20250130_Revised version 1_Anahazeti_Tikto Ajing

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 39

  • @anahazeti6599
    @anahazeti6599  18 часов назад +2

    サブチャンネル
    ruclips.net/channel/UCOZ_iS7x53ludEZdw4xTlMw
    アナハゼティのtwitterはコチラ↓
    twitter.com/anahazeti
    アナハゼティinstagramはコチラ↓
    instagram.com/anahazeti
    りゅうTwitter
    twitter.com/ryuanahaze
    りゅうInstagram
    instagram.com/ryuanahaze

  • @KZTKWSK
    @KZTKWSK 17 часов назад +11

    タッパーの底の方をボトムって言うのは釣り人すぎるな笑笑

  • @四つ葉-i4c
    @四つ葉-i4c 17 часов назад +4

    海も料理も、底部はボトムって言っちゃうのね😆
    今回もめちゃくちゃ🎣楽しんでる姿が微笑ましくて見てるこちらも楽しくなってきちゃう!
    動画upありがとう😊

  • @せるしP
    @せるしP 15 часов назад +2

    数年前じゃ考えられないけどアジング出来るようになって楽しみ増えたっすねー
    ボトムの南蛮漬けw

  • @アールRさん
    @アールRさん 15 часов назад +2

    南蛮漬け🐟美味しそうですね🤤タッパーのボトムの方w

  • @inotiotaisetuni
    @inotiotaisetuni 17 часов назад +1

    この時期に こんなにアジが釣れるなんて羨ましいです
    南蛮漬けに生姜の千切りを入れても美味しいですよ😋
    いつも丁寧な説明ありがとう

  • @五分刈りのがれ
    @五分刈りのがれ 18 часов назад +2

    掴めないときは、掴めない!
    掴めるとき掴める(笑)

  • @hiro-kaji-w8s
    @hiro-kaji-w8s 16 часов назад +1

    羨ましいですね。
    兵庫県の姫路には、ライトゲームはカサゴくらいしかいません。

  • @川口しょうり
    @川口しょうり 18 часов назад +1

    お疲れ様です!青森に住んでいます。釣りは結構行きますがとても渋いです!うらやましいです!頑張ってください!

  • @yosusuro
    @yosusuro 17 часов назад +1

    最初の場所は何度か行ったけどいつも常夜灯周りにイワシの群れが居る気がする。
    でもあの近くにアジがいるのは新発見!
    やっぱり何でもやってみないと ですね😊

  • @五分刈りのがれ
    @五分刈りのがれ 18 часов назад +1

    最近暑くなったり、寒くなったりで体調も釣果もさっぱり😅
    では、どんどん観ましょう🎵

  • @ノーバイト-i7u
    @ノーバイト-i7u 16 часов назад +1

    いつかりゅうちゃんと飲みたいなー😆
    ハイボールいいなー!!

  • @ぽっちゃり大好き
    @ぽっちゃり大好き 11 часов назад

    タッパーの底をボトムにウケた😂

  • @wdean4547
    @wdean4547 17 часов назад +2

    サンセットサンライズも良かったけど、気仙沼といったらアナハゼティが最高ですね!

  • @ゴンちゃん-l1c
    @ゴンちゃん-l1c 12 часов назад

    日本海側は、12月から爆風で釣りに行ける日がほとんどありません😭
    行けたとしても寒さと魚の活性が低いので、全然釣れません🥲
    アジングいいですね😁
    早く釣りたくてウズウズしています😆

  • @y61.kizuna3.11
    @y61.kizuna3.11 16 часов назад +1

    岩手沿岸南部辺りはイワシが多いな!アジが釣れるのは羨ましい✨
    今はアイナメオンリーだが👍

  • @たかこみどう
    @たかこみどう 18 часов назад +1

    イワシ群凄かったですね
    サビキ針だけでもイケそう

  • @BB-mx6mh
    @BB-mx6mh 18 часов назад +1

    ティクト好きです😆
    待ってました🙌

  • @ホヤ酢苦手
    @ホヤ酢苦手 18 часов назад +1

    お疲れ様です。
    2箇所目は、向い風の時だと22〜25cmくらいのが、釣れますよ。

  • @nakakazz5670
    @nakakazz5670 16 часов назад +1

    フィジットヌードはメバルもカサゴもタケノコもたくさん釣ったなぁ😊最近お店で見なかったから使ってなかった😢

  • @Shin-eo1dz
    @Shin-eo1dz 12 часов назад

    東北でも冬にアジが釣れるんですね。温暖化って言うより海流の変化だと思うんですが、
    九州でもりんたこさんが、メバルよりアジに行って居ます。
    サイズを気にするメバルより、美味しく食べられる味の方が良いと言うのも有りますが、
    落ちハゼとかも期待します😆😆😆

  • @酒好きのハムスター
    @酒好きのハムスター 2 часа назад

    おいしそうw

  • @SS-np2kh
    @SS-np2kh 17 часов назад +1

    常夜灯があるところを探すのも大変だ

  • @keitakobayashi731
    @keitakobayashi731 17 часов назад +1

    りんたこさんもロッドを白く塗り直して動画上げてましたね 
    アナハゼティの影響かなぁ

  • @kenKenn416
    @kenKenn416 15 часов назад

    やっぱ料理までやると釣りって楽しくなるし、釣り過ぎにならないからいいよね(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • @tane3502
    @tane3502 11 часов назад

    いつも嫁と動画楽しく観させていただいてます😊
    いつか気仙沼で釣りしてたらリュウさんに遭遇するかもね!って嫁と話してたらまさかホントに会えるとは😄
    アナハゼティステッカーありがとうございました!
    手と声動画に入ってたの観て2人で笑いました😆

    • @anahazeti6599
      @anahazeti6599  3 часа назад +1

      また気仙沼に遊びに来てくださいね🐟
      こちらこそお声掛けいただき、ありがとうございます♪

  • @やんばるくいなの膝蹴り
    @やんばるくいなの膝蹴り 13 часов назад

    アジやイワシを狙う底にいるやつらを釣りたい!

  • @kenKenn416
    @kenKenn416 15 часов назад +1

    食べる分だけ釣るのはいいと思う(⁠・⁠∀⁠・⁠)

  • @DEF1800
    @DEF1800 18 часов назад

    すき

  • @SUGA-x2m
    @SUGA-x2m 18 часов назад +1

    みなさん観ましょう!

  • @五分刈りのがれ
    @五分刈りのがれ 18 часов назад +2

    皆さんこんばんわ😊

  • @RT-2331
    @RT-2331 15 часов назад +1

    食べれる分だけでも釣れるの
    羨ましいです。応援してます。

  • @五分刈りのがれられない
    @五分刈りのがれられない 2 часа назад

    こちらからもポチッとなー😊

  • @hi64-qq2pw
    @hi64-qq2pw 4 часа назад

    ボトムって(笑)

  • @紺-j9f
    @紺-j9f 18 часов назад +1

    👍34

  • @konetaudonko777
    @konetaudonko777 4 часа назад

    😀

    • @anahazeti6599
      @anahazeti6599  3 часа назад

      いつもありがとうございます🐟

  • @川口しょうり
    @川口しょうり 18 часов назад +1

    はじめまして!