1985.8.30 阪神vs大洋19回戦 3/9

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 91

  • @tamsmanta
    @tamsmanta 4 года назад +18

    大洋の応援がたまらない‼︎

  • @maki3214
    @maki3214 2 года назад +7

    この屋鋪の応援歌が好き

  • @53sarukan
    @53sarukan 10 лет назад +73

    屋鋪3番に対する近藤貞雄監督の考えを読んだことがあるよ。まず、スーパーカートリオのコンセプトは3割前後を打てる1〜3番の高木・加藤・屋鋪が(確率上は)4番の前に一人は出塁する。すかさず盗塁。4番の単打で生還というもの。屋鋪の3番は快足の高木・加藤が塁にいると直球主体の配球になる→それゆえ直球に強い屋鋪を3番にした近と藤貞雄監督が著書で語ってたな。つまり、このチームの3番はクリーンナップとしての3番ではなくて、4番の前に「ランナー2塁」の状態を作るチャンスメーカー3人衆の一人であることが求められてたわけだね。

  • @roseslo
    @roseslo 5 лет назад +20

    RUclipsr、タレント、鉄道マニア。
    スーパーカートリオは三人とも引退後は異色の道に走ったな。

  • @七條権兵衛
    @七條権兵衛 7 месяцев назад +1

    実況も解説も、言葉の選び方にどことなく品がある

  • @niwanonniwanon04731
    @niwanonniwanon04731 6 лет назад +37

    大洋時代の優勝が一度でいいから見たかった

  • @pyopyo111
    @pyopyo111 10 лет назад +14

    辛口鎌田さんが褒めるほどの平田の守備はやはり素晴らしい

  • @weeyanzu2
    @weeyanzu2 13 лет назад +13

    平田は、三遊間のゴロに強かったですね。名ショートでした。

  • @arashiyama345
    @arashiyama345 12 лет назад +40

    屋鋪ボロカス言われたあとに打って走っての奮闘w

  • @bay005
    @bay005 2 года назад +3

    大洋ファン永久保存版であります

  • @山本太郎-z2g
    @山本太郎-z2g 3 года назад +9

    この年の屋鋪は何と15本塁打‼️

  • @501204
    @501204 9 лет назад +14

    8:30平田勝男最高プレー

  • @KN-jl5ob
    @KN-jl5ob Год назад +3

    レオンリー髪型はニグロアイパーかニグロパーマの記憶がある。

  • @志田ある太-v4c
    @志田ある太-v4c 3 года назад +1

    平田選手といえば、その笑顔が一番思い出に残っているが、このプレーは超一流!!

  • @UcchariPrince
    @UcchariPrince 12 лет назад +42

    この時代の田代の応援歌、今の筒香のファンファーレに流用されている!!

    • @scrambleavenue
      @scrambleavenue 5 лет назад +4

      0.5倍速にするとまんま筒香www

    • @golfgti5678
      @golfgti5678 5 лет назад

      scrambleavenueさん
      本当だわ!

  • @masamurakami
    @masamurakami 3 года назад +2

    この頃のプロ野球は、面白かった。選手に個性がある。

  • @重松知憲
    @重松知憲 3 года назад +6

    大洋スーパーカートリオ時代真っ只中の、撮り鉄屋敷。

  • @wandel47
    @wandel47 11 лет назад +19

    ヤ・シ・キ~ カット~バセ
    ヤ・シ・キ~ カット~バセ

  • @scuderia3256
    @scuderia3256 5 лет назад +18

    屋敷さんヒゲがない!

  • @山岡士郎-n1k
    @山岡士郎-n1k 5 лет назад +11

    屋敷ボロカス言われた後タイムリー

  • @youfrk
    @youfrk 8 лет назад +9

    2:47レオン・リー 応援歌 讃美歌445

  • @hhhyyykkk6529
    @hhhyyykkk6529 4 года назад +4

    実況は奥田博之さん。
    「2時のワイドショー」でおなじみでした。

  • @makotoyamanoi135
    @makotoyamanoi135 3 года назад +1

    蝶のように舞い、蜂のように刺す平田。
    素晴らしい〜!!!!!

  • @mixyouther29
    @mixyouther29 3 года назад +3

    大洋打線みんなキャラ濃いな

  • @1014minorukun
    @1014minorukun 2 года назад +3

    今現在のスピードガンと比較するとマイナス10~15kmくらいの感覚ですかね?!

  • @黒岩頼介-q7o
    @黒岩頼介-q7o 4 года назад +3

    この年の4番はレオンですか。オリックスの監督やったことも信じられない

  • @つぶやき鉄郎
    @つぶやき鉄郎 2 года назад +2

    平田選手は非常に守備が上手かった!

