Mr.Childrenドキュメンタリー 『1992~2001 光の射す方へ』

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025

Комментарии • 125

  • @Kkkoop.i
    @Kkkoop.i 2 месяца назад +13

    10代にも響いてる
    聞く音楽はほぼミスチル
    一番好き

  • @さくら-z2y4p
    @さくら-z2y4p 4 дня назад

    兄の部屋から毎日といっていいほど流れてた、かっこいい曲の数々。
    のちにMr.Childrenというバンドだと知り早30年。
    兄に感謝、そしてミスチルにも。

  • @yurisakura8978
    @yurisakura8978 4 месяца назад +12

    曲全てに思い出が蘇ってきて胸が熱くなる。
    中学の頃、先生に怒られても授業抜け出しミスチルのコンサートに行ったなあ。ミスチルは青春そのもの。
    大人になった今もその音楽に支えられている。ミスチルが居る時代に生まれてよかった。 動画上げてくれてありがとう。

    • @コザコアキコ
      @コザコアキコ 4 месяца назад +2

      当時、福岡の、海の中道海浜公園での、野外ライブに、参加しました❤
      シーソーゲームが、新曲で、大盛り上がり🎉
      良い思い出です😂

  • @マチルダ-k8p
    @マチルダ-k8p 5 месяцев назад +60

    ほんとJenがいてくれてよかった
    いい感じにバランスが取れてる気がする

    • @バンド用-w9o
      @バンド用-w9o 5 месяцев назад +24

      マジでJENいなかったら絶対解散してた

    • @ウルグアイパラグアイ1010
      @ウルグアイパラグアイ1010 5 месяцев назад +13

      JENさんはミスチルの潤滑油ですよ。4人の和を取り持ってます。

    • @ILOMLKH
      @ILOMLKH 5 месяцев назад +1

      ​@@ゆういち-y7s
      それがなんなの???

    • @ILOMLKH
      @ILOMLKH 5 месяцев назад +1

      @@ゆういち-y7s
      だから、それがなんなの???

    • @yuaaaa207
      @yuaaaa207 5 месяцев назад

      @@ILOMLKHきっしょー

  • @Chimitam
    @Chimitam 6 месяцев назад +13

    RUclipsであると思わなかったので嬉しいです。
    当時中学生でリアルタイムでは夜更かしして観ました。
    録画もしましたが、うちにあるのはビデオに録画したものだったのでビデオデッキもなくもう二度とみられないと思っていました。
    ありがとうございます!!

  • @yukanishi-w4b
    @yukanishi-w4b 5 месяцев назад +52

    懐かしいなぁ。。ミスチルと共に歩めた30年。幸せだったと再び思う。

    • @cherry-hp9xe
      @cherry-hp9xe 5 месяцев назад +3

      当時中一でした
      今ではMr.アダルトチルドレン…です😅

    • @innocentboy2872
      @innocentboy2872 4 дня назад +1

      まだ半世紀があるよ。50年、歩んでください!

  • @jfafactory777
    @jfafactory777 3 месяца назад +6

    ニシエヒガシエ
    終わりなき旅
    光の射す方へ
    この三部作は重要。

  • @ピンクサファイア-r1b
    @ピンクサファイア-r1b 4 месяца назад +7

    優しい歌🎤初めて聴いたとき泣いたよ。なんて優しいメロディ🎵🎶と歌詞に感嘆したんだよ、ありがとう😊ミスターチルドレンさん

  • @masato3901
    @masato3901 5 месяцев назад +30

    VHSに録ってあるけど、RUclipsで見られるのいい

  • @shiningcowboy
    @shiningcowboy 5 месяцев назад +8

    ファン歴26年ですが、来月初参戦します!その前にこの映像見れて良かった〜
    ありがとうございます!

