2022年10月21日 中国庭園 天寿園の紅葉はいかに?新潟秋探し 新潟市中央区
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 2022年10月21日に撮影しました
新潟の秋を探して!
紅葉ウォッチング、今回は、新潟市中央区清五郎にある、中国庭園の天寿園にやってきました!過去動画でも春、夏、冬と何度かアップしておりますが、確か秋の紅葉は初めてだったと思います、まだ紅葉には少し早かったかもしれませんが、紅葉を、見に行かれる方の参考になればと思います。公園内はとても綺麗に管理されていて、いつ来ても素晴らしい景観を楽しむ事ができます。飽きのこない素敵な公園です。
中央区公式 天寿園
www.city.niiga...
岡本 威一郎をSNSから
応援よろしくお願いいたします
Facebook
www.facebook.c...
Twitter
/ okapon240sx
Instagram
/ iichiro_okamoto
ご要望、連絡先は
iichiro.oka@gmail.com
音楽素材は時々魔王魂さんを使わせていただいております
maoudamashii.j...
MusMusさんのBGMも使わせていただいてる時もあります!
毎週土曜日20時30分からの雑談生配信もよろしくお願いいたします
岡本威一郎サブチャンネル
いーちゃんねる
/ @いーちゃんねる-q8j
行脚募金PayPay ID
iichiro_oka
のんびり紅葉見ながらお散歩するのに最高ですね🍁🍁🍁
お疲れさまです😊
今日は最高な秋晴れでしたね🍁
威一郎さんが天寿園に行ってくださる度に
行きたいと思ったまま結局行けずにいました😭
今回こそは行って来たいなぁ😊
朝晩の寒暖差が激しくなってきましたね💦
仕事もお忙しいようなので、体調崩されません様に🥹
お疲れ様です〜 良いお天気の天寿園廻りは気分がいいですね😄ムラサキシキブなる植物は花札の絵柄にあるのに似てますね たぶん別物なんでしょうけど 中国は行ってみたい所ですが現実的にはとても無理ですので天寿園で我慢ですね😅
お疲れ様です。天寿園素敵な所ですね、よく前を走っていた事がありましたが一度も行った事がありません。行ってみたいですね😊
お疲れ様です。
天寿園聞いたことがあります。こんなにおもしろい場所なんですね。
雰囲気も素敵ですね!
紅葉動画ありがとうございました😊岡本様の動画でまた新潟の良いところを再発見できました。
天寿園の紅葉は見た事がなかったので、今度行ってみようと
思います😃ツツジの季節も
素晴らしかったですよ☺️
おそらくバリアフリー♿で見られる
(一部を除いて)と思うので
その点もいい所だと思います
瞑想館は、個人的にはエリンギを
彷彿してしまいます😂
お疲れ様です。天寿園、いつ訪れても綺麗に整備されて落ち着いた癒される公園ですよねー。ムラキシキブも綺麗で見ごろですわね〜。こちらの公園は、常緑樹が多いのかしらね〜、、、鳥屋野公園の桜、モミジなどの紅葉🍁もお願い🤲出来ましたら嬉しいです😃ありがとうございました💓😊。
岡本ちゃん、こんばんは🌙😃❗
新潟は良い所沢山あるのに、知られていないのが現実でございます。
秋の天寿園宜しいですなぁ😅😅😅
無料って言うのは有難い限りですなぁ。
次に新潟に行く時に、駅南からバス🚌が出ているみたいなので、候補に入れたいと思っておりますです。一週間位新潟に泊まらないと回りたい所全部回れないし、食べたい物を食べれないですね。今度は心残りがない様に、岡本ちゃんにぜひお会いして、帰りたいでやんすね。
足ツボ良くやりましたね。私も多分動けなくなりますね。何処かが悪いと痛いらしいですが、どうなんでしょうかね。
錦鯉(芸人も好きだけど芸人じゃない方)私も好きですよ。ずっと見てられますもん。
天寿園ホールがあるみたいなので、ソロライブに良いんじゃないですかね。値段もそんなに高くはないですしねぇ。
カフェはラストオーダーが13:00までらしいですよ。閉店は時短営業で14:00らしいですよ。
今日はマスクピンクじゃなかったんですね
さすがオシャレ番長👏👏👏
寒くなって来たので、体調崩されぬ様ご自愛下さいませ🤗🤗🤗
岡ちゃんさん こんばんは
いいですねぇ〜 goodですねぇ〜
ほのぼのとしていて、いい天気で!
一回天寿園さんに行ってみたいと
思っているのですが、なかなか
機会がなくて... 色々なところで
紅葉が進んでますよね!
弥彦山とかも綺麗なんですかね??
がーーー、、、天寿園さん行きたーい♪
天寿園、中1のときに出来て以来開演後30年以上経ってようやく今年訪れました。
存在は知ってたけど近寄り難い雰囲気あったけど、岡本さんの動画で訪れてみました。kimamaカフェも美味しいのでぜひランチしてみてくださいませ~🍝
ビッグスワンが出来る前、この辺り何も無かったのに
天寿園がポツンとあった頃
近くに住んでいたにもかかわらず、一度も訪れた事がありませんでした。岡本さんの
動画を見て内容がわかりました。😮私も100円玉をたくさん持参して行きたいです。
お疲れ様です。 紅葉が見られるいい季節ですね。 苗場方面はまだこれからですかね? またよろしくお願いします!
岡本さん、お恥ずかしいですが、新潟にこんな庭園があるとは、本当に全く知りませんでした🤣是非、今度100円玉沢山持って、行ってみようかと思います😄
久々の天寿園ですが、考えてみたら前回から あっという間の一年間だったんだと思うと、焦りを感じます💦沢山の鯉への餌やり、紅葉がこれからの今、広大な庭園に行ってみたいです。
いつも拝見しております。リクエストなのですが、現在、新潟西港に停泊中の佐渡汽船直江津港路に就航予定の「えひめ丸」のリポート動画及び、11月5日に新潟空港に到着するTOKI AIRの「ATR72-600」のリポート動画をお願いできませんか。是非、見たいので。
ここもPR次第で観光スポットとしてのポテンシャルあるんですけどねw