  • @kkkk-yb3rn
    @kkkk-yb3rn 8 лет назад +48

    横浜の空高く ホームランかっ飛ばせ田代

  • @ddt5jp
    @ddt5jp 5 лет назад +2

    8:01~ 阪神・工藤の時速125kmのストレートが小気味いい !!

  • @b3youtube
    @b3youtube 3 года назад +2

    普通に平田さんの肩凄いね。

  • @keile76
    @keile76 13 лет назад +8

    大ちゃんは完全にヒットだと思っただろうな。

  • @akibo899
    @akibo899 11 лет назад +8

    かっとばせ山下 かっとばせ山下
    かっとばせ山下 山下かっとばせ~♪

  • @ジョニキ-d9c
    @ジョニキ-d9c 6 лет назад +6

    平田さん上手い

  • @gidashokunin32
    @gidashokunin32 12 лет назад +19

    レオンの応援歌が聞けたので嬉しいです^^v

  • @小泉後次郎
    @小泉後次郎 2 года назад

    この時代リプレイあったんだ!

  • @バスターエンドランフェチ
    @バスターエンドランフェチ 4 года назад +3

    屋敷男前やな

  • @thasechan4052
    @thasechan4052 4 года назад +3

    高校時代、野球部員の同級生が「屋敷、頭が長いからヘルメットがいつも浮いてるんだよ」って言ってた。

  • @smartboy1974
    @smartboy1974 12 лет назад +15

    屋鋪ってこの頃はまだヒゲを生やしてなかったのか。

  • @あいすみるく-i1l
    @あいすみるく-i1l Год назад +1

    髭がないと誰か分かりませんでした😅

  • @hiragakentaro2890
    @hiragakentaro2890 3 года назад +2

    大洋ファンの応援
    女性と少年少女しか聴こえない希ガス

  • @アユハシヤチッチエンドモモリン

    この頃のレフトスタンドの大洋ファンなんて、淋しい限り
    応援団は内野席に陣取っていて、その内野からトランペットが鳴らされていた

  • @るび太郎
    @るび太郎 3 года назад +2

    お?屋鋪3番か

  • @正人-e4z
    @正人-e4z 5 лет назад +3

    山下さんのバッターボックスの雰囲気が進藤さんに似てる。

  • @毎月分配型投信
    @毎月分配型投信 Год назад +1

    2丁目の噂が絶えなかったですね(笑)

  • @taiyo1960
    @taiyo1960 6 лет назад +5

    82土井ヘッドコーチが喜んでいるのが、まあ大洋ファンとしては・・・さみしいけど…これは仕方ないね。

    • @NAKAJIMA962C
      @NAKAJIMA962C 5 лет назад +1

      大洋ファンからすれば複雑でしょうね(笑)
      私阪神ファンなのですがこの優勝のシーズンもベンチの最前列に陣取って全体の把握をしてくださっていました。
      ヘッドコーチとして精神的な支えで吉田監督をサポートしてもらえているのがよく分かりましたよ。
      今もお元気のようです。

  • @Kボレス
    @Kボレス 6 месяцев назад

    S60年8月30日、
    この日の18日前、12日に日航ジヤンボ123便の事故があり、阪神タイガースの中埜しや長ものつており、亡くなられた。
    合掌🙏😭

  • @ふじた7個
    @ふじた7個 5 лет назад +1

    実況は、よみうりテレビの『2時のワイドショー』の司会をなされていた、フリーの奥田さん。
    現在の虎テレでいえば、『たかじんの胸いっぱい』の中井雅之さんみたいな感じかな?

  • @popocatfish
    @popocatfish 5 лет назад

    工藤投手を子供の頃、キャッチボール投法の工藤と呼んでました

  • @スモールボス
    @スモールボス 3 года назад +1

    一塁コーチの高校野球ばりの「セーフ」

  • @goldenzett
    @goldenzett 2 года назад +2

    なんか屋敷のこの応援歌好き。
    チャンスのテーマもとい、
    押せ押せのテーマって感じ
    レオンと屋敷のテーマOB戦でもいいから復活希望

  • @赤松繁-n8k
    @赤松繁-n8k 4 года назад +1

    サンテレビですね。アナウンサーは奥田博之さん、解説者は鎌田実さん、令和2年❨2020年❩お元気にされているのでしょうか?

  • @遼來來
    @遼來來 7 лет назад +8

    このころは個性的な打ち方の打者が多くてよくマネした。田代、八重樫、竹ノ内、長崎。。。みんなおっさん。

  • @ガッチャマンー-u5f
    @ガッチャマンー-u5f 7 месяцев назад

    屋敷さん若いです

  • @塁金原
    @塁金原 Год назад +1

    平田の守備山下セーフじゃないの?