  • @Jun-tw9dq
    @Jun-tw9dq 5 месяцев назад +16

    まさか、この映像が観られるなんて!✨
    癒された〜!!
    でもまだ未来へ進むMr.childrenはポップザウルスですね

  • @MK-ge2jy
    @MK-ge2jy Месяц назад +1

    年一で深夜にやっていたドキュメント。
    VHS擦り切れるくらいみてたなぁ
    。。

  • @Nat-ju6hv
    @Nat-ju6hv 5 месяцев назад +18

    このあとシフクノオトへと繋がっていくのですね。もっと続きが知りたいです😊

  • @奥山-x1j
    @奥山-x1j 4 месяца назад +10

    当時48歳
    仕事に行き詰まっていた頃、終わりなき旅で救われた事を思い出す
    未だ人生は終わりなき旅

  • @たーぼー-x7w
    @たーぼー-x7w 5 месяцев назад +13

    大学生時代、この映像を何百回も見てたなー

  • @ウルグアイパラグアイ1010
    @ウルグアイパラグアイ1010 5 месяцев назад +24

    ギラついていたときのミスチルも本当に好きだったな。
    JENさんがいなかったら解散してただろうね。

  • @吉野恭典-j9m
    @吉野恭典-j9m 5 месяцев назад +19

    90年代のミスチル現象…バンドが社会を揺るがすなんて一つの事件だと思います。懐かしくもあり当時の興奮を思い出します。
    本当にスゴいバンドなのだと再認識させられました。

    • @friendstheleo
      @friendstheleo 5 месяцев назад +2

      ミスチル現象ってなに?具体的に。ファンが言ってるだけじゃなくて?

    • @吉野恭典-j9m
      @吉野恭典-j9m 5 месяцев назад +9

      @@friendstheleo
      社会記事を調べたところ、このように述べられています。
      1994-1995年の間に「cross road」、「innocent world」、「Tomorrow never knows」の3作品を発表し、3曲合計のCD売上枚数が約600万枚。わずか1年間でこれほどのCDシングルのセールスを記録したバンドはMr.Children以外にはいない。また将来に渡り決して現れることはないだろう。
      ブレイクから一気にスターダムにのし上がり、そのまま瞬く間にモンスターバンドへと成長したこの1年間を、人は「ミスチル現象」と呼んでいる。
      ブレイクの様相がこれまでのバンドには例を見ない、著しい成長を見せたのだと言っているのだと思います。それは同時に一バンドが一瞬にして社会を巻き込んだ事件だということを意味しています。

  • @佐藤秀光-w9f
    @佐藤秀光-w9f 5 месяцев назад +4

    何時もありがとうございます😄大好き❤

  • @jnyksg2809
    @jnyksg2809 5 месяцев назад +7

    30代の桑田さんはかっこいい。尖ってたんだろうな~

  • @YanYAN-ih3sp
    @YanYAN-ih3sp 16 часов назад

    ap bank25をきっかけに、Mr.Childrenが小林武史プロデュースのアルバム制作してたら胸熱‼️
    ラジオ(2024年末)で桜井さんも手応えあるって言ってたからな。

  • @みけこ-z9c
    @みけこ-z9c 4 месяца назад +4

    リアルタイムでみれなかったから、こゆうのありがたい

  • @Yakiniku29-il
    @Yakiniku29-il 4 месяца назад +3

    桜井さんも天才だけど、コバタケと出会って本当に良かったと思う。

  • @akunakun0508
    @akunakun0508 4 месяца назад

    高校の学祭でミスチル演奏したのは今でも良い思い出です😊😊

  • @グッド稼ぎから国民を守る-d5v
    @グッド稼ぎから国民を守る-d5v 5 месяцев назад +23

    いつ解散してもおかしくなかったな

    • @nagato201007
      @nagato201007 5 месяцев назад +2

      そうですかね?3人は桜井から絶対離れないと思いますw

  • @ちゃんヨシ-x3u
    @ちゃんヨシ-x3u 5 месяцев назад +11

    懐かしいね。ありがとう。

  • @hdrnejSIshsvejnd
    @hdrnejSIshsvejnd 5 месяцев назад +10

    この不健全でヒリヒリしてた頃の作品が一番響く
    深海やQのような衝撃が得られる日がまた来るのだろうか

  • @slazenger76
    @slazenger76 5 месяцев назад +84

    令和の今見ると、ここまででまだ鎌倉時代終わったあたりなのが凄い

    • @ゆうじ-b6c
      @ゆうじ-b6c 5 месяцев назад +8

      意味不明

    • @パントマイマー-e3s
      @パントマイマー-e3s 5 месяцев назад +6

      なんならこの先の方が売り上げ以上にもっとクオリティの高さを感じました。
      ニシエヒガシエ辺りからNOTFOUNDあたりまでは少し不安を感じてましたが、その必要はなかったみたいです。

    • @ヤクルト15300
      @ヤクルト15300 День назад

      何を言ってんの?

