Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
その時ある物で贅沢優先プランをセレクトし、この方法が最適な状況ならばぜひ活用して下さい^^★ジップロック amzn.to/49cKO9O★カセットコンロ amzn.to/47VCKJt★デカい真空断熱なべ amzn.to/42Bo0yB★真空断熱スープジャー amzn.to/3ueaFzg★ガス amzn.to/3u79VvY★米5キロ amzn.to/3Shj1yd【小野寺のSNSリンク】linkmix.co/21129952【モリオハザードTV】ruclips.net/user/moriohazardTV【そのこ新チャンネル】youtube.com/@user-pn8dk8ic7h?si=C7GaRNn5k075AZEm
↓の並新粉ですかね上新粉は、2ロール製法という製造方法で製粉したうるち米をふるいにかけて粒子の粗いものと細かいものとでわけたもののうち、目の細かいほうが上新粉になります。目の粗いほうは「並新粉(なみしんこ)」といいます。
まるで米粉団子みたいな感じなんですね。あのお湯に味噌入れれば塩分補給も出来てカロリーも取れて良いですね。あと、真空断熱のポテンシャルの高さにびっくりです。マグもですが、蓋付きのタンブラーとかでも良いかもしれませんね🍚
丸めて煮たらすいとんになりそうですね。真空断熱のほうは、サーモスのスープ用ので時々お粥作ります。熱湯入れて一晩置いておくと米粒そのままのおいしいおかゆができます😋
断熱の二重構造ステン容器を使うというのは思いつきませんでした。断熱マグ炊飯、今週末にでも試してみます。他からの救援があまり期待できない首都圏大震災を想定すると、トッカグン的ノウハウやチャレンジは非常にいざという時の助けになると思います。忘れないように、自分でもチャレンジします。いつも素晴らしい動画を、どうも有難うございます。
小野寺隊長かっこいい❗頼もしい❗非常食開発の小野寺研究員素晴らしい❗もしもの時のために今から練習する。準備よ~し!
自衛隊経験者を超える知識と研究心🍚😎👍
70℃以上20分でお米は炊けますね。熱湯を保温できるなら、20分以上浸けておけば、雑炊で食べられると思います。私は、ザルに入れた米を熱湯に浸けて20分置き引き上げて蒸らしてご飯として食べてましたよ。玄米の方がべちゃべちゃになることがないので、簡単かもしれませんね。
この方法ならまとめてお湯沸かしたものを保温容器でとっておいて調理に使うなども出来そうですね調理後のヒートテックの温もりも、もったいないからすぐ着て下さい〜
いつもアップありがとうございます。身近にあるものを簡単に非常時にどうするか参考になります。災害備蓄には、少しは、ジッパケースに小分け保存した米粉をお米保存袋に入れようかと思います。
いつも為になる動画をありがとうございます。もしかしたら既に取り上げられているかも知れませんが、フライパン等で生米を炒めて措いた炒り米に熱湯を注ぐのも良いと思いました。
家康さんはお腹が弱い方だったらしいから、ここまでならギリいけるって考えたんだろうなぁ〜すり潰してる時は離乳食、介護食作ったるみたいに見えました〜
関ヶ原のエピソードです。当日は雨が降っていて焚き火ができなかったそうで、味方の大群の兵の中には焦って生米をそのまま食べないよう注意喚起したとか。
前回からのイタリア人もびっくりのレトルト・パスタやリゾットを特許申請し商品化したら、小野寺さんは本当に安藤百福に成ってしまいそう😊サバイバル食の三ッ星シェフですね❤
生米砕いて…米粉かな😊つくだ煮欲しいかな😊真空断熱タンブラー流石かな☺️生米砕いてるのを観てたらうろ覚えだけど『はだしのゲン』に瓶に生米入れて棒でついて砕いてお粥にして食べたと言うシーンがあったかと😅
そんなシーンあったような😅あれってお粥作る為だったんですか?「巨人の星」の明子(この漢字で合ってたかな?)姉ちゃんは一升瓶に玄米入れて長い棒で突いて精米してましたネ😸
はだしのゲンのはただの精米かと
即席みそ汁混ぜたらめっちゃ美味そうですね。マルコメみたいなミニパック使い切りのやつなら場所も取らないし、備蓄にも良さそう。
美味しそうにで来ましたね!凄い😯小野寺君が、使っているスコップのスプーン持ってま~す😀👍
上新粉のお団子みたいですね。非常時なら羊羹を濃い目にお湯で溶いてゆるいあんこを作って、お汁粉みたいに食べたら美味しそう😊
生き残る為の執念!🫡
小野寺流インスタント米!
