方が恩恵は大きいと思っています。プロはもうライディングのベースが出来上がって、タイムもきちんと乗せられる、メンタルもコントロールできるアマチュアやビギナーはその域ではないので、タイヤが滑る感覚、フロントが抜ける、リアが抜ける、走行時の車体姿勢は?等、その感覚をオフロードですと敏感に体感できるので、具体的にはライディングの体幹が鍛えられると言った方が良いかもしれません。やはり怪我のリスクがオンより格段に低いのが最大のメリットかもしれません笑私は実際にオンでタイムが上がったとゆうよりは転びずらくなったのと、バイクの走行時の状況が伝わりやすくなったので強く推奨しこの動画を投稿しました。動画ご視聴頂きありがとうございます🙇
本間俊彦さんってダート練習はいい練習になるって言ってなかったっけ?
@@ツヴァイファントム-t8e と同時にダート練習の内容と意味についても詳しく説明されてますよ😀プロでもダートでリアを振り回しただけで練習した気になってる人が多いとか…本当は…コーナー進入時のフロントスライドとそこからいかに曲げながら進む事にトラクションを稼げるか、この辺りに意味があるそうです。でも素人は(ほとんどの人が)ダートでもそんな事は出来ないのでロードサーキットには意味がない訳です。でも!マシンの基本的なコントロールや、ちょっとしたリアスライドなどは公道ライダーにも少なからず経験値として意味があると感じます。
@@690Club なるほど。プロ並に速く走る事と安全に気持ちよく走ると言う事に齟齬があるのかな?と思いました。本間俊彦さんってプロレベルの話をしてて、趣味レベルの人を実は相手にしてないんですよね。少なくとも趣味レベルの人にオフロード練習は役に立つと思いますよ。
オフはライディングの基礎が全て詰まってます。教習所で教えるべきです。
オンロードの練習のつもりでオフロード練習し始めるとオフロード走行の魅力に気付いてドツボにはまる❤
本当におっしゃる通りです。
私はオフローダーからオン側に移行しましたが、オンとオフでは速度域が違うので、低い速度域でタイヤが滑っていく感覚をオフで学べば、非常に有益です。
体重移動やフロントアンダー、ニーグリップに外脚荷重と基本中の基本がタイヤ任せだったとオフでは痛感することになります。
更にサスが長いのでブレーキ時の荷重のかかり方も非常に良く分かります。
同じことがオンロードバイクやクルマでも起きていると思うと、車体を真っ直ぐにしてスローインファーストアウトの意味がハッキリ分かるようにもなります。
別に高いバイクは必要なくて、狭いダートで50ccの公道オフローダーでも充分に体感することができますから、オフ車に乗ったことがないオンロードバイカーは是非複数人で50ccオフローダーを購入して、河原などで遊んでみることをお勧めします。
オフを経験すると限界走行だけでなく公道走行でも役に立つと感じました。
普段車やバイクを運転していてもサスや加重、タイヤがどの程度グリップしているかを意識するようになるし、滑りやすい路面やマンホールを踏んだ時などでもパニックにならずに心の余裕が生まれ安全運転につながると思います。
私の伝えたいこと全て言ってくださってありがとうございます!
まさにその通りだと感じています。
おかげさまでオン走行時の安心感が段違いなので、可能な方はできる限り実践して頂きたいですね!
ロードレースの練習で河川敷のコースをオフ車で走り、そのままモトクロスやエンデューロレースに
転向しました。1回元l全日本チャンピオンの主催するオフのスクールに行き、強制的に基本から直されそこから劇的にオートバイの技術が向上しましたね。
そのままオフ車にハマるパターンですね
こんにちは!
オフ車買ってみて…確かに!オフ練する事で今まで公道しか乗らない方にはメリット有ると思いました!😊
ロードサーキット走行に対しては…
メリットを得られる人はプロライダーでも割と少ない気がします。。
本間俊彦さんがケニーロバーツにダートを教わりに行った話でも説明されてます様に、プロでもオフ、ダート練習の意味を
本当に理解してサーキットで速さに繋げられる人は少ないとか…
特に一般的な趣味のサーキットライダーにはメリットより、オフ慣れが邪魔になるほうが大きいかも⁉︎😂💦笑(個人的体験談ですが)
貴重なご感想ありがとうございます!
本末転倒なのかもしれませんが、結局のところ人によりけりだなと実感しております。
ですが、プロよりアマの方が恩恵は大きいと思っています。
プロはもうライディングのベースが出来上がって、タイムもきちんと乗せられる、メンタルもコントロールできる
アマチュアやビギナーはその域ではないので、タイヤが滑る感覚、フロントが抜ける、リアが抜ける、走行時の車体姿勢は?等、その感覚をオフロードですと敏感に体感できるので、具体的にはライディングの体幹が鍛えられると言った方が良いかもしれません。
やはり怪我のリスクがオンより格段に低いのが最大のメリットかもしれません笑
私は実際にオンでタイムが上がったとゆうよりは転びずらくなったのと、バイクの走行時の状況が伝わりやすくなったので強く推奨しこの動画を投稿しました。
動画ご視聴頂きありがとうございます🙇
本間俊彦さんってダート練習はいい練習になるって言ってなかったっけ?
@@ツヴァイファントム-t8e と同時にダート練習の内容と意味についても詳しく説明されてますよ😀
プロでもダートでリアを振り回しただけで練習した気になってる人が多いとか…
本当は…コーナー進入時のフロントスライドとそこからいかに曲げながら進む事にトラクションを稼げるか、
この辺りに意味があるそうです。
でも素人は(ほとんどの人が)ダートでもそんな事は出来ないのでロードサーキットには意味がない訳です。
でも!
マシンの基本的なコントロールや、ちょっとしたリアスライドなどは公道ライダーにも少なからず経験値として意味があると感じます。
@@690Club
なるほど。
プロ並に速く走る事と安全に気持ちよく走ると言う事に齟齬があるのかな?と思いました。
本間俊彦さんってプロレベルの話をしてて、趣味レベルの人を実は相手にしてないんですよね。
少なくとも趣味レベルの人にオフロード練習は役に立つと思いますよ。
オフはライディングの基礎が全て詰まってます。
教習所で教えるべきです。