  • @ピンクサファイア-r1b
    @ピンクサファイア-r1b 5 месяцев назад +1

    やっと話しの内容が理解できている感じ、櫻井和寿さんありがとうございました♪

  • @YanYAN-ih3sp
    @YanYAN-ih3sp 16 часов назад

    14:02 桑田さんカッケェめちゃ尖ってる!
    今コラボしたらバラード作るだろうな❤コバタケ仕掛けてお願い🤲

  • @ピンクサファイア-r1b
    @ピンクサファイア-r1b 5 месяцев назад +7

    私が障害者だから家族から離れて暮らしているが、結論から言うと家族から離れたくないから一人暮らししてる。肌は、触れなくても心❤️は一緒だ.😊

  • @masatome753
    @masatome753 5 месяцев назад +9

    皇帝の桜井に対しての信頼感よ

  • @カジアキヒロ
    @カジアキヒロ 5 месяцев назад +17

    とにかくJENのインタビューがヒヤヒヤするwww

    • @necostand
      @necostand 5 месяцев назад +1

      しょーもないこと言いそうで?w

    • @カジアキヒロ
      @カジアキヒロ 5 месяцев назад +4

      @@necostand ですです

  • @シュウヘイ-x6j
    @シュウヘイ-x6j 5 месяцев назад +18

    この頃から少し先までが最高だった。悟りきった今の曲は響かなくなったな。
    それでも凄く感謝してます。

    • @モノサシスト
      @モノサシスト 3 месяца назад +4

      miss you聴いてそれ言えるか?

    • @hokurobrothers
      @hokurobrothers 23 дня назад +1

      home以降は彩りを筆頭に聴き手の為だけに作ったような曲が増えたよな。最近はすごく内省的になったけども。

  • @kitaa4364
    @kitaa4364 5 месяцев назад +5

    いくつぐらいまで真剣に聴いていたんだろ。あんなに聴いていたのになー。すっかり昭和歌謡に流れてしまった。これ観てまたミスチル聴いてみよと思た。

  • @rushiruhuru
    @rushiruhuru 5 месяцев назад +17

    シングルよりアルバム曲の方が良い曲多い。深海・Q・It's a Wonderful World・シフクノオト・I❤️U・HOMEは1個も外れ曲なくて一生聴いてれる

    • @affa1134
      @affa1134 5 месяцев назад +1

      BOLERO忘れとるで

    • @パントマイマー-e3s
      @パントマイマー-e3s 5 месяцев назад +1

      ​@@affa1134ボレロはちょっとまとまりがなくて駄作感がある。

    • @neighbo45
      @neighbo45 5 месяцев назад +2

      個人的にdiscoveryが捨て曲ないですね

    • @0210_ihciuhs
      @0210_ihciuhs 4 месяца назад +2

      It’s a wonderful world好き

    • @パントマイマー-e3s
      @パントマイマー-e3s 4 месяца назад +1

      @@neighbo45 始まりのイントロが本当に荒野にいるみたいで、めちゃくちゃカッコいい!

  • @ba_shi.kunmedetai
    @ba_shi.kunmedetai Месяц назад +5

    ここ数年、桜井さんの才能が枯れただの言ってるヤツが増えたけど、そんなヤツ実際は大海原広がる桜井さんの才能のほんの上澄みしか知らんのやと思う。桜井さんの才能は底なしやで、まさに深海なんやで。