これだと真空断熱水筒に米とお湯を入れて30分ぐらいおいてたら食事と水分補給両方できそうですね
こんばんは😃🌃トッカグンさん以前、紹介していた焚き火で発電する道具で湯を沸かすのも良いかも知れませんね。
お湯が沸かせるなら、炊き出しの時みたいに、お湯で煮ておいておけばいいんじゃない。
パスタと同じように半日浸水させたら砕かなくても炊けるかやってみよっと
小野寺さんは省燃料調理(?)に夢中ですねw 嬉しそうに興奮してるの、可愛いw潰した方は離乳食とかお年寄りにも良さそうですね!
え?熱湯を使っていいんだったら、最初の浸水時に真空断熱マグに米と熱湯注いで2時間くらいで普通に炊けるんじゃね🤯!?よし!、実験してみようか?🤔、いや😏小野寺さんに任すべきかな?🧐
すごく参考になる! ただ・・・野暮なこと言うと・・・、 沸騰したお湯を作れるほどの熱源があるなら普通に炊いちゃう気がするw
合戦といえば糒ですが、あれはいまでいうアルファ米なのでしょうか
スープジャー(水筒等)にコメ入れて熱湯加え保温袋に入れおくと数時間ほったらかしてお粥出来ます。アイラップ等の袋に米、お湯入れて容器に入れれば洗い物も出ません。ついでに野菜も入れておじやにしても良い。)
お湯沸かるなら 炊けよ 燃料は古雑誌 新聞でできるぞ
味噌つけたら美味そう
一回チャレンジしてみよ〜っと
最初から砕いて粉にしておけば浸水時間もほぼ無しでいけそう。
生米だと硬すぎてかなり労力と、それなりの道具必要なので30分くらい浸水してから潰して、少し水を足せば(でんぷんに水を含ませる必要があります)より短い時間で浸水が済むかもしれませんね!
コレならイケる!お腹減ってきた😊
水に含浸させる前に米を叩くなどして細かくして作っても同じ出来具合なんでしょうか?興味あります😅
固くて砕くのに骨が折れますよ。浸水させればかなり砕く労力がおさえられます。
米からアルファ米にするのを実演お願いします
コーヒーのミルとか使うとどうでしょうか?もし持ってるなら試して欲しいですね。一寸コーヒーの風味が付いて美味しくなるかな?ならないか?
米粉専用にしたほうがいいですね。どうしても混ざりますし。風味どころじゃないくらいそれはもうがっつりそれに、コーヒーのほうにも米粉が混ざって、お湯を注ぐと糊化して詰まります(子供の頃やって怒られました)
あと、濡れてない乾いたお米でやったほうがいいです。濡れたお米を挽くと隙間に引っ付いて、乾いたら分解掃除しないと固まって動かなくなることもあります。ただ、乾燥したお米を挽くのなら労力はけっこう少な目で済みます
@@浮沈子 そうだ。サイリウムの粉をコーヒー用のスプーンを使って取っていたらエスプレッソの穴が詰まってしまったのを思い出しました。確かにそうですね。ありがとうございます。いずれしても笑えるネタにはなるのではないでしょうか。
最初から粉にして少し水入れたらこねれたりするのかな。。。。
自衛隊の人ってこんなのを美味しいって食べてるんだ、苦労しておられるんだと思いました。
家康米を少量のお湯で蒸したら普通のご飯🍚になるかな…🤔
餅にお湯でもいいかもしれない。
サブチャンネル!おのでんじろう先生の実験教室です👨🔬🌾🍚
米粉備蓄が良さそうですね。😅お団子🍡作りは熱湯つかうし。
小野寺さん、最初から米粉にしたら良いのでは?と思いました。
おかずは 蛇とか自分の腕ですか?by 映画 野性の証明
👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👌🙏
米を洗わずに糠臭く無く炊く方法は無いものか?水が無い時困るのが洗米出来無いって事なんだよな。
日ごろから無洗米を使うというのはどうでしょう?
家事をしながら聞き流しているのですが、結局何分お湯漬けすればいいんですか?早回しで見てみたんですがわからなかったので教えていただけますでしょうか?🙇宜しくお願いします🙇
お〜🤯
蒸米でいいんじゃね?
インスタントはお湯沸いたら火を消して出来ますが、蒸し米は、沸騰させ続けるでしょうか?沸騰した瞬間に消していいなら、燃料節約としてイーブンかなと👍
上新粉って知ってるかい?