  • @chaplin-si4nu
    @chaplin-si4nu 3 года назад +1

    山下こんなにスリムだったのかww 本当に誰かと思ったよ

  • @wkothn-x2m
    @wkothn-x2m 4 года назад +1

    このシーズンのタイガース先発陣は9回完投して相手を抑え込める選手は
    いなかったけど6回を3点ぐらいに抑えてゲームを作れる今でいう
    クォリティスタートを取れる選手はそろってたから実は時代を先取り
    した野球で優勝したんですね(笑)

  • @zard6152
    @zard6152 2 года назад +2

    屋敷ならバントでも内野安打出来る走力✨!

  • @civicand86
    @civicand86 5 лет назад +1

    平田「選手一生懸命やっとるんやー」

    • @クラッチヒッター-k2g
      @クラッチヒッター-k2g 5 лет назад

      誤審のやつやんw

    • @civicand86
      @civicand86 5 лет назад

      www
      平田といえば白井の誤審に対するあれw

    • @reomikami
      @reomikami 5 лет назад

      日本シリーズ第五戦
      大田は二塁セーフやで

    • @岡山城主
      @岡山城主 5 лет назад +2

      「何をいってるんですか
      じゃないやろう おまえ
      クソボールやないか 」

  • @Masaomi-Hayashi
    @Masaomi-Hayashi Месяц назад

    レオンはこの年のオフにヤクルトに移籍したんだっけか?

  • @ナッキートンプソン
    @ナッキートンプソン 6 лет назад +13

    工藤のフォーム草野球のオッサンやないかw

  • @zard6152
    @zard6152 2 года назад +1

    屋敷は打撃、肩以外イチローレベル

  • @犬山-l2q
    @犬山-l2q 20 дней назад

    やっ しっ きっ かっとばせ
    やっ しっ きっ かっとばせ
    やっ しっ きっ かっとばせ
              やっしっき

  • @ginngetudou
    @ginngetudou 12 лет назад +4

    大ちゃん この時期には すでに毛 無さそう
    横須賀いってこようかな〜

  • @photogallery5117
    @photogallery5117 2 года назад +1

    この年チームの三冠王だったのに解雇されたレオン。

    • @平田博之-x5z
      @平田博之-x5z Год назад

      チャンスに弱いとか~守れないとかで、解雇したんじゃないかと。

  • @zard6152
    @zard6152 2 года назад +3

    屋敷要
    実況パワプロデータ
    走力S 守備力A
    肩力C
    盗塁王、ゴールデングラブ賞受賞🏆️✨

  • @DCDC-fh9gy
    @DCDC-fh9gy 4 года назад +1

    高木が嫌いな応援歌が流れてますね

  • @portlightele1831
    @portlightele1831 6 лет назад +9

    今のプロ野球でこんな足高く上げる投げ方を俊足ランナー一塁の時にやっていたら、殆ど走られるなあ。
    それだけ当時のクイックの技術が下手で、その研究もされてなかったんだろうなあ。今ではこんな遅いクイックやってたら一軍で使えない。
    だから当時と比べたら今の方が攻撃のレベルが高くなっている、と思う。
    そりゃ投手は完投出来なくなるわ。

    • @user-vg8sd4jm9m
      @user-vg8sd4jm9m 5 лет назад +1

      実況聞くと当時から
      モーションが大きいと指摘されてますね…。

    • @MrRbass44
      @MrRbass44 5 лет назад +3

      他のピッチャーはクイックで投げてたぞ。
      ゲイルが特別なだけ。
      この年は4,5点取られても6,7点返してくれる打線だし良いんじゃねw

    • @pyopyo111
      @pyopyo111 Год назад

      この動画ても走られまくってますがww
      当時のレベルが低い??
      当時の選手が今監督やったりコーチやったりしてるんですがね
      今の野球はもっとレベル低いんじゃないの?

  • @提出期限切れてたマン
    @提出期限切れてたマン 4 года назад

    マートンこの時代にもいたのか

  • @kazzy3075
    @kazzy3075 5 лет назад +1

    ruclips.net/video/rbfC8PMKrrE/видео.html から久しぶりに見にきた

  • @hide114114
    @hide114114 2 года назад

    ゲイル なんちゅうフォームだw 悪い要素が全部詰まった絶対にマネしてはいけないフォームw

  • @belltree0316
    @belltree0316 7 лет назад +4

    田代ってなんでオバQなんだろ

  • @harddays4910
    @harddays4910 5 лет назад +1

    ピッチャー球遅!

  • @黒岩頼介-q7o
    @黒岩頼介-q7o 5 лет назад

    昔阪神のトレーナーでナイターでもグラサンかけてたヤバいのおったな。盲目?