  • @egeg-y5v
    @egeg-y5v 4 месяца назад +10

    年齢的にもうこんなガッツはないのかもしれないけど光の射す方へとかニシエヒガシエみたいなロックが聞きたい。

    • @そうちゃんねる-d1h
      @そうちゃんねる-d1h 4 месяца назад +5

      いやきっとまた未完みたいなエネルギッシュな曲を出しますよ!桜井さんは根っからの負けず嫌いだから

  • @稲野糸子-m3w
    @稲野糸子-m3w 6 дней назад

    すごいね

  • @YanYAN-ih3sp
    @YanYAN-ih3sp 16 часов назад

    4:06 はんざい者😂

  • @696ベルリン
    @696ベルリン 5 месяцев назад +6

    始めのニット帽被ってる桜井さんがチバユウスケに見えた

  • @かこ-i2h7n
    @かこ-i2h7n 24 дня назад

    もう一度桑田さんとコラボして復活のきっかけにしていただければ😢

  • @sk8-c4z
    @sk8-c4z 5 месяцев назад +17

    45:04 ほんと今の10代にも響いてる

    • @そうちゃんねる-d1h
      @そうちゃんねる-d1h 5 месяцев назад

      10代なんですか!?すごい自分は30代後半ですが今でも毎日のように聴いてます。。。

    • @sk8-c4z
      @sk8-c4z 5 месяцев назад +8

      @@そうちゃんねる-d1h
      10代です笑
      いつも車の中でマクロ流れてていつの間にかミスチルファンになってました!笑笑

    • @そうちゃんねる-d1h
      @そうちゃんねる-d1h 5 месяцев назад +4

      @@sk8-c4z
      じゃあうちも車の中で3歳の息子に聴かせまくります!笑

    • @sk8-c4z
      @sk8-c4z 5 месяцев назад +5

      @@そうちゃんねる-d1h
      ぜひぜひ!!ミスチルの英才教育してあげてください!笑笑

    • @ゆうじ-b6c
      @ゆうじ-b6c 5 месяцев назад

      ​@@そうちゃんねる-d1h身勝手かつ超迷惑な英才教育

  • @noname-ft1bu
    @noname-ft1bu 5 месяцев назад +22

    絶頂期から鬱期・鬱明けしたこの頃まで大好きだったな
    きちんと大人になって人格者に落ち着いてからは全く魅力を感じない
    でもメンバーとファンが幸福ならそれで良いよ

    • @シュウヘイ-x6j
      @シュウヘイ-x6j 5 месяцев назад +7

      俺も同じです。
      最近のアルバムは持っていても全く聞いてないなぁ。
      ここから少し先までの曲、シフクくらいまでの曲にはかなり、人生、救われたので感謝しています。
      メンバーが幸せならよいや。

    • @tokyotokyo262
      @tokyotokyo262 5 месяцев назад +6

      確かにradiohead期以降 自分もシフクノオト アイラブユーくらいまでかな。冷やかな温度と温もりのコントラストを感じるのが自分にとってのこのバンドの魅力だったから。今を否定はしないけど好きな音はここだったな、と。

    • @hdrnejSIshsvejnd
      @hdrnejSIshsvejnd 5 месяцев назад +8

      あーやっぱり同じ人いるんだ
      俺も今もアルバムは買うけど数回しか聞いてないI♥Uまで狂ったように聞いていたんだが
      それでも最近の作品や、それを好きなファンを批判するつもりは全く無いし、メンバーとファンが幸せならそれでいい

  • @ピンクサファイア-r1b
    @ピンクサファイア-r1b 5 месяцев назад +1

    有り難うございます♪桜井和寿さんアリーナツアーKアリーナ横浜🏟️宜しくお願いします🥺んで!

  • @7ヵ国連合軍
    @7ヵ国連合軍 5 месяцев назад

    中学の時リアルタイムで見てた!

  • @たたゆ-m1u
    @たたゆ-m1u 5 месяцев назад +4

    借りて音変わるならそれでいいじゃないですか。笑
    jenやっぱいいな。

  • @m_m_d2370
    @m_m_d2370 5 месяцев назад +1

    ご覧のスポンサーが駆け出しバンド応援してて笑った

  • @amemiu7821
    @amemiu7821 3 месяца назад +1

    SUNNYさんが若い!

  • @きっどじぇいそん
    @きっどじぇいそん 4 месяца назад +3

    小林武史さんの存在はやはり大きいな🤔勿論4人の才能あってのミスチルだけど

  • @パントマイマー-e3s
    @パントマイマー-e3s 5 месяцев назад +5

    HOMEまでは狂うほど聴いてた。
    そのあとからはパッタリ聴かなくなったなぁ。
    でもたまに昔の聴くとエネルギー貰える。

  • @チカ森田
    @チカ森田 5 месяцев назад +4

    拘りが強いと云うよりもこの時期はめっちゃ人間くさい

  • @ヘノヘノヘノヘノ-b2f
    @ヘノヘノヘノヘノ-b2f 5 месяцев назад +12

    提供がレイクとアイフルてww

    • @nagato201007
      @nagato201007 5 месяцев назад +1

      深夜の放送でしたからね。フジだったかな確か。

  • @岩倉雄一-c5h
    @岩倉雄一-c5h 5 месяцев назад +9

    そして、23年
    第一線にいつづけた 解散もしなかった タイアップにこたえつづけた
    桜井は、ソロを開始しなかった…

  • @shigeshige1104
    @shigeshige1104 5 месяцев назад +6

    桑田佳祐が尊敬……!?
    やばいって。それが一番やばいんよ。
    2024年Mr.Childrenはとんてもないことになってますよ!桑田さん!