売ってますよね!家庭に米より普及してませんが、その時あれば上新粉使うとイイです👍
何でα化とβ化の事知ってるんですか?一般的な言葉じゃないと思いますが。
私の時代は学校でテスト出ましたね!あと防災食でアルファ化米が売ってるので覚え直すキッカケにもなりました🫡
@@tokkagun 早速のご連絡有難う御座います。α化米でしたか…澱粉系食品の仕事に関わっている者です。
お湯沸かせるんなら米炊けるんじゃない?
ヒント:燃料節約です🫡
@@tokkagun と、したら浸水したお米を鍋などに移しそのまま沸騰させて保温というスタイルはいかがでしょう(それこそパエリアを作る時みたいに)そうしたら調理器具一つで済みますし今度、試してみてください
@@鈴木龍乃介 まず前提として、何が1番優れているは存在しないです。状況により贅沢をセレクトすれば良いです。何をやってもデメリットがそれぞれあります。①鍋を使う→洗い物の水使う。②細かく砕いていない→燃料使用増徳川家康は最悪の状況でエネルギー補給さえ出来ればイイ、最悪な環境レベルで考えました。今回は前回の続きで、節燃料、節水、エネルギー補給。を兼ねてます。が、もちろん燃料、水あれば、普通に炊いたらイイです🫡私も、燃料沢山あるなら、鍋で茹でますね!こだわりは無いです!大事なのは、システムです。細かく砕いたらお湯だけで出来る。アレンジは自由です。決して家康米も、この方法もオススメして無いです。状況レベルによって、仕方なく行動選択をするしかないだけです。
@@tokkagun なるほど了承しましたこれからもサバイバル、自衛隊に関しての配信期待しています
お湯沸かすのなら飯を炊いても同じじゃねぇの?
火加減調節をしながら一定時間燃やし続ける普通の炊飯と、ともかく熱湯を沸かせれば直ぐ火を消して良い方法とでは、燃料消費量も手間数も大きく違うと思います。
鍋で米炊いてみ
@@風呂桶-g2y4時間も水に浸けて、すり鉢で潰して糊にして、では手間を省く事にはならないのでは?生米にお湯を注ぐだけで食べられるならば納得です。
鍋で炊くのには水結構必要になるけど、トッカグンさんのやり方だと、水少しでも可能な上、使った水も飲料水に使えるという点は、炊くだけだと蒸発して残らない。手間暇は、節水の方が多いけど、メリットが大きい。
その時ある物で贅沢優先プランをセレクトし、この方法が最適な状況ならばぜひ活用して下さい^^
★ジップロック amzn.to/49cKO9O
★カセットコンロ amzn.to/47VCKJt
★デカい真空断熱なべ amzn.to/42Bo0yB
★真空断熱スープジャー amzn.to/3ueaFzg
★ガス amzn.to/3u79VvY
★米5キロ amzn.to/3Shj1yd
【小野寺のSNSリンク】linkmix.co/21129952
【モリオハザードTV】ruclips.net/user/moriohazardTV
【そのこ新チャンネル】youtube.com/@user-pn8dk8ic7h?si=C7GaRNn5k075AZEm
↓の並新粉ですかね
上新粉は、2ロール製法という製造方法で製粉したうるち米をふるいにかけて粒子の粗いものと細かいものとでわけたもののうち、目の細かいほうが上新粉になります。目の粗いほうは「並新粉(なみしんこ)」といいます。
まるで米粉団子みたいな感じなんですね。あのお湯に味噌入れれば塩分補給も出来てカロリーも取れて良いですね。
あと、真空断熱のポテンシャルの高さにびっくりです。
マグもですが、蓋付きのタンブラーとかでも良いかもしれませんね🍚
丸めて煮たらすいとんになりそうですね。真空断熱のほうは、サーモスのスープ用ので時々お粥作ります。熱湯入れて一晩置いておくと米粒そのままのおいしいおかゆができます😋
断熱の二重構造ステン容器を使うというのは思いつきませんでした。断熱マグ炊飯、今週末にでも試してみます。
他からの救援があまり期待できない首都圏大震災を想定すると、トッカグン的ノウハウやチャレンジは非常にいざという時の助けになると思います。忘れないように、自分でもチャレンジします。いつも素晴らしい動画を、どうも有難うございます。
小野寺隊長かっこいい❗頼もしい❗非常食開発の小野寺研究員素晴らしい❗もしもの時のために今から練習する。準備よ~し!
