Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
凄く勉強になりましたありがとうございます
お役に立てれば幸いです。これからも、宜しくお願い致します。
大変参考になりました!楽しい映像いつもありがとうございます。お疲れ様でした!
生涯にわたる野鯉釣りの考察と実践を通して得た方法論にとても感銘しました。こうした実践のメカニズムは、野鯉釣りに限らず、広く生活全般でも活きてくると思います。我々が思い思いの趣味を通して多くのことを学ぶことができるのは、そういうことなのだと思います。
畏れ入ります。これは、30年以上前に『FISHING』誌に発表したものを、動画に焼き直しただけのものです。これからも、宜しくお願い致します。
@@高橋冨士夫 30年以上前ですか。あらためて敬服いたします。私も小学•中学生の頃、ヘラブナ釣りにのめり込んで友達と大人に混じって沼や湖に行っていました。目に見えない水の中の魚たちの、しかも一魚種をどうしたら釣り上げることができるのかと本や雑誌を読んでは釣りに出かけていました。それは不思議で、怪しく、胸踊るような物語であり、夢や希望や憧れなのだと思います。そして、それが私達を引き付けるのだと思います。いつか高橋さんが実際に魚釣りをしている姿を見てみたいですね。
この細長い体形だと日本在来の鯉だと思います。素晴らしい動画をありがとうございました。
この一帯は、コイヘルペスが出るまでは漁協の放流が行われていたので、在来種は少ないと思いますが、その遺伝子が混じっているかもしれませんね。
こんばんは一番ポイントが大事ですね体大事にして下さい😊
有難うございます。ポイントがやはり一番ですね。
釣りへの考え方も凄いし、撮影映像のクオリティも高い!凄いおっちゃんですな!チャンネル登録しました(*`・ω・)ゞ
ありがとうございます。単なる釣りキチの爺です。
寒い中の撮影お疲れ様でした!
寒鯉釣りは、冷え込んでからが本番です。もう少し頑張ります。
お見事です。冬にダンゴで釣っている人があまりいません。ゴカイ餌を使いますが…エサの確保が大変です。鯉釣り師が高齢化で減少しています。今年も宜しくお願い致します🙇♀️
有難うございます。当地でも、ゴカイがあれば良く釣れるポイントがありますが、確保が難しく行けません。今年も宜しくお願い致します。
✨️✨️✨️💕✨️✨️🇧🇯👍
コメント失礼致します。餌が流れ込む場所①、餌が溜まる場所⑤は何となくですが分かりました。単純(自分には難しい)なご質問となりますがここで流れてくる餌とは具体的にどんな餌でしょうか?
具体的には、ポイントや季節によりそれぞれ変わります。水の流れが運んでくるもの全てです。
鯉が本当の外魚だ!!
寒鯉を釣って、どうされるのですか?釣っただけで、終了ですか?料理は、しないのですか?
はい、、食べません。
鯉は食わんなぁ食えるのは養殖された鯉だけよ
千本松原付近かな?
それよりも30kmほど上流です。
よく考えたら鯉釣りの鯉も外来魚で在来種食い荒らしてるからバスと変わらんのよね。在来種の野鯉ってほとんど残ってないみたいやし。
外来種は食べるか食べないかで扱い方か違う。生態系問題は後回しが現状。
畏れ入ります。
どの辺りがバスと同じなんてすか?外来種の鯉でどんな被害が被ってますか?
@@ピタピタ暴れ牛 鯉は胃のない魚で底生生物から水草小魚まで大量に捕食するところで鯉しか居ない川や池なんかも周りに有ります。
@@ピタピタ暴れ牛在来種の卵や稚魚を泥ごと吸ってたべます。鯉は雑食でサツマイモなどで釣れますがルアーにも食いつきます。日本の国境は人間の都合で決めたもので、外来種=外国ではなく、もともとその水系にいなかった魚はたとえ日本国内でも外来種で、その水系にしかいない小魚などの稚魚や卵を食べたりします。鯉は水質悪化に強く長寿命で大きくなると敵無しなので厄介です。
凄く勉強になりましたありがとうございます
お役に立てれば幸いです。
これからも、宜しくお願い致します。
大変参考になりました!楽しい映像いつもありがとうございます。お疲れ様でした!