  • @阿部康兵
    @阿部康兵 5 месяцев назад +17

    かっこいいなぁ‥‥俺とは正反対だ‥‥

    • @user-ng5ms8zh5y
      @user-ng5ms8zh5y 5 месяцев назад +14

      貴方はあなたで素敵ですよ。

    • @kousuke0918
      @kousuke0918 5 месяцев назад +6

      そんなことないよ、苦悩してる程がんばってる人はかっこいいで👍

    • @ゆうじ-b6c
      @ゆうじ-b6c 5 месяцев назад +5

      その通り

    • @coconutsharmony
      @coconutsharmony 5 месяцев назад +4

      生きるためのレシピなんて無いですよ

    • @BIGBOSS039
      @BIGBOSS039 4 месяца назад +4

      ミスチルファンて素敵だなあ

  • @nagato201007
    @nagato201007 5 месяцев назад +3

    2001年末の放送でしたが、この年はベストアルバムも出して活動の集大成みたいな年で、このままフェードアウトするのかな、と思ってました。無論そんなことはなかったんですが、曲のクオリティが光ってたのは翌年のアルバムあるいはシフクノオトあたりまでかな。

  • @ペリッパー-b6w
    @ペリッパー-b6w 5 месяцев назад +2

    13:50

  • @DRUMMAN0508
    @DRUMMAN0508 5 месяцев назад +3

    桜井さんが病気にならなかった世界線が見てみたい....

    • @YanYAN-ih3sp
      @YanYAN-ih3sp 16 часов назад

      逆に解散してたかな?
      でもみてみたい😊

  • @0210_ihciuhs
    @0210_ihciuhs 4 месяца назад +10

    やっぱりいまのミスチルを聴くと改めて小林武史の必要性を感じる

  • @ピンクサファイア-r1b
    @ピンクサファイア-r1b 5 месяцев назад +1

    台風10号🌀が近付いてイマス。スーパー銭湯♨️!

  • @ピンクサファイア-r1b
    @ピンクサファイア-r1b 4 месяца назад

    10/2は、怠く疲れてます😓!メルスモン注射剤💉が薄まって!

  • @ブライアンジェームズ
    @ブライアンジェームズ 5 месяцев назад +1

    桑田佳祐おもろすぎるやろw

    • @nagato201007
      @nagato201007 5 месяцев назад +1

      「俺が作った歌だ」が口癖ですからねw
      音楽寅さんでinnocent歌った後叫んでましたね。

  • @user14790
    @user14790 5 месяцев назад +2

    才能って枯れるんやな

    • @nagato201007
      @nagato201007 5 месяцев назад +4

      確かに。しかし2005年くらいまでは素晴らしかったです。

    • @パントマイマー-e3s
      @パントマイマー-e3s 5 месяцев назад +1

      小林さんが離れたのもあるかもですね。

  • @shiho921019
    @shiho921019 5 месяцев назад +2

    ある意味桑田佳祐の出会いが今の桜井和寿の人格を形成したのかもとも思えた
    が、残念ながら今のミスチルは落ちぶれてしまいました笑

    • @マルピーギ小林
      @マルピーギ小林 5 месяцев назад +5

      彼らの責任でもなんでもなく単に時代がかわっただけ。

    • @nagato201007
      @nagato201007 5 месяцев назад +4

      「桜井和寿」を作ったのは紛れもなく小林武史。

    • @シュウヘイ-x6j
      @シュウヘイ-x6j 5 месяцев назад +6

      悲しいけど、同感。
      昔は出る曲すべてスルメのように深く味わい深い曲だった。
      今とは違って自問自答していて悟りを開くまでの間が最高傑作の連続だった。

    • @YOOOOOOOU7S
      @YOOOOOOOU7S 5 месяцев назад +30

      お前らの好みじゃなくなっただけだろ😂

    • @kasakasa666
      @kasakasa666 3 месяца назад +3

      どこが落ちぶれてるんだ…?何を基準に……?

  • @SKY-ec5ic
    @SKY-ec5ic 4 месяца назад +5

    13:51 いいすぎで面白い笑笑