自衛隊経験者を超える知識と研究心🍚😎👍
70℃以上20分でお米は炊けますね。
熱湯を保温できるなら、20分以上浸けておけば、雑炊で食べられると思います。
私は、ザルに入れた米を熱湯に浸けて20分置き引き上げて蒸らしてご飯として食べてましたよ。玄米の方がべちゃべちゃになることがないので、簡単かもしれませんね。
この方法ならまとめてお湯沸かしたものを保温容器でとっておいて調理に使うなども出来そうですね
調理後のヒートテックの温もりも、もったいないからすぐ着て下さい〜
いつもアップありがとうございます。身近にあるものを簡単に非常時にどうするか参考になります。
災害備蓄には、少しは、ジッパケースに小分け保存した米粉をお米保存袋に入れようかと思います。
いつも為になる動画をありがとうございます。
もしかしたら既に取り上げられているかも知れませんが、フライパン等で生米を炒めて措いた炒り米に熱湯を注ぐのも良いと思いました。
家康さんはお腹が弱い方だったらしいから、ここまでならギリいけるって考えたんだろうなぁ〜
すり潰してる時は離乳食、介護食作ったるみたいに見えました〜
関ヶ原のエピソードです。当日は雨が降っていて焚き火ができなかったそうで、味方の大群の兵の中には焦って生米をそのまま食べないよう注意喚起したとか。
前回からのイタリア人もびっくりのレトルト・パスタやリゾットを特許申請し商品化したら、
小野寺さんは本当に安藤百福に成ってしまいそう😊
サバイバル食の三ッ星シェフですね❤
生米砕いて…米粉かな😊つくだ煮欲しいかな😊真空断熱タンブラー流石かな☺️
生米砕いてるのを観てたらうろ覚えだけど『はだしのゲン』に瓶に生米入れて棒でついて砕いてお粥にして食べたと言うシーンがあったかと😅
そんなシーンあったような😅あれってお粥作る為だったんですか?
「巨人の星」の明子(この漢字で合ってたかな?)姉ちゃんは一升瓶に玄米入れて長い棒で突いて精米してましたネ😸
はだしのゲンのはただの精米かと
即席みそ汁混ぜたらめっちゃ美味そうですね。マルコメみたいなミニパック使い切りのやつなら場所も取らないし、備蓄にも良さそう。
美味しそうにで来ましたね!
凄い😯
小野寺君が、使っているスコップのスプーン持ってま~す😀👍
上新粉のお団子みたいですね。
非常時なら羊羹を濃い目にお湯で溶いてゆるいあんこを作って、
お汁粉みたいに食べたら美味しそう😊
生き残る為の執念!🫡
小野寺流インスタント米!
これだと真空断熱水筒に米とお湯を入れて30分ぐらい
おいてたら食事と水分補給両方できそうですね
こんばんは😃🌃トッカグンさん
以前、紹介していた焚き火で発電する道具で
湯を沸かすのも良いかも知れませんね。
お湯が沸かせるなら、炊き出しの時みたいに、お湯で煮ておいておけばいいんじゃない。
パスタと同じように半日浸水させたら砕かなくても炊けるかやってみよっと
小野寺さんは省燃料調理(?)に夢中ですねw 嬉しそうに興奮してるの、可愛いw
潰した方は離乳食とかお年寄りにも良さそうですね!
え?熱湯を使っていいんだったら、最初の浸水時に真空断熱マグに米と熱湯注いで2時間くらいで普通に炊けるんじゃね🤯!?
よし!、実験してみようか?🤔、いや😏小野寺さんに任すべきかな?🧐
すごく参考になる!
ただ・・・野暮なこと言うと・・・、
沸騰したお湯を作れるほどの熱源があるなら普通に炊いちゃう気がするw
合戦といえば糒ですが、あれはいまでいうアルファ米なのでしょうか
スープジャー(水筒等)にコメ入れて熱湯加え保温袋に入れおくと数時間ほったらかしてお粥出来ます。アイラップ等の袋に米、お湯入れて容器に入れれば洗い物も出ません。ついでに野菜も入れておじやにしても良い。)
お湯沸かるなら 炊けよ 燃料は古雑誌 新聞でできるぞ
味噌つけたら美味そう
一回チャレンジしてみよ〜っと
最初から砕いて粉にしておけば浸水時間もほぼ無しでいけそう。
生米だと硬すぎてかなり労力と、それなりの道具必要なので30分くらい浸水してから潰して、少し水を足せば(でんぷんに水を含ませる必要があります)
より短い時間で浸水が済むかもしれませんね!
コレならイケる!お腹減ってきた😊
水に含浸させる前に米を叩くなどして細かくして作っても同じ出来具合なんでしょうか?
興味あります😅
固くて砕くのに骨が折れますよ。浸水させればかなり砕く労力がおさえられます。
米からアルファ米にするのを
実演お願いします
コーヒーのミルとか使うとどうでしょうか?もし持ってるなら試して欲しいですね。一寸コーヒーの風味が付いて美味しくなるかな?ならないか?