お役に立てれば幸いです。
これからも、宜しくお願い致します。
生涯にわたる野鯉釣りの考察と実践を通して得た方法論にとても感銘しました。
こうした実践のメカニズムは、野鯉釣りに限らず、広く生活全般でも活きてくると思います。我々が思い思いの趣味を通して多くのことを学ぶことができるのは、そういうことなのだと思います。
畏れ入ります。
これは、30年以上前に『FISHING』誌に発表したものを、動画に焼き直しただけのものです。
これからも、宜しくお願い致します。
@@高橋冨士夫 30年以上前ですか。あらためて敬服いたします。
私も小学•中学生の頃、ヘラブナ釣りにのめり込んで友達と大人に混じって沼や湖に行っていました。目に見えない水の中の魚たちの、しかも一魚種をどうしたら釣り上げることができるのかと本や雑誌を読んでは釣りに出かけていました。
それは不思議で、怪しく、胸踊るような物語であり、夢や希望や憧れなのだと思います。そして、それが私達を引き付けるのだと思います。
いつか高橋さんが実際に魚釣りをしている姿を見てみたいですね。
この細長い体形だと日本在来の鯉だと思います。素晴らしい動画をありがとうございました。
この一帯は、コイヘルペスが出るまでは漁協の放流が行われていたので、在来種は少ないと思いますが、その遺伝子が混じっているかもしれませんね。
こんばんは一番ポイントが大事ですね体大事にして下さい😊
有難うございます。
ポイントがやはり一番ですね。
釣りへの考え方も凄いし、撮影映像のクオリティも高い!凄いおっちゃんですな!チャンネル登録しました(*`・ω・)ゞ
ありがとうございます。
単なる釣りキチの爺です。
寒い中の撮影お疲れ様でした!
寒鯉釣りは、冷え込んでからが本番です。
もう少し頑張ります。
お見事です。冬にダンゴで釣っている人があまりいません。
ゴカイ餌を使いますが…エサの確保が大変です。
鯉釣り師が高齢化で減少しています。今年も宜しくお願い致します🙇♀️
有難うございます。
当地でも、ゴカイがあれば良く釣れるポイントがありますが、確保が難しく行けません。
今年も宜しくお願い致します。
✨️✨️✨️💕✨️✨️🇧🇯👍
コメント失礼致します。
餌が流れ込む場所①、餌が溜まる場所⑤は何となくですが分かりました。
単純(自分には難しい)なご質問となりますがここで流れてくる餌とは具体的にどんな餌でしょうか?
具体的には、ポイントや季節によりそれぞれ変わります。
水の流れが運んでくるもの全てです。
鯉が本当の外魚だ!!
寒鯉を釣って、どうされるのですか?
釣っただけで、終了ですか?
料理は、しないのですか?
はい、、食べません。
鯉は食わんなぁ
食えるのは養殖された鯉だけよ
千本松原付近かな?
それよりも30kmほど上流です。
よく考えたら鯉釣りの鯉も外来魚で在来種食い荒らしてるからバスと変わらんのよね。在来種の野鯉ってほとんど残ってないみたいやし。
外来種は食べるか食べないかで扱い方か違う。生態系問題は後回しが現状。
畏れ入ります。
どの辺りがバスと同じなんてすか?外来種の鯉でどんな被害が被ってますか?
@@ピタピタ暴れ牛 鯉は胃のない魚で底生生物から水草小魚まで大量に捕食するところで鯉しか居ない川や池なんかも周りに有ります。
@@ピタピタ暴れ牛
在来種の卵や稚魚を泥ごと吸ってたべます。
鯉は雑食でサツマイモなどで釣れますがルアーにも食いつきます。
日本の国境は人間の都合で決めたもので、外来種=外国ではなく、もともとその水系にいなかった魚はたとえ日本国内でも外来種で、その水系にしかいない小魚などの稚魚や卵を食べたりします。
鯉は水質悪化に強く長寿命で大きくなると敵無しなので厄介です。