米粉専用にしたほうがいいですね。どうしても混ざりますし。
風味どころじゃないくらいそれはもうがっつり
それに、コーヒーのほうにも米粉が混ざって、お湯を注ぐと糊化して詰まります(子供の頃やって怒られました)
あと、濡れてない乾いたお米でやったほうがいいです。濡れたお米を挽くと隙間に引っ付いて、乾いたら分解掃除しないと固まって動かなくなることもあります。ただ、乾燥したお米を挽くのなら労力はけっこう少な目で済みます
@@浮沈子 そうだ。サイリウムの粉をコーヒー用のスプーンを使って取っていたらエスプレッソの穴が詰まってしまったのを思い出しました。確かにそうですね。ありがとうございます。
いずれしても笑えるネタにはなるのではないでしょうか。
最初から粉にして
少し水入れたらこねれたりするのかな。。。。
自衛隊の人ってこんなのを美味しいって食べてるんだ、苦労しておられるんだと思いました。
家康米を少量のお湯で蒸したら普通のご飯🍚になるかな…🤔
餅にお湯でもいいかもしれない。
サブチャンネル!おのでんじろう先生の実験教室です👨🔬🌾🍚
米粉備蓄が良さそうですね。😅お団子🍡作りは熱湯つかうし。
小野寺さん、最初から米粉にしたら良いのでは?と思いました。
おかずは 蛇とか自分の腕ですか?by 映画 野性の証明
👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👌🙏
米を洗わずに糠臭く無く炊く方法は無いものか?
水が無い時困るのが洗米出来無いって事なんだよな。
日ごろから無洗米を使うというのはどうでしょう?
家事をしながら聞き流しているのですが、結局何分お湯漬けすればいいんですか?
早回しで見てみたんですがわからなかったので教えていただけますでしょうか?🙇
宜しくお願いします🙇
お〜🤯
蒸米でいいんじゃね?
インスタントはお湯沸いたら火を消して出来ますが、
蒸し米は、沸騰させ続けるでしょうか?沸騰した瞬間に消していいなら、燃料節約としてイーブンかなと👍
上新粉って知ってるかい?
売ってますよね!家庭に米より普及してませんが、その時あれば上新粉使うとイイです👍
何でα化とβ化の事知ってるんですか?
一般的な言葉じゃないと思いますが。
私の時代は学校でテスト出ましたね!あと防災食でアルファ化米が売ってるので覚え直すキッカケにもなりました🫡
@@tokkagun 早速のご連絡有難う御座います。α化米でしたか…澱粉系食品の仕事に関わっている者です。
お湯沸かせるんなら
米炊けるんじゃない?
ヒント:燃料節約です🫡
@@tokkagun
と、したら
浸水したお米を鍋などに移し
そのまま沸騰させて保温というスタイルはいかがでしょう(それこそパエリアを作る時みたいに)
そうしたら調理器具一つで済みますし
今度、試してみてください
@@鈴木龍乃介 まず前提として、何が1番優れているは存在しないです。状況により贅沢をセレクトすれば良いです。何をやってもデメリットがそれぞれあります。
①鍋を使う→洗い物の水使う。
②細かく砕いていない→燃料使用増
徳川家康は最悪の状況でエネルギー補給さえ出来ればイイ、最悪な環境レベルで考えました。
今回は前回の続きで、節燃料、節水、エネルギー補給。を兼ねてます。が、
もちろん燃料、水あれば、普通に炊いたらイイです🫡
私も、燃料沢山あるなら、鍋で茹でますね!こだわりは無いです!
大事なのは、システムです。細かく砕いたらお湯だけで出来る。アレンジは自由です。決して家康米も、この方法もオススメして無いです。
状況レベルによって、仕方なく行動選択をするしかないだけです。
@@tokkagun なるほど
了承しました
これからもサバイバル、自衛隊に関しての配信
期待しています
お湯沸かすのなら飯を炊いても同じじゃねぇの?
火加減調節をしながら一定時間燃やし続ける普通の炊飯と、ともかく熱湯を沸かせれば直ぐ火を消して良い方法とでは、燃料消費量も手間数も大きく違うと思います。
鍋で米炊いてみ
@@風呂桶-g2y
4時間も水に浸けて、すり鉢で潰して糊にして、では手間を省く事にはならないのでは?
生米にお湯を注ぐだけで食べられるならば納得です。
鍋で炊くのには水結構必要になるけど、
トッカグンさんのやり方だと、水少しでも可能な上、使った水も飲料水に使えるという点は、
炊くだけだと蒸発して残らない。
手間暇は、節水の方が多いけど、
メリットが大きい。